
706: 名無し 2021/09/05(日) 09:54:01.28 ID:pBRqdJ0eM
Xiaomi pad 5の開封映像がベラルーシの小売店のインスタに登場
同梱品から大陸版よりパッケージが厚くなっている
価格はBYN 1199 (~$479)
Xiaomi Mi Pad 5 global version gets unboxed, price revealed too
https://www.gizmochina.com/2021/09/04/xiaomi-mi-pad-5-global-version-gets-unboxed-price-revealed-too/
同梱品から大陸版よりパッケージが厚くなっている
価格はBYN 1199 (~$479)
Xiaomi Mi Pad 5 global version gets unboxed, price revealed too
https://www.gizmochina.com/2021/09/04/xiaomi-mi-pad-5-global-version-gets-unboxed-price-revealed-too/
Xiaomiui | Xiaomi & MIUI News@xiaomiui
In addition to the unboxing video, we also see on product page that the price for the version with 6GB RAM / 128GB… https://t.co/fOBgw63RWi
2021/09/04 18:50:49
関連
708: 名無し 2021/09/05(日) 10:38:50.91 ID:fUR1QPpoM
>>706
はやく国内販売して欲しいね。買い替え候補品
はやく国内販売して欲しいね。買い替え候補品
162: 名無し 2021/09/05(日) 10:04:08.04 ID:rMq2qT1r0
グロ版マジなら高すぎワロタ
そうなったら中国版輸入するしかないな
そうなったら中国版輸入するしかないな
163: 名無し 2021/09/05(日) 10:28:36.71 ID:Pt8czX+B0
9/15の発表まで価格は信じないぞ
164: 名無し 2021/09/05(日) 10:36:47.32 ID:/IK/ic090
3万台だと在庫不足で手に入らない気がするから
4万台でもいいから売ってくれ。
4万台でもいいから売ってくれ。
166: 名無し 2021/09/05(日) 11:16:26.26 ID:KMvuGqm1r
価格の予想って今まで大きくハズレた事あるか?
上はあってもそれより安いはあんま無いイメージ
上はあってもそれより安いはあんま無いイメージ
170: 名無し 2021/09/05(日) 12:28:35.22 ID:Ucz5+FZe0
無印で5万ならProは6万か?
大陸版買ってグロrom焼くか待つか下方がいいだろこれ
大陸版買ってグロrom焼くか待つか下方がいいだろこれ
171: 名無し 2021/09/05(日) 12:29:06.03 ID:QkLpEiAH0
シャオミで一万まで上乗せされちゃうと流石に価値無いかな
後発で各社高コスパタブレット出してくるだろうし
後発で各社高コスパタブレット出してくるだろうし
169: 名無し 2021/09/05(日) 12:15:51.94 ID:ZROx+5NX0
きちんとしたサポートと確実かつ手軽に手に入るって言うことを考えれば1万の上乗せはまあ良いかな
グラボみたいなゴツ盛りじゃなきゃ許せる
グラボみたいなゴツ盛りじゃなきゃ許せる
172: 名無し 2021/09/05(日) 14:06:22.80 ID:eOZe0M4QM
Lenovoのタブ(XiaoXin Pad Pro 2021)CN版が5万円台やし、xiaomi pad5もそんなもんやろ
641: 名無し 2021/09/04(土) 04:51:41.64 ID:uOS3iam30
中華版でよければジンドンで4万ちょっとで
Xiaomiとシャオシンの870が買えるんだよな
Xiaomiとシャオシンの870が買えるんだよな
Xiaomiのタブレット「XiaomiPad 5 Pro」が届いた
コメント
コメント一覧 (3)
一気に冷めたわ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする