1: 名無し 2021/09/02(木) 13:38:18.05 ID:tsTYXxMe0
怖いか?
The ISOCELL HP1 offers industry-first 200MP resolution based on 0.64 μm-pixels and new pixel-binning technology, ChameleonCell
The ISOCELL GN5 is a super-slim 1.0μm 50MP sensor with elevated autofocusing
https://news.samsung.com/global/samsung-brings-advanced-ultra-fine-pixel-technologies-to-new-mobile-image-sensors
no title



2: 名無し 2021/09/02(木) 13:38:25.66 ID:tsTYXxMe0
怖いか?



3: 名無し 2021/09/02(木) 13:38:44.07 ID:tsTYXxMe0
マジでデジカメいらんくなるな
キャノンニコン終了のお知らせ



4: 名無し 2021/09/02(木) 13:38:55.33 ID:D63SACED0
画素数だけが高くてもね



7: 名無し 2021/09/02(木) 13:39:14.56 ID:tsTYXxMe0
>>4
1/1.22センサーやで



6: 名無し 2021/09/02(木) 13:39:01.39 ID:tsTYXxMe0
デジカメ業界完全終了するやろ



5: 名無し 2021/09/02(木) 13:39:00.46 ID:lZzzvwGE0
ソニーを超えちゃったね



8: 名無し 2021/09/02(木) 13:39:38.73 ID:tsTYXxMe0
>>5
ソニーセンサーの売上暴落してるらしいな



15: 名無し 2021/09/02(木) 13:41:33.37 ID:aj6Q4MYQa
>>8
してないぞ
ミドルクラスはソニーが独占してるからな



11: 名無し 2021/09/02(木) 13:40:24.43 ID:7Q05jMbp0
スマホに積むには
センサーデカすぎんのがなぁ
レンズはゴミやし無理ありすぎるは
AQUOSにしても



16: 名無し 2021/09/02(木) 13:41:38.75 ID:tsTYXxMe0
>>11
1/1.22くらいやったら難なく積めるやろ
AQUOSが頑張りすぎただけや



31: 名無し 2021/09/02(木) 13:44:12.77 ID:7Q05jMbp0
>>16
欲張るも糞もセンサー良くなりゃ
レンズもよくせなアカンし
どっちにしろ無理出てくるぞスマホに乗せるなら



36: 名無し 2021/09/02(木) 13:44:57.06 ID:tsTYXxMe0
>>31
無理な部分はAIがなんとかするから大丈夫やで



18: 名無し 2021/09/02(木) 13:41:59.25 ID:iQWlTZ+YM
画素数戦争なんて10年以上前に終わってるやろ



28: 名無し 2021/09/02(木) 13:44:01.44 ID:iLETwHmFd
>>18
クアッドピクセル定期



23: 名無し 2021/09/02(木) 13:42:57.71 ID:tsTYXxMe0
>>18
デジカメはCPUショボいからな

スマホはCPU強いから2億画素でも扱える
ノイズもAIで補正できるし



14: 名無し 2021/09/02(木) 13:41:02.86 ID:tsTYXxMe0
必要に応じて画素数を変更できる

夜景撮影時は1250万画素にして高感度耐性を上げられる
no title



19: 名無し 2021/09/02(木) 13:42:13.08 ID:tsTYXxMe0
もうミラーレスいらんな

あんなんかさばるだけやわ



22: 名無し 2021/09/02(木) 13:42:41.83 ID:0l56ivNBa
やっぱサムスンよ



25: 名無し 2021/09/02(木) 13:43:15.58 ID:tsTYXxMe0
>>22
サムスンすごいわ



51: 名無し 2021/09/02(木) 13:47:25.59 ID:XY/Hvzeja
レンズがゴミなの忘れてる…



34: 名無し 2021/09/02(木) 13:44:55.27 ID:D63SACED0
本当にこの画素数使って撮った画像の容量はどんなもんになるんやろ



35: 名無し 2021/09/02(木) 13:44:55.50 ID:OL68bzIm0
豆粒センサーで画素数上げるのはストレージ圧迫するだけでデメリットの方が圧倒的に大きいな



42: 名無し 2021/09/02(木) 13:45:49.98 ID:jmAtAmh10
スマホは撮像素子やレンズが小さいから画質悪い!
デジカメ最強!みたいな意見が支配的やったけど
画像補正技術が急成長してその壁も乗り越えられてしまったな
ボケとかスマホでもフルサイズなみに出せるし



56: 名無し 2021/09/02(木) 13:47:57.99 ID:inZJanqs0
>>42
明るい場所、静止した対象、短距離って条件ならどんなにいいカメラでもスマホの画質と差は無い時代やな



64: 名無し 2021/09/02(木) 13:49:19.33 ID:n3rI+L2UM
>>42
まぁ実用レベルなったという意味ならそうやけど
あくまで補正ありきやからな
望遠とか夜景とかやっぱ限界あるわ



73: 名無し 2021/09/02(木) 13:51:38.95 ID:rglngjW/d
>>42
スマホの画面で見るなら見られるけど引き伸ばしたら画質荒いしボケもAI処理じゃ不自然な部分多くてまだまだアカンわ
ぶっちゃけ使えるのは一定のシチュエーションのみやで



57: 名無し 2021/09/02(木) 13:48:25.16 ID:7Q05jMbp0
補正出来るからデジカメ超えた!は色々と暴論すぎる



68: 名無し 2021/09/02(木) 13:50:25.99 ID:jmAtAmh10
>>57
素人用途ならもうデジカメの入る余地ないやろ
デジカメの用途は野鳥とかスポーツ撮影くらいしかない



75: 名無し 2021/09/02(木) 13:51:54.40 ID:7Q05jMbp0
>>68
望遠と暗闇は如実に差がでるからな今
あと変にカメラ性能拘ったスマホは値段高いわ、電池持ち悪いわで
中途半端な出来だし



54: 名無し 2021/09/02(木) 13:47:33.87 ID:gr7ooNRud
AIで補正って要は塗り絵だから写真撮影とは別ジャンルな気がする



102: 名無し 2021/09/02(木) 13:57:43.06 ID:g6XEpLpfd
デジカメで撮ってもどうせバチバチに加工するんやし大差ないやろ



108: 名無し 2021/09/02(木) 13:58:50.65 ID:jmAtAmh10
>>102
これ思うわ
どうせLightroom使ってるんやったら
スマホの補正と変わらんやん



115: 名無し 2021/09/02(木) 14:00:18.26 ID:i9jR3qOoM
>>102
言うて元データ糞だと意味ないしなぁ
同じ風景加工するにしても



43: 名無し 2021/09/02(木) 13:45:50.58 ID:VHI81FppM
でも結局イメージセンサーのサイズの問題やろ?
15.6年前のフルサイズ機使ってるがスマホより綺麗やで



48: 名無し 2021/09/02(木) 13:46:37.11 ID:tsTYXxMe0
>>43
15年前のカメラとか
手ブレ補正ひどくて使い物にならんやろ



50: 名無し 2021/09/02(木) 13:47:23.78 ID:VHI81FppM
>>48
レンズ側の手ブレ補正強いからあんまり問題にはならんな



63: 名無し 2021/09/02(木) 13:49:09.53 ID:Ith90D1E0
煽り方が下手すぎて誰もノッてくれてないぞ
もっと盛り上げなきゃ



83: 名無し 2021/09/02(木) 13:54:58.51 ID:EmkwHr8J0
画素多くてもなぁ
デジタルズームの進化はマジですごいと思うが



107: 名無し 2021/09/02(木) 13:58:46.57 ID:4V5KdI1ZM
画素とかいくらあってもつかわん
結局JKはrawとか撮らないし…



106: 名無し 2021/09/02(木) 13:58:42.48 ID:z0fMJcqAd
画素数なんて3000万もありゃ十分だからなぁ
a7r4とか画像データ重すぎて処理するだけで一苦労だわ



44: 名無し 2021/09/02(木) 13:46:00.56 ID:rqJXgcBB0
いつになったら一眼レフに届くんや



30: 名無し 2021/09/02(木) 13:44:11.76 ID:3RJJVr2i0
シャオミが採用しそう



スポンサードリンク