1: 名無し 2021/12/20(月) 06:44:27.17 ID:1BskkD7x9
デジタル庁
https://www.digital.go.jp/policies/posts/vaccinecert
iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id1593815264
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.digital.vrs.vpa
https://www.digital.go.jp/policies/posts/vaccinecert
iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id1593815264
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.digital.vrs.vpa

ご利用に必要なもの
1.マイナンバーカード
2.マイナンバーカードの券面入力補助用暗証番号(カード受取の際に設定した4桁の数字)
3.パスポート(海外用を発行する方)
動作環境
マイナンバーカードが読み取れる(NFC Type B対応)端末
iOS 13.7以上
Android 8.0以上
6: 名無し 2021/12/20(月) 06:45:54.49 ID:swqpptjM0
マイナと紐付けとか
10: 名無し 2021/12/20(月) 06:48:31.85 ID:S96SOrzz0
運用開始と言われてもなぁ
20: 名無し 2021/12/20(月) 06:51:35.60 ID:19CIBiBm0
奴隷の証か
外国ではデモしてんのに
日本人バカすぎ
外国ではデモしてんのに
日本人バカすぎ
97: 名無し 2021/12/20(月) 07:13:31.29 ID:3ZSveV150
>>20
アメリカにもあるのに
これで奴隷って、何か自由を奪われるわけ?
アメリカにもあるのに
これで奴隷って、何か自由を奪われるわけ?
28: 名無し 2021/12/20(月) 06:55:14.81 ID:j3+JMDp90
マイナンバーカードとNFCが必要とか、ハードル高くて普及しないだろうなあ・・
728: 名無し 2021/12/20(月) 08:14:40.17 ID:Sw3NMAR+0
>>28
なんのためのマイナンバーカードだと思っているんだよ
なんのためのマイナンバーカードだと思っているんだよ
22: 名無し 2021/12/20(月) 06:52:48.48 ID:rru6B2dI0
カード持ってるけどスマホがNFC搭載じゃないからダメだわ。
319: 名無し 2021/12/20(月) 07:34:47.40 ID:hvq42UU+0
>>22
これ
非対応
これ
非対応
333: 名無し 2021/12/20(月) 07:36:22.71 ID:2TgUf8QX0
>>22
ああ、そういう...
国産ゴミスマホ使えってか
ああ、そういう...
国産ゴミスマホ使えってか
476: 名無し 2021/12/20(月) 07:49:54.36 ID:G3Q6QjJ30
>>333
中華でもNFCは載ってる
おサイフはないかもしれんが
中華でもNFCは載ってる
おサイフはないかもしれんが
550: 名無し 2021/12/20(月) 07:55:57.44 ID:MmCmhE8z0
>>476
UMIDIGI Power 3でおサイフは無いが
NFCはあるのですぐ登録~発行出来たわ。
UMIDIGI Power 3でおサイフは無いが
NFCはあるのですぐ登録~発行出来たわ。
25: 名無し 2021/12/20(月) 06:53:59.54 ID:tN8qDAZh0
ワクチン打ってもコロナにかかる訳でもなく、他人にうつさない訳でもなく、なんの為の接種証明なんだよ
50: 名無し 2021/12/20(月) 07:01:49.22 ID:yNvrUIuo0
>>25
感染するリスクを減らしたってのはでかいよ
反ワクチンの人達は非科学的な宗教に洗脳されてるってのを自覚した方がいい
客観的に自分を見つめ直してみてごらんよ
感染するリスクを減らしたってのはでかいよ
反ワクチンの人達は非科学的な宗教に洗脳されてるってのを自覚した方がいい
客観的に自分を見つめ直してみてごらんよ
330: 名無し 2021/12/20(月) 07:35:58.24 ID:Dx2f7xrQ0
>>25
感染しても重症化しない健康だとする証明書だよ
重症化する人もいるけど
感染しても重症化しない健康だとする証明書だよ
重症化する人もいるけど
53: 名無し 2021/12/20(月) 07:02:58.72 ID:UCFsGqof0
反ワクめっちゃイライラしててワロタ
これから欧米みたいにどんどん厳しくなっていくぞ?
旅行も外食もしないつもりなら別にいいんだけどさw
これから欧米みたいにどんどん厳しくなっていくぞ?
旅行も外食もしないつもりなら別にいいんだけどさw
60: 名無し 2021/12/20(月) 07:05:26.32 ID:gaZXuaac0
どこにも行かないお前らに必要なのかよ
74: 名無し 2021/12/20(月) 07:09:05.73 ID:bEKwmC/D0
ココアとかいうアプリ結局使わなかったし今回もちゃんと使えるのか疑問だわ
スマホの充電ないとかエラーだなんだ起きて余計に時間かかりそうだけど大丈夫なの?
スマホの充電ないとかエラーだなんだ起きて余計に時間かかりそうだけど大丈夫なの?
100: 名無し 2021/12/20(月) 07:14:04.92 ID:dI7i74gt0
反ワク終わりの始まり
112: 名無し 2021/12/20(月) 07:16:07.22 ID:MTspImpe0
反ワクどうすんのこれ?
外出先でワクチンパスポートの提示を求められたら
あ・・・スマホ持ってませんとか言うの?
外出先でワクチンパスポートの提示を求められたら
あ・・・スマホ持ってませんとか言うの?
119: 名無し 2021/12/20(月) 07:16:24.58 ID:0OH/jdC00
普通に使える。いんでね?
127: 名無し 2021/12/20(月) 07:17:23.33 ID:Fc85htqj0
別にスーパーや買い物は行けるんだろ?
ならどうでもいいや
このご時世にイベントや旅行なんて行かねぇからな
ならどうでもいいや
このご時世にイベントや旅行なんて行かねぇからな
161: 名無し 2021/12/20(月) 07:20:51.31 ID:DT4hCL3x0
明らかに陰性証明書のほうが効果あると思うんだけど
イベントに検査場併設したらいいんではないんか?
ワクチン無限接種編よりいいだろ…
イベントに検査場併設したらいいんではないんか?
ワクチン無限接種編よりいいだろ…
173: 名無し 2021/12/20(月) 07:21:54.52 ID:ez7I3uX70
>>161
陰性証明書って常時アップデートしなきゃ意味ないじゃん
バカかおまえ
陰性証明書って常時アップデートしなきゃ意味ないじゃん
バカかおまえ
180: 名無し 2021/12/20(月) 07:22:49.54 ID:/MIkgETe0
>>173
ワクチンも同じや。2回射って終わりじゃないぞ
ワクチンも同じや。2回射って終わりじゃないぞ
193: 名無し 2021/12/20(月) 07:24:02.17 ID:ez7I3uX70
>>180
周りの人達に迷惑かけない為の最低限の防御を自分は心がけてますよ!
そ、これだけ
周りの人達に迷惑かけない為の最低限の防御を自分は心がけてますよ!
そ、これだけ
172: 名無し 2021/12/20(月) 07:21:54.31 ID:eOvt0lM30
第一、飲食店なんて導入しないだろ
売り上げが減るわ
売り上げが減るわ
302: 名無し 2021/12/20(月) 07:33:32.59 ID:EQX0dhYw0
>>172
減るわけ無いじゃん
安心できるから導入した店は客くるよ
しない店には未接種が集まるよ
減るわけ無いじゃん
安心できるから導入した店は客くるよ
しない店には未接種が集まるよ
228: 名無し 2021/12/20(月) 07:27:30.41 ID:Q0i/IVwX
待ち望んでたわ
3回目マークとかほしい
3回目マークとかほしい
243: 名無し 2021/12/20(月) 07:28:12.59 ID:tVZSIyeO0
早速入れたわ
281: 名無し 2021/12/20(月) 07:31:29.02 ID:smycGyvU0
シールを貼ってあるあの紙の写真撮っとけばそれで済む話では…
284: 名無し 2021/12/20(月) 07:31:51.67 ID:YW3NbbnU0
>>281
これ
これ
339: 名無し 2021/12/20(月) 07:36:47.04 ID:xdxMDHc50
>>281
ぶっちゃけ同じだな
今割引あるところもシールの証明書の写メと運転免許証の提示だから
まあ運転免許証を提示しなくてもよくなるんだろうけど
ぶっちゃけ同じだな
今割引あるところもシールの証明書の写メと運転免許証の提示だから
まあ運転免許証を提示しなくてもよくなるんだろうけど
304: 名無し 2021/12/20(月) 07:33:51.23 ID:D5/gP8tQ0
なんでマイナンバーカードなん?
