image_00
KDDI au / NTTドコモ / ソフトバンクは10月5日、FCNT株式会社のAndroidスマートフォン「arrows We FCG01/F-51B」を12月上旬以降に発売すると発表しました。

arrows We FCG01/F-51Bのスペック
  • OS:Android 11
  • ディスプレイ:5.7インチ(1480×720)
  • プロセッサ:Snapdragon 480
  • RAM:4GB
  • ROM:64GB(microSDカード対応)
  • 背面カメラ:1310万画素+190万画素(マクロ)
  • 前面カメラ:500万画素
  • オーディオ:イヤホンジャック搭載
  • 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth、5G、4G LTE、WiMAX2+(au)
  • ポート:USB Type-C
  • バッテリー;4000mAh
  • その他:IP68の防塵・防水、泡ハンドソープ洗い・アルコール除菌対応、耐衝撃、おサイフケータイ、指紋リーダー(背面)
  • サイズ:147 x 71 x 9.4mm / 170g
  • カラバリ:ドコモがレッド、ネイビー、ホワイト、パープルの4色。auがローズゴールド、ホワイト、ブラックの3色。ソフトバンクがターコイズ、ブラック、ホワイトの3色
kv-docomo
kv-kddi
kv-softbank

Source:FCNT
232: 名無し 2021/10/05(火) 11:05:59.92 ID:HsJubbIY



199: 名無し 2021/10/05(火) 12:46:07.75 ID:v5SPUxAp
アローズ復活!
これはAQUOS sense6売れなくなるな。



200: 名無し 2021/10/05(火) 12:48:48.92 ID:IJzqiDw3
ゴミすぎて感動すら覚える



201: 名無し 2021/10/05(火) 12:59:07.15 ID:v5SPUxAp
しかも元々アローズと京セラ端末は立ち位置が被ってるから、京セラがラインナップ縮小したところにアローズが進出だ。



233: 名無し 2021/10/05(火) 11:14:00.25 ID:f0rRd5Gf
お値段はどんくらいかな



235: 名無し 2021/10/05(火) 11:33:05.47 ID:HsJubbIY
>>233
たぶん2万円台じゃない?
他のSD480機種もそのぐらいだし



238: 名無し 2021/10/05(火) 11:42:14.47 ID:f0rRd5Gf
>>235
じゃあ3万は越えない感じか
いいね



236: 名無し 2021/10/05(火) 11:33:55.29 ID:NalIjRYF
172g 重くなるのか



239: 名無し 2021/10/05(火) 11:49:01.81 ID:yfArcQLH
SoCが上がった分カメラと充電のショボさが際立つ出来になってそうだな



247: 名無し 2021/10/05(火) 12:31:55.29 ID:XLP1K6wb
カメラとバッテリーがちょっとアップした程度か

買い換える必要はなさそうだ



248: 名無し 2021/10/05(火) 12:34:11.10 ID:CBsogHRn
今回国産をアピールしてないな
国外生産か



249: 名無し 2021/10/05(火) 12:40:32.66 ID:LBV8F93q
ってことは中華ODMか



254: 名無し 2021/10/05(火) 13:07:46.59 ID:CBsogHRn
>>249
いかにもそんな感じだね
arrowsUの手法



250: 名無し 2021/10/05(火) 12:42:35.31 ID:7sry/tS3
M05やUみたいなものか



251: 名無し 2021/10/05(火) 12:46:33.13 ID:+lzzAbKM
172g

はい解散



252: 名無し 2021/10/05(火) 12:55:11.88 ID:v5SPUxAp
今回もしかして有機ELじゃないのか。
そりゃ重くなるわ。



253: 名無し 2021/10/05(火) 12:55:51.83 ID:v5SPUxAp
今回というか、Weの事ね。



256: 名無し 2021/10/05(火) 13:39:00.14 ID:wTmtq/RD
SD4805Gの性能すごいな、もう600番と差がないじゃん



255: 名無し 2021/10/05(火) 13:15:00.10 ID:CBsogHRn
これ22000円なら結構売れると思う
3万ならsense6に行っちゃうよなあ
シャープ、新型スマホ「AQUOS zero6」と「AQUOS sense6」を発表 有機ELディスプレイ・画面指紋認証搭載

スポンサードリンク