1: 名無し 2021/11/19(金) 13:42:47.30 ID:RHHb8r4x0
Georgemoody
The design looks so 2013 to me
DevDz
Lol, the price though, i should be priced at 169USD or at most 196USD!
7hh
Phones in 2021: "You want big bezel and small screen? That would be $900 sir"
Anonymous
Even for a fashion phone, the price is way too high. This is a 180$ phone that has massive design flaws. Given that there needs to be an artificial price increase this phone has to be 600$ at max!
Also: this phone won't see many updates or security patches...I won't buy into this.
Melissakis
What are they thinking? I love small phones and, in theory, I could accept the flagship price for a phone with one camera, rear fingerprint reader, rear speaker and 6Gb of RAM. What I cannot accept is the punch hole front camera in a device that has bezels. That's the laziest design I've ever seen. This should not cost more than $200. I would really like to meet those who will buy it.
Anon
Looks ugly.
Stupid design - thick bezels and hole punch camera lol.
Cheap plastic body.
Small battery just like jap small pp.
Weaksauce CPU.
Disgustingly high price.
joe nodden
Looks like something out of 2015, performs like a $220 phone, has the build quality of a $150 phone, yet costs $916? The math isn't adding up here.
2: 名無し 2021/11/19(金) 13:43:05.08 ID:RHHb8r4x0
「10万のゴミ」
「2013年のスマホ」
「技術力ないの?」
「2013年のスマホ」
「技術力ないの?」
8: 名無し 2021/11/19(金) 13:43:51.14 ID:sc/Jtmd+0
>>2
何も言えんかったわ…
何も言えんかったわ…
148: 名無し 2021/11/19(金) 13:53:22.63 ID:Z+hDXcZlM
>>2
2013に765あるかよバーカ
2013に765あるかよバーカ
375: 名無し 2021/11/19(金) 14:03:36.01 ID:o4Xh351o0
>>148
The design looks so~って言ってるやん
CPUの話はしてないやろ...
The design looks so~って言ってるやん
CPUの話はしてないやろ...
15: 名無し 2021/11/19(金) 13:45:16.75 ID:mUkq1sxM0
これが日本の技術力だ
16: 名無し 2021/11/19(金) 13:45:19.06 ID:0D3LRwxL0
国内でもボッコボコに叩かれてるけど、どうする?
17: 名無し 2021/11/19(金) 13:45:27.68 ID:MBR+kNNY0
日本でもボコボコにぶっ叩かれてるやろ
18: 名無し 2021/11/19(金) 13:45:38.80 ID:KBI0/M4+0
この価格なら888積めや
19: 名無し 2021/11/19(金) 13:45:40.99 ID:3Ri7Bo0m0
なんか胡散臭い感じしてたけど一気にネタ企業になったな
30: 名無し 2021/11/19(金) 13:46:41.97 ID:lVNOOumGd
当たり前や
むしろもっと叩け
むしろもっと叩け
31: 名無し 2021/11/19(金) 13:46:47.56 ID:LKVqAAXL0
値段おかしいやろ
32: 名無し 2021/11/19(金) 13:46:58.22 ID:UbAolrxL0
役員がインサイダーしとったのが一番おもろい
40: 名無し 2021/11/19(金) 13:47:27.54 ID:gKPyQB320
いきなりTrashで草
42: 名無し 2021/11/19(金) 13:47:35.72 ID:ctG25zdi0
でも自社開発の電卓アプリがあるから…
134: 名無し 2021/11/19(金) 13:52:36.05 ID:7NgVD1h5p
>>42
社長自らが作曲された着信音もプリセットであるぞ!
社長自らが作曲された着信音もプリセットであるぞ!
54: 名無し 2021/11/19(金) 13:48:31.99 ID:Dt/kb7Pk0
値段が馬鹿げてる
62: 名無し 2021/11/19(金) 13:48:58.37 ID:iiwbeCPk0
なぜ?
で理由分からんやつ社長だけだろ
社員もこれはねーよとか言いながら開発してるわ
で理由分からんやつ社長だけだろ
社員もこれはねーよとか言いながら開発してるわ
64: 名無し 2021/11/19(金) 13:49:16.69 ID:ikyn4s9GM
ごめん、このままじゃ誰も買わないけどどうする?
66: 名無し 2021/11/19(金) 13:49:28.64 ID:/IO4hcM50
社長が10何年ぶりにプロダクトデザインに復帰したって言ってるところが面白い
今までのヒット商品はだれがデザインしてたんや
今までのヒット商品はだれがデザインしてたんや
333: 名無し 2021/11/19(金) 14:01:04.06 ID:AqsW4gpF0
>>66
社長のセンスダサすぎてトースターのデザイナー頭抱えてそう
社長のセンスダサすぎてトースターのデザイナー頭抱えてそう
82: 名無し 2021/11/19(金) 13:50:09.77 ID:ppdCyKWfr
ブランドイメージの下がり方いきステより酷いだろ
89: 名無し 2021/11/19(金) 13:50:32.78 ID:hVRfgJ7vr
121: 名無し 2021/11/19(金) 13:51:59.00 ID:FowEO9Pf0
>>89
この無理やり絞り出したお勧めポイント感
この無理やり絞り出したお勧めポイント感
177: 名無し 2021/11/19(金) 13:54:53.17 ID:3O6usf9P0
>>89
自然な大きさがじわじわくる
自然な大きさがじわじわくる
108: 名無し 2021/11/19(金) 13:51:28.69 ID:48DYGbnN0
XiaomiとかOPPOに土下座して筐体開発してもらえばよかったんちゃうか?
なぜキョーセラ?
なぜキョーセラ?
122: 名無し 2021/11/19(金) 13:51:59.06 ID:tkpB1CWM0
>>108
土下座しても門前払いや
土下座しても門前払いや
131: 名無し 2021/11/19(金) 13:52:33.90 ID:JP0f+soYp
なんjの愛国者はこれ買えよ
お前ら反日か?
お前ら反日か?
151: 名無し 2021/11/19(金) 13:53:55.25 ID:yK94qPZ6d
仮にこれが5万でスナドラ870積んでても欲しくない
クソデカベゼルにパンチホール、終いにはランチパックなんて正気とは思えない
クソデカベゼルにパンチホール、終いにはランチパックなんて正気とは思えない
165: 名無し 2021/11/19(金) 13:54:22.64 ID:yLJHhMJtM
>>151
5万ならXiaomi買った方がマシやろ
5万ならXiaomi買った方がマシやろ
200: 名無し 2021/11/19(金) 13:55:57.69 ID:yK94qPZ6d
>>165
マシというかバルミューダスマホは10000円でも欲しくない
見た目がキツすぎる
マシというかバルミューダスマホは10000円でも欲しくない
見た目がキツすぎる
615: 名無し 2021/11/19(金) 14:14:13.48 ID:8cfPM9xI0
Small battery just like jap small pp
草
草
300: 名無し 2021/11/19(金) 13:59:42.03 ID:SFPccW4E0
looks ugly (直球)
157: 名無し 2021/11/19(金) 13:54:11.01 ID:d18S0uuu0
ここまできたら独自OSとかやれば面白いのにな
結局Androidかよっていう
こだわりが中途半端やねん
結局Androidかよっていう
こだわりが中途半端やねん
207: 名無し 2021/11/19(金) 13:56:13.54 ID:XjedENft0
