
1: 名無し 2021/12/22(水) 15:57:46.08 ID:byH/XNEb0
「東急ハンズ」をカインズに売却へ…主力店舗の閉鎖相次ぎ
https://news.yahoo.co.jp/articles/df418d6c988c43b199ad6d25d93f7168caeb8c27
ホームセンターのカインズ、東急ハンズを買収
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC151BN0V11C21A2000000/
https://news.yahoo.co.jp/articles/df418d6c988c43b199ad6d25d93f7168caeb8c27
ホームセンターのカインズ、東急ハンズを買収
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC151BN0V11C21A2000000/
2: 名無し 2021/12/22(水) 15:58:10.10 ID:145WnlLB0
東急カインズ
3: 名無し 2021/12/22(水) 15:58:23.90 ID:/9Z00y6w0
名前似てるからよかったね
4: 名無し 2021/12/22(水) 15:59:20.00 ID:145WnlLB0
>>3
色も一緒やな
色も一緒やな
5: 名無し 2021/12/22(水) 15:59:37.33 ID:lztFMmCnM
カインズの方が上なんか
7: 名無し 2021/12/22(水) 16:00:07.70 ID:cOdfVlVb0
マジ?
8: 名無し 2021/12/22(水) 16:00:09.51 ID:byH/XNEb0
こんな感じやっけ
👈👉
👈👉
9: 名無し 2021/12/22(水) 16:00:13.66 ID:YkD0jrNx0
ハインズの誕生
10: 名無し 2021/12/22(水) 16:00:37.76 ID:ePUbFtTW0
マジかよ
ららぽのハンズどうなんの?
ららぽのハンズどうなんの?
11: 名無し 2021/12/22(水) 16:00:52.24 ID:byH/XNEb0
池袋の東急ハンズもなくなったしな
12: 名無し 2021/12/22(水) 16:01:16.08 ID:aEdl9xKx0
いや、ハンズマンに売却しろよ😅
13: 名無し 2021/12/22(水) 16:01:20.16 ID:nAyko4F3a
ライオンズも買い取って貰えよ
41: 名無し 2021/12/22(水) 17:12:26.60 ID:L/ksWa3j0
ハンズって儲かって無かったんか
42: 名無し 2021/12/22(水) 17:12:41.41 ID:iUQlGVUs0
ハンズコロナ前でも利益少ねえのなそら売れるなら売るわ(´・ω・`)
43: 名無し 2021/12/22(水) 17:13:08.06 ID:SCRDOm720
ハンズ池袋の閉店が売却の前触れだったんだな
15: 名無し 2021/12/22(水) 16:01:34.10 ID:/9Z00y6w0
ハンズガチ勢やけど路面店は全店赤字や
16: 名無し 2021/12/22(水) 16:02:34.49 ID:byH/XNEb0
てかカインズのほうは儲かってんのか?
正直あんまり見ないんやがカインズ
正直あんまり見ないんやがカインズ
26: 名無し 2021/12/22(水) 16:04:07.89 ID:4UoZetKHa
>>16
都市部には出店ほとんどしてないしな
都市部には出店ほとんどしてないしな
20: 名無し 2021/12/22(水) 16:03:09.57 ID:bb272DWOr
>>16
PBが優秀なの多いな
ワイはDCM派やが
PBが優秀なの多いな
ワイはDCM派やが
21: 名無し 2021/12/22(水) 16:03:17.85 ID:/9Z00y6w0
>>16
カインズはPBで儲かっとる
カインズはPBで儲かっとる
29: 名無し 2021/12/22(水) 16:04:55.96 ID:byH/XNEb0
>>20
>>21
そうなん?
全然知らんかったわ
>>21
そうなん?
全然知らんかったわ
17: 名無し 2021/12/22(水) 16:03:00.91 ID:GGinflR80
池袋のハンズなくなったのが地味に不便
19: 名無し 2021/12/22(水) 16:03:08.34 ID:4UoZetKHa
うわあああああああ
最悪だわ
カインズのPBであふれかえる東急ハンズとか無価値やん😅
最悪だわ
カインズのPBであふれかえる東急ハンズとか無価値やん😅
22: 名無し 2021/12/22(水) 16:03:20.54 ID:e60RtHMI0
ハンズってええ所にある割には売れてないイメージやわ
27: 名無し 2021/12/22(水) 16:04:10.47 ID:bb272DWOr
>>22
見るだけで楽しい→見るだけでええか…
見るだけで楽しい→見るだけでええか…
25: 名無し 2021/12/22(水) 16:04:06.33 ID:/9Z00y6w0
>>22
最近はどこにでも売っとるもんを定価で売っとるからな
最近はどこにでも売っとるもんを定価で売っとるからな
32: 名無し 2021/12/22(水) 16:05:18.23 ID:ePUbFtTW0
>>25
実物みてネットで買うよな
実物みてネットで買うよな
23: 名無し 2021/12/22(水) 16:03:36.84 ID:qPhYqLAgM
私達は買われた
28: 名無し 2021/12/22(水) 16:04:30.57 ID:eP94jvmZ0
ハンズって品揃え良いけど高いから他所で買うわってなるイメージ
30: 名無し 2021/12/22(水) 16:05:01.87 ID:l+GBvFNl0
カインズって群馬やなかったんか
35: 名無し 2021/12/22(水) 16:05:54.18 ID:lztFMmCnM
>>30
ド田舎ホームセンターのイメージやったわ
ド田舎ホームセンターのイメージやったわ
34: 名無し 2021/12/22(水) 16:05:45.16 ID:iHXVGRIm0
東急ハンズで売っとるもん全部高いんやけど客舐めとるやろ
40: 名無し 2021/12/22(水) 16:06:36.78 ID:xDdtx0Cla
昔は東急ハンズでしか売ってないものたくさんあったけども今はデカいホームセンター行けば何でも売ってるからなあ
33: 名無し 2021/12/22(水) 16:05:35.09 ID:CGdjEyc+0
ハンズここまで落ちぶれたんか
高いだけでたいしたもん売ってねーし残当
高いだけでたいしたもん売ってねーし残当
36: 名無し 2021/12/22(水) 16:06:01.68 ID:bb272DWOr
ジョイフルの方が品揃ええしな
ハンズはカテゴリーキラーやめてセレクトショップになってもうた
ハンズはカテゴリーキラーやめてセレクトショップになってもうた
37: 名無し 2021/12/22(水) 16:06:10.67 ID:byH/XNEb0
新宿の高島屋のところもなくなってまうんかな
45: 名無し 2021/12/22(水) 16:07:17.81 ID:/9Z00y6w0
>>37
あそこは客層がいいから残すやろな
あそこは客層がいいから残すやろな
38: 名無し 2021/12/22(水) 16:06:14.59 ID:8cThjO770
カインズもっと広がって近所のケーヨーデイツー乗っ取ってくれ
42: 名無し 2021/12/22(水) 16:07:03.08 ID:H68rhY7op
池袋の跡地カインズにしてや
849: 名無し 2021/12/22(水) 15:39:24.38 ID:SCRDOm720
池袋のハンズ跡地はどうなっちゃうの、カインズできるわけないし
875: 名無し 2021/12/22(水) 15:55:29.62 ID:EBTL+MEi0
カインズと東急ハンズは驚いた(´・ω・`)
47: 名無し 2021/12/22(水) 17:15:19.11 ID:oJpG2xXXr
ネット通販が普及して無い時代には無敵だったけど仕方ないね(´・ω・`)
50: 名無し 2021/12/22(水) 17:17:16.02 ID:2ugGefbJa
>>47
たいていはダイソーでなんとかなるからやろ(´・ω・`)
たいていはダイソーでなんとかなるからやろ(´・ω・`)
57: 名無し 2021/12/22(水) 17:19:10.45 ID:iLnFpAVG0
>>50
そうなんだよ(´・ω・`)ちょっとしたネジとか金具とか工具とかハンズやホムセン行かなくてもダイソーにあるんだよね
そうなんだよ(´・ω・`)ちょっとしたネジとか金具とか工具とかハンズやホムセン行かなくてもダイソーにあるんだよね
53: 名無し 2021/12/22(水) 17:18:28.77 ID:SCRDOm720
昔はハンズvsロフトだったのにな
62: 名無し 2021/12/22(水) 17:20:20.22 ID:iLnFpAVG0
時代の移り変わりだよ(´・ω・`)
999: 名無し 2021/12/22(水) 16:53:25.54 ID:wxpnPIhO0
東急ハンズ買うカインズのベイシアグループってワークマンやセーブオンも傘下にあるんだな (´・ω・`) 今さらだけど
56: 名無し 2021/12/22(水) 17:19:04.49 ID:gEYyXeQH0
ベイシアグループ、すごいなあ
ザスパ草津もムキムキになりますか?(´・ω・`)
ザスパ草津もムキムキになりますか?(´・ω・`)
69: 名無し 2021/12/22(水) 17:24:00.56 ID:2ugGefbJa
ベイシアの銘柄ないから
ワークマン買うしかないのか?(´・ω・`)
ワークマン買うしかないのか?(´・ω・`)
コメント
コメント一覧 (5)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする