1: 名無し 2022/01/08(土) 09:55:36.453 ID:EjSE6fJy0
これなんだけどどうなん?

JBL Pebbles バスパワードスピーカー USB/DAC内蔵 ブラック JBLPEBBLESBLKJN
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EOKZ7GY/
91o+ClemlAL._AC_SL1500_


2: 名無し 2022/01/08(土) 09:56:23.811 ID:S+YDsWIgM
JBLいいじゃん



4: 名無し 2022/01/08(土) 09:56:49.129 ID:EjSE6fJy0
使ってる奴おったら意見くり



6: 名無し 2022/01/08(土) 09:57:52.280 ID:y3kLrR8k0
結構昔に買ったなこれ



7: 名無し 2022/01/08(土) 09:58:03.674 ID:DbCzzkv70
カタツムリ有名やんええんじゃね



8: 名無し 2022/01/08(土) 09:58:13.966 ID:EjSE6fJy0
あるいは他にお勧めある?



9: 名無し 2022/01/08(土) 09:59:13.078 ID:vJ7ZiCN+0
かたつむり使ってるよこれ



10: 名無し 2022/01/08(土) 09:59:37.509 ID:x0+TC/NUd
GX-D90



11: 名無し 2022/01/08(土) 09:59:56.500 ID:CMGSSnax0
>>1
俺もこれ欲しくて欲しいものリスト入れてるけど全然セール入んないわ
昔三千円台だったらしくてこの値段で買う気しない



12: 名無し 2022/01/08(土) 10:01:36.119 ID:EjSE6fJy0
三千円だった頃あるの?
それ知ったら買えなくなるんだけど



17: 名無し 2022/01/08(土) 10:05:55.654 ID:CMGSSnax0
>>12
レビュー見てたら何でこんな値上がりしてるのって書き込み何件かあった



13: 名無し 2022/01/08(土) 10:02:42.630 ID:vJ7ZiCN+0
左右つなぐケーブル短いのが唯一の難点



14: 名無し 2022/01/08(土) 10:03:25.901 ID:OL8kkbcqd
どこに向けて音出してんのこれ?



15: 名無し 2022/01/08(土) 10:04:02.236 ID:dFbXl1KI0
ONKYOにしようぜ!(死体蹴り)



18: 名無し 2022/01/08(土) 10:06:21.540 ID:x0+TC/NUd
>>15
オンキヨーのスピーカー安くて性能良いよ



20: 名無し 2022/01/08(土) 10:07:42.196 ID:dFbXl1KI0
>>18
あそこまだ生きているの?



22: 名無し 2022/01/08(土) 10:09:43.216 ID:x0+TC/NUd
>>20
上場廃止になっただけで事業停止してないんだからそりゃ生きてるよ



24: 名無し 2022/01/08(土) 10:10:47.160 ID:dFbXl1KI0
>>22
生き残っていたのか!それは失礼した
であればONKYOもおすすめするよ!



42: 名無し 2022/01/08(土) 10:38:55.199 ID:M0GJJBuo0
オンキョーはデザインがな
古臭すぎるわ
世界の進化についていけなかった日本企業って感じじゃね



16: 名無し 2022/01/08(土) 10:04:58.431 ID:DbCzzkv70
ロジクールののも有名安くて人気らしい



19: 名無し 2022/01/08(土) 10:07:30.737 ID:CMGSSnax0
これコスパ良さそう
売れてるみたいだけど使ってる人いる?


Creative Pebble ブラック USB電源採用アクティブ スピーカー 4.4W パワフル出力 45°上向きドライバー 重低音 パッシブ ドライバー SP-PBL-BK
https://www.amazon.co.jp/dp/B077XF3XJK/
51XQa8rzYYL._AC_SL1000_



50: 名無し 2022/01/08(土) 11:26:08.183 ID:LMk1skVY0
>>19
使ってる
値段の割に音はいい



33: 名無し 2022/01/08(土) 10:23:41.062 ID:M0GJJBuo0
>>19
これ俺も検討したけど謎メーカーなのがな



48: 名無し 2022/01/08(土) 10:49:20.203 ID:yLP30bAb0
>>33
サウンドカードで有名なメーカーやぞ



34: 名無し 2022/01/08(土) 10:25:43.597 ID:x0+TC/NUd
スピーカーメーカーとしては謎かも試練が
PCのサウンドカードメーカーとしては超メジャーだぞ
PC用のスピーカーも昔から作ってはいたし



36: 名無し 2022/01/08(土) 10:31:29.639 ID:CMGSSnax0
>>34
そうなん?普段ヘッドフォンが多いしそこまで使うわけじゃないからこれでもいいかなあ



40: 名無し 2022/01/08(土) 10:35:46.219 ID:x0+TC/NUd
>>36
サウンドブラスターって知らんかな?
昔はパソコンから良い音出そうと思ったらサウンドカード載せてたもんだけど
いまだとサウンドブラスターもUSBDACになってたかな



46: 名無し 2022/01/08(土) 10:44:04.234 ID:CMGSSnax0
>>40
ほー、USB接続だけでいいのもポイント高いんよね



25: 名無し 2022/01/08(土) 10:10:47.966 ID:G345lDzz0
ローランドのMA-10D使ってる



26: 名無し 2022/01/08(土) 10:11:07.551 ID:gDLeYf3K0
いくつか試してみたけどどれも聞き慣れたら不満が無くなる



27: 名無し 2022/01/08(土) 10:12:46.983 ID:o5Z+XYAE0
ディスプレイの下におけるバー型のが良くないか?



31: 名無し 2022/01/08(土) 10:19:24.184 ID:1sMGW7js0
dac内蔵型はなぁ



32: 名無し 2022/01/08(土) 10:19:55.394 ID:y3kLrR8k0
これ9年前に5000円で買ってたわ
悪くはないけどもっとコスパいいやつあるだろ



39: 名無し 2022/01/08(土) 10:32:53.394 ID:dlTUqNI/0
ロジクールのZシリーズなら間違いない
ウーファーでかいけど
https://www.amazon.co.jp/3q4r3xh



41: 名無し 2022/01/08(土) 10:38:54.499 ID:zQ6Atjw+0
>>39
このシリーズ良さそうやんけ



44: 名無し 2022/01/08(土) 10:40:49.332 ID:sD97hvdsa
LogicoolのZ407ほしい




43: 名無し 2022/01/08(土) 10:40:31.800 ID:neg7w0jP0
#お前らのpcデスク周り晒していけ

この辺りを見ているとこぞってスピーカー設置しているのな
邪魔くさいからヘッドフォンでいいのに
特にスマートさをアピールしているやつがそれやってるのを見ているとため息がでる
矛盾だろうにと



47: 名無し 2022/01/08(土) 10:47:26.686 ID:zQ6Atjw+0
>>43
耳かゆくなるやん
脂ぎった代謝が活発になるおっさんのヘッドフォンとかやめたほうがいいよ
会社で噂になっちゃう 「あの人、耳から異臭がするよね マジ勘弁」 って
頭頂部に圧力掛けてると、ぺったんこになる髪すらなくなるし



45: 名無し 2022/01/08(土) 10:43:13.628 ID:bNHC/Gw+0
iLoudが(*´ω`*)よいよ


スピーカー買ったったwwwwww【Eris E3.5】

ダイソーでめっちゃオシャレなスピーカー買ってきたwwwwww

スポンサードリンク