1: 名無し 2021/12/15(水) 10:45:24.39 ID:5I2+ZAEE9

2: 名無し 2021/12/15(水) 10:45:56.94 ID:MZAMg/c80
キャリアメールとか昭和かよw
39: 名無し 2021/12/15(水) 11:01:46.64 ID:sBgPGRbX
2 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/15(水) 10:45:56.94 ID:MZAMg/c80
キャリアメールとか昭和かよw
↑
ほんとこういうバカがいて困る
キャリアメールなんて使いたくねーけどな、色々なサイトに登録してあるから
使わざるを得ない
何処に登録したなんていちいち覚えてないからな
キャリアメールとか昭和かよw
↑
ほんとこういうバカがいて困る
キャリアメールなんて使いたくねーけどな、色々なサイトに登録してあるから
使わざるを得ない
何処に登録したなんていちいち覚えてないからな
85: 名無し 2021/12/15(水) 11:19:56.65 ID:/nH+Ue/c0
>>39
理由がやっぱり昭和だしレスのねちっこさがジジイくさくて最高に昭和www
理由がやっぱり昭和だしレスのねちっこさがジジイくさくて最高に昭和www
289: 名無し 2021/12/15(水) 13:07:43.14 ID:wOLCgGnF0
>>39
併用っつか残しておいて
1年も様子見ときゃ移行できるだろ機械音痴のボケ老人さんよ
併用っつか残しておいて
1年も様子見ときゃ移行できるだろ機械音痴のボケ老人さんよ
5: 名無し 2021/12/15(水) 10:47:57.43 ID:t0qgK/in0
docomo.co.jpのアドレスを持ってることはスティタスの証。
そんなふうに言われていた時代がありました・・・
そんなふうに言われていた時代がありました・・・
12: 名無し 2021/12/15(水) 10:50:34.84 ID:6wHmrjvK0
>>5
co?
co?
318: 名無し 2021/12/15(水) 13:33:42.15 ID:1XQKZotT0
>>12
○○○○@docomo.ne.jpだな
○○○○@docomo.ne.jpだな
7: 名無し 2021/12/15(水) 10:48:29.70 ID:kyX3CPCS0
今どき使ってる人ってどの程度いるんだ?
13: 名無し 2021/12/15(水) 10:50:56.28 ID:wQQ6mJEB0
>>7
ゆうちょダイレクトはキャリアメール必須なんだよ
それさえなければMVNOに変えてるんだが
ゆうちょダイレクトはキャリアメール必須なんだよ
それさえなければMVNOに変えてるんだが
14: 名無し 2021/12/15(水) 10:53:10.04 ID:Fr/Hok3s0
>>13
え?
郵貯ダイレクトで残高照会とか送金できるけどキャリアメールなんか持ってないよ
え?
郵貯ダイレクトで残高照会とか送金できるけどキャリアメールなんか持ってないよ
19: 名無し 2021/12/15(水) 10:55:39.62 ID:kyX3CPCS0
>>13
詳しくは知らんけど、認証アプリ入れてればキャリアメールなんかいらんぞ
詳しくは知らんけど、認証アプリ入れてればキャリアメールなんかいらんぞ
63: 名無し 2021/12/15(水) 11:11:04.42 ID:cD7ZNBuC0
>>13
もうキャリアメール縛りは終わったし、MVNOならmineoが以前から推奨メールアドレスだよ
もうキャリアメール縛りは終わったし、MVNOならmineoが以前から推奨メールアドレスだよ
105: 名無し 2021/12/15(水) 11:32:04.78 ID:FRmd23lN0
>>13
必須じゃなくて推奨な
アプリ使えばそれすら要らない
必須じゃなくて推奨な
アプリ使えばそれすら要らない
213: 名無し 2021/12/15(水) 12:26:57.02 ID:cVr4SW360
>>13
gmailで普通に出来るが
それいつの話し?
gmailで普通に出来るが
それいつの話し?
8: 名無し 2021/12/15(水) 10:49:09.98 ID:DrhEpW4X0
もういらんw
10: 名無し 2021/12/15(水) 10:50:01.53 ID:Fr/Hok3s0
どうせ月額料金かかるんだろ?
キャリアメールを使い続けたいとか見栄でしかないw
そもそも自分じゃメール受信の設定も出来ないんだからさ
キャリアメールを使い続けたいとか見栄でしかないw
そもそも自分じゃメール受信の設定も出来ないんだからさ
11: 名無し 2021/12/15(水) 10:50:32.26 ID:kvIsbogp0
ahamoができるまでキャリアメールがなきゃ困るから格安スマホに移れないって言ってたけど、いざahamoにしてみたらなんの不満もなくなんのためにキャリアメール維持してたのか…ってなったわ
303: 名無し 2021/12/15(水) 13:19:43.79 ID:YDLF/1Km0
>>11
気づくの二十年遅くね?
出会い系してたなら分かるけどさ
気づくの二十年遅くね?
出会い系してたなら分かるけどさ
15: 名無し 2021/12/15(水) 10:53:12.38 ID:SmlqNQ680
キャリアメールってかれこれ10年ぐらい使ってないぞ
メルアドも知らんし受信設定もしてない
メルアドも知らんし受信設定もしてない
17: 名無し 2021/12/15(水) 10:55:08.32 ID:ZJGFiIPw0
俺のvodafoneのアドレスはどうなるんだ
20: 名無し 2021/12/15(水) 10:55:40.39 ID:vjD/3tOj0
客のメール見たけど、キャリアメールは普通に使われてるよ。
ダントツはsoftbank。時点でdocomo。auは少ない、というかほとんどない
なんだったらauよりvodafoneのほうが多いぐらい
ダントツはsoftbank。時点でdocomo。auは少ない、というかほとんどない
なんだったらauよりvodafoneのほうが多いぐらい
184: 名無し 2021/12/15(水) 12:19:45.60 ID:+3PZfKyj0
>>20
auだわ
レア枠やった(笑)
auだわ
レア枠やった(笑)
242: 名無し 2021/12/15(水) 12:43:40.66 ID:BDicOQzl0
>>20
auはezwebじゃねえの、俺はtukaをezwebに代えて10数年、今に至るが
auはezwebじゃねえの、俺はtukaをezwebに代えて10数年、今に至るが
312: 名無し 2021/12/15(水) 13:25:19.14 ID:3bwB3Aq90
>>242
2018年だか2017年以降に取得した新規アドレスのドメインは全てau.com
それ以前に作ってあったアカウントでもアカウント変更を行ったらドメインは
ezweb.ne.jpからau.comに強制変更されます
2018年だか2017年以降に取得した新規アドレスのドメインは全てau.com
それ以前に作ってあったアカウントでもアカウント変更を行ったらドメインは
ezweb.ne.jpからau.comに強制変更されます
314: 名無し 2021/12/15(水) 13:29:27.21 ID:UVpaycLL0
>>312
au.com全く知らんかった
au.com全く知らんかった
23: 名無し 2021/12/15(水) 10:56:33.03 ID:V6oUV72I0
300円も毎月かかるとは。
36: 名無し 2021/12/15(水) 11:00:07.13 ID:PZv4ajPr0
300円ならかなり嬉しい。
37: 名無し 2021/12/15(水) 11:00:27.05 ID:/9SsDkS20
今どきメールアドレスなんか使うか?
40: 名無し 2021/12/15(水) 11:02:14.32 ID:Lrp+vz8J0
>>37
今でもいろんなサービスのログインidはメルアドやったりするやん
今でもいろんなサービスのログインidはメルアドやったりするやん
55: 名無し 2021/12/15(水) 11:06:38.68 ID:/9SsDkS20
>>40
スマホである必要あるの?
フリメでもPCのでもいいじゃん
スマホである必要あるの?
フリメでもPCのでもいいじゃん
45: 名無し 2021/12/15(水) 11:03:28.60 ID:VfZVTTDQ0
やっとかよ
うちのババが格安スマホに変えない理由がアドレス変えるのが嫌だったからこれで変えられるわ
うちのババが格安スマホに変えない理由がアドレス変えるのが嫌だったからこれで変えられるわ
50: 名無し 2021/12/15(水) 11:04:59.77 ID:qDGaoiMG0
これで遠慮なく移動できるわ。
64: 名無し 2021/12/15(水) 11:11:19.80 ID:0icZOaDx0
よかったな老害
59: 名無し 2021/12/15(水) 11:08:19.55 ID:90Y/2fhS0
公共サービス用にはキャリアメールがいいわな
グーグルのサポートとかあてにならんし
ハックされても知らねーよ自分で何とかしろって言いそうだし
グーグルのサポートとかあてにならんし
ハックされても知らねーよ自分で何とかしろって言いそうだし
66: 名無し 2021/12/15(水) 11:11:51.71 ID:MZAMg/c80
>>59
未だにまともなスパムメールフィルタも装備できずに、特殊詐欺の温床になってるキャリアメールで公共サービスとか、高齢者にいくら貯金があっても足りんわw
未だにまともなスパムメールフィルタも装備できずに、特殊詐欺の温床になってるキャリアメールで公共サービスとか、高齢者にいくら貯金があっても足りんわw
270: 名無し 2021/12/15(水) 12:55:38.87 ID:kIZxrMc00
キャリアメールって迷惑メールしかこなくね?
173: 名無し 2021/12/15(水) 12:13:57.71 ID:K11+1ddH0
お前らはメールしてないってこと?
どうやって連絡してんだ?
どうやって連絡してんだ?
178: 名無し 2021/12/15(水) 12:15:35.67 ID:aBDBztgk0
>>173
ラインとかフェイスタイムとかだろ
てかいまさらやっとかよw
しかしまあどれだけ縛り付けて金を巻き上げたら気が済むんだろ
ラインとかフェイスタイムとかだろ
てかいまさらやっとかよw
しかしまあどれだけ縛り付けて金を巻き上げたら気が済むんだろ
71: 名無し 2021/12/15(水) 11:13:28.93 ID:b79X6BsO0
キャリアメールって何の為に存在してるのかわからんのだが
携帯ってほんと老人を騙す作業に特化してるな
携帯ってほんと老人を騙す作業に特化してるな
82: 名無し 2021/12/15(水) 11:18:05.35 ID:vrqlHSMO0
>>71
これは客からの要望でキャリア側はずっと渋ってたやん
これは客からの要望でキャリア側はずっと渋ってたやん
81: 名無し 2021/12/15(水) 11:18:02.73 ID:xpiAIUFz0
これも管がやってくれたんでしょ
ありがたや
ありがたや
316: 名無し 2021/12/15(水) 13:30:15.48 ID:bCD/bF4q0
登録してるサイトを変更して回るのが面倒くさい人向けのボロい商売だな
107: 名無し 2021/12/15(水) 11:33:05.33 ID:yqXLbHhE0
キャリアメールw
Gmailで困ったことがない
Gmailで困ったことがない
109: 名無し 2021/12/15(水) 11:35:09.43 ID:tMjDwB8I0
300円?
いらんわ。
いらんわ。
136: 名無し 2021/12/15(水) 11:49:28.07 ID:pGp62s470
囲い込みする気なしかよ。
139: 名無し 2021/12/15(水) 11:52:43.01 ID:FRmd23lN0
>>136
これ総務省からの要請だから逆らえない
キャリアメールが乗り換えの障害になるって指摘されてた
菅が残していった功績だな
これ総務省からの要請だから逆らえない
キャリアメールが乗り換えの障害になるって指摘されてた
菅が残していった功績だな
菅政権肝いりの「キャリアメール持ち運び」 ユーザーが毎月料金を負担か
145: 名無し 2021/12/15(水) 11:56:52.50 ID:F8BvDR470
月300円かー、なら変えよかな?と思うけど無料に出来そうだよね
148: 名無し 2021/12/15(水) 11:58:07.28 ID:FRmd23lN0
>>145
契約切って社外に転出する客に何で自社サービスを只で提供するのよ
契約切って社外に転出する客に何で自社サービスを只で提供するのよ
150: 名無し 2021/12/15(水) 11:59:37.71 ID:F8BvDR470
>>148
やっぱダメ?w
やっぱダメ?w
197: 名無し 2021/12/15(水) 12:23:24.79 ID:ANvWjZdo0
>>150
クソ乞食
クソ乞食
315: 名無し 2021/12/15(水) 13:29:28.86 ID:oQinQtjv0
ドコモのアドレス、楽天で使うとして、300円は誰に払うの?
329: 名無し 2021/12/15(水) 13:46:35.02 ID:FRmd23lN0
>>315
馬鹿なの?docomo契約残してメアド代だけ払うんだぞ
馬鹿なの?docomo契約残してメアド代だけ払うんだぞ
153: 名無し 2021/12/15(水) 12:01:04.46 ID:tiDgLk/O0
これを有料でやっちゃう所が日本企業だなぁと思ったわ
161: 名無し 2021/12/15(水) 12:04:42.72 ID:gGq8VdBp0
>>153
当たり前だろ
維持費どこから出すんだよ
当たり前だろ
維持費どこから出すんだよ
コメント
コメント一覧 (9)
もういらんやろ
ideal2ch
が
しました
今は簡単な英字4文字ですら簡単に取れるし、もう需要はないんだろうなぁ。
ideal2ch
が
しました
おじいちゃん
今は昭和じゃないよ
今は令和 れ・い・わ
はやく墓場に行こうね
おじいちゃんたちw
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
使わないけど
ideal2ch
が
しました
コメントする