401: 名無し 2022/01/06(木) 11:29:35.19 ID:jhTRaggi0
GOTO銘柄は逃げとくか
岸田の事だからGOTO止めますの判断だけはクソ早そう(´・ω・`)
岸田の事だからGOTO止めますの判断だけはクソ早そう(´・ω・`)
440: 名無し 2022/01/06(木) 11:33:08.96 ID:Dgb1C3AV0
強盗トラブル 当面見送り
810: 名無し 2022/01/06(木) 12:33:02.23 ID:VCKV9gzd
沖縄・広島・山口「まん延防止」適用へ 「GoTo」など当面見送り
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d52cf3c08166a7eb337db995236848922b99594
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d52cf3c08166a7eb337db995236848922b99594
812: 名無し 2022/01/06(木) 12:36:34.51 ID:d8pRucCf
>>810
公式にGoTo再開見送り決定なのか
公式にGoTo再開見送り決定なのか
785: 名無し 2022/01/06(木) 11:34:02.37 ID:0qDisoef
うわ!!!沖縄で感染者激増してる。
これはもうGOTOどころじゃないな。
これはもうGOTOどころじゃないな。
沖縄、過去最多の980人前後が新型コロナに感染 1週間で20倍
805: 名無し 2022/01/06(木) 12:16:16.24 ID:/oC1EQkH0
2、3、4月の宿泊キャンセルしたわくそ
807: 名無し 2022/01/06(木) 12:24:28.57 ID:Cf+mha1B
2週間もすれば日本全国おなじだからなぁ
809: 名無し 2022/01/06(木) 12:29:38.68 ID:zC6+UwKm
さっぽろ雪まつりも怪しくなってくるぞ
813: 名無し 2022/01/06(木) 12:37:38.93 ID:OKFwQpBF
マンボウでもあえて強行するのがおまいらなんじゃないか?
808: 名無し 2022/01/06(木) 12:28:34.14 ID:G8oxrU5a
旅したいなら今のうちに
乞食したいならもうアキラメロ
乞食したいならもうアキラメロ
814: 名無し 2022/01/06(木) 12:41:06.12 ID:/oC1EQkH
ほんとアホなんか
オミクロン入ってくる前の11月、12月にはやっとけよ
使えないな岸田は
オミクロン入ってくる前の11月、12月にはやっとけよ
使えないな岸田は
816: 名無し 2022/01/06(木) 12:45:31.41 ID:6pUXSKg1
沖縄行っても観光施設が休業しまくってる可能性あるなこれ
そうなるとガラガラでも魅力無し
温泉に切り替えすっかぁ
そうなるとガラガラでも魅力無し
温泉に切り替えすっかぁ
790: 名無し 2022/01/06(木) 11:39:11.33 ID:R6WW9v6W
GOTOやるつもりなんて最初から言ってなけりゃ感染者数少ない頃にもっと色々行ったのに
796: 名無し 2022/01/06(木) 11:51:53.81 ID:d8pRucCf
>>790
これはそのとおりだな
GoTo再開の話は旅行控えさせただけだったな
これはそのとおりだな
GoTo再開の話は旅行控えさせただけだったな
828: 名無し 2022/01/06(木) 13:18:51.13 ID:45RfnNOy
もうgotoの予算はすべて宿泊業界、飲食店、観光業関連業界、運輸業界に直接給付されるだろう
1年以上使われないgoto予算は無駄でしかない
二階もいないしもうgotoは打ち切りだな
1年以上使われないgoto予算は無駄でしかない
二階もいないしもうgotoは打ち切りだな
829: 名無し 2022/01/06(木) 13:23:32.62 ID:j+o77Bw4
岸田ならやりかねん
コメント
コメント一覧 (4)
ideal2ch
が
しました
だから地方の事を思うならやった方がいいんだよ。
ideal2ch
が
しました
それでも旅行業界に補助金回すのかな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする