1: 名無し 2022/01/10(月) 04:22:57.69 ID:dZ59pb6H0
オカムラの中古→中華メッシュチェア→リープチェア v2→アーロンチェア
長い道のりやったね…
長い道のりやったね…
2: 名無し 2022/01/10(月) 04:23:35.18 ID:xj7s6BXGd
アーロン家で使う分には合わないって聞くけどどうなん
3: 名無し 2022/01/10(月) 04:24:11.69 ID:dZ59pb6H0
>>2
まあ環境次第なんちゃう
うちはオフィスデスク使っとるから関係ないけど
ちなまだ届いてない
まあ環境次第なんちゃう
うちはオフィスデスク使っとるから関係ないけど
ちなまだ届いてない
5: 名無し 2022/01/10(月) 04:25:16.39 ID:dZ59pb6H0
結局何回座ってもコンテッサとバロンの違いがわからんかったな
6: 名無し 2022/01/10(月) 04:25:44.41 ID:dZ59pb6H0
あれはメッシュの素材違ったりするんけ?
7: 名無し 2022/01/10(月) 04:25:55.56 ID:bj1Q84Q20
金持ちやん
8: 名無し 2022/01/10(月) 04:26:19.28 ID:dZ59pb6H0
>>7
金なんてあるわけないやろ
大塚家具で六十回分割や
金なんてあるわけないやろ
大塚家具で六十回分割や
9: 名無し 2022/01/10(月) 04:26:38.66 ID:NcnIkquM0
ええなぁ
10: 名無し 2022/01/10(月) 04:26:59.38 ID:gkTB6ZY30
アーロンって標準でヘッドレストないやろ
11: 名無し 2022/01/10(月) 04:27:57.92 ID:dZ59pb6H0
>>10
ヘッドレスト言うほどいるか?
疲れたら寝てしまうし首痛くなったことないから必要性がわからんわ
なんならむしろ痛くなったしな
ヘッドレスト言うほどいるか?
疲れたら寝てしまうし首痛くなったことないから必要性がわからんわ
なんならむしろ痛くなったしな
15: 名無し 2022/01/10(月) 04:29:31.65 ID:gkTB6ZY30
>>11
ワイはいる
ヘッドレストないのにリクライニング付いてるイスとか意味わからん
ワイはいる
ヘッドレストないのにリクライニング付いてるイスとか意味わからん
18: 名無し 2022/01/10(月) 04:31:39.61 ID:dZ59pb6H0
>>15
そもそもワイはリクライニングすると尻が前に出てガンガン姿勢悪くなるから使わんのよな〜 基本背筋伸ばしとるし
後傾前提で身長が製品と合ってたらめっちゃいいんやろけど
そもそもワイはリクライニングすると尻が前に出てガンガン姿勢悪くなるから使わんのよな〜 基本背筋伸ばしとるし
後傾前提で身長が製品と合ってたらめっちゃいいんやろけど
22: 名無し 2022/01/10(月) 04:32:57.90 ID:9y649G570
>>18
後傾前提ならオカムラのアトラスがいいんじゃない?
後傾前提ならオカムラのアトラスがいいんじゃない?
23: 名無し 2022/01/10(月) 04:34:20.62 ID:dZ59pb6H0
>>22
あーこれはレス先の話でワイは基本前傾やで
ちなアトラスは現行のバロンやと思うけど嫌いじゃないで、一応候補には残っていた
あーこれはレス先の話でワイは基本前傾やで
ちなアトラスは現行のバロンやと思うけど嫌いじゃないで、一応候補には残っていた
25: 名無し 2022/01/10(月) 04:35:22.82 ID:9y649G570
>>23
バロンとアトラスは兄弟機だけど姿勢設計が違うよ
バロンとアトラスは兄弟機だけど姿勢設計が違うよ
26: 名無し 2022/01/10(月) 04:35:48.15 ID:dZ59pb6H0
>>25
コレは知らんかった
どう違うんや
コレは知らんかった
どう違うんや
30: 名無し 2022/01/10(月) 04:39:41.00 ID:9y649G570
33: 名無し 2022/01/10(月) 04:40:32.78 ID:dZ59pb6H0
>>30
サンガツ
サンガツ
16: 名無し 2022/01/10(月) 04:30:14.89 ID:oF6UvTkW0
>>11
リマスタード使ってるけど基本はいらんな
ただ休憩中にゲームしてるときは欲しくなる
リマスタード使ってるけど基本はいらんな
ただ休憩中にゲームしてるときは欲しくなる
24: 名無し 2022/01/10(月) 04:35:19.42 ID:dZ59pb6H0
>>16
やっぱ基本いらんよな、作業メインでゲームせんのとバランスチェアみたいな背筋の伸び方目指したらアーロンになったんよなワイは
やっぱ基本いらんよな、作業メインでゲームせんのとバランスチェアみたいな背筋の伸び方目指したらアーロンになったんよなワイは
29: 名無し 2022/01/10(月) 04:37:25.66 ID:gkTB6ZY30
>>24
別にゲームなんてワイもせんわ
ZOOMしてる時とかリラックスした姿勢取る時には楽やで
高機能オフィスチェアの良いところはリクライニングも前傾チルトも多様な姿勢取れるところなのにそのうちの機能の一つが潰れるのが勿体無い
別にゲームなんてワイもせんわ
ZOOMしてる時とかリラックスした姿勢取る時には楽やで
高機能オフィスチェアの良いところはリクライニングも前傾チルトも多様な姿勢取れるところなのにそのうちの機能の一つが潰れるのが勿体無い
33: 名無し 2022/01/10(月) 04:40:32.78 ID:dZ59pb6H0
>>29
あーそう言う考えもあるかもしれんな
あーそう言う考えもあるかもしれんな
13: 名無し 2022/01/10(月) 04:28:50.61 ID:NczkWiQu0
ワイgtracing民低みの見物
14: 名無し 2022/01/10(月) 04:29:29.70 ID:dZ59pb6H0
>>13
ゲーミング座ったことないからわからんのよなー
実際どうなん?
ゲーミング座ったことないからわからんのよなー
実際どうなん?
17: 名無し 2022/01/10(月) 04:31:28.38 ID:xj7s6BXGd
今までならどれがいちばん良かったん
20: 名無し 2022/01/10(月) 04:32:29.31 ID:dZ59pb6H0
>>17
最初のオカムラの中古
ワイの腰がおかしいのかランバーサポート最初はええんやけど2時間くらい座ると腰痛でダメやった
最初のオカムラの中古
ワイの腰がおかしいのかランバーサポート最初はええんやけど2時間くらい座ると腰痛でダメやった
19: 名無し 2022/01/10(月) 04:32:11.17 ID:9y649G570
アーロンってそんないいのかね?
個人的にはリープチェア買ったらもう「上がり」って感じだが
個人的にはリープチェア買ったらもう「上がり」って感じだが
27: 名無し 2022/01/10(月) 04:36:06.57 ID:/ri8Wlx20
エルゴヒューマン買ったけどネカフェの椅子の方が遥かに良いわ後悔しとる
28: 名無し 2022/01/10(月) 04:36:38.33 ID:dZ59pb6H0
>>27
エルゴヒューマンは最初の座り心地はいいのに長く違うと良くないタイプやと感じたんやけどニキはなんでダメやったんや?
エルゴヒューマンは最初の座り心地はいいのに長く違うと良くないタイプやと感じたんやけどニキはなんでダメやったんや?
32: 名無し 2022/01/10(月) 04:39:57.32 ID:/ri8Wlx20
>>28
メッシュが合わんのとリクライニングの強度調整もしっくりこんのや
わいは現物見ずネットで買ったからまぁ勉強代やね
メッシュが合わんのとリクライニングの強度調整もしっくりこんのや
わいは現物見ずネットで買ったからまぁ勉強代やね
34: 名無し 2022/01/10(月) 04:41:01.40 ID:9y649G570
>>32
椅子は結局は相性のもんだからしゃーない
椅子は結局は相性のもんだからしゃーない
38: 名無し 2022/01/10(月) 04:41:55.85 ID:dZ59pb6H0
>>32
エルゴはバロンとかと比べてもメッシュ緩く感じたからなあ…
あの沈み込みがいい人もいるんやろけど
勉強代にしては高くついたやろけどワイも仲間やからなんも言えんわ
エルゴはバロンとかと比べてもメッシュ緩く感じたからなあ…
あの沈み込みがいい人もいるんやろけど
勉強代にしては高くついたやろけどワイも仲間やからなんも言えんわ
31: 名無し 2022/01/10(月) 04:39:47.54 ID:JpulivZr0
>>27
デブか?
デブか?
37: 名無し 2022/01/10(月) 04:41:31.88 ID:/ri8Wlx20
>>31
85あるわ
85あるわ
44: 名無し 2022/01/10(月) 04:44:52.53 ID:+BsYbfQV0
>>37
身長は?
身長は?
47: 名無し 2022/01/10(月) 04:45:34.41 ID:/ri8Wlx20
>>44
180
180
52: 名無し 2022/01/10(月) 04:46:56.47 ID:+BsYbfQV0
>>47
やっぱ体型とかあんま関係なく好みなんかなワイはエルゴヒューマンで満足しとるし
やっぱ体型とかあんま関係なく好みなんかなワイはエルゴヒューマンで満足しとるし
45: 名無し 2022/01/10(月) 04:45:09.83 ID:dZ59pb6H0
ワイは168/60やね
35: 名無し 2022/01/10(月) 04:41:02.35 ID:vS5tbvOc0
ブランドだけのうんちやんアーロンチェア
オカムラのがましや
オカムラのがましや
43: 名無し 2022/01/10(月) 04:44:42.49 ID:dZ59pb6H0
>>35
言うてオカムラも名前先行してる感あるしどっちもどっちやと思ってアーロン行ってしまったわ
言うてオカムラも名前先行してる感あるしどっちもどっちやと思ってアーロン行ってしまったわ
36: 名無し 2022/01/10(月) 04:41:06.66 ID:qhDhZNuVa
コメダ珈琲の椅子欲しいんやが似てるやつ知っとるやつおらんか
58: 名無し 2022/01/10(月) 04:48:25.04 ID:9y649G570
62: 名無し 2022/01/10(月) 04:52:37.20 ID:qhDhZNuVa
>>58
サンガツ
そのものやんか
サンガツ
そのものやんか
39: 名無し 2022/01/10(月) 04:42:08.63 ID:0HhLPu2R0
当然っちゃ当然やけどオフィスチェアってあぐらかくようにできてないんよな
座面が沿ってるから足が硬いフレームに当たってしまう
座面が沿ってるから足が硬いフレームに当たってしまう
40: 名無し 2022/01/10(月) 04:43:56.62 ID:dZ59pb6H0
>>39
オフィスチェアにあぐらニキ結構いるよな
オフィスチェアにあぐらニキ結構いるよな
41: 名無し 2022/01/10(月) 04:44:17.98 ID:QEl0/A7Ta
どこどこの椅子がいいとか言う奴はまず身長書けや
48: 名無し 2022/01/10(月) 04:46:15.02 ID:tbu9+DZM0
実物画像はないん?
50: 名無し 2022/01/10(月) 04:46:33.21 ID:dZ59pb6H0
>>48
納期未定でまだ届いてへんからな
納期未定でまだ届いてへんからな
53: 名無し 2022/01/10(月) 04:47:15.71 ID:dZ59pb6H0
サイズBなら在庫あったけど膝裏のゆとりが足りなすぎてAにした
49: 名無し 2022/01/10(月) 04:46:15.62 ID:2ex0jaT20
いいなあ
ワイは中古のイトーキで満足してるわ
ワイは中古のイトーキで満足してるわ
51: 名無し 2022/01/10(月) 04:46:36.97 ID:kH8q1dME0
ワイはエルゴヒューマンプロ
オットマンもつけたけどいらんかったなこれは
オットマンもつけたけどいらんかったなこれは
55: 名無し 2022/01/10(月) 04:48:02.46 ID:wKPA2Kxlr
背もたれすらないやっすい木椅子使ってるンゴ
59: 名無し 2022/01/10(月) 04:48:47.14 ID:gkTB6ZY30
オカムラのシルフィ10年くらい使ってる
座り心地は全然気にならん
けどリクライニングをオンにすると必然的に前傾チルトもオンになるのが気に食わん
座り心地は全然気にならん
けどリクライニングをオンにすると必然的に前傾チルトもオンになるのが気に食わん
60: 名無し 2022/01/10(月) 04:49:28.87 ID:dZ59pb6H0
>>59
バランス取れててええ椅子よな、惜しむらくは何故か前傾チルトの角度のつき方がやたら極端なことや
バランス取れててええ椅子よな、惜しむらくは何故か前傾チルトの角度のつき方がやたら極端なことや
61: 名無し 2022/01/10(月) 04:52:18.33 ID:Ixg7TlF20
ワイも買ってから3〜4年経ってるけど全くへこたれる気配ないわ
63: 名無し 2022/01/10(月) 04:54:42.25 ID:mDQXQM7n0
ワイ、ヤフオクでアーロン売却に成功
アーム高低すぎて使い物にならないんじゃボケ
アーム高低すぎて使い物にならないんじゃボケ
67: 名無し 2022/01/10(月) 04:56:22.08 ID:dZ59pb6H0
>>63
次は何買うんや?
次は何買うんや?
68: 名無し 2022/01/10(月) 04:56:53.25 ID:mDQXQM7n0
>>67
イトーキのアクトチェアを検討中や
イトーキのアクトチェアを検討中や
71: 名無し 2022/01/10(月) 04:59:12.42 ID:9y649G570
>>68
アーム重視ならやっぱそれになるよな
あとはスチールケースあたりか
アーム重視ならやっぱそれになるよな
あとはスチールケースあたりか
69: 名無し 2022/01/10(月) 04:57:31.65 ID:9y649G570
>>63
アームも好み分かれるな
全く使わんという人もいれば、 細かく調整できないと嫌だという人もいる
アームも好み分かれるな
全く使わんという人もいれば、 細かく調整できないと嫌だという人もいる
64: 名無し 2022/01/10(月) 04:55:09.26 ID:x1c/77QHH
レバー壊れすぎて使えなくなるの多くて
65: 名無し 2022/01/10(月) 04:55:23.00 ID:WsOVluej0
おれは高いのは買えないからまだメッシュやわ
合成革はぼろぼろになるならね
合成革はぼろぼろになるならね
82: 名無し 2022/01/10(月) 05:06:06.87 ID:z/ukSlrGa
ゲーミング座椅子使っとるやつおる?
気になっとるんやがこたつに合わせられるんかな
気になっとるんやがこたつに合わせられるんかな
66: 名無し 2022/01/10(月) 04:56:01.72 ID:mDQXQM7n0
高いのが良いとは限らんけどZOOMでゲーミングチェアのやつがいるとこっちまで恥ずかしくなる
70: 名無し 2022/01/10(月) 04:58:10.35 ID:9iEeowCQ0
ワイは断然リープ派や
73: 名無し 2022/01/10(月) 05:00:10.32 ID:VLnYugfm0
アーロン興味あるんやが高すぎる
ただでさえリボ払いが40あるのにそれを帳消しにしてから考えたい
椅子は大事やしな
本当は企業からの有名メーカーの処分品ほしいけどそんなの直ぐに見つかるとは思えん
ただでさえリボ払いが40あるのにそれを帳消しにしてから考えたい
椅子は大事やしな
本当は企業からの有名メーカーの処分品ほしいけどそんなの直ぐに見つかるとは思えん
75: 名無し 2022/01/10(月) 05:01:40.76 ID:mDQXQM7n0
アーロンチェアに長時間座ってると全身が足が腫んで全身が凝り固まってくるんよな
これがとにかく不快
これがとにかく不快
76: 名無し 2022/01/10(月) 05:02:18.26 ID:mVauDgQT0
エルゴヒューマンプロほしいわ
77: 名無し 2022/01/10(月) 05:03:16.19 ID:LoybBQjg0
セイルチェア民ワイ、嫉妬
ゲーミングチェアとか買っちゃうおバカwwwwwwwwwww
【画像】オカムラの8万円するゲーミングチェア届いたぞwwwww
コメント
コメント一覧 (7)
ideal2ch
が
しました
自分に合った設定を見つけるまで腰痛に悩まされた
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
リクライニングすると座面も後傾するのが欲しかったが無かったから三年前にコンテッサ買ったが、今だとフィノラあるからちょうど谷間だったか
ideal2ch
が
しました
座り心地とか、ニトリの背が左右2つに分かれてる奴、あれのがよかった
そしてアーロンは薄い部屋着だとなんかケツが落ち着かない
ideal2ch
が
しました
コメントする