1: 名無し 2021/12/08(水) 09:52:15.89 ID:rAj+Z88o0
“学歴フィルター” マイナビが理由を説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/f95a4ac0e762faa34197a30046d8deab22dfdd9d
https://news.yahoo.co.jp/articles/f95a4ac0e762faa34197a30046d8deab22dfdd9d
2: 名無し 2021/12/08(水) 09:52:27.49 ID:rAj+Z88o0
マイナビは日本テレビの取材に応じ、学生を「大東亜以下」とそれ以外の2つのグループに分けていたのは事実だと認めました。ただし、「そこで分けたのはちょうど学生の人数を半分ほどに分けられるから」だとしています。
関連
3: 名無し 2021/12/08(水) 09:52:54.16 ID:9zf4xapp0
学歴フィルターありますって認めた方が人間は幸せになるのに
7: 名無し 2021/12/08(水) 09:53:42.40 ID:rAj+Z88o0
>>3
みんな知ってるやろ
みんな知ってるやろ
22: 名無し 2021/12/08(水) 09:56:01.18 ID:9zf4xapp0
>>7
世の中には恐ろしいほどの馬鹿が存在するんやで?
世の中には恐ろしいほどの馬鹿が存在するんやで?
9: 名無し 2021/12/08(水) 09:53:50.04 ID:y8FKPqIV0
苦しい言い訳だな
48: 名無し 2021/12/08(水) 09:59:46.60 ID:R3doM01ha
お、おうそうか…
394: 名無し 2021/12/08(水) 10:27:32.27 ID:f8e1YFqW0
なんだ
偶然か
おっおっおっ
偶然か
おっおっおっ
11: 名無し 2021/12/08(水) 09:54:10.88 ID:Xo+cq5SJ0
どうして大東亜で区切るとちょうど半分になるのでしょうか?
12: 名無し 2021/12/08(水) 09:54:44.03 ID:3roxV0UL0
ほんとぉ?
13: 名無し 2021/12/08(水) 09:54:58.01 ID:Gh69kii50
大東亜以下が半分もいるんか🙄
14: 名無し 2021/12/08(水) 09:54:58.81 ID:WVznqiQpp
サンキューマイナビ
大東亜の大学生もこれで一安心やな😉
大東亜の大学生もこれで一安心やな😉
15: 名無し 2021/12/08(水) 09:55:02.22 ID:F9HiGVQta
マイナビはミス起こしても平然と嘘吐く企業という事が分かったよ
21: 名無し 2021/12/08(水) 09:55:44.17 ID:rAj+Z88o0
>>15
嘘であるという証拠は?
嘘であるという証拠は?
20: 名無し 2021/12/08(水) 09:55:43.56 ID:4qmjgKJ6d
マイナビが学歴フィルターあるって認めると大変なことにでもなるんか?
23: 名無し 2021/12/08(水) 09:56:11.39 ID:qUkK98Pl0
そんなわけねえだろ
大東亜以下の方がはるかに人数が多い
大東亜以下の方がはるかに人数が多い
28: 名無し 2021/12/08(水) 09:57:10.96 ID:wfu2x8KQ0
裏垢誤爆したアイドルのTwitter乗っ取られた並に苦しい言い訳で草
32: 名無し 2021/12/08(水) 09:57:52.18 ID:rAj+Z88o0
Fラン入ったお前らが悪いよね
31: 名無し 2021/12/08(水) 09:57:33.70 ID:tcF6qaoMa
分けたらってなんや
やっぱ序列作ってるんやんか
やっぱ序列作ってるんやんか
34: 名無し 2021/12/08(水) 09:57:58.65 ID:2/H0SpYw0
「以下」って書いとるからな
もう言い訳は無理や
もう言い訳は無理や
42: 名無し 2021/12/08(水) 09:59:11.41 ID:Wv0n4svW0
以下ってなんや?
50: 名無し 2021/12/08(水) 10:00:26.82 ID:Nw0Ke0jeM
以下とか書いてる時点でね…
51: 名無し 2021/12/08(水) 10:00:30.15 ID:DGUJNJtFM
単なる区分言うとるけど以下はあかんやろ
52: 名無し 2021/12/08(水) 10:00:34.97 ID:iMvxZUVC0
大東亜の学生でもやらかさない様なミスしてるし相当な無能なんやろね
55: 名無し 2021/12/08(水) 10:00:52.24 ID:R3doM01ha
リクルートもそうやけど人材業ってクソみたいな言い訳にするよな
59: 名無し 2021/12/08(水) 10:01:09.79 ID:J80UCBt6a
半分になるわけないやろ
60: 名無し 2021/12/08(水) 10:01:14.71 ID:IOV85q8J0
無理があるやろ
62: 名無し 2021/12/08(水) 10:01:21.35 ID:9zf4xapp0
以下って書いた時点で序列があるって認めてるしな
64: 名無し 2021/12/08(水) 10:01:42.38 ID:DGUJNJtFM
リクルート社関係は上場前から問題だらけやし
77: 名無し 2021/12/08(水) 10:03:28.78 ID:uMEaSKib0
区別なのに「以下」はまずいですよ
71: 名無し 2021/12/08(水) 10:02:43.14 ID:MVq5sBO1d
学歴フィルターって何か問題あるんか?
底辺大でも優秀なやつは勝手に頭角あらわしてるし
底辺大でも優秀なやつは勝手に頭角あらわしてるし
100: 名無し 2021/12/08(水) 10:05:33.40 ID:Xo+cq5SJ0
>>71
少なくともその優秀なやつは阻害されてるよな
少なくともその優秀なやつは阻害されてるよな
89: 名無し 2021/12/08(水) 10:04:39.25 ID:yn8la3+0p
やらかしたマイナビがアホなのはともかく言うほど学歴フィルターってあかんのか?
それより効率よくてある程度理にかなった選別方法が思いつかん以上しゃーないやろ
それより効率よくてある程度理にかなった選別方法が思いつかん以上しゃーないやろ
98: 名無し 2021/12/08(水) 10:05:27.50 ID:ndl4/gnCa
>>89
こんなもん外に出すような会社があかん
フィルターなんてあって当然なのはみんな認識してるやろ
こんなもん外に出すような会社があかん
フィルターなんてあって当然なのはみんな認識してるやろ
75: 名無し 2021/12/08(水) 10:03:14.87 ID:odxXDR850
マイナビもリクルートと差別化を図ってフィルタ全開で行けばええねん
みんな幸せになれるねん
みんな幸せになれるねん
88: 名無し 2021/12/08(水) 10:04:23.59 ID:XO860CoV0
>>75
この際徹底的にフィルターオープンにして大学行くメリットないやんって思わせた方がいいかもな
この際徹底的にフィルターオープンにして大学行くメリットないやんって思わせた方がいいかもな
125: 名無し 2021/12/08(水) 10:07:50.46 ID:lEXRbdOGd
大東亜①とかだったらこんなに炎上してなかっただろうな
161: 名無し 2021/12/08(水) 10:10:38.59 ID:DWeC93H10
テレビ局も報道しにくいやろな
いろんなフィルターがありそうだし
いろんなフィルターがありそうだし
166: 名無し 2021/12/08(水) 10:11:00.84 ID:3LXaBTsy0
こういう白々しいの嫌いやわ
176: 名無し 2021/12/08(水) 10:11:53.92 ID:LShJTNaV0
大学の偏差値を業務上"意識"していることは認めてるじゃーん
あと大東亜以上と以下それぞれの「人数」を提示すべきでは???
少なくとも"ちょうど半分"になるんだと主張するのであれば
あと大東亜以上と以下それぞれの「人数」を提示すべきでは???
少なくとも"ちょうど半分"になるんだと主張するのであれば
180: 名無し 2021/12/08(水) 10:12:01.06 ID:Vl4rEMS70
隠さないで最初から何々大学以上しか申し込めませんとか書いとけばええやん
242: 名無し 2021/12/08(水) 10:16:05.20 ID:VgoA0Ilg0
学歴フィルター?あるに決まってんだろ?悔しかったら一流大学入ればいいじゃんwwwwww
くらい開き直って欲しかった
なんで学歴フィルター無いなんて政治家の秘書がやった並のクソみたいな嘘つくんだろう
くらい開き直って欲しかった
なんで学歴フィルター無いなんて政治家の秘書がやった並のクソみたいな嘘つくんだろう
255: 名無し 2021/12/08(水) 10:16:53.56 ID:I2kXabpV0
>>242
そりゃあるって言ったらもっと炎上するから
ないって言っといてありつづけるほうが企業も嬉しいし
そりゃあるって言ったらもっと炎上するから
ないって言っといてありつづけるほうが企業も嬉しいし
271: 名無し 2021/12/08(水) 10:17:59.80 ID:5o3awA32d
学歴フィルターがあるのは当たり前にわかってる事だけどそれを明示されたらやっぱり不快な気持ちになるやろ
277: 名無し 2021/12/08(水) 10:18:21.54 ID:DdssyDGJM
流石に無理があるし潔さがねえよ
251: 名無し 2021/12/08(水) 10:16:26.83 ID:vxfedCeX0
言い訳苦しいけど偏差値50で分ければおおよそ半分になるのは確かだし
どんだけ大東亜コンプもってんだよと
どんだけ大東亜コンプもってんだよと
286: 名無し 2021/12/08(水) 10:18:56.94 ID:Xiuz4nBA0
そもそもほとんどの求人で大学卒というフィルターかかってるんだけど
偏差値フィルターはダメとか甘えでしかないやろ
偏差値フィルターはダメとか甘えでしかないやろ
398: 名無し 2021/12/08(水) 10:28:03.96 ID:1qTrAcdr0
学歴フィルターは当然あるやろ
それが嫌ならなんで勉強しなかったん?
それが嫌ならなんで勉強しなかったん?
281: 名無し 2021/12/08(水) 10:18:34.65 ID:hcZU/Boaa
この件って学歴フィルターの存在云々じゃなくて
それが漏れた事が論点じゃないの?
それが漏れた事が論点じゃないの?
296: 名無し 2021/12/08(水) 10:19:45.15 ID:E+QhpjrLr
>>281
せやね
謝罪文のフォルダ名を変え忘れて問題になった企業とかもあるしそういう情報の甘さが問題やろな
学生からってより企業からの信用の方がヤバそうやね
せやね
謝罪文のフォルダ名を変え忘れて問題になった企業とかもあるしそういう情報の甘さが問題やろな
学生からってより企業からの信用の方がヤバそうやね
541: 名無し 2021/12/08(水) 10:38:23.02 ID:b+FJcyEI0
>>281
学歴フィルターないと言ってながらあったのも問題ちゃう?
低学歴に希望を抱かせて登録させてた訳だからな
詐欺や優良誤認にあたる可能性はある
最初から学歴フィルターはありまぁす!でいいんだよ
学歴フィルターないと言ってながらあったのも問題ちゃう?
低学歴に希望を抱かせて登録させてた訳だからな
詐欺や優良誤認にあたる可能性はある
最初から学歴フィルターはありまぁす!でいいんだよ
383: 名無し 2021/12/08(水) 10:26:37.25 ID:x1QljwmP0
学歴フィルターあるの当たり前なのに変に言い訳するからな
かといって正直に言うわけにもいかんよなあ
かといって正直に言うわけにもいかんよなあ
432: 名無し 2021/12/08(水) 10:30:35.63 ID:9UfVhmGP0
リクナビ←勝手に内定辞退率予想して企業に知らせます
マイナビ←初歩的なミスで学歴フィルターの存在をバラしました
こいつら就活生の敵だろ
マイナビ←初歩的なミスで学歴フィルターの存在をバラしました
こいつら就活生の敵だろ
481: 名無し 2021/12/08(水) 10:33:41.38 ID:FHBci0YC0
学歴フィルターなんてあって当たり前なんだから公表すれば良いのに
584: 名無し 2021/12/08(水) 10:41:46.41 ID:qMXdh0Bk0
あーあ下手な言い訳はしない方がいいのに
学歴でフィルターかかってるなんて誰でも承知してるんだからちゃんと説明すれば傷は浅かった
学歴でフィルターかかってるなんて誰でも承知してるんだからちゃんと説明すれば傷は浅かった
コメント
コメント一覧 (11)
優良種族
-六大学以上 ギルドメンバー
日東駒専 通行人
-大東亜以下 人としての壁-
家畜
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
東大の一般学部と同等と聞いた事があるな
ideal2ch
が
しました
大騒ぎするようなことでもないんでは。
企業の採用担当部門がやっていることの方がもっと露骨だし。
ideal2ch
が
しました
フィルターで最初こそふるいにかけられるが一社にずっと居るわけでも無ければ余裕で巻き返せるからな
いまどき一社にずっと居るやつも珍しいだろう
ideal2ch
が
しました
サントリーが在日ばかり優遇してないとか、あからさまな嘘つくの面白い。
ideal2ch
が
しました
現政権とかもそうだけど、批判にビビりちらしてわけのわからん自己弁護するの、時間の無駄だからやめろよ
ideal2ch
が
しました
TBSもヤラセの常習犯だし
毎日系列は嘘吐き体質なんだな
ideal2ch
が
しました
コメントする