no title
1: 名無し 2021/09/07(火) 02:05:17.82 ID:k9AdlmXV0
楽勝やん



3: 名無し 2021/09/07(火) 02:05:34.57 ID:k9AdlmXV0
mini itxでも余裕やったわ



2: 名無し 2021/09/07(火) 02:05:33.63 ID:KpbVcoST0
ハラデーイ🙋‍♂



5: 名無し 2021/09/07(火) 02:06:10.20 ID:EA5lPd1R0
よかおめ



8: 名無し 2021/09/07(火) 02:06:45.16 ID:k9AdlmXV0
>>5
電源さえまともなの選んどきゃ1時間で終わったわ



6: 名無し 2021/09/07(火) 02:06:22.56 ID:k9AdlmXV0
余裕や
no title



9: 名無し 2021/09/07(火) 02:07:11.10 ID:vBYTwqDbM
天才エンジニアなん?



10: 名無し 2021/09/07(火) 02:07:16.07 ID:5VmHIxPha
素直にめでてえわ



11: 名無し 2021/09/07(火) 02:07:21.11 ID:k9AdlmXV0
なーにが初心者はmini itxはやめとけや
こんなもんデカくても小さくても同じやボケ



17: 名無し 2021/09/07(火) 02:08:09.50 ID:k9AdlmXV0
配線めんどくせーな
no title



27: 名無し 2021/09/07(火) 02:09:10.91 ID:LSzTO8Xh0
>>17
mini itxならせめてフルモジュールにしたらいいのに…



97: 名無し 2021/09/07(火) 02:20:14.43 ID:YRUJLzbeM
>>17
インシュロックで止めてしまいでええめ



20: 名無し 2021/09/07(火) 02:08:30.77 ID:syuIHuKf0
電源問題解決したのか
【悲報】ワイ自作PC初心者、電源ピンが足らなくてむせび泣く


26: 名無し 2021/09/07(火) 02:09:07.84 ID:k9AdlmXV0
>>20
4pinしかないときはこうさしやーって書いてあったわ



34: 名無し 2021/09/07(火) 02:10:12.58 ID:IJTdrBSSd
総額ナンボ?



41: 名無し 2021/09/07(火) 02:11:00.55 ID:k9AdlmXV0
>>34
9万くらいかなあ 断捨離して余った金でつくったからあんまきにしとらん



36: 名無し 2021/09/07(火) 02:10:24.35 ID:kGl5EGlP0
NR200か?



39: 名無し 2021/09/07(火) 02:10:36.23 ID:k9AdlmXV0
>>36
せや



38: 名無し 2021/09/07(火) 02:10:32.72 ID:cqQRUu920
グラボは?



43: 名無し 2021/09/07(火) 02:11:20.47 ID:k9AdlmXV0
>>38
1650s



50: 名無し 2021/09/07(火) 02:12:25.49 ID:EGYIpCZ+0
自作できたらめっちゃコスト下がるんやろうけどどうやって学ぶんや



53: 名無し 2021/09/07(火) 02:13:27.08 ID:M0skPDZo0
>>50
下がらんで
今治北BTOが大正義や



57: 名無し 2021/09/07(火) 02:13:38.37 ID:k9AdlmXV0
>>50
ワイは仕事でわりとこういうことやっとるからなあ



58: 名無し 2021/09/07(火) 02:13:41.51 ID:Odk7+2iW0
>>50
パーツ流用したりせんと安くならんで
「僕にとっての最強PC」を作るなら自作以外無いが



61: 名無し 2021/09/07(火) 02:14:01.46 ID:/cLFJ7LX0
>>50
健常ならぶっつけ本番でなんとかなる



62: 名無し 2021/09/07(火) 02:14:04.24 ID:kGl5EGlP0
>>50
正直ケースとかに拘らないならbtoの方がコスパええぞ
ワイいじるの好きだから趣味も兼ねてやってるけど…



59: 名無し 2021/09/07(火) 02:13:46.01 ID:0Rod+4VG0
最近のは変に設定とかいらんからええよな



83: 名無し 2021/09/07(火) 02:16:51.59 ID:M0skPDZo0
>>59
さすがに5年物とかやとWin11用に設定いるけどな



64: 名無し 2021/09/07(火) 02:14:16.81 ID:uXNpHRvG0
素直におめでとうやで🤘



66: 名無し 2021/09/07(火) 02:14:25.79 ID:IbnCfa9O0
配線で草



74: 名無し 2021/09/07(火) 02:15:28.13 ID:k9AdlmXV0
みんな優しくて草
電源は最安でえらんだらあかんな



80: 名無し 2021/09/07(火) 02:16:26.66 ID:mv4uS5j60
>>74
例えば750w同士でもゴールドよりプラチナとかにしといた方がええて事?



92: 名無し 2021/09/07(火) 02:19:40.42 ID:k9AdlmXV0
>>80
いや、単純にメーカーと発売年やな
昔の奴すぎていまは普通についてる8pinがついてなかった



110: 名無し 2021/09/07(火) 02:21:56.25 ID:mv4uS5j60
>>92
なるほどなー



75: 名無し 2021/09/07(火) 02:15:30.71 ID:eAAOpUeI0
自作ってパーツ相性とかほんまにあるん?



