502: 名無し 2021/10/20(水) 02:38:19.98 ID:f7xgAchu
12来てるぞ
503: 名無し 2021/10/20(水) 02:46:18.59 ID:q24FuukQ
ほんとに来てる。けど1.5Gあるから時間内とキツいと思われ。
主な特徴
Material You
壁紙を変更するとロック画面、通知、設定、ウィジェット、アプリのUI全体がその色に合わせて変わる。
アプリ通知、クイック設定の改善
デザインを改善、クイック設定にGooglePayのショートカットを追加可能に
マイクとカメラの使用している時は「使用中」と表示
マイクとカメラが稼働している間は右上にアイコンが表示される
プライバシーダッシュボード
アプリによる個人情報へのアクセス状況が確認しやすくなる
スクロールスクリーンショット
スクリーンショットの撮影で「キャプチャ範囲を拡大」を使うと、ページの範囲を指定したスクリーンショットが撮れる
ゲームをダウンロードしながらプレイ
一部のゲームはダウンロードが完了する前にプレイを開始できる
505: 名無し 2021/10/20(水) 07:10:06.14 ID:M+z7unH+
560: 名無し 2021/10/20(水) 02:21:52.26 ID:ef8uDqGM0
ホントに来とるやないかい!(嬉)
561: 名無し 2021/10/20(水) 02:24:34.94 ID:Wr5Y/s2G0
ホントに来てるじゃん
人柱待ちだなぁ
人柱待ちだなぁ
563: 名無し 2021/10/20(水) 03:36:41.09 ID:y5lHRnEc0
アプデしたけど特に問題無さそう
サックサクになったわ
サックサクになったわ
564: 名無し 2021/10/20(水) 05:24:16.09 ID:31EKwt/c0
マイナーゲーもちゃんと動いて不具合無さげ
数日使ってみないと分からんが全体的に処理速くなったね
wifiや電池のアイコンって替えられないのかねぇ
数日使ってみないと分からんが全体的に処理速くなったね
wifiや電池のアイコンって替えられないのかねぇ
566: 名無し 2021/10/20(水) 05:28:26.17 ID:31EKwt/c0
あと下段部のタッチが大改善されてる
前はマイナスバー出てると感度悪すぎたが、消えるようになって表示されてない時はギリギリの下部でもちゃんと認識してくれてるわ
前はマイナスバー出てると感度悪すぎたが、消えるようになって表示されてない時はギリギリの下部でもちゃんと認識してくれてるわ
567: 名無し 2021/10/20(水) 05:41:45.13 ID:7iOg+akf0
12なかなかいいね
568: 名無し 2021/10/20(水) 06:51:03.32 ID:31EKwt/c0
12だとchMateで書き込みしようとすると古いのにしてくれ、って出るな
ブラウザ経由なら問題ない
ブラウザ経由なら問題ない
569: 名無し 2021/10/20(水) 07:02:58.48 ID:BmzJfBD00
通勤定期がトラブルと困るからちょっと様子見しよ
570: 名無し 2021/10/20(水) 07:29:24.03 ID:vYJWdQ+vM
>>569
バグ出たら生活に支障出るなら正解だと思う。
バグ出たら生活に支障出るなら正解だと思う。
416: 名無し 2021/10/20(水) 07:07:30.26 ID:AHNQj3mU
拍子抜けするほど無問題
Nova@ジェスチャーナビも11と何も変わらずサクサク
2chMate 0.8.10.116 dev/Google/Pixel 4a (5G)/12/DR
Nova@ジェスチャーナビも11と何も変わらずサクサク
2chMate 0.8.10.116 dev/Google/Pixel 4a (5G)/12/DR
417: 名無し 2021/10/20(水) 07:19:06.50 ID:siWg7Z7Y
>>416
乙
サードパーティ製ランチャーでもナビゲーションジェスチャー動く?
乙
サードパーティ製ランチャーでもナビゲーションジェスチャー動く?
418: 名無し 2021/10/20(水) 07:20:04.87 ID:SodyG7dB
>>417
無問題
無問題
419: 名無し 2021/10/20(水) 07:24:47.54 ID:siWg7Z7Y
>>418
ありがとう
アップデートしてみるわ
ありがとう
アップデートしてみるわ
491: 名無し 2021/10/20(水) 03:21:40.56 ID:hATYK7Zp0
android12アプデ完了
買い替えたばかりでサブ機だからなのもあるけど 基本的な操作とかアプリ、短時間触った限りでは特に困らない。
ウィジェットとかも問題なく動く
11よりデザインや操作洗練されてキビキビなのはいいね。
文字入力とかしやすいし、アプリの移動なんかも前はかなり押さないと反応しなかったのが
今はサクサク動かせる。
下からの全アプリスクロールや通知ボックスなんかも前より出しやすいし、
特に通知は見やすいね。



買い替えたばかりでサブ機だからなのもあるけど 基本的な操作とかアプリ、短時間触った限りでは特に困らない。
ウィジェットとかも問題なく動く
11よりデザインや操作洗練されてキビキビなのはいいね。
文字入力とかしやすいし、アプリの移動なんかも前はかなり押さないと反応しなかったのが
今はサクサク動かせる。
下からの全アプリスクロールや通知ボックスなんかも前より出しやすいし、
特に通知は見やすいね。



496: 名無し 2021/10/20(水) 03:35:15.36 ID:r1j3TwgT0
>>491
乙
アイコンは6みたいに変わらないのかな
今メインで使ってるやつだけどインストール中
乙
アイコンは6みたいに変わらないのかな
今メインで使ってるやつだけどインストール中
498: 名無し 2021/10/20(水) 03:50:47.48 ID:Q4+FKP2n0
見た目がいろいろ変わった
フォルダに入れといたアイコンが飛び出てて気持ち悪い
フォトに何も表示されなくなった
フォルダに入れといたアイコンが飛び出てて気持ち悪い
フォトに何も表示されなくなった
499: 名無し 2021/10/20(水) 03:57:17.32 ID:gESX0ppt0
12にしたらアプリの角がとれて全体的に軽くなったが、ChMateで書き込み出来なくなった
もっと古いのにしましょうってw
もっと古いのにしましょうってw
500: 名無し 2021/10/20(水) 04:02:59.96 ID:dTjM/axf0
>>499
同じくwあとはウイジェットの削除と音声検索が出来ない
通話スクリーニングは出来る様になった
同じくwあとはウイジェットの削除と音声検索が出来ない
通話スクリーニングは出来る様になった
503: 名無し 2021/10/20(水) 04:16:00.28 ID:r1j3TwgT0
設定の文字が大きいね
ダークテーマもやめたわ
なんか本当に違うOSって感じはいいね
wifiのスイッチなんかはwindows11にも似てる
ダークテーマもやめたわ
なんか本当に違うOSって感じはいいね
wifiのスイッチなんかはwindows11にも似てる
510: 名無し 2021/10/20(水) 04:43:31.15 ID:r1j3TwgT0
わかってはいたけど時計ウィジェットがダサい
511: 名無し 2021/10/20(水) 04:58:00.50 ID:r1j3TwgT0
>>510はアナログね
デジタルはデカ文字透明背景出来るんだね
透明背景はいいねこれ
デジタルはデカ文字透明背景出来るんだね
透明背景はいいねこれ
527: 名無し 2021/10/20(水) 07:45:09.35 ID:abgi5J9va
>>511
背景透明はどこで設定できますか?
背景透明はどこで設定できますか?
528: 名無し 2021/10/20(水) 08:01:29.52 ID:L5IZxdP3M
>>527
ユーザー補助→字幕の設定
ユーザー補助→字幕の設定
512: 名無し 2021/10/20(水) 05:31:45.21 ID:zA4gtJlv0
12にしたらEDYつかえなくんsったああああ
513: 名無し 2021/10/20(水) 05:38:29.23 ID:zA4gtJlv0
再起動したらいけた
あせった
あせった
514: 名無し 2021/10/20(水) 06:18:36.99 ID:c7GIFDoA0
すいませんAndroid12でテザリングの項目の周波数を
2.4と5どちらかに固定する項目は消えましたか?
固定してないと手持ちの端末挙動がおかしくなってしまうんですが、ベータの時に消えていたので😨
2.4と5どちらかに固定する項目は消えましたか?
固定してないと手持ちの端末挙動がおかしくなってしまうんですが、ベータの時に消えていたので😨
518: 名無し 2021/10/20(水) 07:07:47.73 ID:gESX0ppt0
>>514
無くなってる
Googleはこういうの平気でやるからな…
無くなってる
Googleはこういうの平気でやるからな…
519: 名無し 2021/10/20(水) 07:09:22.84 ID:VmvQw7wld
12にしたらロック画面の時計がでかでかサイズになったんだけど
これって時計の書式とか大きさって変えられないの?
これって時計の書式とか大きさって変えられないの?
521: 名無し 2021/10/20(水) 07:15:24.95 ID:r1j3TwgT0
>>519
無理じゃないかな
とりあえず自分は探してもわからなかった
無理じゃないかな
とりあえず自分は探してもわからなかった
GoogleがTensor搭載の新型スマホ「Pixel 6/6 Pro」を正式発表 価格は74,800円と116,600円から
コメント
コメント一覧 (3)
ideal2ch
が
しました
他のは試していないから知らないが
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする