1: 名無し 2021/11/24(水) 21:28:49.98 ID:js4HCrblM
死にそうな顔してた
2: 名無し 2021/11/24(水) 21:29:02.94 ID:w7yjxzXvM
なんか申し訳なくなる
3: 名無し 2021/11/24(水) 21:29:16.24 ID:gsepV4EZa
1ケースだけなら問題ないだろ
4: 名無し 2021/11/24(水) 21:29:17.19 ID:w7yjxzXvM
ハズレって思われたんやろなあ
5: 名無し 2021/11/24(水) 21:29:18.81 ID:/Z1lCY42r
エレベーターのない4階に住んでるの
8: 名無し 2021/11/24(水) 21:29:50.13 ID:w7yjxzXvM
>>5
いくらでもあるぞバーーーーーーーーーカ
知ったかでレスすんな!ボケ!!!!
いくらでもあるぞバーーーーーーーーーカ
知ったかでレスすんな!ボケ!!!!
20: 名無し 2021/11/24(水) 21:31:42.99 ID:3dBi4ioC0
>>8
やっすい賃貸マンション住んでそうやなお前
やっすい賃貸マンション住んでそうやなお前
30: 名無し 2021/11/24(水) 21:33:08.02 ID:I4Z6f2tR0
>>5
団地やろ
団地やろ
6: 名無し 2021/11/24(水) 21:29:31.43 ID:w7yjxzXvM
かわいそうだよな
まあそういう仕事なんだけど
まあそういう仕事なんだけど
7: 名無し 2021/11/24(水) 21:29:44.96 ID:2NJVAkoq0
エアプかな
普通台車使うで
普通台車使うで
10: 名無し 2021/11/24(水) 21:30:05.39 ID:w7yjxzXvM
>>7
階段を台車で…?
階段を台車で…?
23: 名無し 2021/11/24(水) 21:32:05.29 ID:Bddh72fG0
>>10
できねぇ!
できねぇ!
42: 名無し 2021/11/24(水) 21:34:31.29 ID:v632eReX0
>>10
できらぁあああああ!!!(ガタガタガタ)
できらぁあああああ!!!(ガタガタガタ)
9: 名無し 2021/11/24(水) 21:30:01.25 ID:aRHWUspYp
正直その程度は軽いもんやで
12: 名無し 2021/11/24(水) 21:30:18.33 ID:E2J7rCK60
チップくらい渡せよ
11: 名無し 2021/11/24(水) 21:30:06.48 ID:jNxN4MOhM
500ml48本運ばせてるぞ
13: 名無し 2021/11/24(水) 21:30:53.75 ID:VGLim0Mv0
ウォーターサーバーのがひどいで
形によっては20Lのもあったはずやし
形によっては20Lのもあったはずやし
15: 名無し 2021/11/24(水) 21:31:01.67 ID:wcO2Xs1n0
12キロなんて別に重くないやろモヤシやなければ
38: 名無し 2021/11/24(水) 21:34:05.35 ID:hvd/Kb3w0
>>15
ダンベルやと軽く感じるけど箱ケースだとちょっとしんどいわ
ダンベルやと軽く感じるけど箱ケースだとちょっとしんどいわ
16: 名無し 2021/11/24(水) 21:31:02.25 ID:1tmMeF8K0
ワイも良く頼むわ
一階やから問題ないやろけど
一階やから問題ないやろけど
17: 名無し 2021/11/24(水) 21:31:06.50 ID:7xdVtGxy0
ええ筋トレになるやん
22: 名無し 2021/11/24(水) 21:31:54.93 ID:epoDf9/Lr
まあ1箱なら問題ない
3箱くらいから殺意がわく
3箱くらいから殺意がわく
26: 名無し 2021/11/24(水) 21:32:17.03 ID:2M9++CAm0
デブはそれ×2位背負って生きてんだぞ
31: 名無し 2021/11/24(水) 21:33:08.96 ID:4D4xfZD5M
>>26
ヒョロガリとは背負ってるもんが違うよな
ヒョロガリとは背負ってるもんが違うよな
33: 名無し 2021/11/24(水) 21:33:35.55 ID:UiPkTcrKM
10キロ×2のダンベル頼んで不在やった時ヤマトの配達員がキレ気味で電話掛けてきて草やったわ
37: 名無し 2021/11/24(水) 21:33:54.26 ID:g6ZuWdCw0
>>33
草
草
110: 名無し 2021/11/24(水) 21:48:33.59 ID:xeR28iBk0
>>33
30kg×2のダンベルセット注文した時は玄関から自分の部屋まで運ぶの大変だったわ。
小分けにしてくれたから運べたけど。
30kg×2のダンベルセット注文した時は玄関から自分の部屋まで運ぶの大変だったわ。
小分けにしてくれたから運べたけど。
34: 名無し 2021/11/24(水) 21:33:45.24 ID:wDl8iK0d0
ワイ常に宅配ボックスに入れてもらうわ
35: 名無し 2021/11/24(水) 21:33:49.25 ID:I4Z6f2tR0
これが店頭で買うより安いんだからおかしいよな
資本主義のバグやで
資本主義のバグやで
53: 名無し 2021/11/24(水) 21:35:37.32 ID:v+wk4+110
>>35
いや水は高いよ
いや水は高いよ
55: 名無し 2021/11/24(水) 21:36:10.80 ID:1tmMeF8K0
>>53
ネットスーパー使え
店舗と同じ値段やぞ
ネットスーパー使え
店舗と同じ値段やぞ
79: 名無し 2021/11/24(水) 21:39:52.34 ID:8AH1L2pA0
>>55
送料込みで?
送料込みで?
88: 名無し 2021/11/24(水) 21:40:59.01 ID:1tmMeF8K0
>>79
トータル5000円くらいで送料無料になるからワイは色々まとめ買いしとる
トータル5000円くらいで送料無料になるからワイは色々まとめ買いしとる
14: 名無し 2021/11/24(水) 21:30:56.64 ID:PPUlgZES0
4階以上でエレベーターないとか察するわ
40: 名無し 2021/11/24(水) 21:34:07.47 ID:exVJvUaa0
2階建てならまだしも4階建てで搬入用エレベーターない建造物って昭和でもあんまないだろ
4階に引っ越すと家財も階段で運ぶんか
4階に引っ越すと家財も階段で運ぶんか
49: 名無し 2021/11/24(水) 21:35:29.75 ID:eUbykhyk0
>>40
昭和の団地はエレベーターなんてないぞ
昭和の団地はエレベーターなんてないぞ
59: 名無し 2021/11/24(水) 21:36:39.70 ID:wkOH3brtd
>>40
わいの家も4階建てでエレベーター無しや😇
ワイは3階やし関西の政令指定都市でも2DKで5.1万やから別にええけど
わいの家も4階建てでエレベーター無しや😇
ワイは3階やし関西の政令指定都市でも2DKで5.1万やから別にええけど
115: 名無し 2021/11/24(水) 21:49:30.06 ID:xeR28iBk0
>>40
5階建てでエレベーター無しは新しめの建物でもたまにある。
5階建てでエレベーター無しは新しめの建物でもたまにある。
46: 名無し 2021/11/24(水) 21:35:04.42 ID:3OFuq3vH0
エレベータなし5階民ワイは米も炭酸水も宅配してもらうぞ
103: 名無し 2021/11/24(水) 21:44:45.91 ID:XmWDk6y70
エレベーターなしでの暮らしの限界ってわりと四階までやろ
四階でもだいぶ後悔するけどな
四階でもだいぶ後悔するけどな
105: 名無し 2021/11/24(水) 21:47:04.85 ID:t2wtuDhIM
>>103
別に自分で荷物運ばないならそんな不便はないで
狭いエレベーター1基しかないマンションのがだるい
別に自分で荷物運ばないならそんな不便はないで
狭いエレベーター1基しかないマンションのがだるい
64: 名無し 2021/11/24(水) 21:37:21.69 ID:7E1BBhwu0
12Lの水とか大したことないやん
地上波終わる時の家電配送で5階から階段で32型ブラウン管はキツかったぞ
地上波終わる時の家電配送で5階から階段で32型ブラウン管はキツかったぞ
65: 名無し 2021/11/24(水) 21:37:38.80 ID:jWgtpyvP0
俺もほんとは使いたいけど恨み買いそうやからやらん
113: 名無し 2021/11/24(水) 21:49:07.50 ID:G0HDUkp20
マッマが米一袋送ってきた時は配達のおっちゃん死にかけやった
すまんやで
すまんやで
75: 名無し 2021/11/24(水) 21:39:19.79 ID:dMxT5wXWr
エアプか?
別にそれくらい次の現場行く時には忘れてるわ
キツイもんはもっときつい
別にそれくらい次の現場行く時には忘れてるわ
キツイもんはもっときつい
63: 名無し 2021/11/24(水) 21:36:58.31 ID:RDjdEVgo0
まぁ嫌やろうけど12キロ程度でストレス感じてたら仕事できんだろ
83: 名無し 2021/11/24(水) 21:40:12.32 ID:jY5ALc7Z0
1本くらいあげたれ
86: 名無し 2021/11/24(水) 21:40:36.07 ID:oUwPwJQaa
いうて洗濯機とかも普通に運んでくれるし
水くらい余裕やろ
水くらい余裕やろ
89: 名無し 2021/11/24(水) 21:40:59.04 ID:LDZGKAWR0
12キロなら2ケースはセーフやろ
70: 名無し 2021/11/24(水) 21:38:20.61 ID:VqM6WAHda
普段もっと重いもん運んでンだろ
Amazonの配達員だけどもう疲れてきたからゴールしていいンゴ?
コメント
コメント一覧 (3)
ideal2ch
が
しました
うちの嫁は元ドカタで10kgの米や2L6本の箱をひょいひょい運ぶから感覚鈍るわ(俺もドカタだから違和感なし)
ちなみに嫁はBMI16の痩せ
体幹が優れてるよ
ideal2ch
が
しました
コロナになって配送ドライバーさんに感謝☺️とか言ってた奴の裏の顔がこんななんだろな
どこかに負担かかるのを見て見ぬフリしてる限り老害と変わらんよ
ワイは1階に宅配ボックスやから遠慮なく頼むけど🤗
ideal2ch
が
しました
コメントする