1: 名無し 2021/08/02(月) 14:42:13.29 ID:f1Nk9u+60
KADOKAWA ニコニコ関連事業 大幅に増益
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9468/ir_material_for_fiscal_ym1/103905/00.pdf
2022年3月期第1四半期決算より

https://ssl4.eir-parts.net/doc/9468/ir_material_for_fiscal_ym1/103905/00.pdf
2022年3月期第1四半期決算より

2: 名無し 2021/08/02(月) 14:42:18.95 ID:f1Nk9u+60
また盛り返してきたぞ
31: 名無し 2021/08/02(月) 14:44:03.89 ID:W+rRxt8f0
>>2
でもYouTubeでいいよね
でもYouTubeでいいよね
3: 名無し 2021/08/02(月) 14:42:28.57 ID:jswZzT2U0
なんでや
4: 名無し 2021/08/02(月) 14:42:35.82 ID:UrbudrFo0
まあ見ないけどな
7: 名無し 2021/08/02(月) 14:42:53.70 ID:xEf5wkeia
始まりだよこのサイト
8: 名無し 2021/08/02(月) 14:42:54.53 ID:0Qmz6Nrm0
全盛期帰ってくるんか?
6: 名無し 2021/08/02(月) 14:42:44.08 ID:GEer/6KG0
今面白い動画あるんか?
10: 名無し 2021/08/02(月) 14:43:03.24 ID:0RcbZ/om0
未だにプレミアムこんなおるんかよ
15: 名無し 2021/08/02(月) 14:43:20.76 ID:/2Hr6upn0
草
なんでやねん
なんでやねん
14: 名無し 2021/08/02(月) 14:43:18.38 ID:TzBdvEtg0
儲かるのはええ事やけどプレミアムは結局減ってんのな
そこは止まらんのか
そこは止まらんのか
568: 名無し 2021/08/02(月) 15:02:10.46 ID:/FXh6poEa
>>14
プレミアムでもクソ画質たまに強要されるんやもん
プレミアムでもクソ画質たまに強要されるんやもん
25: 名無し 2021/08/02(月) 14:43:41.84 ID:pycMA6JT0
ニコニコプレミアほど無駄なものはない
21: 名無し 2021/08/02(月) 14:43:33.89 ID:a65HKaDj0
たまにRTAだけ見てるわ
27: 名無し 2021/08/02(月) 14:43:46.47 ID:BKRnRoPc0
普通YouTube見るよね
30: 名無し 2021/08/02(月) 14:43:55.95 ID:Hrrm2pIfM
将棋もAbemaに取られたんやろ
何が残ってんねん
何が残ってんねん
34: 名無し 2021/08/02(月) 14:44:10.54 ID:CD0Pnlkf0
30代がメインのコンテンツで草
95: 名無し 2021/08/02(月) 14:45:57.94 ID:n9yUkaSVd
30代がメイン層なんか...?
その割にレベル低すぎないか?
その割にレベル低すぎないか?
78: 名無し 2021/08/02(月) 14:45:31.67 ID:eMxHELbF0
意外と20代いるんだな
35: 名無し 2021/08/02(月) 14:44:10.66 ID:8nLYp9LBd
Vtuber の切り抜きがランキングを占める動画サイト
86: 名無し 2021/08/02(月) 14:45:44.81 ID:IRVxH4m0d
>>35
アンチ乙
ウマ娘も多いから
アンチ乙
ウマ娘も多いから
128: 名無し 2021/08/02(月) 14:47:20.03 ID:Y5qC74890
>>35
エアプか?
ゆっくりばっかだぞ
エアプか?
ゆっくりばっかだぞ
44: 名無し 2021/08/02(月) 14:44:29.93 ID:e4K8EbgcM
昨日のホラー百物語での機材トラブルほんま酷かったわ
プレアカとか言って金むしってるくせにサービスの質は変わらんよな
プレアカとか言って金むしってるくせにサービスの質は変わらんよな
94: 名無し 2021/08/02(月) 14:45:53.89 ID:TzBdvEtg0
>>44
映画垂れ流すだけちゃうんか
何をミスるんやそれ
映画垂れ流すだけちゃうんか
何をミスるんやそれ
123: 名無し 2021/08/02(月) 14:47:14.20 ID:e4K8EbgcM
>>94
知らんけど垂れ流し中にプツプツ止まったり映像が止まったんや
コメントでは昔は何時間も放置があったからすぐ対処するのはサービスが良くなった方とか擁護してるバカがおったけど普通にありえんことやろ
知らんけど垂れ流し中にプツプツ止まったり映像が止まったんや
コメントでは昔は何時間も放置があったからすぐ対処するのはサービスが良くなった方とか擁護してるバカがおったけど普通にありえんことやろ
152: 名無し 2021/08/02(月) 14:48:18.90 ID:TzBdvEtg0
>>123
無能な運営と飼い慣らされた思考停止のアホってある意味お似合いやな……
無能な運営と飼い慣らされた思考停止のアホってある意味お似合いやな……
442: 名無し 2021/08/02(月) 14:57:30.93 ID:NAVv7S850
>>44
心霊現象だろ
心霊現象だろ
53: 名無し 2021/08/02(月) 14:44:40.21 ID:yHdnUDgS0
ワイは信じてたぞ!
