1: 名無し 2021/09/03(金) 19:45:39.50 ID:QN118DYRr
流石にガイすぎんか?
緊急事態宣言地域でも酒提供容認へ、「Go To トラベル」も再開検討 政府が緩和案<新型コロナ>
https://www.tokyo-np.co.jp/article/128664
緊急事態宣言地域でも酒提供容認へ、「Go To トラベル」も再開検討 政府が緩和案<新型コロナ>
https://www.tokyo-np.co.jp/article/128664

4: 名無し 2021/09/03(金) 19:46:26.61 ID:mAWmdqPO0
別にワイは困らんからええわ
5: 名無し 2021/09/03(金) 19:46:29.40 ID:Q9gKDMJr0
検討の必要あるか?
6: 名無し 2021/09/03(金) 19:47:09.09 ID:SLR5SX36a
ワクチン2回摂取者に限りやってええやろ
8: 名無し 2021/09/03(金) 19:47:47.18 ID:QN118DYRr
>>6
はいブレイクスルー
はいブレイクスルー
14: 名無し 2021/09/03(金) 19:48:42.75 ID:mIDbWwbz0
>>6
こういうバカが居る限り減らんやろなあ
こういうバカが居る限り減らんやろなあ
87: 名無し 2021/09/03(金) 20:01:37.59 ID:sWvLORr40
>>14
別にええやろ
0コロナには付き合いきれんわ
別にええやろ
0コロナには付き合いきれんわ
9: 名無し 2021/09/03(金) 19:48:00.62 ID:J1Vhk1gIa
キチゲェかな
10: 名無し 2021/09/03(金) 19:48:18.96 ID:53P6tFtP0
やっば
12: 名無し 2021/09/03(金) 19:48:35.08 ID:pQVT+dBDa
わりと起爆剤なったからな
感染数もやけど
感染数もやけど
13: 名無し 2021/09/03(金) 19:48:37.07 ID:vSN7INL3d
イスラエル、人口当たりの新規感染者数で世界一の国に
https://www.dailymail.co.uk/news/article-9951117/Israel-worlds-Covid-hotspot-0-2-population-catching-yesterday.html
世界一のワクチン先行国イスラエルが人口当たりで世界一の感染者数になった
日本もこのまま順調に接種して半年経ったら世界一狙える
https://www.dailymail.co.uk/news/article-9951117/Israel-worlds-Covid-hotspot-0-2-population-catching-yesterday.html
世界一のワクチン先行国イスラエルが人口当たりで世界一の感染者数になった
日本もこのまま順調に接種して半年経ったら世界一狙える
37: 名無し 2021/09/03(金) 19:52:41.87 ID:qbFKJbka0
>>13
逆に途上国はどうなってるんや…
逆に途上国はどうなってるんや…
55: 名無し 2021/09/03(金) 19:57:00.13 ID:3MrUiyzZd
さすがにこれは冗談やろ
減ってきてるのにこんなのやったら水の泡になる
減ってきてるのにこんなのやったら水の泡になる
15: 名無し 2021/09/03(金) 19:48:57.03 ID:QN118DYRr
そもそもワクチンって感染しなくなるんやなくて重症化防ぐだけやろ
接種してようと菌広めることに変わりないやん
接種してようと菌広めることに変わりないやん
28: 名無し 2021/09/03(金) 19:50:44.11 ID:1OYumayK0
>>15
希望者全員ワクチンうっとけばばら撒いても重症化する人がいなくなるから意味はあるやろ
希望者全員ワクチンうっとけばばら撒いても重症化する人がいなくなるから意味はあるやろ
34: 名無し 2021/09/03(金) 19:51:33.91 ID:QN118DYRr
>>28
その理屈は旅行先にいるやつらが全員ワクチン接種してなきゃ通用せんだろ
その理屈は旅行先にいるやつらが全員ワクチン接種してなきゃ通用せんだろ
41: 名無し 2021/09/03(金) 19:53:51.62 ID:Sx0MFIpZ0
>>34
希望者全員打ち終わった時期言うてたしええんちゃう
希望者全員打ち終わった時期言うてたしええんちゃう
16: 名無し 2021/09/03(金) 19:49:02.80 ID:yD+5InPl0
GOTOなんてせんでも旅行してもええでって言うだけで
旅行バブル起きるやろ
旅行バブル起きるやろ
18: 名無し 2021/09/03(金) 19:49:44.76 ID:VZ+cag2Ma
>>16
たしかに
たしかに
21: 名無し 2021/09/03(金) 19:49:58.07 ID:IxDwR6fB0
>>16
それじゃあオトモダチに撒けないんだよなぁ
それじゃあオトモダチに撒けないんだよなぁ
264: 名無し 2021/09/03(金) 20:20:05.87 ID:k2Eepjb20
>>16
言うてもGOTO効果すげえぞ実際旅行したやつならわかるけど
ウチも去年10回くらい嫁と小旅行くりかえしたわ
あれはコスパやばすぎ
言うてもGOTO効果すげえぞ実際旅行したやつならわかるけど
ウチも去年10回くらい嫁と小旅行くりかえしたわ
あれはコスパやばすぎ
19: 名無し 2021/09/03(金) 19:49:45.27 ID:bsQ7auD10
いいぞ
どんどん経済優先しろ
誰も自粛なんかしないんだから鬱憤晴らさせろ
どんどん経済優先しろ
誰も自粛なんかしないんだから鬱憤晴らさせろ
20: 名無し 2021/09/03(金) 19:49:49.01 ID:+KxlOum20
去年と同じループさせるんかな
29: 名無し 2021/09/03(金) 19:50:45.08 ID:QN118DYRr
>>20
ループどころか雪だるま方式に転がってんだようなぁ…
ループどころか雪だるま方式に転がってんだようなぁ…
22: 名無し 2021/09/03(金) 19:50:06.26 ID:QN118DYRr
数ヶ月後「緊急事態です!越県しないで!」
23: 名無し 2021/09/03(金) 19:50:15.91 ID:8Ri9RP5W0
再開してくれ
もちろん2回目打ったあと行きたい
もちろん2回目打ったあと行きたい
17: 名無し 2021/09/03(金) 19:49:40.79 ID:GK4YeOkn0
ミュー株「ミュー」
24: 名無し 2021/09/03(金) 19:50:18.93 ID:krUNTuD60
海外でもまだ積極的な旅行推進はしとらんやろ
44: 名無し 2021/09/03(金) 19:54:36.57 ID:mC/1eTW40
>>24
アメリカは推進はしてないけど8月はコロナ前の8月の旅行売上倍近く上回ってるらしいで
多分推進しなくても旅行OKの雰囲気になったら反動がおきると思う
アメリカは推進はしてないけど8月はコロナ前の8月の旅行売上倍近く上回ってるらしいで
多分推進しなくても旅行OKの雰囲気になったら反動がおきると思う
26: 名無し 2021/09/03(金) 19:50:36.96 ID:mC/1eTW40
今すごく安いし、空いてるからわいはこのままでええ
74: 名無し 2021/09/03(金) 19:59:47.59 ID:UhxpuPi+0
>>26
外国人が少ない京都を楽しむのは正直今しかないと思ってる
外国人が少ない京都を楽しむのは正直今しかないと思ってる
79: 名無し 2021/09/03(金) 20:00:49.51 ID:qbFKJbka0
>>74
根本的に歓迎されない観光地行ってもしゃーないやろ
根本的に歓迎されない観光地行ってもしゃーないやろ
93: 名無し 2021/09/03(金) 20:02:58.09 ID:mC/1eTW40
>>79
いや、めっちゃ歓迎されるぞ?
ホテルもレンタカーも土産屋も全部いつも以上に歓迎されるぞ
レンタカー屋とか涙浮かべるレベルで感謝されたぞ
いや、めっちゃ歓迎されるぞ?
ホテルもレンタカーも土産屋も全部いつも以上に歓迎されるぞ
レンタカー屋とか涙浮かべるレベルで感謝されたぞ
96: 名無し 2021/09/03(金) 20:03:24.45 ID:qbFKJbka0
>>93
残酷やなあ
残酷やなあ
130: 名無し 2021/09/03(金) 20:06:50.15 ID:mC/1eTW40
136: 名無し 2021/09/03(金) 20:07:25.18 ID:Panz6EkZ0
>>74
この間いってきたけどぼちぼち中国人とか来てるで
そろそろほんまに最後のチャンスやな
この間いってきたけどぼちぼち中国人とか来てるで
そろそろほんまに最後のチャンスやな
175: 名無し 2021/09/03(金) 20:11:55.88 ID:pltD4D52M
>>136
コロナで格差も広がったしガチのマジで貧乏人には国内旅行も満足にできん時代が来ると思うで😢
コロナで格差も広がったしガチのマジで貧乏人には国内旅行も満足にできん時代が来ると思うで😢
204: 名無し 2021/09/03(金) 20:14:53.30 ID:Panz6EkZ0
>>175
ワイ自営飲食やから毎日国から金もらってるし店休業して暇やからあっちこっち自由に旅行いってるわ
この前まで関西方面に2週間遊びいってた
ワイ自営飲食やから毎日国から金もらってるし店休業して暇やからあっちこっち自由に旅行いってるわ
この前まで関西方面に2週間遊びいってた
234: 名無し 2021/09/03(金) 20:18:05.08 ID:pltD4D52M
>>204
ええな
ワイ勤め人は県外行ったら行動履歴と報告書提出せんとあかんし
そもそも地元でも罹ったら終了よ😢
ええな
ワイ勤め人は県外行ったら行動履歴と報告書提出せんとあかんし
そもそも地元でも罹ったら終了よ😢
30: 名無し 2021/09/03(金) 19:50:45.35 ID:8Ri9RP5W0
北海道に旅行したから再開キボンヌ
33: 名無し 2021/09/03(金) 19:51:28.89 ID:b/cDKIdhd
ワクチンパスポートみたいな感じにするならまあそれでも良いかと
その前に減収した事業者に損失補償しとけ
その前に減収した事業者に損失補償しとけ
35: 名無し 2021/09/03(金) 19:51:52.14 ID:lFO+DuCY0
ミューがどうなるかやな
肩透かしかもしれんけど今年が笑えるくらいの惨事になるかもしれんぞ
肩透かしかもしれんけど今年が笑えるくらいの惨事になるかもしれんぞ
60: 名無し 2021/09/03(金) 19:57:50.37 ID:aP3FYDPj0
せめて今の感染の波がある程度収まってから議論しろや
64: 名無し 2021/09/03(金) 19:58:19.72 ID:DGQPza6g0
緊急事態の意味とは
62: 名無し 2021/09/03(金) 19:57:59.05 ID:8Ri9RP5W0
観光して応援や!
63: 名無し 2021/09/03(金) 19:58:12.19 ID:fNJrkDWcM
神イベント復刻か
78: 名無し 2021/09/03(金) 20:00:20.07 ID:1ONg1vSB0
いうてそろそろ遊ばんとガキも頭おかしくなるやろ
放っといたら何日も居座る連中が続出するんやから一泊とか日帰りを優遇しまくって旅行期間短くさせたらええんちゃう
放っといたら何日も居座る連中が続出するんやから一泊とか日帰りを優遇しまくって旅行期間短くさせたらええんちゃう
82: 名無し 2021/09/03(金) 20:01:18.50 ID:7TlcVOg0a
GOTOじゃなく一律で配れや
91: 名無し 2021/09/03(金) 20:02:37.03 ID:yW7spiceM
帰省やめろ!修学旅行やめろ!
この状態ならこれからは旅行どうぞって言えば行きたい奴は行くのにわざわざ金ばら撒きたがるの草生える
これが政治やな
この状態ならこれからは旅行どうぞって言えば行きたい奴は行くのにわざわざ金ばら撒きたがるの草生える
これが政治やな
85: 名無し 2021/09/03(金) 20:01:22.28 ID:sNYoBdZI0
このままいけばワクチン接種率アメリカ抜くし多少は日常にもどってええやろ
ただし重症患者がもっと減ってからな
感染者〇〇人!みたいなのはその頃にはもうええわ
ただし重症患者がもっと減ってからな
感染者〇〇人!みたいなのはその頃にはもうええわ
100: 名無し 2021/09/03(金) 20:03:58.59 ID:bzsO6v2Mp
やめろやめろやめろ
101: 名無し 2021/09/03(金) 20:04:02.55 ID:Lf6rpPN80
ガガガイのガイですわ
139: 名無し 2021/09/03(金) 20:07:48.19 ID:mK3qcGFQp
最初のGoToも「コロナ収束を前提として」とか言いつつそんなんガン無視してやり始めたから今回も適当なんやろな
151: 名無し 2021/09/03(金) 20:09:10.59 ID:Panz6EkZ0
>>139
そうやと思う
何がむかつくって我慢させられてやっと感染者人数減らしたところにそんなもんで感染爆発させられたことや
そうやと思う
何がむかつくって我慢させられてやっと感染者人数減らしたところにそんなもんで感染爆発させられたことや
118: 名無し 2021/09/03(金) 20:05:50.16 ID:k45SPn+20
ワクチン増えたしええんやないの?
去年やったのはさすがにガイやけと
去年やったのはさすがにガイやけと
119: 名無し 2021/09/03(金) 20:05:53.63 ID:sm70jH6x0
ワクチン接種した人から国内旅行は良いやろ
お金補助してくれるなら行くかって人も多いだろうしそれで助かるところもある
お金補助してくれるなら行くかって人も多いだろうしそれで助かるところもある
142: 名無し 2021/09/03(金) 20:08:04.49 ID:u3I0ofC+a
gotoが再開したら地元のホテルに安く泊まりたい
インターコンチとかロイヤルパークとか彼女がいないと
泊まる機会がないから安く泊まれるチャンスは利用したい
インターコンチとかロイヤルパークとか彼女がいないと
泊まる機会がないから安く泊まれるチャンスは利用したい
153: 名無し 2021/09/03(金) 20:09:25.28 ID:mC/1eTW40
>>142
goto再開したら確実に予約増でお一人様歓迎ムードなくなるからぼっちは今しかチャンスないぞ
goto再開したら確実に予約増でお一人様歓迎ムードなくなるからぼっちは今しかチャンスないぞ
162: 名無し 2021/09/03(金) 20:10:14.17 ID:u3I0ofC+a
>>153
今は微妙に高いんよ
今は微妙に高いんよ
146: 名無し 2021/09/03(金) 20:08:24.82 ID:4SKwVOIed
やってほしいわ
前回めっちゃありがたかったし
前回めっちゃありがたかったし
165: 名無し 2021/09/03(金) 20:10:39.31 ID:5nORju+x0
感染したくないやつは一生引きこもってればええだけやん
168: 名無し 2021/09/03(金) 20:11:16.60 ID:LGPTIw9E0
わいのJR株上がれ
176: 名無し 2021/09/03(金) 20:12:06.10 ID:0d8qG7Td0
ぜっっっっっっっっったいにGOTOは再開するな
ホテル業含む観光業が去年の夏どんな事になったと思ってるんや
クソ雑なGOTOをいきなり始めたせいで現場の下っ端供はめちゃくちゃでてんやわんやのアホボケナスや
始めるなら始めるでまず去年の反省を活かして全てのやり方を一通りマニュアルとして作れ
儲かるからええやろ?違うんや下っ端は給料に関係無いんやから
ワイの周りのやつに沢山おるんやが次GOTO始まってまたあの地獄が始まるくらいなら辞めるって言うやつアホほどおるで
ホテル業含む観光業が去年の夏どんな事になったと思ってるんや
クソ雑なGOTOをいきなり始めたせいで現場の下っ端供はめちゃくちゃでてんやわんやのアホボケナスや
始めるなら始めるでまず去年の反省を活かして全てのやり方を一通りマニュアルとして作れ
儲かるからええやろ?違うんや下っ端は給料に関係無いんやから
ワイの周りのやつに沢山おるんやが次GOTO始まってまたあの地獄が始まるくらいなら辞めるって言うやつアホほどおるで
181: 名無し 2021/09/03(金) 20:12:44.33 ID:0tMpL1Jv0
ワクチン打ったやつは経済回してくのが基本やろ
海外でもそうやろ
海外でもそうやろ
333: 名無し 2021/09/03(金) 20:26:20.44 ID:zoQxaBIia
欧米が〜って言うならとりあえず希望者全員にワクチン2回打ってから言ってクレメンス
345: 名無し 2021/09/03(金) 20:27:02.31 ID:fwaWejuG0
>>333
だから11月以降の想定なんだよ
だから11月以降の想定なんだよ
182: 名無し 2021/09/03(金) 20:12:48.45 ID:DGQPza6g0
ワクチンなんて半年そこらで効果切れるんやろ
3回や4回とか打つにつれてもう打たん奴も出てくるやろうに
3回や4回とか打つにつれてもう打たん奴も出てくるやろうに
194: 名無し 2021/09/03(金) 20:13:59.34 ID:mC/1eTW40
>>182
感染予防効果は薄れるけど、重症化効果はそうそう薄れないやろ
感染予防効果は薄れるけど、重症化効果はそうそう薄れないやろ
184: 名無し 2021/09/03(金) 20:13:07.53 ID:iWthG7ora
何がしたいのかほんまに分からん
頭おかしいんか
頭おかしいんか
196: 名無し 2021/09/03(金) 20:14:05.00 ID:DPTZYMF90
ピークアウトしたからな
またピークアウトの喜びを楽しむために
再流行させたいやろ?
またピークアウトの喜びを楽しむために
再流行させたいやろ?
208: 名無し 2021/09/03(金) 20:15:12.49 ID:xzAAnvRw0
>>196
そのまま次のピークへ…
そのまま次のピークへ…
198: 名無し 2021/09/03(金) 20:14:19.61 ID:y7ljrJqL0
全然良い事やなー
241: 名無し 2021/09/03(金) 20:18:41.65 ID:717O7HRh0
こいつら実はコロナ拡めたいだけやないの?
275: 名無し 2021/09/03(金) 20:20:59.41 ID:dJ/pkLsG0
医療従事者にとっては困るやろな
かわいそ
かわいそ
206: 名無し 2021/09/03(金) 20:15:06.59 ID:iVWS+PUW0
ワクチン接種済ならいいっしょ
コロナが終息するまで何年かかるか分からないのにずっと自粛生活する気なのか?
コロナが終息するまで何年かかるか分からないのにずっと自粛生活する気なのか?
229: 名無し 2021/09/03(金) 20:17:25.42 ID:7bZO7MiS0
>>206
GoTo再開する頃には初期にワクチン打った奴は抗体かなり減ってそうやけどな
GoTo再開する頃には初期にワクチン打った奴は抗体かなり減ってそうやけどな
211: 名無し 2021/09/03(金) 20:15:44.63 ID:OIdtPhKz0
ワクチンパスポート作ってからにしろよ
226: 名無し 2021/09/03(金) 20:17:13.84 ID:xzAAnvRw0
>>211
まずは何するにもそっちだよな
逆にパス持ってないやつ迫害みたいになりそうなのは怖いけど
この数年は基盤も土台も何も作ってないのに見た目だけのことしすぎやわ
まずは何するにもそっちだよな
逆にパス持ってないやつ迫害みたいになりそうなのは怖いけど
この数年は基盤も土台も何も作ってないのに見た目だけのことしすぎやわ
236: 名無し 2021/09/03(金) 20:18:21.47 ID:8Ri9RP5W0
重症化しなきゃ問題ないだろ
292: 名無し 2021/09/03(金) 20:22:39.00 ID:qLj1uupo0
ええやん
ワクチン接種してるし行くで
ワクチン接種してるし行くで
321: 名無し 2021/09/03(金) 20:25:11.78 ID:rvBAkcJP0
あのな
もうワクチンを年に3回4回うって生活していくしかないんや
今のところ完全に効く薬なんてできてないから
だから生活も元に戻すわけ
分かる?
自粛しろっていったらその完全に効く薬ができるまで1年か10年か100年か待たなあかんのや
もうワクチンを年に3回4回うって生活していくしかないんや
今のところ完全に効く薬なんてできてないから
だから生活も元に戻すわけ
分かる?
自粛しろっていったらその完全に効く薬ができるまで1年か10年か100年か待たなあかんのや
405: 名無し 2021/09/03(金) 20:31:23.14 ID:AjBU1QEUM
経済グルグルで草
422: 名無し 2021/09/03(金) 20:32:44.66 ID:QWZD2t390
楽しみだわ さっさとしろ
104: 名無し 2021/09/03(金) 20:04:16.30 ID:sTP+NRgGa
まあワクチンの効果が出てくればワンチャン
そうなったらGOtoもいらん気もするが
そうなったらGOtoもいらん気もするが
コメント
コメント一覧 (24)
ワクチン打つような人間はコロナ対策をしっかり考えてるだろうし、三密避けて行動すれば感染者数が爆増することはない
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
対応病院超少ないしな、適当な安いホテルで監禁自己免疫頼りの生活だぞ
そういうリスク込みを告知してやってくれよな
ideal2ch
が
しました
菅がそう公言してたからな
ideal2ch
が
しました
コロナの中でも経済を回す方法の議論は必要だよ
感情論で頭ごなしに否定ばかりではマスゴミと変わらんからな〜
ideal2ch
が
しました
選挙で糞自民が大敗すればぽしゃるかなw
ideal2ch
が
しました
何もしないとめいめいが勝手に動いて節操が無い対応が又繰り返される羽目に
とは言え内閣改変な上に自民は左翼の集まりだしまた同じ事になるだろうな
ideal2ch
が
しました
それか大浴場とか要らんから部屋に露天風呂付いてるのがデフォにして欲し会おわ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
県外に移動するバカがいるから感染の広がりが尋常じゃないねん
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
これ
ideal2ch
が
しました
本番前にGotoするとか医療従事者がストライキするレベルでブチ切れそうw
ideal2ch
が
しました
数年後とかせめて来年とかにどうしたい、と目標を言って了解させてから政策を打てよ
感染者増えてから、減ってからの対応は全部遅いんじゃボケいい加減わかれよ無能ども
ideal2ch
が
しました
コメントする