329: 名無し 2021/12/20(月) 07:35:50.42 ID:TmTjbmK10
>>304
重複やなりすましを防げる。
・・・はずだけど、マイナンバーカード所持者=スマホの所持者=スマホの利用者をすぐその場で証明できないw
重複やなりすましを防げる。
・・・はずだけど、マイナンバーカード所持者=スマホの所持者=スマホの利用者をすぐその場で証明できないw
347: 名無し 2021/12/20(月) 07:37:15.07 ID:+woF0G960
マイナンバーカードない
482: 名無し 2021/12/20(月) 07:50:17.27 ID:eOvt0lM30
ワクチン接種済
アプリインストール
マイナンバーカード所得済
この3つを揃えて始めてワクパス保持者になれる
めんどくせーわ誰もやらねーよ
アプリインストール
マイナンバーカード所得済
この3つを揃えて始めてワクパス保持者になれる
めんどくせーわ誰もやらねーよ
391: 名無し 2021/12/20(月) 07:41:15.00 ID:XLdT+w6j0
さっそく発行してみたよー
使いみちも無いんだけどね
使いみちも無いんだけどね
415: 名無し 2021/12/20(月) 07:43:53.95 ID:XLdT+w6j0
>>391
QRコードや名前を隠したり表示させたり出来るけど、最初の画面にはしっかりと名前が表示されてて草
QRコードや名前を隠したり表示させたり出来るけど、最初の画面にはしっかりと名前が表示されてて草
535: 名無し 2021/12/20(月) 07:54:40.10 ID:eOvt0lM30
普通に接種券持ち歩けば良いじゃん
こんな七面倒臭いことしないでさぁ
こんな七面倒臭いことしないでさぁ
558: 名無し 2021/12/20(月) 07:56:45.75 ID:TmTjbmK10
>>535
もちろんそれもOKだろうけど、財布を持ち歩かずスマホのみで済ませられるようしたのがこれなんでしょう。
財布を厚くしたくない人もいるはずだし。
どちらか好きな方を選べばいい。
もちろんそれもOKだろうけど、財布を持ち歩かずスマホのみで済ませられるようしたのがこれなんでしょう。
財布を厚くしたくない人もいるはずだし。
どちらか好きな方を選べばいい。
771: 名無し 2021/12/20(月) 08:20:17.95 ID:U98adnKa0
マイナンバーカードが無いと使えないことに文句を言うくせに
日本のデジタル化の遅れにも文句を言う輩の何と多いことか
アホくさ
日本のデジタル化の遅れにも文句を言う輩の何と多いことか
アホくさ
777: 名無し 2021/12/20(月) 08:21:16.09 ID:lQwd/6bw0
また税金で変なもの作ったのか
804: 名無し 2021/12/20(月) 08:23:33.46 ID:6x5JxNdL0
>>777
変なものじゃないだろ
さてはおまえ接種してないな
変なものじゃないだろ
さてはおまえ接種してないな
599: 名無し 2021/12/20(月) 08:00:02.58 ID:OjQIEqSZ0
アナログ人間たくさんいるな。何歳よww
397: 名無し 2021/12/20(月) 07:41:46.49 ID:E0CSDdb/0
接種記録の検索、かなり早いね
さっくり終わったわ
さっくり終わったわ
コメント
コメント一覧 (20)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
バカまるだし
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ふつーに飲食店で導入したら客が減るしなんもいいことない
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
スマホでできたけど簡単とは言えないよね?
写真が影入れるなとか無背景とか証明書のと同じような条件だったので
うまく撮れずに何度もやり直したおかげで自撮りがうまくなったよw
ideal2ch
が
しました
コメントする