1: 名無し 2021/12/15(水) 12:24:57.08 ID:P87Dm2YT0

2: 名無し 2021/12/15(水) 12:25:31.37 ID:2ZlqROkJM
ほしいわ
3: 名無し 2021/12/15(水) 12:25:44.96 ID:f53tMsqI0
なんやこれ4眼?
4: 名無し 2021/12/15(水) 12:25:48.53 ID:sO4tsYbA0
huaweiもこんなのあったな
5: 名無し 2021/12/15(水) 12:26:08.75 ID:pCWIiL+S0
顕微鏡
6: 名無し 2021/12/15(水) 12:26:27.72 ID:iYMVJ8Vx0
だんだんでかくなってくな
7: 名無し 2021/12/15(水) 12:26:39.86 ID:uChrM4LT0
電話というよりデジカメでは
10: 名無し 2021/12/15(水) 12:28:03.57 ID:qGD5R3bF0
カメラに電話機能を付けた奴が
11: 名無し 2021/12/15(水) 12:28:11.63 ID:5ANK3VG1d
中華もこの方向しか行くとこないんか
12: 名無し 2021/12/15(水) 12:28:12.31 ID:JHR1FGR70
カメラ性能とかどうでもええんよ
ひたすらバッテリー持ちの改善をしろ
ひたすらバッテリー持ちの改善をしろ
69: 名無し 2021/12/15(水) 12:40:57.30 ID:LcGoe9q0d
>>12
もっと巨大化するだけだぞ
もっと巨大化するだけだぞ
14: 名無し 2021/12/15(水) 12:29:22.00 ID:knmhVSQSa
きっも
と思ったがCASIOのガラケーでこんな感じのあったな
と思ったがCASIOのガラケーでこんな感じのあったな
16: 名無し 2021/12/15(水) 12:29:33.65 ID:UdlAhVgSM
もういっそみんなで単体のコンデジ作ってくれや
19: 名無し 2021/12/15(水) 12:30:14.77 ID:JGCM5Cgl0
30: 名無し 2021/12/15(水) 12:33:29.37 ID:zWVC+69Ad
46: 名無し 2021/12/15(水) 12:37:06.98 ID:VESjxrBMC
>>30
ワイこれの初代つかってたわ
結構よかったわ
なおauやからリスモやら着メロに縛られる
ワイこれの初代つかってたわ
結構よかったわ
なおauやからリスモやら着メロに縛られる
18: 名無し 2021/12/15(水) 12:30:11.92 ID:iuhzF0hj0
そんなんより処理能力よ
スマホのサイズじゃ限度があるんやから
スマホのサイズじゃ限度があるんやから
21: 名無し 2021/12/15(水) 12:30:27.25 ID:NSZUd2r50
インカメとかいうクソで画面に穴開けるのやめーや
22: 名無し 2021/12/15(水) 12:30:28.35 ID:CeaorGx30
23: 名無し 2021/12/15(水) 12:31:48.04 ID:RXYgyExz0
>>22
ええよな
それ今ワイ使っとるわ
2chMate 0.8.10.126 dev/OnePlus/GM1910/11/LT
ええよな
それ今ワイ使っとるわ
2chMate 0.8.10.126 dev/OnePlus/GM1910/11/LT
25: 名無し 2021/12/15(水) 12:32:03.91 ID:4nOFFVub0
>>22
折れそう
折れそう
28: 名無し 2021/12/15(水) 12:33:19.08 ID:RXYgyExz0
>>25
金属やし落とすと引っ込むで
公式はこのカメラに紐とコンクリート括り付けて吊るしてたわ
金属やし落とすと引っ込むで
公式はこのカメラに紐とコンクリート括り付けて吊るしてたわ
191: 名無し 2021/12/15(水) 13:05:01.29 ID:npOEyaF9M
>>22
ワイも使ってるけど可愛いよ
ワイも使ってるけど可愛いよ
233: 名無し 2021/12/15(水) 13:14:42.10 ID:2zPjD8QJ0
>>22
先進的やなって思ったけどすぐやめたのにはがっかりや
先進的やなって思ったけどすぐやめたのにはがっかりや
239: 名無し 2021/12/15(水) 13:15:26.77 ID:tV6ehuCg0
>>233
機械的な機構は故障の原因になりやすいからな
機械的な機構は故障の原因になりやすいからな
205: 名無し 2021/12/15(水) 13:06:27.57 ID:oBcbWozQM
207: 名無し 2021/12/15(水) 13:06:45.11 ID:Hz4DCOyjM
>>205
無くしそう
無くしそう
209: 名無し 2021/12/15(水) 13:06:50.88 ID:Vb9IDJ2+0
>>205
なんこれ草
なんこれ草
288: 名無し 2021/12/15(水) 13:23:33.99 ID:n8vs6q56M
>>205
無線タイプで撮影できるなら
落としたふりして盗撮ポイントに設置して
差がしてるふりして回収する悪魔いそうで怖い
無線タイプで撮影できるなら
落としたふりして盗撮ポイントに設置して
差がしてるふりして回収する悪魔いそうで怖い
33: 名無し 2021/12/15(水) 12:33:58.39 ID:vh0MtL4KH
50: 名無し 2021/12/15(水) 12:37:49.06 ID:ffjQUdfd0
こんな大きく場所取るなら単眼でええやん
55: 名無し 2021/12/15(水) 12:38:31.19 ID:3aKGsXRdd
>>50
どうやって光学ズームするんだよ
どうやって光学ズームするんだよ
61: 名無し 2021/12/15(水) 12:39:47.54 ID:ffjQUdfd0
>>55
デジタルズームでええやん
デジタルズームでええやん
65: 名無し 2021/12/15(水) 12:40:10.30 ID:3aKGsXRdd
>>61
なにがいいのか...
なにがいいのか...
51: 名無し 2021/12/15(水) 12:37:50.03 ID:4DUJJqoDd
Honor Magic3 Pro+かな?
56: 名無し 2021/12/15(水) 12:38:43.44 ID:4DUJJqoDd
60: 名無し 2021/12/15(水) 12:39:32.50 ID:rEtKaG4GH
>>56
星かと思ったらパンチホールやんけ…
星かと思ったらパンチホールやんけ…
63: 名無し 2021/12/15(水) 12:39:56.91 ID:4DUJJqoDd
>>60
せやで
89°のエッジディスプレイも含めて最悪のデザインや
せやで
89°のエッジディスプレイも含めて最悪のデザインや
79: 名無し 2021/12/15(水) 12:43:13.83 ID:c5bCkThw0
次世代はこっちやで
100: 名無し 2021/12/15(水) 12:47:42.67 ID:waYCmvxXd
中華スマホの商品画像の壁紙黒系にしてパンチホール目立たなくするのほんま嫌い
なら無くせや
なら無くせや
102: 名無し 2021/12/15(水) 12:47:58.42 ID:4DUJJqoDd
>>100
Appleもやってる定期
Appleもやってる定期
106: 名無し 2021/12/15(水) 12:48:59.52 ID:tV6ehuCg0
115: 名無し 2021/12/15(水) 12:51:15.21 ID:3qo1PWay0
258: 名無し 2021/12/15(水) 13:18:42.31 ID:NAnEQrFld
>>115
バカウケ壁紙ほんま草
バカウケ壁紙ほんま草
158: 名無し 2021/12/15(水) 12:59:47.47 ID:tQ8KQq6Ad
GALAXY超えるとこが出ると思いきやなかなか出ないな
超えそうなとこで失速する
超えそうなとこで失速する
168: 名無し 2021/12/15(水) 13:01:35.48 ID:fG5cBOrc0
>>158
S20あたりからgalaxyじゃないとっていう優位性あんまり無くなってる気もするけどな
S20あたりからgalaxyじゃないとっていう優位性あんまり無くなってる気もするけどな
173: 名無し 2021/12/15(水) 13:02:29.65 ID:tQ8KQq6Ad
>>168
ノートシリーズと纏まったしな
頭打ち感はある
2chMate 0.8.10.122 dev/samsung/SC-53A/11/DR
ノートシリーズと纏まったしな
頭打ち感はある
2chMate 0.8.10.122 dev/samsung/SC-53A/11/DR
271: 名無し 2021/12/15(水) 13:21:20.21 ID:9N8QRVYTM
ハイエンドのやつFeliCaつけて日本でも出せや
282: 名無し 2021/12/15(水) 13:22:57.67 ID:kPX6m2RzM
>>271
11t proとかハイエンドやん
FeliCa乗ってスナドラ888で5万やぞ
11t proとかハイエンドやん
FeliCa乗ってスナドラ888で5万やぞ
176: 名無し 2021/12/15(水) 13:03:05.63 ID:Kai2X42M0
いつも思うけどスマホ使ってるやつってそんなに写真撮りたくて仕方ないの?
どこもかしこもアホみたいにカメラに拘って売りにしてるけど
どこもかしこもアホみたいにカメラに拘って売りにしてるけど
193: 名無し 2021/12/15(水) 13:05:05.77 ID:tQ8KQq6Ad
>>176
一生同じスマホ使ってればええやん
一生同じスマホ使ってればええやん
180: 名無し 2021/12/15(水) 13:03:42.14 ID:S9c1MK/8M
>>176
ガラケーもそうやったやん
ガラケーもそうやったやん
187: 名無し 2021/12/15(水) 13:04:37.66 ID:XnIVtxy0r
>>180
ガラケーはそもそもネット機能なんてあってないようなもので、カメラでしか勝負できなかったからやろ
ガラケーはそもそもネット機能なんてあってないようなもので、カメラでしか勝負できなかったからやろ
201: 名無し 2021/12/15(水) 13:05:49.19 ID:Hz4DCOyjM
>>187
スマホもほかで差別化が難しいからそうなってきてるってことやろ
元々androidメーカーなんて利益殆ど出ないのにしのぎ削り合ってるんだから
スマホもほかで差別化が難しいからそうなってきてるってことやろ
元々androidメーカーなんて利益殆ど出ないのにしのぎ削り合ってるんだから
サムスンの次期フラグシップスマホ「Galaxy S22 Ultra」の実機写真リーク Sペンは本体に収納可能
コメント
コメント一覧 (2)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする