1: 名無し 2021/10/12(火) 14:07:25.63 ID:rNnOMZcx0

2: 名無し 2021/10/12(火) 14:08:26.00 ID:hiSeg2YTM
イメージには違いない
3: 名無し 2021/10/12(火) 14:08:37.20 ID:1cI4bPQ30
食われたんやろ
6: 名無し 2021/10/12(火) 14:09:39.66 ID:8PAZwyml0
食べちゃいました……
7: 名無し 2021/10/12(火) 14:09:49.91 ID:mbCVDn7t0
米を増やしてくれたんやね
8: 名無し 2021/10/12(火) 14:10:00.49 ID:R/U7Gwba0
500円やしお試し用みたいなもんか
9: 名無し 2021/10/12(火) 14:10:12.14 ID:lBl+ubho0
500円に何を期待してんねん
11: 名無し 2021/10/12(火) 14:10:36.37 ID:jdCYFTkMr
一つくらい食べてもばれへんか
12: 名無し 2021/10/12(火) 14:10:51.97 ID:2mlEF4Nhd
500円なんだから常識で分かれよって言う
13: 名無し 2021/10/12(火) 14:10:54.24 ID:hXsluZVA0
1/4はまずいですよ
14: 名無し 2021/10/12(火) 14:10:58.47 ID:s4RWPl750
値段なりやな
15: 名無し 2021/10/12(火) 14:11:00.74 ID:vEkMOpOQM
専門店いったら3000円くらいするし
値段で見たらお得やんな
値段で見たらお得やんな
16: 名無し 2021/10/12(火) 14:11:12.58 ID:iojBSl1cd
3切れ分食われた
17: 名無し 2021/10/12(火) 14:11:14.06 ID:xoN+6ZNba
ほぼ同じで草
19: 名無し 2021/10/12(火) 14:11:32.81 ID:iyc3RbPaM
500円の鰻頼む奴って
20: 名無し 2021/10/12(火) 14:11:39.66 ID:PHRlXQWj0
あの、僕が…食べちゃいました
21: 名無し 2021/10/12(火) 14:11:39.67 ID:i2P9xQzEd
見本で500円でそれは無理って気付けよ
26: 名無し 2021/10/12(火) 14:12:00.36 ID:L25yYqKCa
もう貧乏人ってのが丸わかり
許容できんのかね
許容できんのかね
35: 名無し 2021/10/12(火) 14:13:04.21 ID:Mv1fckTT0
500円だからしゃーないとか問題は写真詐欺であって値段ちゃうやろ
なんでセブンイレブンはウッキウキで叩くのに店擁護に回んのや
なんでセブンイレブンはウッキウキで叩くのに店擁護に回んのや
78: 名無し 2021/10/12(火) 14:19:26.71 ID:RrDDVOieM
>>35
そらこんだけ安く提供しとる店を叩く気にならんだけの事やろ
そらこんだけ安く提供しとる店を叩く気にならんだけの事やろ
350: 名無し 2021/10/12(火) 14:53:16.10 ID:XG18zXSS0
>>78
詐欺してるじゃん
詐欺してるじゃん
48: 名無し 2021/10/12(火) 14:15:32.17 ID:1DpO+7tXa
500円のうなぎがまともだと思ってる方がヤバい
49: 名無し 2021/10/12(火) 14:16:11.40 ID:GPI0Czzza
>>48
割引前は1100円なんだから別におかしくないやろ
割引前は1100円なんだから別におかしくないやろ
68: 名無し 2021/10/12(火) 14:18:32.62 ID:lmTkQ8Pk0
景品表示法とかその手のに触れる
93: 名無し 2021/10/12(火) 14:20:24.28 ID:wiwLH0Ga0
写真と実物が違うって話してんのに値段がどうこう言ってるのやーばいでしょ
105: 名無し 2021/10/12(火) 14:22:01.56 ID:1DpO+7tXa
>>93
500円のうなぎがまともじゃないとも理解できないコジキ根性こそヤバい
500円のうなぎがまともじゃないとも理解できないコジキ根性こそヤバい
397: 名無し 2021/10/12(火) 15:05:41.77 ID:wWbb8BJFM
>>105
感情が法律を凌駕してて草
感情が法律を凌駕してて草
63: 名無し 2021/10/12(火) 14:17:14.04 ID:1cI4bPQ30
これが許されるならバードカフェは問題ないやろ
88: 名無し 2021/10/12(火) 14:20:05.82 ID:0VNm3Fhh0
>>63
あの頃はみんな敏感やったな
あの頃はみんな敏感やったな
138: 名無し 2021/10/12(火) 14:25:36.80 ID:S0ic1sbx0
写真とはクソほど違うけど500円か
106: 名無し 2021/10/12(火) 14:22:06.82 ID:aw5NlhEZ
そもそも全く別のうなぎ屋の画像を無断転載してるのが原因なんやな
店舗は「西大須うな重」やけど、画像は「うなたん」っていうちゃんとしたうなぎ屋の画像の無断転載や
https://www.ubereats.com/jp/store/%E8%A5%BF%E5%A4%A7%E9%A0%88-%E3%81%86%E3%81%AA%E9%87%8D-nshiosu-unashige/nEz5CiDwQsG_CIcvbGOzew

今見たらちゃんとちっこいうなぎ画像に差し替わってて草生える
店舗は「西大須うな重」やけど、画像は「うなたん」っていうちゃんとしたうなぎ屋の画像の無断転載や
https://www.ubereats.com/jp/store/%E8%A5%BF%E5%A4%A7%E9%A0%88-%E3%81%86%E3%81%AA%E9%87%8D-nshiosu-unashige/nEz5CiDwQsG_CIcvbGOzew

今見たらちゃんとちっこいうなぎ画像に差し替わってて草生える
110: 名無し 2021/10/12(火) 14:22:24.57 ID:ksBdL4s/0
>>106
大問題で草
大問題で草
113: 名無し 2021/10/12(火) 14:22:43.36 ID:ylablXy/
>>106
ヤバすぎて草
ヤバすぎて草
148: 名無し 2021/10/12(火) 14:26:22.66 ID:lMxoXHWr
>>106
唐突に手羽先10本出てきて草
完全にゴーストレストランやね
唐突に手羽先10本出てきて草
完全にゴーストレストランやね
268: 名無し 2021/10/12(火) 14:40:50.70 ID:lBl+ubho0
>>106
ちょっと日本語怪しくない?
ちょっと日本語怪しくない?
使用する鰻は江西省ブランド鰻で、食品安全管理認証を通過した安心安全のうなぎを使用。一度焼いた鰻を仕込み、さらに炭火で焼いて出すので、提供スピードも格段に速いです。 そして、安い・旨い・早い この三拍子が揃い、これぞ鰻革命!! 高いイメージのあった鰻であるが、鰻をもっと身近に感じることができます。
330: 名無し 2021/10/12(火) 14:50:17.91 ID:etihFsr+d
>>106
日本語怪しすぎて草
日本語怪しすぎて草
406: 名無し 2021/10/12(火) 15:07:17.76 ID:8yU3uCKi0
>>106
思ったよりヤバそうで草
思ったよりヤバそうで草
46: 名無し 2021/10/12(火) 14:15:14.36 ID:RLqCb77DM
ゴーストキッチンほんまきらい
30: 名無し 2021/10/12(火) 14:12:35.49 ID:hDEMjsZLd
こういうゴーストレストランほんと増えたよな
チャイナクオリティやんけジャップ
チャイナクオリティやんけジャップ
37: 名無し 2021/10/12(火) 14:13:48.82 ID:RnNkguBzd
出前館でもそうだけど10店舗くらい色んな種類の料理を同じ住所でやってるゴーストレストランあるけど内部気になるわそんなに材料準備してるんか?
40: 名無し 2021/10/12(火) 14:14:14.86 ID:2bE0Czma0
>>37
してるよ
してるよ
218: 名無し 2021/10/12(火) 14:33:36.16 ID:6hZSRd7s0
>>37
材料だけであとは簡単なんやろ
材料だけであとは簡単なんやろ
45: 名無し 2021/10/12(火) 14:14:50.87 ID:hDEMjsZLd
>>37
基本そういうのは冷凍物なんでなかったらすぐ業務スーパー走るだけよ
基本そういうのは冷凍物なんでなかったらすぐ業務スーパー走るだけよ
103: 名無し 2021/10/12(火) 14:21:45.21 ID:rZgVbY8P0
けしからんな
125: 名無し 2021/10/12(火) 14:24:23.22 ID:64I/ntxmr
配達員が食ったと言われても信じるわ
141: 名無し 2021/10/12(火) 14:25:58.73 ID:GgL45N6+0
3切れほど食われてて草
151: 名無し 2021/10/12(火) 14:26:30.71 ID:D+9MicvAd
もうウーバーの事を叩くのやめてくれよ
親のせいで小学生の頃から引きこもってるけど必死にウーバーで配達頑張ってるワイみたいな人間だっているんだよ
親のせいで小学生の頃から引きこもってるけど必死にウーバーで配達頑張ってるワイみたいな人間だっているんだよ
166: 名無し 2021/10/12(火) 14:27:51.83 ID:8RpgaSK0r
>>151
叩かれてるのは配達員か店だぞ
ウーバー自体は良いシステムや
叩かれてるのは配達員か店だぞ
ウーバー自体は良いシステムや
156: 名無し 2021/10/12(火) 14:27:06.03 ID:GgL45N6+0
まあグルーポンのおせちよりマシか
175: 名無し 2021/10/12(火) 14:29:39.11 ID:ksBdL4s/0
ガチレジェ

180: 名無し 2021/10/12(火) 14:30:06.76 ID:VDjZJn140
>>175
この後大震災が起きたんだよね
この後大震災が起きたんだよね
190: 名無し 2021/10/12(火) 14:30:58.03 ID:GgL45N6+0
>>180
震災がなかったらもっと叩かれ続けてたかもな
震災がなかったらもっと叩かれ続けてたかもな
208: 名無し 2021/10/12(火) 14:32:16.56 ID:GgL45N6+0
>>175
なんでこれでいけると思ったんやろな
なんでこれでいけると思ったんやろな
215: 名無し 2021/10/12(火) 14:33:08.89 ID:64I/ntxmr
>>175
仕切りの数からして違う
仕切りの数からして違う
253: 名無し 2021/10/12(火) 14:37:36.76 ID:3HSIrR/wM
>>175
ぐうレジェ
ぐうレジェ
183: 名無し 2021/10/12(火) 14:30:17.23 ID:SS1/DNBb0
これはウーバーが可愛そう
ウーバー関係ないやろw
ウーバー関係ないやろw
204: 名無し 2021/10/12(火) 14:31:54.40 ID:ksBdL4s/0
>>183
店舗の調査をしなかったのは落ち度やろ、信用問題に関わる
競合他社はしっかり店まで行って認可してるわけやし、消費者から比べられてもしゃあない
店舗の調査をしなかったのは落ち度やろ、信用問題に関わる
競合他社はしっかり店まで行って認可してるわけやし、消費者から比べられてもしゃあない
404: 名無し 2021/10/12(火) 15:06:51.59 ID:wwHQCCaGp
これはやってんな
169: 名無し 2021/10/12(火) 14:28:31.05 ID:9jcOexeQ0
ゴーストレストランに当たり無し
写真も使いまわしだらけ
写真も使いまわしだらけ
280: 名無し 2021/10/12(火) 14:43:02.05 ID:rKVSqIOR0
配達員やっとるけどゴーストキッチンはマジで食う気せえへん
マスクもしないで作ってるやつおるぞ
マスクもしないで作ってるやつおるぞ
286: 名無し 2021/10/12(火) 14:44:09.71 ID:DLd/F63c0
胡散臭いゴーストレストランが多すぎて
結局チェーンかある程度名の知れてる店しか使えないよな
結局チェーンかある程度名の知れてる店しか使えないよな
296: 名無し 2021/10/12(火) 14:46:12.71 ID:3CXhxgo6M
>>286
たし蟹
たし蟹
295: 名無し 2021/10/12(火) 14:45:57.47 ID:GgL45N6+0
>>286
何も考えずに使ってたわ
なんJが初めて役に立ったかもしれん
何も考えずに使ってたわ
なんJが初めて役に立ったかもしれん
305: 名無し 2021/10/12(火) 14:47:00.21 ID:64I/ntxmr
>>286
実店舗があるネパール人のカレー屋も使うから🌚
実店舗があるネパール人のカレー屋も使うから🌚
315: 名無し 2021/10/12(火) 14:48:06.18 ID:GgL45N6+0
>>305
uberやdidiでネパール人のカレー屋大量にヒットするけど
どれが実店舗ありでどれがゴーストなのかわからんわ
uberやdidiでネパール人のカレー屋大量にヒットするけど
どれが実店舗ありでどれがゴーストなのかわからんわ
325: 名無し 2021/10/12(火) 14:49:28.98 ID:64I/ntxmr
>>315
ワイはよく行く店のしか使わんわ
玄関開けたら馴染みのネパール人がおって
お互い「あっ…」ってなったの笑った
ワイはよく行く店のしか使わんわ
玄関開けたら馴染みのネパール人がおって
お互い「あっ…」ってなったの笑った
Uber EATSで牛タン弁当頼んだらペラペラの肉が入った残飯みたいなのが届いたwwww
楽天デリバリー使って2000円の特選上ホルモン弁当を注文したんだが
コメント
コメント一覧 (10)
韓国でも同じ事が起きてる
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
デカい看板背負ってなきゃ失うもの何もないんだからそら何でもやりますわ
ideal2ch
が
しました
常識的に考えて1000円は超えるし
デリバリーなら15000円以上普通はするだろ
これだから引きこもりニート無職の世間知らずのバカは困るぜw
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする