1: 名無し 2021/10/15(金) 13:20:54.11 ID:OotTvELT0
https://www.windowslatest.com/2021/10/15/windows-11-leaked-screenshots-give-us-a-first-look-at-android-apps/
Windows 11 screenshots give us a first look at Android apps

Windows 11 screenshots give us a first look at Android apps

2: 名無し 2021/10/15(金) 13:21:20.66 ID:OotTvELT0
これもうAndroidタブレットいらねえなあ
3: 名無し 2021/10/15(金) 13:21:31.73 ID:ro7n/GzQ0
chmate専やぞ
4: 名無し 2021/10/15(金) 13:21:36.08 ID:LNTHhyZK0
実装してから立てろアホ
6: 名無し 2021/10/15(金) 13:22:14.74 ID:OotTvELT0
>>4
そんな言ったら来年になってまうやん
そんな言ったら来年になってまうやん
5: 名無し 2021/10/15(金) 13:21:56.92 ID:NK40CgtLd
mate動くんやろか?
9: 名無し 2021/10/15(金) 13:22:37.00 ID:OotTvELT0
>>5
apk突っ込めば動くんじゃね?
apk突っ込めば動くんじゃね?
7: 名無し 2021/10/15(金) 13:22:26.06 ID:k9yxieRo0
chmate以外動かしたいカセットがない
8: 名無し 2021/10/15(金) 13:22:29.42 ID:Hb45uihAM
マウスでchmateってどうなん?
12: 名無し 2021/10/15(金) 13:23:38.40 ID:ro7n/GzQ0
>>8
結構イケるで
NOXやと日本語入力にクセがあって結局使っとらんけど
結構イケるで
NOXやと日本語入力にクセがあって結局使っとらんけど
10: 名無し 2021/10/15(金) 13:23:01.82 ID:OotTvELT0
>>8
Surface買えばタッチで使えるよね
Surface買えばタッチで使えるよね
13: 名無し 2021/10/15(金) 13:23:43.59 ID:OotTvELT0
なんかもうAndroidタブレットはかわいそうなくらい未来ないな
14: 名無し 2021/10/15(金) 13:24:08.50 ID:DRldtOLYp
あく実装しろカス
エミュはアチアチになるからイヤなんだ
エミュはアチアチになるからイヤなんだ
17: 名無し 2021/10/15(金) 13:24:42.41 ID:OotTvELT0
>>14
こいつがアチアチにならない保証はないけどな
こいつがアチアチにならない保証はないけどな
15: 名無し 2021/10/15(金) 13:24:11.56 ID:Wk1jlL56M
荒野行動出来るやん!
16: 名無し 2021/10/15(金) 13:24:29.16 ID:NK40CgtLd
よっしゃ
macbookの仮想PCでWin11動かして
そこでmate動かすわ
macbookの仮想PCでWin11動かして
そこでmate動かすわ
25: 名無し 2021/10/15(金) 13:26:54.79 ID:OotTvELT0
>>16
インテルならいけるやろうけどガクガクしそう
インテルならいけるやろうけどガクガクしそう
20: 名無し 2021/10/15(金) 13:25:04.69 ID:zg7XimRA0
Mateとマラートが動けばもうタブレットもいらんか
22: 名無し 2021/10/15(金) 13:25:44.21 ID:3zE6FmkFd
電子書籍はタブで見たいのいっぱいあるから朗報やけど
できれば防水のがほしい
できれば防水のがほしい
29: 名無し 2021/10/15(金) 13:27:48.60 ID:OotTvELT0
>>22
そういえば防水タブレットってAndroidタブくらいしかないな
そういえば防水タブレットってAndroidタブくらいしかないな
31: 名無し 2021/10/15(金) 13:28:29.41 ID:i/yEPIrm0
>>29
Androidにもないぞ
Androidにもないぞ
33: 名無し 2021/10/15(金) 13:29:13.80 ID:3zE6FmkFd
>>29
風呂で雑誌とか見るのに超楽
>>31
ワイは何年も前のarrows tab使ってるわ
風呂で雑誌とか見るのに超楽
>>31
ワイは何年も前のarrows tab使ってるわ
24: 名無し 2021/10/15(金) 13:26:06.28 ID:P777h/uG0
リセマラ自動化が捗るな
26: 名無し 2021/10/15(金) 13:27:02.88 ID:CDRJSYm/r
スマホゲーのチート行為が捗るな
45: 名無し 2021/10/15(金) 13:30:56.29 ID:6+rPwh2gH
>>26
操作の自動化とか簡単になるんやろか
操作の自動化とか簡単になるんやろか
27: 名無し 2021/10/15(金) 13:27:19.80 ID:O4tWdbBy0
実況が捗るわ
28: 名無し 2021/10/15(金) 13:27:24.12 ID:NAoPOLRId
PC上でAndroidアプリ動かして何に使うんや
32: 名無し 2021/10/15(金) 13:28:29.44 ID:OotTvELT0
>>28
つかWindowsのストアにしょぼいアプリしかないからなあ
つかWindowsのストアにしょぼいアプリしかないからなあ
35: 名無し 2021/10/15(金) 13:29:18.66 ID:OotTvELT0
>>28
あとMacでiOSアプリ動くようになったしマイクロソフトも何かやらんとあかんやろ
あとMacでiOSアプリ動くようになったしマイクロソフトも何かやらんとあかんやろ
40: 名無し 2021/10/15(金) 13:30:22.38 ID:AY3ioZRi0
>>28
ウマ娘を大画面でやるで
ウマ娘を大画面でやるで
46: 名無し 2021/10/15(金) 13:31:14.72 ID:LiVuywHL0
>>40
それは今でもできるで
それは今でもできるで
50: 名無し 2021/10/15(金) 13:31:31.30 ID:AY3ioZRi0
>>46
DMM版はゴミなのでNG
DMM版はゴミなのでNG
30: 名無し 2021/10/15(金) 13:28:19.41 ID:0vwbLXH30
わざわざエミュでmate使ってるワイ、歓喜
37: 名無し 2021/10/15(金) 13:29:31.66 ID:9gyYf1410
ソシャゲとmateしか頭にないの草
41: 名無し 2021/10/15(金) 13:30:23.10 ID:O4tWdbBy0
>>37
いうほど他に動かしたいアプリあるか?
いうほど他に動かしたいアプリあるか?
43: 名無し 2021/10/15(金) 13:30:48.04 ID:9gyYf1410
>>41
ないです…
ないです…
66: 名無し 2021/10/15(金) 13:35:09.72 ID:Z0R8d/X20
5chやるなら普通にPC用の専ブラでええんちゃうん?
なんでわざわざchMate使う必要あるんや
なんでわざわざchMate使う必要あるんや
67: 名無し 2021/10/15(金) 13:35:33.45 ID:J8ha3MEa0
>>66
PC用の専ブラゴミだらけやからやろそら
PC用の専ブラゴミだらけやからやろそら
71: 名無し 2021/10/15(金) 13:36:37.46 ID:5uj7QokVa
>>66
Janeとか使いやすいと思ったことがない
というかスマホあるのにわざわざPCで5chする気にならん
Janeとか使いやすいと思ったことがない
というかスマホあるのにわざわざPCで5chする気にならん
75: 名無し 2021/10/15(金) 13:39:07.36 ID:6+rPwh2gH
>>71
Janestyle使ってるけどUIが古くさいもんな
高解像度のモニター増えてるのにアイコンの大きさも変えられないから
アイコンが小さくて見えにくいし
Janestyle使ってるけどUIが古くさいもんな
高解像度のモニター増えてるのにアイコンの大きさも変えられないから
アイコンが小さくて見えにくいし
73: 名無し 2021/10/15(金) 13:37:03.28 ID:Tx76xBFC0
>>66
Chmateの方がずっと使いやすいんやで
Chmateの方がずっと使いやすいんやで
38: 名無し 2021/10/15(金) 13:29:46.59 ID:VULmQ+qda
Jane使いづれえんだよな
結局chmate使えるようになってもデスクトップで5chするぐらいならスマホでええんやがな
結局chmate使えるようになってもデスクトップで5chするぐらいならスマホでええんやがな
76: 名無し 2021/10/15(金) 13:39:45.45 ID:P777h/uG0
janestyleは細かい設定が全部ini弄る感じなのがアカンわ
そこまでやる奴が何人おるんやっていう話
そこまでやる奴が何人おるんやっていう話
51: 名無し 2021/10/15(金) 13:31:41.37 ID:vugbn2/XM
noxよりサクサク動くんか?
69: 名無し 2021/10/15(金) 13:36:02.20 ID:O0R6d6mp0
Surface Pro 8ガチで買いか?
68: 名無し 2021/10/15(金) 13:35:34.37 ID:Gb0f/Peo0
mate動くようになったらSurface買おうかな
【朗報】Windows11、野良Androidアプリもインストールできるらしい
Windows11、非サポートのPCにインストールするとブルースクリーン発生確率が52%上昇
コメント
コメント一覧 (5)
ふむ、では窓が動く泥タブを作ってみては?
ideal2ch
が
しました
OS標準で搭載されるなら、BlueStacksみたいのよりは良い感じに動くんだろうけど。
それよりTo Go復活させてほしい。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする