1: 名無し 21/10/27(水)18:55:46 ID:Gc03
どう思う?

2: 名無し 21/10/27(水)18:56:09 ID:Gc03
アカンか?
3: 名無し 21/10/27(水)18:56:30 ID:Gc03
やっぱ国産か?
4: 名無し 21/10/27(水)18:57:01 ID:Gc03
カッコいいか?
5: 名無し 21/10/27(水)18:57:30 ID:8q1t
それはスペックによるやろ
6: 名無し 21/10/27(水)18:57:32 ID:sfe5
スペック見ないことには
キーボード打ちやすそう
キーボード打ちやすそう
7: 名無し 21/10/27(水)18:57:37 ID:sfe5
起動してみて
8: 名無し 21/10/27(水)18:58:09 ID:dgjK
APEXできるの?
9: 名無し 21/10/27(水)18:58:46 ID:Gc03
23: 名無し 21/10/27(水)19:03:18 ID:ZUKS
>>9
最初からマルウェアみたいなの入っとるやん
最初からマルウェアみたいなの入っとるやん
24: 名無し 21/10/27(水)19:03:40 ID:Gc03
>>23
入ってる
入ってる
10: 名無し 21/10/27(水)18:59:04 ID:Gc03
早いか?
11: 名無し 21/10/27(水)18:59:23 ID:Gc03
遅いか?
13: 名無し 21/10/27(水)18:59:48 ID:Gc03
ノートパソコン最高よな
14: 名無し 21/10/27(水)19:01:12 ID:Gc03
21: 名無し 21/10/27(水)19:02:44 ID:dgjK
>>14
なんやこいつ
目玉くりぬきたい
なんやこいつ
目玉くりぬきたい
15: 名無し 21/10/27(水)19:01:40 ID:fxHi
クソ重いゲームせんならええんちゃうかね
ワイ的にはテンキー要らんけどそうなると画面ちっちゃなるしなあ
ワイ的にはテンキー要らんけどそうなると画面ちっちゃなるしなあ
17: 名無し 21/10/27(水)19:02:22 ID:Gc03
>>15
テンキーいらんな
テンキーいらんな
16: 名無し 21/10/27(水)19:01:51 ID:wkYh
富士通キチおじさん?
18: 名無し 21/10/27(水)19:02:23 ID:MtTs
デザインが古臭い
19: 名無し 21/10/27(水)19:02:34 ID:Gc03
>>18
そうなの?
そうなの?
20: 名無し 21/10/27(水)19:02:37 ID:5PAy
18万て…家電量販店で買ったんか?
22: 名無し 21/10/27(水)19:03:00 ID:Gc03
>>20
山田で現金で買った
山田で現金で買った
25: 名無し 21/10/27(水)19:03:57 ID:wkYh
用途によるけど、富士通の18万って用途が不明すぎてわかんね
26: 名無し 21/10/27(水)19:04:12 ID:Gc03
>>25
主にYouTube、ネット
主にYouTube、ネット
35: 名無し 21/10/27(水)19:07:41 ID:wkYh
>>26
それくらいなら18万のを買う意味がないし、メモリ8Gで12万程度の買えば解決やし
それくらいなら18万のを買う意味がないし、メモリ8Gで12万程度の買えば解決やし
27: 名無し 21/10/27(水)19:05:12 ID:5PAy
外に持ち出したりするんか?
29: 名無し 21/10/27(水)19:05:20 ID:Gc03
>>27
せえへん
せえへん
28: 名無し 21/10/27(水)19:05:16 ID:Us44
hpやdellでええやん
値段半分でスペックうえやぞ
値段半分でスペックうえやぞ
30: 名無し 21/10/27(水)19:05:56 ID:Gc03
>>28
外国産はちょっと。。。ダサくないか?デルとか
外国産はちょっと。。。ダサくないか?デルとか
32: 名無し 21/10/27(水)19:06:28 ID:Wq2e
スペックハラ
31: 名無し 21/10/27(水)19:06:15 ID:5PAy
CPUはなあに?
33: 名無し 21/10/27(水)19:06:43 ID:Gc03
Core愛セブン
36: 名無し 21/10/27(水)19:08:38 ID:Gc03
51: 名無し 21/10/27(水)19:12:25 ID:tCDV
>>36
ええやん
ええやん
37: 名無し 21/10/27(水)19:08:52 ID:THxN
絶許狙いか
38: 名無し 21/10/27(水)19:09:17 ID:Gc03
>>37
え?なんで?
え?なんで?
39: 名無し 21/10/27(水)19:09:29 ID:THxN
>>38
お、食いついた
お、食いついた
40: 名無し 21/10/27(水)19:09:56 ID:Gc03
プリンタは2回だけ使ったけど、全く要らんかったな、これ
49: 名無し 21/10/27(水)19:11:57 ID:tCDV
高いんか
46: 名無し 21/10/27(水)19:11:38 ID:PANL
見たことあるなぁ
富士通でイキッてたような…?
富士通でイキッてたような…?
55: 名無し 21/10/27(水)19:12:47 ID:Gc03
>>46
仮に親切な金持ちのおじさんから、富士通製かレノボどちらか買ってあげると言われたら、富士通製一択やろ?君も
仮に親切な金持ちのおじさんから、富士通製かレノボどちらか買ってあげると言われたら、富士通製一択やろ?君も
48: 名無し 21/10/27(水)19:11:54 ID:hKiC
富士通ガイジ久しぶりやな
50: 名無し 21/10/27(水)19:12:21 ID:Wq2e
なんやこいつ有名なガイジなんか
76: 名無し 21/10/27(水)19:16:24 ID:wkYh
>>50
去年の4月あたりだったか、「富士通は国産だからレノボより質がいいし画質がキレイww」とかいうバカなこと言ってたおじさんやな
んで、富士通レノボと提携して中身一緒やでっていったら顔真っ赤に否定してたやつ
ちなみに顔も真っ黒な液晶に移りこんだのうpしてた人かと
去年の4月あたりだったか、「富士通は国産だからレノボより質がいいし画質がキレイww」とかいうバカなこと言ってたおじさんやな
んで、富士通レノボと提携して中身一緒やでっていったら顔真っ赤に否定してたやつ
ちなみに顔も真っ黒な液晶に移りこんだのうpしてた人かと
77: 名無し 21/10/27(水)19:16:46 ID:Gc03
>>76
誰それ?
誰それ?
100: 名無し 21/10/27(水)19:19:50 ID:wkYh
117: 名無し 21/10/27(水)19:22:20 ID:Wq2e
>>100
草
草
53: 名無し 21/10/27(水)19:12:36 ID:ebpH
(都合の)いい客やな。いっちは
61: 名無し 21/10/27(水)19:13:26 ID:Gc03
>>53
そんなのか、やはり
ヤマダ電機でフォルムの美しさに惚れて買ってしまった
そんなのか、やはり
ヤマダ電機でフォルムの美しさに惚れて買ってしまった
56: 名無し 21/10/27(水)19:12:53 ID:dM9H
18万…
もったいね
もったいね
63: 名無し 21/10/27(水)19:13:34 ID:wk1Y
日本製がええって
富士通は中身Lenovoだろ?
富士通は中身Lenovoだろ?
64: 名無し 21/10/27(水)19:13:56 ID:k77f
スペックはらはら
74: 名無し 21/10/27(水)19:16:09 ID:Gc03
>>64
Core愛セブン
SS D500GB
Core愛セブン
SS D500GB
78: 名無し 21/10/27(水)19:16:59 ID:k77f
>>74
core i7の何世代?
よく分からないなら番号言ってくれ
core i7の何世代?
よく分からないなら番号言ってくれ
83: 名無し 21/10/27(水)19:17:43 ID:Gc03
>>78
10かな
10かな
89: 名無し 21/10/27(水)19:18:26 ID:guOC
9世代Intelのシール貼ってあるやんけ
97: 名無し 21/10/27(水)19:19:29 ID:k77f
>>89
ほんまや
ほんまや
68: 名無し 21/10/27(水)19:15:14 ID:NplQ
頑丈そう(テキトー
69: 名無し 21/10/27(水)19:15:17 ID:IRld
まぁいいんじゃね
71: 名無し 21/10/27(水)19:15:47 ID:LL3d
親に買ってもらってそう
80: 名無し 21/10/27(水)19:17:28 ID:Gc03
>>71
仮にそうだとしても、君には18万円のパソコン買えないよね?
貧乏人の嫉妬だよ、それ
仮にそうだとしても、君には18万円のパソコン買えないよね?
貧乏人の嫉妬だよ、それ
86: 名無し 21/10/27(水)19:18:15 ID:Ob4E
>>80
10万の物に18万払う根性は認める
なおプリンターでメーカーの養分確定な模様
10万の物に18万払う根性は認める
なおプリンターでメーカーの養分確定な模様
93: 名無し 21/10/27(水)19:19:00 ID:k77f
>>80
ワイは30万(周辺機器込みで40万)や
ちなi7 9700K RTX2080TI メモリ32GB M.2SSD2TB
ワイは30万(周辺機器込みで40万)や
ちなi7 9700K RTX2080TI メモリ32GB M.2SSD2TB
81: 名無し 21/10/27(水)19:17:32 ID:JWvG
どうしても国内メーカーならパナのレッツノート買うかな
84: 名無し 21/10/27(水)19:18:02 ID:Gc03
>>81
あんな小さいのん要らんわ
あんな小さいのん要らんわ
82: 名無し 21/10/27(水)19:17:32 ID:hGCv
ノートはちょっと割高だからあまり手を出さないけど
18万なら普段困ることはないやろ
ええやん
18万なら普段困ることはないやろ
ええやん
88: 名無し 21/10/27(水)19:18:23 ID:Gc03
>>82
羨ましいか?
羨ましいか?
95: 名無し 21/10/27(水)19:19:17 ID:Ob4E
忘れとったけどキーボードカバー買っとけよ
文字の印字剥げたり汚れたりしたら台無しやからな
文字の印字剥げたり汚れたりしたら台無しやからな
101: 名無し 21/10/27(水)19:19:51 ID:Gc03
>>95
カバーかあ~
なんか面倒臭い
カバーかあ~
なんか面倒臭い
103: 名無し 21/10/27(水)19:20:03 ID:JWvG
富士通とか変なソフトたくさん入ってそう
130: 名無し 21/10/27(水)19:26:33 ID:Gc03
131: 名無し 21/10/27(水)19:26:55 ID:Gc03
>>130
これ、なに?
これ、なに?
133: 名無し 21/10/27(水)19:28:10 ID:Gc03
こういうソフトが入ってるから国産は最高よな
136: 名無し 21/10/27(水)19:28:40 ID:Gc03
137: 名無し 21/10/27(水)19:29:16 ID:rcqk
>>136
よかったね
よかったね
138: 名無し 21/10/27(水)19:29:31 ID:Gc03
>>137
でへへ
でへへ
139: 名無し 21/10/27(水)19:30:07 ID:VP5F
>>136
フォトショッププロやん!と一瞬おもったら
違う名前で草
フォトショッププロやん!と一瞬おもったら
違う名前で草
144: 名無し 21/10/27(水)19:31:44 ID:wkYh
>>136
それ、レノボのにも普通に入っとるで……
それ、レノボのにも普通に入っとるで……
147: 名無し 21/10/27(水)19:32:05 ID:Gc03
>>144
生意気やな
生意気やな
166: 名無し 21/10/27(水)20:28:34 ID:t8ZK
貧乏人特有のコストと効果が全く見合ってないうんこショッピングやん!
143: 名無し 21/10/27(水)19:31:38 ID:K1M2
ノートでテンキー付きって😅
149: 名無し 21/10/27(水)19:32:24 ID:Gc03
>>143
嫉妬か?
嫉妬か?
151: 名無し 21/10/27(水)19:34:10 ID:Ob4E
>>149
無駄にデカく成るやんって
携帯性求めるならテンキーレスってことやろ(適当)
無駄にデカく成るやんって
携帯性求めるならテンキーレスってことやろ(適当)
170: 名無し 21/10/27(水)20:47:29 ID:6uEu
18万円って新型Macbook Air+iPad+Apple pencil買ってもお釣りくるやん
ワイ、20万円のノートパソコンを買ってしまう
富士通、カフェでPCを使うハイリテラシーユーザー向けPC「FMV Zero LIFEBOOK UH WU4/F3」を発売
コメント
コメント一覧 (10)
なぜだか低能はよくこの思考回路が使われる
ideal2ch
が
しました
それでも国内製造がいいんならパソコン工房でも買っとけ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
いい年齢だったら怖い。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
生き残りに必死なんだろう
ideal2ch
が
しました
FMVとLet'snoteくらいしかカーソルキー下げの配置してるのがない
ideal2ch
が
しました
18万のクソダサ富士通って罰ゲームやろ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする