1: 名無し 2021/09/17(金) 13:39:15.15 ID:40X0Nayd0
PS5を月990円で貸与 ソニー、ネット回線新規契約者に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC172EP0X10C21A9000000/
3年契約、PS5の通常版は月1320円、デジタル・エディションは月990円
4年目以降は半額で契約を延長可能
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC172EP0X10C21A9000000/
3年契約、PS5の通常版は月1320円、デジタル・エディションは月990円
4年目以降は半額で契約を延長可能

3: 名無し 2021/09/17(金) 13:39:56.13 ID:YvOPRKs+0
そんなのに回すなら売れよクソ企業
4: 名無し 2021/09/17(金) 13:40:13.15 ID:jaiY5jXz0
cs機の貸し出しとか後進国の真似事すんのやめーや恥ずかしい
5: 名無し 2021/09/17(金) 13:40:22.49 ID:WfBqsfMt0
990☓36ヶ月≒36000
6: 名無し 2021/09/17(金) 13:40:57.22 ID:6MkmNb86a
>>5
あれ?
あれ?
9: 名無し 2021/09/17(金) 13:41:23.25 ID:LqsILJTX0
月1320円×3年契約=47520
もう詐欺やろこれ
もう詐欺やろこれ
7: 名無し 2021/09/17(金) 13:41:16.18 ID:jw24YL1bM
月単位契約じゃないのかよ
11: 名無し 2021/09/17(金) 13:41:43.04 ID:ZMzJHsAF0
うおおおおおおおお
12: 名無し 2021/09/17(金) 13:41:45.04 ID:VFEmm++x0
ソニーって控えめに言って日本の消費者舐めてるよな
13: 名無し 2021/09/17(金) 13:42:17.19 ID:ZGdDLKNt0
貸し出しで草
14: 名無し 2021/09/17(金) 13:42:21.23 ID:HmWl5dDR0
ワイナマポニート
もう持ってるで😃
もう持ってるで😃
15: 名無し 2021/09/17(金) 13:42:41.69 ID:3yxSBDyga
壊したらどうなるん?
19: 名無し 2021/09/17(金) 13:44:45.71 ID:1EAUzWO2d
まずAmazonに出荷すんのやめろ
20: 名無し 2021/09/17(金) 13:44:47.55 ID:ufdQPKiM0
PCに移行するええ機会や
21: 名無し 2021/09/17(金) 13:45:16.00 ID:v5x+ipSLa
うーん、いらね
23: 名無し 2021/09/17(金) 13:46:36.07 ID:k7+H5zHua
売れよ
24: 名無し 2021/09/17(金) 13:46:54.09 ID:RejJPW/1d
売れよ
そんな余裕あるってことは品薄商法してんじゃねーか?
そんな余裕あるってことは品薄商法してんじゃねーか?
25: 名無し 2021/09/17(金) 13:46:57.66 ID:mlXw757vr
貸し出し…🤔
26: 名無し 2021/09/17(金) 13:48:05.02 ID:xeBc2o9JM
うおおおおきたあああ
27: 名無し 2021/09/17(金) 13:48:06.57 ID:EabdASEcd
ファックスのリースみたいになるのか?
28: 名無し 2021/09/17(金) 13:48:12.03 ID:9v+Uprdb0
いらねぇ
29: 名無し 2021/09/17(金) 13:48:43.04 ID:Fo5vEoAVd
壊れるから買うよりいい
37: 名無し 2021/09/17(金) 13:51:26.97 ID:OmzQCJeM0
買うより安くね
30: 名無し 2021/09/17(金) 13:48:57.93 ID:BgTZ+nEw0
売ったらどうなるんや
定価請求ぐらいやったら余裕で転売されるやろ
定価請求ぐらいやったら余裕で転売されるやろ
35: 名無し 2021/09/17(金) 13:51:00.89 ID:LqsILJTX0
>>30
3年契約で5万弱取られるからプラス定価取られたら無理でしょ
3年契約で5万弱取られるからプラス定価取られたら無理でしょ
33: 名無し 2021/09/17(金) 13:50:41.18 ID:DQOaBbYF0
新規契約で売るならまだ分かるんだが
34: 名無し 2021/09/17(金) 13:50:41.54 ID:GMj7y98Q0
まず中国にドナドナされてるのを何とかしろや
38: 名無し 2021/09/17(金) 13:52:11.00 ID:SvN+FAdt0
これ転売屋が無くしましたちゃんと弁償しますよ契約の初月の掛け捨て分とPS5の定価以上請求してきたら裁判しますよって言ったら終わりじゃん
41: 名無し 2021/09/17(金) 13:53:31.64 ID:XCPUOHrJd
>>38
やるならやればええよって言えばええんやね
裁判するほうが金かかるし
やるならやればええよって言えばええんやね
裁判するほうが金かかるし
49: 名無し 2021/09/17(金) 13:56:24.18 ID:OmzQCJeM0
>>38
契約期間あるから紛失したので解約は無理やろ
それか違約金ガッツリ設定するか
契約期間あるから紛失したので解約は無理やろ
それか違約金ガッツリ設定するか
40: 名無し 2021/09/17(金) 13:52:56.15 ID:YvB6y0bs0
そんなことやらずに普通に売れよ
44: 名無し 2021/09/17(金) 13:54:03.10 ID:qET+AW53a
それを売れば良いのにw
45: 名無し 2021/09/17(金) 13:54:22.05 ID:vFv4cx3b0
もういいですpc行きましたわ
46: 名無し 2021/09/17(金) 13:55:27.92 ID:Xttnw7450
借りるもんちゃうやろ個人情報だだ漏れそう
47: 名無し 2021/09/17(金) 13:55:30.98 ID:Z6nHl5zf0
その手間かけるなら申し込み受けた時点で売れよアホ
50: 名無し 2021/09/17(金) 13:56:44.24 ID:HrJDQW9l0
狂っててほんと草
53: 名無し 2021/09/17(金) 13:57:43.71 ID:HrJDQW9l0
今流行ってんだからやりゃあええやん?3年かりたら差し上げます~とかってこれなら盛り上がると思うよ
55: 名無し 2021/09/17(金) 13:58:25.90 ID:OmzQCJeM0
>>53
3年借りたら半額で延長できますよやな…
3年借りたら半額で延長できますよやな…
54: 名無し 2021/09/17(金) 13:58:03.65 ID:FX0AEwhs0
PSプラス入ってるやつに優先的に売ればええのになんでしないんやろな
58: 名無し 2021/09/17(金) 14:02:31.16 ID:elvO6omBa
3年契約満期でプレゼントにすれば普通に回線契約者増えるやろ
59: 名無し 2021/09/17(金) 14:02:33.57 ID:BDf5uXp4d
ソフトもねーのに馬鹿かよ
32: 名無し 2021/09/17(金) 13:49:42.23 ID:mSdPkx0LM
月単位でレンタルならアリやったかもな
コメント
コメント一覧 (8)
月1320円3年リース47520円のほうがお得なわけか
転売屋と違って保証もあるし。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
SONYの場合は保証が切れた直後に壊れることが多いから、借りた方が得かもしれない
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
こっちは毎日色んな会社の抽選に応募しまくって週末は電気屋回ってるつーのに・・・
ideal2ch
が
しました
酷すぎるなソニー
ideal2ch
が
しました
コメントする