1: 名無し 2021/12/20(月) 10:15:40.14 ID:sQ/wgOMRd
会社の人間達が集まる都市に耐えられなかった模様

2: 名無し 2021/12/20(月) 10:16:39.03 ID:7VRXHDI20
これ結構ストレスやろ
社宅ですらカーストきついって言うのに街全体は発狂する
社宅ですらカーストきついって言うのに街全体は発狂する
3: 名無し 2021/12/20(月) 10:17:30.41 ID:s7cV1SVsM
コミュ強はそんなの気にしないんだが
4: 名無し 2021/12/20(月) 10:17:31.41 ID:y8MnHj/K0
下請けとかもいるやろ
でも豊田三河の連中はキモいくらい陰湿だから正解かもしれん
だもんでだもんでうるせぇんだわ
でも豊田三河の連中はキモいくらい陰湿だから正解かもしれん
だもんでだもんでうるせぇんだわ
35: 名無し 2021/12/20(月) 10:22:58.90 ID:oP/H844O0
>>4
下請けとか含めて見知った顔だらけが嫌になったんちゃう
下請けとか含めて見知った顔だらけが嫌になったんちゃう
39: 名無し 2021/12/20(月) 10:23:51.68 ID:zEYIFxuKM
>>35
言うて下請けの人なんか知らんで
他部署の人すら知らんのに
言うて下請けの人なんか知らんで
他部署の人すら知らんのに
59: 名無し 2021/12/20(月) 10:26:06.12 ID:giHkf82qd
>>39
ほんこれ
ワイも大手家電メーカーで働いてたけど他部署の人とか名前も知らんかったわ
ほんこれ
ワイも大手家電メーカーで働いてたけど他部署の人とか名前も知らんかったわ
5: 名無し 2021/12/20(月) 10:17:55.91 ID:BpffdC4h0
生活全てがトヨタか
6: 名無し 2021/12/20(月) 10:18:00.71 ID:dnE8+Pla0
なんj側の人間やね
8: 名無し 2021/12/20(月) 10:18:46.83 ID:KrXI+KLCM
それ確かに嫌やな
7: 名無し 2021/12/20(月) 10:18:38.17 ID:1Cy3FUk90
わりとどうでもええやろ
面識のない同僚だらけで他社の人間と変わらんし
面識のない同僚だらけで他社の人間と変わらんし
9: 名無し 2021/12/20(月) 10:18:50.42 ID:oeShb+DT0
これはちょっとわかるな
10: 名無し 2021/12/20(月) 10:19:17.83 ID:qT7A/pf+0
これはちょっと嫌やなと感じる
11: 名無し 2021/12/20(月) 10:19:18.89 ID:oK3orw8M0
ずっと豊田にいられる時点でエリートじゃないか。大半は田舎の工場送りだろ
19: 名無し 2021/12/20(月) 10:20:27.74 ID:biZh+sgKM
>>11
猿投とかいう僻地も豊田市なんやで
猿投とかいう僻地も豊田市なんやで
36: 名無し 2021/12/20(月) 10:23:00.51 ID:zEYIFxuKM
>>11
トヨタは基本的に工場豊田市近辺にしかないやろ
トヨタは基本的に工場豊田市近辺にしかないやろ
40: 名無し 2021/12/20(月) 10:23:52.54 ID:Y2d0zHjh0
>>36
田原とかいうクソ僻地に送られたら最悪やな
田原とかいうクソ僻地に送られたら最悪やな
13: 名無し 2021/12/20(月) 10:20:04.99 ID:hZp5oqY10
気軽にキチゲ発散できないのはこたえそうやね
16: 名無し 2021/12/20(月) 10:20:08.70 ID:76il+ury0
会社の中に住んでるようなもんなのか
18: 名無し 2021/12/20(月) 10:20:24.01 ID:pkeM8D/c0
田舎も周り全部知り合いなんだが?
23: 名無し 2021/12/20(月) 10:20:56.50 ID:5XN9VGrg0
村社会のレベル高すぎる
24: 名無し 2021/12/20(月) 10:20:58.29 ID:IHrevcR70
むしろトヨタで働いてない人間の方が劣等感でストレスが凄そう。
25: 名無し 2021/12/20(月) 10:21:03.74 ID:oWM5N0Sja
社員寮にすんでたからこれめっちゃ分かるわ
26: 名無し 2021/12/20(月) 10:21:32.92 ID:AKSMsJjxa
豊田市では日産やマツダ車に乗ってる人はいないんか?
32: 名無し 2021/12/20(月) 10:22:26.09 ID:oWM5N0Sja
>>26
割引効くだけで他社メーカーの車乗って通勤してもなんも言われんと思うで
割引効くだけで他社メーカーの車乗って通勤してもなんも言われんと思うで
41: 名無し 2021/12/20(月) 10:23:57.35 ID:GbSdXyN40
>>32
お前は工場というものを舐めている
お前は工場というものを舐めている
54: 名無し 2021/12/20(月) 10:25:32.30 ID:zEYIFxuKM
>>32
トヨタは少なくとも通勤はあかんやろ
デンソーがうちの社員ならどこのクルマでも乗れることアピールしてくるくらいやし
トヨタは少なくとも通勤はあかんやろ
デンソーがうちの社員ならどこのクルマでも乗れることアピールしてくるくらいやし
62: 名無し 2021/12/20(月) 10:26:47.51 ID:zh+rK4jba
>>54
アイシンデンソーはゆるいんかね
工場の前通るとトヨタ以外の車止まっとるし
アイシンデンソーはゆるいんかね
工場の前通るとトヨタ以外の車止まっとるし
68: 名無し 2021/12/20(月) 10:27:23.00 ID:uJImquyMd
>>62
部品卸しとるのトヨタだけちゃうしな
部品卸しとるのトヨタだけちゃうしな
71: 名無し 2021/12/20(月) 10:27:47.52 ID:oWM5N0Sja
>>54
前にトヨタの工場見学行った時に駐車場に他社メーカーの車止まってるけどアレ大丈夫なんって聞いたら別にええでって言ってたけどあれ外向けに言うてただけやったんか
前にトヨタの工場見学行った時に駐車場に他社メーカーの車止まってるけどアレ大丈夫なんって聞いたら別にええでって言ってたけどあれ外向けに言うてただけやったんか
77: 名無し 2021/12/20(月) 10:28:36.15 ID:ZIW6g2swd
>>54
駐車場が遠いとかあるけど上層部は外車多いらしいぞ
ソースはOB訪問
駐車場が遠いとかあるけど上層部は外車多いらしいぞ
ソースはOB訪問
78: 名無し 2021/12/20(月) 10:28:37.45 ID:1Cy3FUk90
>>54
日産車とかで通勤しても大丈夫やで
交通費の支給が無くなるだけや
日産車とかで通勤しても大丈夫やで
交通費の支給が無くなるだけや
38: 名無し 2021/12/20(月) 10:23:36.52 ID:tCgXWvlUM
>>26
おるで
トヨタの従業員でも通勤のガソリン代出なくなる程度しかデメリットないし
おるで
トヨタの従業員でも通勤のガソリン代出なくなる程度しかデメリットないし
28: 名無し 2021/12/20(月) 10:21:53.05 ID:XA6WvmAzM
社宅は地獄やろうな
30: 名無し 2021/12/20(月) 10:22:08.60 ID:laCInhdm0
鶏舎っていわれてるもんな
34: 名無し 2021/12/20(月) 10:22:57.40 ID:KIt2pn3O0
会社とプライベートが切り替えできないのはキツイな
トヨタが休みだとパチンコ屋みんなトヨタ社員で埋め尽くされるらしいし
トヨタが休みだとパチンコ屋みんなトヨタ社員で埋め尽くされるらしいし
49: 名無し 2021/12/20(月) 10:24:50.43 ID:5DMt69ked
>>34
休日パチンコ屋で会社の人に会うのホント無理
有給とって行くようにしてるわ
休日パチンコ屋で会社の人に会うのホント無理
有給とって行くようにしてるわ
52: 名無し 2021/12/20(月) 10:25:17.39 ID:GXvOhNux0
>>49
どんだけ田舎やねん
どんだけ田舎やねん
37: 名無し 2021/12/20(月) 10:23:14.39 ID:LNPMO33A0
そんなにいるんか?トヨタ社員
42: 名無し 2021/12/20(月) 10:23:57.96 ID:F6ltxOua0
出会い系やったらえらいことになりそうやな
43: 名無し 2021/12/20(月) 10:23:59.79 ID:OElTfpqGr
わざわざ引っ越しても隣町から出勤すんのはダルいな
44: 名無し 2021/12/20(月) 10:24:03.02 ID:B8Ulo5kVM
息苦しさはありそう
45: 名無し 2021/12/20(月) 10:24:05.04 ID:wvsJsTiA0
企業であり国家やぞ
46: 名無し 2021/12/20(月) 10:24:33.13 ID:0VTaZyzHM
知らない人間だらけっていうのはある種心地いいしな
47: 名無し 2021/12/20(月) 10:24:35.28 ID:atA1HoLM0
未来のアナハイムエレクトロニクスやな
50: 名無し 2021/12/20(月) 10:24:50.96 ID:jbDBulgSM
大企業ってこんなヤバいんか
中小で良かったかもしれんわ
中小で良かったかもしれんわ
53: 名無し 2021/12/20(月) 10:25:19.50 ID:+i+FxOQrd
村八分されたら生きていけへんわね
辛いわ
辛いわ
55: 名無し 2021/12/20(月) 10:25:36.54 ID:XzA/3r9o0
これはきついわ
会社と近すぎる場所に住むだけでも嫌やのに
会社と近すぎる場所に住むだけでも嫌やのに
57: 名無し 2021/12/20(月) 10:25:47.40 ID:TmPrGRpHd
凄い世界観だよなこれ
63: 名無し 2021/12/20(月) 10:26:50.48 ID:DRqUDMoza
トヨタホームの分譲に全部トヨタ車とまってた時は笑ったわ、運命の奴隷かな
65: 名無し 2021/12/20(月) 10:27:14.75 ID:diIXHGFVa
出先で知り合いに話しかけられたくないアレやな
70: 名無し 2021/12/20(月) 10:27:45.87 ID:Kukje6mka
自治体名からして企業名やしな
そら頭おかしくなるわ
そら頭おかしくなるわ
73: 名無し 2021/12/20(月) 10:27:55.11 ID:6G3AEfz30
豊田住んどるけどほんま何も無いで
この前やっと映画館出来たくらい娯楽がない
まじでパチンコ屋しかない
この前やっと映画館出来たくらい娯楽がない
まじでパチンコ屋しかない
84: 名無し 2021/12/20(月) 10:29:39.74 ID:GmVLXQq70
>>73
豊田市育ち?
豊田市育ち?
92: 名無し 2021/12/20(月) 10:30:29.00 ID:6G3AEfz30
>>84
せやで
せやで
80: 名無し 2021/12/20(月) 10:28:53.32 ID:9SfEicAD0
豊田市はマジで住む場所じゃないからしゃーない
刈谷市とかに住むが一番いい
刈谷市とかに住むが一番いい
82: 名無し 2021/12/20(月) 10:29:08.21 ID:7MFtfu8qM
ディストピアみたいなものか?
83: 名無し 2021/12/20(月) 10:29:18.71 ID:eJeHx+bE0
豊田市民やけど異様だよ
会社内だと話すけど休日とか外であっても話しかけない、見てみぬふりが当たり前になってるから
会社内だと話すけど休日とか外であっても話しかけない、見てみぬふりが当たり前になってるから
97: 名無し 2021/12/20(月) 10:31:06.84 ID:oWM5N0Sja
>>83
会社行ったら「お前日曜どこ行ってたん?」って聞かれたりするのほんまダルいと思うわ
会社行ったら「お前日曜どこ行ってたん?」って聞かれたりするのほんまダルいと思うわ
86: 名無し 2021/12/20(月) 10:29:51.02 ID:tASzc3eHr
会社で友人作れば休日遊びホーダイでええやんけ
89: 名無し 2021/12/20(月) 10:30:12.91 ID:6cfO4Tfl0
何やってても見られてる感じがして嫌そう
コメント
コメント一覧 (11)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
本社どっか移転してくれ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
これならナマポのがマシw
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
馴染めれば特に問題内けど
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
どうしても嫌なら仕事は辞めずに周辺都市に引っ越せばいいんじゃないの
ideal2ch
が
しました
コメントする