76: 名無し 2021/09/07(火) 02:15:59.08 ID:RY7EfKsJd
>>75
そんなんは10年前とかの話や



87: 名無し 2021/09/07(火) 02:17:50.11 ID:47IRszCT0
>>75
ある
ノイズ垂れ流しで隣に差したBluetoothレシーバーが動かなくなるゴミパーツとか普通にある



94: 名無し 2021/09/07(火) 02:19:49.53 ID:Kg2H4TkR0
>>87
それ言うほど相性か?
USB3の特性みたいなもんやろ



103: 名無し 2021/09/07(火) 02:21:12.26 ID:k9AdlmXV0
>>94
2.4GHZで干渉するってやつな
USBコネクタにつけるタイプのBTのドングルとかまともにつかえるんかな



115: 名無し 2021/09/07(火) 02:22:45.92 ID:M0skPDZo0
>>103
普通に使っとるで



98: 名無し 2021/09/07(火) 02:20:22.19 ID:k9AdlmXV0
学割で買ったOSが余ってからつかえてよかったわ



109: 名無し 2021/09/07(火) 02:21:46.33 ID:YRUJLzbeM
>>98
っていうか学生なら1アカウントWindowsもらえるってなかったっけ



113: 名無し 2021/09/07(火) 02:22:12.44 ID:k9AdlmXV0
>>109
いまはそんなんあんのかな



148: 名無し 2021/09/07(火) 02:27:36.24 ID:YRUJLzbeM
>>113
Azure for Studentsとかいうやつ
詳しいことはワイもよーしらんが



125: 名無し 2021/09/07(火) 02:24:12.25 ID:k9AdlmXV0
これグラボのドライバいれなあかんのか
明日やな



145: 名無し 2021/09/07(火) 02:26:52.62 ID:M0skPDZo0
>>125
そんなもん勝手に入っとるやろ



159: 名無し 2021/09/07(火) 02:29:11.44 ID:k9AdlmXV0
>>145
ま?やたら解像度ひくいんやが



165: 名無し 2021/09/07(火) 02:31:07.61 ID:Kg2H4TkR0
>>159
自動でドライバ入れるんはWindowsUpdateから降ってくるの待つしかないと思うで
nVidiaのドライバセンターから落とすのが普通や



169: 名無し 2021/09/07(火) 02:32:01.40 ID:M0skPDZo0
>>159
デスクトップの設定変えてなくない?



174: 名無し 2021/09/07(火) 02:33:46.55 ID:k9AdlmXV0
>>165
>>169
ドライバいれたらWQHDなったわ



177: 名無し 2021/09/07(火) 02:34:34.40 ID:M0skPDZo0
>>174
そうか適当こいたわすまんな



132: 名無し 2021/09/07(火) 02:25:27.47 ID:k9AdlmXV0
仕事以外でwindowsつかうの久しぶりや



154: 名無し 2021/09/07(火) 02:28:20.38 ID:va9lhrFp0
昔はドライバー入れる順番が極めて重要やったよな
順番間違えたら動かん



158: 名無し 2021/09/07(火) 02:29:09.22 ID:47IRszCT0
>>154
WindowsNT3とか4のころの話やね



170: 名無し 2021/09/07(火) 02:32:05.83 ID:xkIGla9A0
とりあえずメモリーテストやっとけよ



175: 名無し 2021/09/07(火) 02:34:01.55 ID:k9AdlmXV0
>>170
速度みるやつ?



182: 名無し 2021/09/07(火) 02:35:04.62 ID:xkIGla9A0
>>175
ちゃうちゃうメモリーのエラーを見るやつや
ちょいちょい初期不良品混ざっとるからやっとけよ

memtest86ってので調べてみ



186: 名無し 2021/09/07(火) 02:36:05.35 ID:k9AdlmXV0
>>182
サンガツ 設定では16GB認識されてたがまだ壊れてるパターンある?



193: 名無し 2021/09/07(火) 02:37:53.45 ID:xkIGla9A0
>>186
ある

快調に動いてたと思ったら突然フリーズしたりって時に、メモリぶっ壊れてることがたまにある



199: 名無し 2021/09/07(火) 02:39:06.43 ID:k9AdlmXV0
>>193
ヒエッ



203: 名無し 2021/09/07(火) 02:40:38.88 ID:rPUDL14y0
>>193
ワイの周りではSATAケーブルの不良がダントツで多いわ
不良ってか開け閉めとか掃除パーツ交換でなんか無理掛かったりして端子周りがガバガバになるんよ

ほんで知らずにデータぶっ壊れたり、BIOSかOSでHDDエラー吐いてフリーズ



213: 名無し 2021/09/07(火) 02:42:37.15 ID:xkIGla9A0
>>203
意外にケーブルの方の不具合疑わなかったりするから、ズルズル問題特定できんかったりするよな



178: 名無し 2021/09/07(火) 02:34:41.76 ID:k9AdlmXV0
サックサクで草
Ryzen5 3500でケチったけど十分やわ
グラボあるからYouTubeも4kで見れそうやし



179: 名無し 2021/09/07(火) 02:34:48.64 ID:tKOfLlNJM
初心者がいきなりmini itxは攻めたな



184: 名無し 2021/09/07(火) 02:35:35.14 ID:k9AdlmXV0
>>179
さんざん脅されたけど結局ようわからんかったわ 組みやすいケースやったってのもあるかもしれんが



181: 名無し 2021/09/07(火) 02:34:57.12 ID:csuFq1xV0
え…?
自作なのにlinuxじゃないの…?



188: 名無し 2021/09/07(火) 02:36:25.81 ID:k9AdlmXV0
>>181
ラズパイでつかうからゆるして
新しいCPUとマザボが届いたからPC組んでいく!

スポンサードリンク