41: 名無し 2021/08/02(月) 14:44:25.47 ID:UuKKODtT0
なんか上がり目あったか?
43: 名無し 2021/08/02(月) 14:44:29.22 ID:f8ENdXOVd
ほんとぉ?
59: 名無し 2021/08/02(月) 14:44:59.30 ID:aPGuwbqB0
コロナのおかげやろ
32: 名無し 2021/08/02(月) 14:44:04.90 ID:ul+RWvSl0
投げ銭でこんなに変わるんだな
85: 名無し 2021/08/02(月) 14:45:44.74 ID:Sms7Mlg0a
生放送のギフト(投げ銭)が主な要因らしい
どんだけ運営にとられてんねん
どんだけ運営にとられてんねん
130: 名無し 2021/08/02(月) 14:47:22.85 ID:zx7gtytPd
投げ銭ぼったくってんのか
65: 名無し 2021/08/02(月) 14:45:05.76 ID:00CEH/0i0
smileplayerを返せ
72: 名無し 2021/08/02(月) 14:45:18.33 ID:y9NUL9Sgr
過去のアニメ一挙もっとやれ
74: 名無し 2021/08/02(月) 14:45:21.67 ID:Rlx596100
やっぱニコニコやな
75: 名無し 2021/08/02(月) 14:45:22.25 ID:DZsgIbvA0
この調子で創価MADも盛り返してくれ
79: 名無し 2021/08/02(月) 14:45:36.87 ID:Be3X/cNs0
三年ぐらい前に比べるとマシになった感はある
120: 名無し 2021/08/02(月) 14:47:09.84 ID:Un9itl06a
ホラー映画垂れ流しはたまに暇潰しに見ると良い
アプリが動画と生放送で分かれてるのはクソクソクソ
アプリが動画と生放送で分かれてるのはクソクソクソ
92: 名無し 2021/08/02(月) 14:45:51.87 ID:kSKfn1cAd
エコノミーなくせよ
それか非ログイン時エコノミーにしろ
それか非ログイン時エコノミーにしろ
131: 名無し 2021/08/02(月) 14:47:23.29 ID:zXW0lAjL0
音MAD文化が死んでから見なくなったな
新しく作られてるんか?
新しく作られてるんか?
263: 名無し 2021/08/02(月) 14:51:43.80 ID:Nq/9i6X80
>>131
作られてはいるけどあんまり伸びてない
作られてはいるけどあんまり伸びてない
591: 名無し 2021/08/02(月) 15:02:47.65 ID:Um/ej0Qi0
>>131
作ってる人はまだまだ全然おる
ただ技術インフレが激しいのもあって一般視聴者と乖離してる感はある
ウマとかVみたいな人が多いコンテンツは関係なく伸びるけど
作ってる人はまだまだ全然おる
ただ技術インフレが激しいのもあって一般視聴者と乖離してる感はある
ウマとかVみたいな人が多いコンテンツは関係なく伸びるけど
154: 名無し 2021/08/02(月) 14:48:23.41 ID:NK8vknQVr
10代5.5%
20代31.5%
30代以上63%
高齢化ヤバない?
20代31.5%
30代以上63%
高齢化ヤバない?
199: 名無し 2021/08/02(月) 14:49:49.75 ID:f1lDenI10
>>154
単純に10年前から層が変わってないんやろなぁ
単純に10年前から層が変わってないんやろなぁ
209: 名無し 2021/08/02(月) 14:50:07.79 ID:yVddL3yHd
>>199
まあそういうことやな
まあそういうことやな
282: 名無し 2021/08/02(月) 14:52:21.02 ID:NK8vknQVr
>>199
50代ですら9.2%で10代の倍近くおるからガチで変わってないんやろな
50代ですら9.2%で10代の倍近くおるからガチで変わってないんやろな
205: 名無し 2021/08/02(月) 14:49:58.81 ID:s5DFbsO/a
>>154
ニコニコの人口的全盛期の影響を受けたのが20代中盤でギリやから妥当な構成やな
ニコニコの人口的全盛期の影響を受けたのが20代中盤でギリやから妥当な構成やな
157: 名無し 2021/08/02(月) 14:48:24.57 ID:wgYAUjizd
プレ垢いすぎわろた
284: 名無し 2021/08/02(月) 14:52:23.27 ID:v3XmvJN50
367: 名無し 2021/08/02(月) 14:55:18.24 ID:uYpherJC0
>>284
ついに150万人切りました…
ついに150万人切りました…

402: 名無し 2021/08/02(月) 14:56:23.16 ID:kb2VZKqOa
>>284
三菱総研並に無能な予想
三菱総研並に無能な予想
478: 名無し 2021/08/02(月) 14:58:34.04 ID:k0Sd5A5zd
>>284
これもう大本営予想だろ
これもう大本営予想だろ
363: 名無し 2021/08/02(月) 14:55:10.04 ID:QQw46vgzd
誰が見てるんだよw
727: 名無し 2021/08/02(月) 15:07:04.67 ID:TDUSi15S0
全く見なくなったなぁ
見てる人は何を目当てに見てるんやろな
見てる人は何を目当てに見てるんやろな
449: 名無し 2021/08/02(月) 14:57:41.39 ID:sKH0NEtt0
ホラー映画垂れ流しまくってた公式チャンネルはよう見とった
451: 名無し 2021/08/02(月) 14:57:49.27 ID:ebpV8MQ8d
映画だけ見てる
609: 名無し 2021/08/02(月) 15:03:25.52 ID:nVwh8kVLa
639: 名無し 2021/08/02(月) 15:04:17.26 ID:nnSOXBxwa
>>609
すっくな
すっくな
642: 名無し 2021/08/02(月) 15:04:25.18 ID:0SCSQoRV0
>>609
dアニメ登録した方がよくない?
dアニメ登録した方がよくない?
629: 名無し 2021/08/02(月) 15:04:05.83 ID:njEnKAoY0
もう生ドルしか見てなかったが
まちゅ卒業で俺も卒業ですわ
まちゅ卒業で俺も卒業ですわ
699: 名無し 2021/08/02(月) 15:06:01.84 ID:HxMTSx62p
デイリーユーザー200万ってそりゃ広告売れないわけだわ
Twitterがデイリー3000万 AbemaTVが2000万 TikTokですら2000万超えてんだぞ
Twitterがデイリー3000万 AbemaTVが2000万 TikTokですら2000万超えてんだぞ
755: 名無し 2021/08/02(月) 15:07:54.84 ID:iegMLcxT0
>>699
それだけ過疎でも生放送で儲かってれば黒字なんやな
それだけ過疎でも生放送で儲かってれば黒字なんやな
831: 名無し 2021/08/02(月) 15:10:29.22 ID:HxMTSx62p
>>755
ニコニコチャンネルの月額商売やろ?
誰も登録してないU-NEXTが会員数200万で20年近く続けられてる理由やな
ニコニコチャンネルの月額商売やろ?
誰も登録してないU-NEXTが会員数200万で20年近く続けられてる理由やな
858: 名無し 2021/08/02(月) 15:11:21.26 ID:iegMLcxT0
>>831
まじか
じゃあ永久にニコニコ存在し続けるやん
まじか
じゃあ永久にニコニコ存在し続けるやん
294: 名無し 2021/08/02(月) 14:52:40.09 ID:D2VVWABI0
耳舐めおばさん達に足向けて寝れないねえ
713: 名無し 2021/08/02(月) 15:06:32.31 ID:2V5Yl0v9d
ニコニコ動画の全盛期っていつなん?
ワイの中では1番見てた2011年くらいなんやが
ワイの中では1番見てた2011年くらいなんやが
729: 名無し 2021/08/02(月) 15:07:06.81 ID:HNgeoN/Xd
>>713
数字だけならマリオメーカー問題前が全盛期
数字だけならマリオメーカー問題前が全盛期
834: 名無し 2021/08/02(月) 15:10:32.02 ID:PfMRUMJpa
ニコニコはアプリがうんこすぎるよ
コメント
コメント一覧 (15)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
YouTubeみたいにアカウントなしで見れるようにしますとか言ってたのにいつまで経っても改善されない
アカウント作って会員登録しても一般会員はすぐ追い出されて見れない
プレミアム会員は毎月お金払ってるのに追い出される
スマートテレビのリモコンでYouTubeやGYAOやネトフリアマプラは見れるのにニコ動は見れない
ideal2ch
が
しました
昔の面白い動画見たりする
ideal2ch
が
しました
ニコニコ見てるからこそ日に日にニコ動は再生数コメント数減ってるのも、ニコ生も人いなくなってるのもわかる
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
金額変わらんのにアニメ見放題だからな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
あとはコロナ需要か
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする