1: 名無し 2021/12/17(金) 06:50:18.12 ID:GbztGqrT0
2: 名無し 2021/12/17(金) 06:50:41.90 ID:GbztGqrT0
これは革命やろ
4: 名無し 2021/12/17(金) 06:51:14.38 ID:GbztGqrT0
なんかスピーカーと物理スイッチまで付いとるらしい
3: 名無し 2021/12/17(金) 06:51:08.08 ID:tOSUU/OC0
いやこれは普通にいいしなんで最初からしねえんだよと言うレベル
7: 名無し 2021/12/17(金) 06:51:47.64 ID:GbztGqrT0
>>3
そらこのサイズに納めるの難しかったからやろ
そらこのサイズに納めるの難しかったからやろ
5: 名無し 2021/12/17(金) 06:51:18.04 ID:66yeh+i9M
充電するの?
10: 名無し 2021/12/17(金) 06:52:14.12 ID:GbztGqrT0
>>5
半年に1度くらいでええらしい
半年に1度くらいでええらしい
6: 名無し 2021/12/17(金) 06:51:36.35 ID:eAVyhnw/p
カード発行手数料とか論外だろ
12: 名無し 2021/12/17(金) 06:53:06.50 ID:GbztGqrT0
>>6
これもはやカードというかガジェットやからしゃーない
これもはやカードというかガジェットやからしゃーない
9: 名無し 2021/12/17(金) 06:52:03.64 ID:qL2JSH5M0
どんな店に行ってるか位置情報を抜くんやろ
んでその情報を売ると
んでその情報を売ると
49: 名無し 2021/12/17(金) 07:02:11.28 ID:b1Opvmde0
>>9
わざわざ抜かなくても決済情報から分かるやろ
わざわざ抜かなくても決済情報から分かるやろ
55: 名無し 2021/12/17(金) 07:04:02.58 ID:8btUJuWO0
>>9
まじでこういうやついるんだな
まじでこういうやついるんだな
11: 名無し 2021/12/17(金) 06:52:41.84 ID:Fln0Zr6U0
すげぇ
13: 名無し 2021/12/17(金) 06:53:34.30 ID:LBCEsdFq0
カード状の忘れ物タグだけでも需要あるのに……
むしろクレカ機能いらん
むしろクレカ機能いらん
16: 名無し 2021/12/17(金) 06:54:45.35 ID:GbztGqrT0
>>13
カード型ならクレカ機能あったほうがええやろ
カード型ならクレカ機能あったほうがええやろ
15: 名無し 2021/12/17(金) 06:54:37.48 ID:hkKIwWBr0
まあブルートゥースやからちょっと離れたら意味なくなるんやがな
18: 名無し 2021/12/17(金) 06:55:18.16 ID:GbztGqrT0
>>15
Tileの仕組み理解しとるか?
Tileの仕組み理解しとるか?
21: 名無し 2021/12/17(金) 06:55:41.69 ID:jP7SC9VY0
全部マイナンバーカードに詰め込んでくれ
29: 名無し 2021/12/17(金) 06:57:38.06 ID:GbztGqrT0
>>21
マイナンバーカード はデザインダサいから嫌い
マイナンバーカード はデザインダサいから嫌い
22: 名無し 2021/12/17(金) 06:55:42.14 ID:gYQ3AI1g0
ワイの場所監視されてそうで怖いわ
24: 名無し 2021/12/17(金) 06:56:05.04 ID:b6HXjl3U0
カードにもアルミホイル巻く時代かよ
25: 名無し 2021/12/17(金) 06:56:52.32 ID:tOSUU/OC0
まあでもわざわざいらんわ
26: 名無し 2021/12/17(金) 06:57:13.36 ID:u/fla8rua
たすかる
28: 名無し 2021/12/17(金) 06:57:16.22 ID:a/PmoW/h0
スマホでクレカ決済できれば(てかできるでしょ?)
スマホでクレカの位置探す二度手間必要なくない?
スマホでクレカの位置探す二度手間必要なくない?
34: 名無し 2021/12/17(金) 06:58:22.55 ID:GbztGqrT0
>>28
どこでもタッチ決済できるわけやないし物理カードはやっぱ必要や
どこでもタッチ決済できるわけやないし物理カードはやっぱ必要や
32: 名無し 2021/12/17(金) 06:57:50.23 ID:apsdDvJL0
結局探すのにスマホ買わないかんやん
31: 名無し 2021/12/17(金) 06:57:43.33 ID:DG8h4Iqq0
もうちょっとデザインどうにかならんかね
33: 名無し 2021/12/17(金) 06:58:17.87 ID:kNsYlvSId
ワイのゴールドNLにも搭載してくれ
36: 名無し 2021/12/17(金) 06:58:27.43 ID:tKy8tfuo0
既存のカード型より薄いのはええな
37: 名無し 2021/12/17(金) 06:58:39.82 ID:EcpGRx440
財布の位置探せるな
アップルでやってくれ
アップルでやってくれ
38: 名無し 2021/12/17(金) 06:58:42.95 ID:mVT6pQQq0
言うほど財布無くすか?
39: 名無し 2021/12/17(金) 06:58:45.93 ID:/VXefeoO0
なんでAirTagじゃないの?
47: 名無し 2021/12/17(金) 07:01:52.06 ID:GbztGqrT0
>>39
Appleに話しても組んでくれんやろたぶん
Appleに話しても組んでくれんやろたぶん
41: 名無し 2021/12/17(金) 06:59:26.72 ID:9YDjiG7V0
Tileまじで助かったことあるからええと思う
46: 名無し 2021/12/17(金) 07:01:37.97 ID:6s61vFdc0
ハワイでカード忘れた時は顔面蒼白になったで
42: 名無し 2021/12/17(金) 06:59:38.62 ID:dHvnJBeRM
これとVISAタッチ決済とで万能やな
43: 名無し 2021/12/17(金) 06:59:53.82 ID:PmXugz640
見た目がオタクっぽいから無理
44: 名無し 2021/12/17(金) 07:00:07.08 ID:a/PmoW/h0
こんなかーどはいらないけど
ワイヤレスイヤホンにほしいなこのきのう
ワイヤレスイヤホンにほしいなこのきのう
48: 名無し 2021/12/17(金) 07:01:53.39 ID:UIkqF9mrd
ワイADHD
tileなしでは生きられない
Airtagでもいいけど高い
tileなしでは生きられない
Airtagでもいいけど高い
52: 名無し 2021/12/17(金) 07:02:31.43 ID:Qv3EQHWbM
ANA VISAでも出せよすぐ買うから
54: 名無し 2021/12/17(金) 07:03:59.23 ID:sbWNArHT0
Bluetoothって部屋で無くした財布見つけるのが精一杯くらいじゃない?
盗難とかあっても絶対探知出来んやん
盗難とかあっても絶対探知出来んやん
58: 名無し 2021/12/17(金) 07:07:20.28 ID:+4M3EGvtd
>>54
仕組み的にはappleのtagの奴と似た仕組み使ってる感じだったと思う
仕組み的にはappleのtagの奴と似た仕組み使ってる感じだったと思う
60: 名無し 2021/12/17(金) 07:07:53.66 ID:7Je4EwUg0
年会費高すぎ
61: 名無し 2021/12/17(金) 07:08:51.13 ID:f0PifHLP0
ちょっとええやんと思ってしまった
タイル(Tile)
2019-10-18
コメント
コメント一覧 (6)
カード全体吸い込む方式でも使えるのね
そういえばタイル買収されたばかりだけどその辺の信用性は大丈夫なん?ソフバンが噛んでいるのと信用できないよ
ideal2ch
が
しました
専用充電器必須
※利用状況によって、バッテリ寿命が変わりますので定期的に充電してください。
う~ん
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
クレカなんて無くさない
ideal2ch
が
しました
コメントする