1: 名無し 2021/10/13(水) 10:39:22.24 ID:kKLjxKJxr

2: 名無し 2021/10/13(水) 10:39:44.06 ID:kKLjxKJxr
1日で沖縄と北海道行けるわ
3: 名無し 2021/10/13(水) 10:39:56.61 ID:KVZFfxsz0
空港が遠い
8: 名無し 2021/10/13(水) 10:40:55.52 ID:kKLjxKJxr
>>3
福岡と那覇行けばいいよね
福岡と那覇行けばいいよね
4: 名無し 2021/10/13(水) 10:40:14.27 ID:y4FoFFFM0
普通にすごい
10: 名無し 2021/10/13(水) 10:41:12.48 ID:kKLjxKJxr
>>4
ほんまよね
ワイニートやし毎日乗ったろうかな
ほんまよね
ワイニートやし毎日乗ったろうかな
5: 名無し 2021/10/13(水) 10:40:23.78 ID:VbEOsBvA0
※※※※
9: 名無し 2021/10/13(水) 10:40:56.44 ID:yzjkNOp20
~ってどういうことだよ
13: 名無し 2021/10/13(水) 10:41:56.70 ID:kKLjxKJxr
>>9
手荷物無料とかのオプション付けると
値段が変わるってことや
手荷物無料とかのオプション付けると
値段が変わるってことや
6: 名無し 2021/10/13(水) 10:40:29.01 ID:kKLjxKJxr
ただ19800円で買えるのは
先着30人だけなんよね
先着30人だけなんよね
100: 名無し 2021/10/13(水) 10:53:44.24 ID:GEYL6/A/d
これ朝ラジオでやってたわ
30人限定なんかよ死ねや
30人限定なんかよ死ねや
11: 名無し 2021/10/13(水) 10:41:24.20 ID:9u2QZfCBM
サイコロの旅とかリアル桃鉄とかやり放題じゃん
17: 名無し 2021/10/13(水) 10:43:01.51 ID:kKLjxKJxr
>>11
ガチでリアル桃鉄やわ
羽田と伊丹の就航がないのが無能やけど
ガチでリアル桃鉄やわ
羽田と伊丹の就航がないのが無能やけど
12: 名無し 2021/10/13(水) 10:41:32.91 ID:XMUiwQJo0
えっぐ
注目されるネタか
さすがに商売にならんわな
注目されるネタか
さすがに商売にならんわな
20: 名無し 2021/10/13(水) 10:43:47.02 ID:kKLjxKJxr
>>12
鉄道YouTuberのオモチャと化して終わりそうやね
鉄道YouTuberのオモチャと化して終わりそうやね
16: 名無し 2021/10/13(水) 10:43:00.65 ID:PXbFZu1Xr
旅行行く時大体手ぶらやからええな
18: 名無し 2021/10/13(水) 10:43:20.08 ID:DQjdufWN0
この前初めてピーチ乗ったけど時期や空き状況によっては新幹線よりずっと安いんやな
27: 名無し 2021/10/13(水) 10:45:02.80 ID:kKLjxKJxr
>>18
そらそうよ
福岡も鹿児島も5000円とかで行けるんやから
新幹線乗ってるやつなんかバカだよ
そらそうよ
福岡も鹿児島も5000円とかで行けるんやから
新幹線乗ってるやつなんかバカだよ
21: 名無し 2021/10/13(水) 10:43:48.49 ID:709ZGgtha
空港職員「おいホーダイきたぞw(コソコソ」
ワイ「😭」
こうなったりしない?🥺
ワイ「😭」
こうなったりしない?🥺
30: 名無し 2021/10/13(水) 10:45:37.44 ID:kKLjxKJxr
>>21
乞食がそんなことにビビってちゃあかんわ
乞食がそんなことにビビってちゃあかんわ
22: 名無し 2021/10/13(水) 10:43:54.64 ID:6RyBLBdad
法人が速攻で抑えるやろ
33: 名無し 2021/10/13(水) 10:46:06.97 ID:8T2JWWGBd
>>22
ニートだから分からんかもしれんが
法人はLCC使わないんやで
ニートだから分からんかもしれんが
法人はLCC使わないんやで
162: 名無し 2021/10/13(水) 11:00:54.15 ID:mwPku46d0
>>33
使うぞニート
使うぞニート
165: 名無し 2021/10/13(水) 11:01:33.37 ID:CB9HioQSd
>>33
法人でもLCC使うけど…君働いてるか?
法人でもLCC使うけど…君働いてるか?
193: 名無し 2021/10/13(水) 11:05:48.49 ID:p+zJwvM00
>>165
まあ大手は旅行代理店との契約やJALとかANAとの付き合いもあるから>>33の言いたいこともわからんではない
空いてなきゃ使うけど第一候補ではない
まあ大手は旅行代理店との契約やJALとかANAとの付き合いもあるから>>33の言いたいこともわからんではない
空いてなきゃ使うけど第一候補ではない
23: 名無し 2021/10/13(水) 10:43:55.24 ID:uAS7ADoJd
青春18きっぷじゃ無いんだから...よく飛行機でこんなん出せるな
37: 名無し 2021/10/13(水) 10:46:40.72 ID:kKLjxKJxr
>>23
ただある程度乗客集まらないと
フライトキャンセルとかするからなLCCって
ワイ今年沖縄の復路で急にそれやられて死んだわ
ただある程度乗客集まらないと
フライトキャンセルとかするからなLCCって
ワイ今年沖縄の復路で急にそれやられて死んだわ
49: 名無し 2021/10/13(水) 10:48:07.15 ID:pcoUV/L90
>>37
コロナ禍だとこんなことあるんだな
普段は満席近いやろ沖縄は
コロナ禍だとこんなことあるんだな
普段は満席近いやろ沖縄は
68: 名無し 2021/10/13(水) 10:50:22.55 ID:Vf70aoozM
>>37
5月に石垣島からの帰り8人ぐらいやったわ
gw頭で向かう人間おるからキャンセルもできんし赤字やろな
5月に石垣島からの帰り8人ぐらいやったわ
gw頭で向かう人間おるからキャンセルもできんし赤字やろな
26: 名無し 2021/10/13(水) 10:44:53.30 ID:nkIpqRue0
空港使用料諸税手数料かかるクソ
41: 名無し 2021/10/13(水) 10:47:18.01 ID:kKLjxKJxr
>>26
600円とかそこらで知れてるぞ
支払い手数料いらないのが有能
600円とかそこらで知れてるぞ
支払い手数料いらないのが有能
140: 名無し 2021/10/13(水) 10:58:08.84 ID:HyC7tnIL0
>>41
支払い手数料って無くなったん?
往復で買って1回で払うのに片道ごとに400円かかる謎仕様
支払い手数料って無くなったん?
往復で買って1回で払うのに片道ごとに400円かかる謎仕様
175: 名無し 2021/10/13(水) 11:03:12.79 ID:kKLjxKJxr
>>140
今は1フライトごとに600円やな
このサブスクに限り販売手数料はなしや
今は1フライトごとに600円やな
このサブスクに限り販売手数料はなしや
31: 名無し 2021/10/13(水) 10:46:00.78 ID:+JpxpCacd
ピーチってインバウンド無くなって死んだかと思ってたわ
47: 名無し 2021/10/13(水) 10:47:51.87 ID:kKLjxKJxr
>>31
虫の息やが頑張っとるで
まぁこの企画もイタチの最後っ屁感するけど
虫の息やが頑張っとるで
まぁこの企画もイタチの最後っ屁感するけど
36: 名無し 2021/10/13(水) 10:46:37.59 ID:VgjM19lAp
毎日往復するやつが出てくるぞ
99: 名無し 2021/10/13(水) 10:53:44.23 ID:XcAkMxN50
>>36
それもうCAやれや
それもうCAやれや
60: 名無し 2021/10/13(水) 10:49:16.48 ID:kKLjxKJxr
>>36
成田関空拠点に
毎日3フライトしてやるよ
成田関空拠点に
毎日3フライトしてやるよ
42: 名無し 2021/10/13(水) 10:47:20.40 ID:HzOPYaMeM
青森空港にピーチ来て🥺
69: 名無し 2021/10/13(水) 10:50:31.38 ID:kKLjxKJxr
>>42
九州強いのに東北弱いよな
高速バスで頑張れ
九州強いのに東北弱いよな
高速バスで頑張れ
43: 名無し 2021/10/13(水) 10:47:22.58 ID:SMhmaWejd
これ釣り竿とか持っていけるやつか?
県外の離島行きまくりたいんやが
県外の離島行きまくりたいんやが
72: 名無し 2021/10/13(水) 10:50:49.45 ID:kKLjxKJxr
>>43
短く出来るやつならいけるんじゃね?
短く出来るやつならいけるんじゃね?
50: 名無し 2021/10/13(水) 10:48:13.97 ID:t58lz/SZ0
言うほどPeachの激狭座席乗りたいか?
57: 名無し 2021/10/13(水) 10:49:10.61 ID:bYxiky84M
>>50
ただの苦痛
何なら19800円払って罰ゲーム受けるようなもん
ただの苦痛
何なら19800円払って罰ゲーム受けるようなもん
75: 名無し 2021/10/13(水) 10:51:28.53 ID:kKLjxKJxr
>>50
青春18きっぷなんかで旅行するより
だいぶ楽やろ
青春18きっぷなんかで旅行するより
だいぶ楽やろ
115: 名無し 2021/10/13(水) 10:55:11.03 ID:t58lz/SZ0
>>75
電車の方がまだ足元余裕あるわ
座席硬すぎて尻痛くなるけど
電車の方がまだ足元余裕あるわ
座席硬すぎて尻痛くなるけど
144: 名無し 2021/10/13(水) 10:58:51.19 ID:LMTldq7G0
>>50
横のオッサン寝てたからトイレ行くのも憚るレベルやったわ
横のオッサン寝てたからトイレ行くのも憚るレベルやったわ
167: 名無し 2021/10/13(水) 11:01:49.39 ID:XcAkMxN50
>>144
乗る前に行けや
乗る前に行けや
256: 名無し 2021/10/13(水) 11:16:26.66 ID:t58lz/SZ0
>>144
それはJALでも変わらないと思う
通路席引くしかない
それはJALでも変わらないと思う
通路席引くしかない
53: 名無し 2021/10/13(水) 10:48:43.15 ID:h2IxL9lA0
すげえわ
毎日北海道と沖縄往復できるやん
毎日北海道と沖縄往復できるやん
80: 名無し 2021/10/13(水) 10:51:48.90 ID:kKLjxKJxr
>>53
ほんまよな
でも1回やったら飽きそう
ほんまよな
でも1回やったら飽きそう
61: 名無し 2021/10/13(水) 10:49:17.16 ID:61wZAUbZ0
結局現地の宿泊費が高くつきそう
95: 名無し 2021/10/13(水) 10:53:02.57 ID:kKLjxKJxr
>>61
空港で寝るかネカフェ
空港で寝るかネカフェ
54: 名無し 2021/10/13(水) 10:48:43.70 ID:Vf70aoozM
空港泊して
飯食って帰ればええな
セントレアとか温泉あるし
飯食って帰ればええな
セントレアとか温泉あるし
86: 名無し 2021/10/13(水) 10:52:13.65 ID:kKLjxKJxr
>>54
成田あたりならそれ出来るしな
メッチャ疲れそうだけど
成田あたりならそれ出来るしな
メッチャ疲れそうだけど
62: 名無し 2021/10/13(水) 10:49:27.85 ID:s2soONgD0
ガチのエコノミークラス症候群になれそう
81: 名無し 2021/10/13(水) 10:51:53.13 ID:RHlJpArT0
>>62
数時間椅子に座ってるだけでエコノミー症候群ってエコノミー症候群舐めすぎやろ
数時間椅子に座ってるだけでエコノミー症候群ってエコノミー症候群舐めすぎやろ
111: 名無し 2021/10/13(水) 10:54:47.76 ID:DThPfYDs0
>>62
国内線でなるわけないやろ
国内線でなるわけないやろ
64: 名無し 2021/10/13(水) 10:49:44.29 ID:t58lz/SZ0
LCCは座席狭い上にモニターもないから退屈すぎる
Wi-Fiも怪しい
Wi-Fiも怪しい
98: 名無し 2021/10/13(水) 10:53:34.49 ID:kKLjxKJxr
>>64
Wi-Fiなんかないわ
ブックオフで本でも買って読んでろ
Wi-Fiなんかないわ
ブックオフで本でも買って読んでろ
70: 名無し 2021/10/13(水) 10:50:38.23 ID:+IGgJlgl0
那覇や千歳とか空港行くだけで楽しいもんな
109: 名無し 2021/10/13(水) 10:54:33.81 ID:kKLjxKJxr
>>70
その辺の人間なら
空港が1つの遊び場になるよな
その辺の人間なら
空港が1つの遊び場になるよな
73: 名無し 2021/10/13(水) 10:50:54.19 ID:6D+nmAAvM
どんな暇人だよ
まともな人は毎日働いてるんやぞ
まともな人は毎日働いてるんやぞ
112: 名無し 2021/10/13(水) 10:54:52.26 ID:kKLjxKJxr
>>73
家畜はかわいそうやね😅
家畜はかわいそうやね😅
79: 名無し 2021/10/13(水) 10:51:45.73 ID:XcAkMxN50
何回乗ればもととれるん?
119: 名無し 2021/10/13(水) 10:55:32.06 ID:kKLjxKJxr
>>79
4回も乗れば元やろ
4回も乗れば元やろ
85: 名無し 2021/10/13(水) 10:52:12.34 ID:tUgrhfyqr
抽選販売にしてくれや🥺🥺
128: 名無し 2021/10/13(水) 10:56:27.10 ID:kKLjxKJxr
>>85
先着販売やわ
ワイの楽天ビッグの5ジーを
使う時がきたな
先着販売やわ
ワイの楽天ビッグの5ジーを
使う時がきたな
97: 名無し 2021/10/13(水) 10:53:29.67 ID:1U+J8hTrM
無意味に石垣島日帰りとかやってみたいな
132: 名無し 2021/10/13(水) 10:57:13.67 ID:kKLjxKJxr
>>97
こういう使い方が出来るだけでも
ホンマ贅沢な休日になるよな
こういう使い方が出来るだけでも
ホンマ贅沢な休日になるよな
105: 名無し 2021/10/13(水) 10:54:02.52 ID:MI8FxwjlM
限定30人とか無理だろ
114: 名無し 2021/10/13(水) 10:55:09.66 ID:JZAtGuzm0
30人とか競争凄そう
148: 名無し 2021/10/13(水) 10:59:15.05 ID:kKLjxKJxr
>>114
一般人がスマホぽちぽちで
通れる門じゃないかな
一般人がスマホぽちぽちで
通れる門じゃないかな
122: 名無し 2021/10/13(水) 10:55:49.28 ID:rZryawjf0
ピーチってどのぐらい国内線行き来してるんだ?
160: 名無し 2021/10/13(水) 11:00:44.74 ID:kKLjxKJxr
>>122
北海道は札幌釧路女満別
東北は仙台だけ
あとは成田関空を拠点に西日本の都市中心
って感じやね
北海道は札幌釧路女満別
東北は仙台だけ
あとは成田関空を拠点に西日本の都市中心
って感じやね
129: 名無し 2021/10/13(水) 10:56:45.11 ID:o/qcw3Vvr
東京民ってピーチ不便やない?
大阪民ワイは既に今peach乗ってきたが
大阪民ワイは既に今peach乗ってきたが
134: 名無し 2021/10/13(水) 10:57:30.62 ID:XhrzWxRk0
>>129
成田が不便と感じるか感じないかやな
成田が不便と感じるか感じないかやな
145: 名無し 2021/10/13(水) 10:58:54.28 ID:o/qcw3Vvr
>>134
成田不便すぎて東京だけは二度とpeachで行かんとこ確信したわ
成田不便すぎて東京だけは二度とpeachで行かんとこ確信したわ
159: 名無し 2021/10/13(水) 11:00:44.65 ID:Vf70aoozM
>>145
何も知らんと電車で東京向かおうとすると地獄よな
1000円バスで東京駅直接行けるの知って少しマシになったわ
何も知らんと電車で東京向かおうとすると地獄よな
1000円バスで東京駅直接行けるの知って少しマシになったわ
192: 名無し 2021/10/13(水) 11:05:44.02 ID:kKLjxKJxr
>>159
なお今は1300円の模様
なお今は1300円の模様
199: 名無し 2021/10/13(水) 11:07:00.86 ID:Vf70aoozM
>>192
値段そのものやなくて途中の停車駅がないことが大事なんや
値段そのものやなくて途中の停車駅がないことが大事なんや
138: 名無し 2021/10/13(水) 10:57:52.16 ID:rZryawjf0
毎週末移動しまくりたいな
146: 名無し 2021/10/13(水) 10:58:59.97 ID:u0I/dKvp0
朝起きます→空港のラウンジで牛乳やスナック飲みダラダラします→ビール飲みます→
飛行機乗ります→セントレアのように到着時使えるならラウンジ寄って一杯飲みます→
空港グルメか市中のグルメ楽しみます→お土産買います→ラウンジでビール飲みます→帰りにまたラウンジでビール飲みます→家に帰ります
飛行機乗ります→セントレアのように到着時使えるならラウンジ寄って一杯飲みます→
空港グルメか市中のグルメ楽しみます→お土産買います→ラウンジでビール飲みます→帰りにまたラウンジでビール飲みます→家に帰ります
180: 名無し 2021/10/13(水) 11:04:11.67 ID:kKLjxKJxr
>>146
いうてフライトも疲れるだけやで
いうてフライトも疲れるだけやで
244: 名無し 2021/10/13(水) 11:14:45.79 ID:UNpJIPTWa
>>146
LCCで無料ビール飲めるラウンジって、成田、中部、鹿児島、福岡くらいしかなくない?
LCCで無料ビール飲めるラウンジって、成田、中部、鹿児島、福岡くらいしかなくない?
267: 名無し 2021/10/13(水) 11:19:06.06 ID:qEPlM7B20
>>244
関空の大韓航空ラウンジ飲めるやろ
関空の大韓航空ラウンジ飲めるやろ
271: 名無し 2021/10/13(水) 11:19:35.56 ID:UNpJIPTWa
>>267
今閉鎖中じゃない?
再開したんか?
今閉鎖中じゃない?
再開したんか?
163: 名無し 2021/10/13(水) 11:01:31.98 ID:cOEqiVQ20
凄いけどピーチってあんまり数がなくないか
170: 名無し 2021/10/13(水) 11:02:11.96 ID:VZj3Xj6y0
いくらなんでも安過ぎる
2回使えば元取れそう
2回使えば元取れそう
178: 名無し 2021/10/13(水) 11:03:55.45 ID:XcAkMxN50
LCCは空港内で永遠歩かされるのがつらい
200: 名無し 2021/10/13(水) 11:07:11.21 ID:kKLjxKJxr
>>178
大した距離じゃねーだろ
大した距離じゃねーだろ
188: 名無し 2021/10/13(水) 11:04:55.72 ID:KV7g+EtC0
これオンライン?
対面で並ばなあかんやつ?
対面で並ばなあかんやつ?
204: 名無し 2021/10/13(水) 11:08:00.95 ID:kKLjxKJxr
>>188
オンラインやろ
尚確実につながるとは言ってない
オンラインやろ
尚確実につながるとは言ってない
213: 名無し 2021/10/13(水) 11:10:33.87 ID:gAwdcpE/M
1か月だけか
別にええわ
別にええわ
215: 名無し 2021/10/13(水) 11:10:48.60 ID:bl3tVZUSd
四国民ワイ
ピーチ四国に就航なしと今知る
ピーチ四国に就航なしと今知る
223: 名無し 2021/10/13(水) 11:11:46.85 ID:kKLjxKJxr
>>215
あれ?四国来るのってジェットスターだけ?
高松行きたかったのに無能やん
あれ?四国来るのってジェットスターだけ?
高松行きたかったのに無能やん
234: 名無し 2021/10/13(水) 11:13:31.20 ID:6Wht2PdX0
先着なんて買えるわけねーわ
240: 名無し 2021/10/13(水) 11:14:14.12 ID:h79L0O2x0
これは買いたいわ
243: 名無し 2021/10/13(水) 11:14:38.28 ID:zkcix+n20
JRも対抗して新幹線乗り放題チケット売れや
276: 名無し 2021/10/13(水) 11:20:30.57 ID:TBTBuAp30
>>243
割とやってるやん🥺
割とやってるやん🥺
246: 名無し 2021/10/13(水) 11:14:59.99 ID:mOVtQl+hr
>>243
西日本で売ってるぞ
西日本で売ってるぞ
250: 名無し 2021/10/13(水) 11:15:20.73 ID:+EuwexU3d
>>243
西はやってるぞ なお東海
西はやってるぞ なお東海
269: 名無し 2021/10/13(水) 11:19:08.56 ID:6Vn3Hr5Gd
Peachどこいけるんや
石垣と関空しかわからんわ
石垣と関空しかわからんわ
270: 名無し 2021/10/13(水) 11:19:29.54 ID:WHsejBc10
>>269
釧路とか
釧路とか
273: 名無し 2021/10/13(水) 11:19:46.30 ID:mOVtQl+hr
>>269
成田に行けるぞ
成田に行けるぞ
278: 名無し 2021/10/13(水) 11:20:38.65 ID:6Vn3Hr5Gd
>>270
釧路以外の北海道はないんかね
>>273
行ってもやることないわね…
海外はないんやろか
釧路以外の北海道はないんかね
>>273
行ってもやることないわね…
海外はないんやろか
272: 名無し 2021/10/13(水) 11:19:42.43 ID:TBTBuAp30
これさすがに数少なすぎて買えんやろ
コメント
コメント一覧 (3)
成田は考えちまう
ideal2ch
が
しました
って聞いた様な
ideal2ch
が
しました
沖縄と北海道往復しまくって食事はクレカでラウンジ食べ放題でネカフェぐらしでいけそうやな
ideal2ch
が
しました
コメントする