713: 名無し 2021/11/10(水) 23:10:35.76 ID:m8uPVcZi
ワイドショーでGoToトラベルの事やってて見てたら旅行業界の予想だと再開は1月の3連休辺りで12月は間に合わないだろうとの事。
だってよ
だってよ
731: 名無し 2021/11/11(木) 03:10:18.60 ID:xHrDDZa5
GoToトラベル、再開は22年1月以降 政府が方針固める
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b9f951cb378e5a3e2d950a341a4512225e3f5ca
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b9f951cb378e5a3e2d950a341a4512225e3f5ca
763: 名無し 2021/11/11(木) 09:49:14.78 ID:FawfJ3Xx
>>731
この発言で年内再開は完全に潰えたものの、逆に1月再開は決定的になったように思うが?
ただし2月以降は受験生需要、3月後半になると転居者利用で需要が増えるから
元々予約も取りづらく、相当に値上がりした状態からの割引だからあまりおいしいとは言えない
この発言で年内再開は完全に潰えたものの、逆に1月再開は決定的になったように思うが?
ただし2月以降は受験生需要、3月後半になると転居者利用で需要が増えるから
元々予約も取りづらく、相当に値上がりした状態からの割引だからあまりおいしいとは言えない
732: 名無し 2021/11/11(木) 03:11:34.43 ID:X8h94ebY
安心・安全ってなんだよ
不安・危険だったのか?
首相会見詳報 (4)Go To トラベル「仕組みを抜本的に見直し再開時期を見極める」
https://news.yahoo.co.jp/articles/05b6cfbfa2455e03067fbc6b0ca633a750c9d002
不安・危険だったのか?
首相会見詳報 (4)Go To トラベル「仕組みを抜本的に見直し再開時期を見極める」
https://news.yahoo.co.jp/articles/05b6cfbfa2455e03067fbc6b0ca633a750c9d002

737: 名無し 2021/11/11(木) 04:05:07.30 ID:raA9tjiQ
>>732
この言い方だと去年のGoToは危険だった、失敗だったっていう風に聞こえるよな。
GoToと感染拡大に因果関係がないということは感染研ですら認めてるのに。
この言い方だと去年のGoToは危険だった、失敗だったっていう風に聞こえるよな。
GoToと感染拡大に因果関係がないということは感染研ですら認めてるのに。
820: 名無し 2021/11/11(木) 12:15:26.31 ID:qE78YeSI
>>737
旅行の割引にワクチン必須にするなんかもそうだよな。
旅行なんかよりも近所で会食するのがリスク高いんだから
本来は今再開してるGoToイートのほうをワクチン必須にするべきなのに。
旅行の割引にワクチン必須にするなんかもそうだよな。
旅行なんかよりも近所で会食するのがリスク高いんだから
本来は今再開してるGoToイートのほうをワクチン必須にするべきなのに。
769: 名無し 2021/11/11(木) 11:06:16.13 ID:46qdlZUJ
2月?1月?
保育・介護、9000円賃上げ 「トラベル」2月再開検討―経済対策原案
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111001319&
GoToトラベル、再開は22年1月以降 政府が方針固める
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b9f951cb378e5a3e2d950a341a4512225e3f5ca
保育・介護、9000円賃上げ 「トラベル」2月再開検討―経済対策原案
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111001319&
GoToトラベル、再開は22年1月以降 政府が方針固める
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b9f951cb378e5a3e2d950a341a4512225e3f5ca
779: 名無し 2021/11/11(木) 11:32:53.63 ID:zlr1CQWV
2月からだと県民割併用できないじゃん(´;ω;`)
887: 名無し 2021/11/11(木) 15:03:45.14 ID:FYE4ZF1W
1月いや2月やっぱ3月ホントは4月😤
892: 名無し 2021/11/11(木) 15:25:26.06 ID:71Va6750
1月開始が2月になって
結局3月、4月と永遠に始まらなさそう
結局3月、4月と永遠に始まらなさそう
770: 名無し 2021/11/11(木) 11:10:18.25 ID:yiePVAWk
2月の連休に予約していた俺大勝利
リバウンドで延期が怖いから再開まではガチガチに規制しろ
リバウンドで延期が怖いから再開まではガチガチに規制しろ
771: 名無し 2021/11/11(木) 11:14:16.56 ID:CwnF67GD
経団連の出社要請と入国制限の緩和で上昇トレンド入ったよ
1月再開危ないかもね
1月再開危ないかもね
773: 名無し 2021/11/11(木) 11:20:25.37 ID:O+PtwqUH BE:135583811-2BP(1000)

776: 名無し 2021/11/11(木) 11:27:50.94 ID:sm+iMFva
>>773
地域経済のための地域共通クーポンなのに
休日1000とかアホだな
地域経済のための地域共通クーポンなのに
休日1000とかアホだな
777: 名無し 2021/11/11(木) 11:30:23.61 ID:lQZsjn+M
>>773
金曜宿泊は制限無しか
金曜宿泊は制限無しか
775: 名無し 2021/11/11(木) 11:25:21.80 ID:gib2+AoP
平日に33333円利用が最強か
784: 名無し 2021/11/11(木) 11:38:35.35 ID:OruWWKg0
平日ウェルカムきたあああ
ガンガン行ける俺には最高だぜ
ガンガン行ける俺には最高だぜ
786: 名無し 2021/11/11(木) 11:41:52.34 ID:O+PtwqUH
これって共通券一律3000ってこと?
安いビジホなら黒字案件になるんじゃねこれ
安いビジホなら黒字案件になるんじゃねこれ
860: 名無し 2021/11/11(木) 13:35:40.48 ID:Le5YPatn
4000円のビジホ
2800円になり、クーポン3000?
2800円になり、クーポン3000?
789: 名無し 2021/11/11(木) 11:45:27.61 ID:CwnF67GD
安いカプセル予約して
風呂入ってカプセルには泊まらず帰る
これで3000円貰えるわけか
風呂入ってカプセルには泊まらず帰る
これで3000円貰えるわけか
802: 名無し 2021/11/11(木) 12:00:05.32 ID:UMgbTlsw
33000円の宿が一番お得なのか?前は40000円だったのに
平日のほうがいいのか
平日のほうがいいのか
803: 名無し 2021/11/11(木) 12:01:40.67 ID:ifqgf4gy
平日優遇は前から出てた話だからね
813: 名無し 2021/11/11(木) 12:10:20.22 ID:qE78YeSI
平日優遇したらこっそり出張で使う奴が増えるだけじゃないの。
出張は旅行よりも現地人との接触時間が長いリスクの高い行動なんだけどなぁ
出張は旅行よりも現地人との接触時間が長いリスクの高い行動なんだけどなぁ
817: 名無し 2021/11/11(木) 12:14:05.98 ID:TmwguoWj
>>813
GOTOだと会社名の領収書出ないはず
去年はそうだった
GOTOだと会社名の領収書出ないはず
去年はそうだった
818: 名無し 2021/11/11(木) 12:14:58.71 ID:CpkRUMRG
県民割のほうがマシでワロタ
独自の自治体割やってて併用できるところ探すか
独自の自治体割やってて併用できるところ探すか
831: 名無し 2021/11/11(木) 12:28:05.01 ID:gWAk0M4l
安いから行くって理由が減る分には良いよ
行きたいところに安く行けるのがポイントなんだし
行きたいところに安く行けるのがポイントなんだし
870: 名無し 2021/11/11(木) 13:48:49.21 ID:FYE4ZF1W
本当にクーポン3000固定で貰えるならカプセルずっと泊まるわ
872: 名無し 2021/11/11(木) 13:54:40.97 ID:whrQaQpc
>>870
7泊まででは?
7泊まででは?
877: 名無し 2021/11/11(木) 14:03:58.03 ID:jiqfj3Mz
>>872
そりゃそうなりゃ施設変えるか一泊空けるってだけでしょう
そりゃそうなりゃ施設変えるか一泊空けるってだけでしょう
890: 名無し 2021/11/11(木) 15:15:35.25 ID:FawfJ3Xx
>>870
平日3000、休日1000固定なんだから
泊まるのは平日だけにしないと結構な損だぞ
平日3000、休日1000固定なんだから
泊まるのは平日だけにしないと結構な損だぞ
コメント
コメント一覧 (2)
通常なら閑古鳥の鳴く頃にやろうってことじゃないのかえ?
ideal2ch
が
しました
突然3万円のぶったくりお宿に変貌してしまうのか
ideal2ch
が
しました
コメントする