>>157
Androidでやるなら初期アプリの自社開発とか完全に無意味やしなぁ
Androidでやるなら初期アプリの自社開発とか完全に無意味やしなぁ
199: 名無し 2021/11/19(金) 13:55:55.92 ID:tvy1DQPcM
中国スマホ『Mi 11 Lite 5G』🇨🇳
画質 A
速度 B
撮影 C
機能 S
価格 S
国籍 E🙅♂
総合 E👎
日本スマホ『バルミューダフォン』🇯🇵
画質 C
速度 C
撮影 D
機能 C
価格 E
国籍 S🎌
総合 S✨
画質 A
速度 B
撮影 C
機能 S
価格 S
国籍 E🙅♂
総合 E👎
日本スマホ『バルミューダフォン』🇯🇵
画質 C
速度 C
撮影 D
機能 C
価格 E
国籍 S🎌
総合 S✨
222: 名無し 2021/11/19(金) 13:56:38.04 ID:ZWegS5gI0
>>199
国籍という評価項目ほんと草
国籍という評価項目ほんと草
456: 名無し 2021/11/19(金) 14:07:15.63 ID:/Qy72Cp90
>>199
総合評価の大半が国籍が締めてるやんけ
総合評価の大半が国籍が締めてるやんけ
821: 名無し 2021/11/19(金) 14:22:49.47 ID:SaQjwqbu0
>>199
相撲かよ
相撲かよ
212: 名無し 2021/11/19(金) 13:56:24.25 ID:hVRfgJ7vr
259: 名無し 2021/11/19(金) 13:57:56.25 ID:3Ri7Bo0m0
>>212
5350円でナンピンした人ほんまかわいそう
5350円でナンピンした人ほんまかわいそう
270: 名無し 2021/11/19(金) 13:58:20.97 ID:bU9pCMWxM
>>212
株価落ち続けてるけど1番下のやつどうなったんやろ
株価落ち続けてるけど1番下のやつどうなったんやろ
275: 名無し 2021/11/19(金) 13:58:39.34 ID:epLf7maTr
>>212
確かにチャート分析は意味なかった
確かにチャート分析は意味なかった
292: 名無し 2021/11/19(金) 13:59:12.95 ID:k6GO5ak6d
>>212
大損してそうな奴おって草
大損してそうな奴おって草
606: 名無し 2021/11/19(金) 14:13:47.87 ID:9uZrjje0d
>>212
バスルームでZoom会議って変態の集まりか?
バスルームでZoom会議って変態の集まりか?
686: 名無し 2021/11/19(金) 14:17:21.33 ID:vlpnJmiZ0
>>212
愚かすぎるわこれまでの製品見てりゃどんなレベルの会社か分かるだろ
愚かすぎるわこれまでの製品見てりゃどんなレベルの会社か分かるだろ
760: 名無し 2021/11/19(金) 14:19:56.22 ID:vO57Nxem0
>>212
加齢臭すっご
加齢臭すっご
955: 名無し 2021/11/19(金) 14:29:37.31 ID:fZqerC5dd
>>212
決算乗り越えてリスク少ないと思っていたら株価バク下げで草
今頃鬱々しとるやろうなw
決算乗り越えてリスク少ないと思っていたら株価バク下げで草
今頃鬱々しとるやろうなw
254: 名無し 2021/11/19(金) 13:57:48.98 ID:32bnWdgA0
339: 名無し 2021/11/19(金) 14:01:28.19 ID:aNw7fgmm0
>>254
ボロクソやんけ
ボロクソやんけ
295: 名無し 2021/11/19(金) 13:59:22.12 ID:KoG56OJH0
机に置いたら速攻で落ちるようなデザイン何なん?
305: 名無し 2021/11/19(金) 13:59:49.30 ID:ty2JdusId
こんな産廃を自社開発するよりソニーあたりに企画持ち込んでバルミューダのブランド名だけを残して中身はXperiaみたいな物を販売した方が良かったやろ
336: 名無し 2021/11/19(金) 14:01:14.92 ID:jShTEDLt0
>>305
別に自社開発じゃなくちゃんとスマホメーカーである京セラに企画とデザイン持ち込んで出来たのがこれやぞ
別に自社開発じゃなくちゃんとスマホメーカーである京セラに企画とデザイン持ち込んで出来たのがこれやぞ
378: 名無し 2021/11/19(金) 14:03:41.58 ID:ty2JdusId
>>336
京セラて少し前までは第一線級のメーカーだったろ
今はこんな産廃作るほど落ちぶれたのか
京セラて少し前までは第一線級のメーカーだったろ
今はこんな産廃作るほど落ちぶれたのか
433: 名無し 2021/11/19(金) 14:06:16.09 ID:3Ri7Bo0m0
>>378
ガラケー終わってからゴミしか作ってないやろ
ガラケー終わってからゴミしか作ってないやろ
412: 名無し 2021/11/19(金) 14:05:07.30 ID:Z/5HBAsv0
>>378
言われたもの作っただけなのにかわいそう
言われたもの作っただけなのにかわいそう
312: 名無し 2021/11/19(金) 13:59:57.46 ID:ABvLkQ1vd
社長はゴミ製品をイキってプレゼン
役員はインサイダー
社員かわいそすぎない?
役員はインサイダー
社員かわいそすぎない?
324: 名無し 2021/11/19(金) 14:00:43.53 ID:j+mutQK8M
こんな値段じゃアカンすよ
328: 名無し 2021/11/19(金) 14:00:56.38 ID:hVRfgJ7vr
【バルミューダ】BALMUDA Phone Part3【全てを過去にする】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1637217784/
最もホットな本スレはこちら
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1637217784/
最もホットな本スレはこちら
338: 名無し 2021/11/19(金) 14:01:27.86 ID:imv/APdfd
>>328
スマホ板なのにソシャゲ板みたいなスレタイなの草
スマホ板なのにソシャゲ板みたいなスレタイなの草
410: 名無し 2021/11/19(金) 14:05:05.52 ID:aNw7fgmm0
>>328
ざっと見た限りヨドバシの10マンスマホ福袋に入ると戦々恐々やね
ざっと見た限りヨドバシの10マンスマホ福袋に入ると戦々恐々やね
455: 名無し 2021/11/19(金) 14:07:14.37 ID:a0hQ3K2Ea
>>328
これすき
13 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2021/11/18(木) 16:18:24.49 ID:QkkLOpeM
さっきヨドバシで実機みてきて驚いたぞ。これは、スペックに対して価格が高いのなんのということを言う機種ではないことがわかった。
とにかく小さいのよ。なにもかもが。表示とか、いつの時代のガラケーよ、というほど小さい。これでゲームだ動画だというのは、まずありえない。
スマホばっかりいじってんじゃねーよ、というバルミューダからのメッセージか、スマートな大人はケータイでゲームなんてしないんですよ、という説教か。
これすき
13 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2021/11/18(木) 16:18:24.49 ID:QkkLOpeM
さっきヨドバシで実機みてきて驚いたぞ。これは、スペックに対して価格が高いのなんのということを言う機種ではないことがわかった。
とにかく小さいのよ。なにもかもが。表示とか、いつの時代のガラケーよ、というほど小さい。これでゲームだ動画だというのは、まずありえない。
スマホばっかりいじってんじゃねーよ、というバルミューダからのメッセージか、スマートな大人はケータイでゲームなんてしないんですよ、という説教か。
373: 名無し 2021/11/19(金) 14:03:19.21 ID:X8/A3K4l0
株持ってる身としては恥ずかしいばかり
ブランド価値は下がったなぁ
トースターやコーヒーメーカーは本当に良いものなのに
ファンを悲しませないでくれ
ブランド価値は下がったなぁ
トースターやコーヒーメーカーは本当に良いものなのに
ファンを悲しませないでくれ
396: 名無し 2021/11/19(金) 14:04:24.69 ID:4AMpodlda
>>373
トースターもタイガーの1.3万円のヤツに負けてるぞ
トースターもタイガーの1.3万円のヤツに負けてるぞ
466: 名無し 2021/11/19(金) 14:07:45.08 ID:zG0p8l3ma
>>373
催眠術が解けたから一旦避難しても良さそうだけどな
催眠術が解けたから一旦避難しても良さそうだけどな
499: 名無し 2021/11/19(金) 14:09:08.04 ID:YPCPybBj0
>>373
ここのトースター買おうか迷ってたけど
買わないで良かったわ
ここのトースター買おうか迷ってたけど
買わないで良かったわ
510: 名無し 2021/11/19(金) 14:09:38.89 ID:3Ri7Bo0m0
>>373
具体的に何がいいの?
具体的に何がいいの?
550: 名無し 2021/11/19(金) 14:11:33.71 ID:X8/A3K4l0
>>510
シンプルに美味しい
トーストもコーヒーも
シンプルに美味しい
トーストもコーヒーも
589: 名無し 2021/11/19(金) 14:13:12.40 ID:F6n7MTqc0
>>373
よくねえよ
ただのぼったくりスチームトースター
見た目もしょぼいけど他の日本製があまりにもクソだから相対的によく見えるだけ
よくねえよ
ただのぼったくりスチームトースター
見た目もしょぼいけど他の日本製があまりにもクソだから相対的によく見えるだけ
649: 名無し 2021/11/19(金) 14:15:32.04 ID:X8/A3K4l0
>>589
相対的に良いなら、良いと思うけど…
ま、人それぞれやな
相対的に良いなら、良いと思うけど…
ま、人それぞれやな
408: 名無し 2021/11/19(金) 14:04:56.15 ID:j+xm3ddE0
ここの社員は出世のためにこのゴミスマホ買うんやろな
418: 名無し 2021/11/19(金) 14:05:32.21 ID:xmfQc758M
>>408
社長が社用携帯として配りそうやけどな
社長が社用携帯として配りそうやけどな
445: 名無し 2021/11/19(金) 14:06:46.30 ID:kteQDSfjd
>>418
めっちゃプライド高そうやし、配ったりはせんやろ
社員なら良さをわかった上で自主的に買ってしまう、とか考えてそうやん
めっちゃプライド高そうやし、配ったりはせんやろ
社員なら良さをわかった上で自主的に買ってしまう、とか考えてそうやん
512: 名無し 2021/11/19(金) 14:09:43.15 ID:bbFTGHN50
デザインが2021年じゃないわ
611: 名無し 2021/11/19(金) 14:14:03.88 ID:6Ev0WprSp
これぞ日本のカミカゼサムライ精神よ
738: 名無し 2021/11/19(金) 14:19:06.75 ID:1pBW6Kypr
これが世に出てしまう社内のブレーキのなさがヤバすぎる
756: 名無し 2021/11/19(金) 14:19:44.28 ID:wl2O0hdxr
>>738
社長による頑張った自分へのご褒美やぞ
社長による頑張った自分へのご褒美やぞ
530: 名無し 2021/11/19(金) 14:10:29.92 ID:WN1CRr7lM
なんjの「おしゃれな夢グループ」って評価ほんま好き
574: 名無し 2021/11/19(金) 14:12:36.46 ID:d18S0uuu0
>>530
くさ
くさ
607: 名無し 2021/11/19(金) 14:13:50.53 ID:L6P/cd8y0
>>530
超高級アイリスオーヤマって言ってる奴もいたわ
超高級アイリスオーヤマって言ってる奴もいたわ
【画像】今話題のスマホ「BALMUDA Phone」の実機触りにきたぞ
コメント
コメント一覧 (25)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ジョブズも最初iPhone出した時
日本人がガラケーしか売れんよってバカにしてたやん
で結局スマホが浸透した
ジョブズリスペクトしとる社長やけん
アクション起こしただけでもエライと思うねんな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
だからバは既にある程度の売り上げは達成出来ている
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
たところで日本のスモールPPってなんだ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
その電卓の売りが「桁表示を日本語(億万千)に出来る」だからなぁ…
この機能、海外だと役に立たないだろ…
ideal2ch
が
しました
あっちは安くて値段なりってだけ。同じモノでも値段が違う。安いから許される。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする