1: 名無し 2021/12/12(日) 01:52:08.61 ID:cvNyjDiO0
no title




2: 名無し 2021/12/12(日) 01:52:46.53 ID:8JZrqLJpd
水かな?



4: 名無し 2021/12/12(日) 01:53:06.06 ID:exAMrBoW0
もう2本買ったわ



6: 名無し 2021/12/12(日) 01:53:57.75 ID:L+lQ5dh40
買ったぞ



7: 名無し 2021/12/12(日) 01:53:59.62 ID:7du1huzz0
ちょっとファミマ行ってくる



9: 名無し 2021/12/12(日) 01:54:35.27 ID:hh0lroah0
ゼロにしろよ



10: 名無し 2021/12/12(日) 01:54:49.07 ID:NsTFp7Rm0
てか今ノーマルのペプシ売ってんの?
ペプシネックス無くなってからほぼ買ってなくてわからん



69: 名無し 2021/12/12(日) 02:03:16.23 ID:yfmOZG240
>>10
ファミマ限定でノーマルペプシ売ってる



84: 名無し 2021/12/12(日) 02:05:08.82 ID:NsTFp7Rm0
>>69
そうなんだ
ペプシネックスも復活しないかな



43: 名無し 2021/12/12(日) 01:59:15.20 ID:4zx9jIhra
ペプシって不味いやん
コーラなら買ったけど



14: 名無し 2021/12/12(日) 01:55:24.23 ID:Q9WpGf9hp
ファミマのペプシは美味い



61: 名無し 2021/12/12(日) 02:02:00.30 ID:xnOzuhRt0
風味が残らんからスッキリしててコーラと違い歯がネバネバにならんから好きやで



11: 名無し 2021/12/12(日) 01:55:00.26 ID:aQ3cp5VC0
1.5Lもいらんからトクホのやつもらえるようにしてくれや



15: 名無し 2021/12/12(日) 01:55:36.83 ID:65zlyj6Ea
ペプシ150円くらいか?
60円と90円と思えばまあまあなのか



18: 名無し 2021/12/12(日) 01:56:12.73 ID:k4zTk/AMM
>>15
600ml119円や
コカ・コーラよりは激安やな



32: 名無し 2021/12/12(日) 01:57:52.68 ID:65zlyj6Ea
>>18
1つくらいなら買ってもエエかな



13: 名無し 2021/12/12(日) 01:55:17.74 ID:k4zTk/AMM
2.1L119円ってこと?



20: 名無し 2021/12/12(日) 01:56:49.23 ID:+Doans7u0
1.5って飲みきる前に炭酸が抜ける



30: 名無し 2021/12/12(日) 01:57:43.12 ID:hh0lroah0
>>20
百均で真空する奴かえば多少耐えれる



26: 名無し 2021/12/12(日) 01:57:28.53 ID:SfgqqdoT0
1.5どころか600すら飲めねえ



31: 名無し 2021/12/12(日) 01:57:50.56 ID:k4zTk/AMM
>>26
今の時期やと寒くて飲めんよな



35: 名無し 2021/12/12(日) 01:58:11.07 ID:hgpCm46R0
明日が期限か、まだ間に合ってよかった
イッチは日ハム小笠原や



37: 名無し 2021/12/12(日) 01:58:19.32 ID:k4zTk/AMM
夏なら嬉しいんやけどな



40: 名無し 2021/12/12(日) 01:58:34.43 ID:R6KjiEw70
ゼロカロリーじゃないと太るの怖くて飲めない



42: 名無し 2021/12/12(日) 01:59:07.70 ID:MvR3Lw9Y0
何も食う気しなかったから久々に飲んだけどたまに飲むと美味いわ



46: 名無し 2021/12/12(日) 01:59:29.14 ID:1zHFilstr
これって二本一気に買ったらレシート二枚つくの?
一本一本別で買うべき?



49: 名無し 2021/12/12(日) 02:00:23.67 ID:UIGtU76xp
>>46
つくで
10本買ったらめちゃくちゃ長いレシートゲットできる🧾



51: 名無し 2021/12/12(日) 02:00:49.48 ID:rgoVsRZP0
>>46
2本分の引換券つくで



52: 名無し 2021/12/12(日) 02:00:49.80 ID:aQ3cp5VC0
>>46
買った本数分つくぞ
箱買いしたら1メートルくらいのレシートが出る



59: 名無し 2021/12/12(日) 02:01:58.87 ID:1zHFilstr
>>49>>51>>52
サンガツ
明日めちゃくちゃかってくるわ



91: 名無し 2021/12/12(日) 02:06:25.34 ID:DNlZPf9y0
no title

no title

no title

no title



94: 名無し 2021/12/12(日) 02:06:51.57 ID:C/53ASut0
>>91
すっご



95: 名無し 2021/12/12(日) 02:07:05.22 ID:o95OW0qLd
>>91



96: 名無し 2021/12/12(日) 02:07:05.50 ID:EXakN48Ld
>>91
ヤベエな



99: 名無し 2021/12/12(日) 02:07:20.40 ID:exAMrBoW0
>>91
多けりゃいいってもんじゃねーぞ



104: 名無し 2021/12/12(日) 02:08:13.12 ID:7du1huzz0
>>91
漢らしい



113: 名無し 2021/12/12(日) 02:09:52.58 ID:MvR3Lw9Y0
>>91
レシート🧾したかっただけやろこれ草



65: 名無し 2021/12/12(日) 02:02:56.07 ID:vGTjdFrwp
明日はファミチキとペプシで宴だあああああああ



70: 名無し 2021/12/12(日) 02:03:17.75 ID:xY2kcTAC0
なんで復活しないの?
no title



76: 名無し 2021/12/12(日) 02:04:07.21 ID:vGTjdFrwp
>>70
なっっっっつ



78: 名無し 2021/12/12(日) 02:04:09.18 ID:k4zTk/AMM
>>70
これすき



25: 名無し 2021/12/12(日) 01:57:28.16 ID:k4zTk/AMM
ペプシマンのおもちゃおまけをまた付ければええのに



74: 名無し 2021/12/12(日) 02:03:37.52 ID:MsyV/QDJd
ファミマはドリンクかったらもう一本タダとかようやるな



79: 名無し 2021/12/12(日) 02:04:10.91 ID:afK2HwNX0
ファミマさんは太っ腹や



86: 名無し 2021/12/12(日) 02:05:20.74 ID:Cy7M9SYc0
実際ペプシだけ買うとファミリーマートは赤字だけど
客は飲み物だけは買わないでついでに何か食べ物買うから結果的にファミリーマートが儲かる仕組み



90: 名無し 2021/12/12(日) 02:06:12.04 ID:r4ZCAIGld
>>86
いやペプシ600mlだけ買って帰るで



119: 名無し 2021/12/12(日) 02:10:44.14 ID:n9VKOaRj0
>>86
赤字かどうかなんてファミマとペプシがどういうやり取りをしてるか見ないとわからんだろ



85: 名無し 2021/12/12(日) 02:05:13.34 ID:oMTGhzWfd
乞食速報はこういうのでいいんだよ
買ってくるわ



115: 名無し 2021/12/12(日) 02:10:16.35 ID:4YB8YS+20
🥺コカコーラゼロじゃないとやーやーなの



89: 名無し 2021/12/12(日) 02:06:04.90 ID:afK2HwNX0
久しぶりにファミチキも買いたくなってきたわ
商売上手いな



109: 名無し 2021/12/12(日) 02:09:28.77 ID:p91OXuTL0
言うてペプシ1.5Lコンビニに置いてる所見たことないねんけど



122: 名無し 2021/12/12(日) 02:11:12.11 ID:ZM+o8rlfF
>>109
ペプシ1.5Lは来週からの新商品扱いです
何卒よろしくおねがいします


スポンサードリンク