1: 名無し 2021/07/28(水) 16:19:06.710 ID:VwQujH8y0
GALAXYのやつ欲しいんだけどまだ時期がわるいかな?
3: 名無し 2021/07/28(水) 16:20:01.633 ID:nvBfvBM50
ちょっと面白そうだなって思ったけど折り畳む必要がどこにあるんだろって考えたらいらなくなった
9: 名無し 2021/07/28(水) 16:20:52.338 ID:VwQujH8y0
>>3
開いたらタブレットになるほうね
開いたらタブレットになるほうね
5: 名無し 2021/07/28(水) 16:20:25.073 ID:JzU9Xyiz0
既存アプリとの相性がとにかく悪いんじゃなあ
4: 名無し 2021/07/28(水) 16:20:11.265 ID:MXoktHLnM
時期が悪いと思う
まだ庶民が手を出せる価格帯じゃない
まだ庶民が手を出せる価格帯じゃない
7: 名無し 2021/07/28(水) 16:20:29.509 ID:p7Eid7+j0
流行ってるのが欲しいの?
折りたたみ機能だから欲しい訳じゃないの?
折りたたみ機能だから欲しい訳じゃないの?
11: 名無し 2021/07/28(水) 16:21:34.867 ID:VwQujH8y0
>>7
いや流行ってない理由がわからんと不具合ありそうで怖いし
アプリとかの対応も遅そうじゃない?
いや流行ってない理由がわからんと不具合ありそうで怖いし
アプリとかの対応も遅そうじゃない?
8: 名無し 2021/07/28(水) 16:20:46.213 ID:eJI/ZOCU0
折りたたんだ時の付加価値がもっと欲しい
13: 名無し 2021/07/28(水) 16:21:59.640 ID:VwQujH8y0
>>8
持ち運び便利です
持ち運び便利です
10: 名無し 2021/07/28(水) 16:21:18.272 ID:u8GW+7G8d
LGの横に開くやつなら欲しい
21: 名無し 2021/07/28(水) 16:24:53.171 ID:VwQujH8y0
>>10
ちょっとググるわ
ちょっとググるわ
12: 名無し 2021/07/28(水) 16:21:55.642 ID:hXMmppj30
折り目が汚い
15: 名無し 2021/07/28(水) 16:22:20.992 ID:VwQujH8y0
>>12
それは分かるもうちょいしたらきれいになるかな
それは分かるもうちょいしたらきれいになるかな
14: 名無し 2021/07/28(水) 16:22:05.217 ID:9D8kLaI20
あれって割れたり折り目ついたりしてなかった?
最近のはそういう問題クリアできてんのかな
最近のはそういう問題クリアできてんのかな
18: 名無し 2021/07/28(水) 16:22:57.926 ID:VwQujH8y0
>>14
なんかGALAXYから新作でるみたいなのよね
実機レビューとかまつかね
なんかGALAXYから新作でるみたいなのよね
実機レビューとかまつかね
16: 名無し 2021/07/28(水) 16:22:29.916 ID:ybaZKIP00
いらん
20: 名無し 2021/07/28(水) 16:23:34.602 ID:VwQujH8y0
アスペクト比はわりと致命的なのかね?
22: 名無し 2021/07/28(水) 16:26:16.657 ID:cDV7uPxna
スライドにして
19: 名無し 2021/07/28(水) 16:23:09.225 ID:qXcv6sGu0
23: 名無し 2021/07/28(水) 16:26:20.609 ID:VwQujH8y0
24: 名無し 2021/07/28(水) 16:26:23.503 ID:LUASr9IsM
時々、動画見るときとか
画面が小さくて萎える時あるので
二画面みたいにニンテンドー DS みたいにしてほしい
画面が小さくて萎える時あるので
二画面みたいにニンテンドー DS みたいにしてほしい
27: 名無し 2021/07/28(水) 16:27:14.480 ID:6bvnm+wh0
クッソ流行らないと思うけどめちゃくちゃ欲しい
あれほど魅力的なオタクガジェットそうそう無い
あれほど魅力的なオタクガジェットそうそう無い
28: 名無し 2021/07/28(水) 16:27:35.244 ID:ncxDL3DHp
丸めて巻物みたいになるスマホなら流行ると思う
34: 名無し 2021/07/28(水) 16:29:47.699 ID:MXoktHLnM
>>28
開発中らしい
開発中らしい
29: 名無し 2021/07/28(水) 16:27:49.081 ID:cDV7uPxna
実際に触ったら結構面白いんだけど畳んだときの分厚さが結構あるからそこ改善されたらだな
30: 名無し 2021/07/28(水) 16:28:20.659 ID:VwQujH8y0
>>29
そーなのかまぁ新作発表まつかな
そーなのかまぁ新作発表まつかな
31: 名無し 2021/07/28(水) 16:28:31.755 ID:dAHJsKDEd
なんつーか逆行してるよな
娘もガラケー見てカッコいい言ってたし
娘もガラケー見てカッコいい言ってたし
32: 名無し 2021/07/28(水) 16:29:02.076 ID:VwQujH8y0
>>31
逆行なのかな?
逆行なのかな?
35: 名無し 2021/07/28(水) 16:31:04.361 ID:9D8kLaI20
サブならいいけど不具合とか安定性を考えるとメインで持つのは怖いな
37: 名無し 2021/07/28(水) 16:31:27.838 ID:EfLEl9xr0
べつに折り畳みじゃなくても漫画よめるし
38: 名無し 2021/07/28(水) 16:32:02.942 ID:vHajXtKn0
結局値段高いから流行らない
ビンボー人が殆どだからな
2万とかで買えるならクソほど流行ると思う
ビンボー人が殆どだからな
2万とかで買えるならクソほど流行ると思う
39: 名無し 2021/07/28(水) 16:32:28.138 ID:VwQujH8y0
>>38
iPhoneはやてるよ
iPhoneはやてるよ
48: 名無し 2021/07/28(水) 16:44:48.215 ID:vHajXtKn0
>>39
ハイエンドラインが10万超えする前からユーザー多かったしローエンドや型落ち中古は安く買える
さすがにイキナリ世に出てきて20~30万ですとか無理して乗り換える理由もないやん
面白そうお金あるし買うわって人が食いつくんでしょ
ハイエンドラインが10万超えする前からユーザー多かったしローエンドや型落ち中古は安く買える
さすがにイキナリ世に出てきて20~30万ですとか無理して乗り換える理由もないやん
面白そうお金あるし買うわって人が食いつくんでしょ
42: 名無し 2021/07/28(水) 16:33:59.733 ID:wSC4Pp/3d
俺もfold2欲しかったけど液漏れするとか見て
lg velvetの2画面スマホにした、まだ早いかなぁ
lg velvetの2画面スマホにした、まだ早いかなぁ
44: 名無し 2021/07/28(水) 16:36:43.886 ID:03WT5zHyd
タブレットでいいかな
45: 名無し 2021/07/28(水) 16:38:31.998 ID:QEsGTQapM
左はゲームで
右はブラウザとか2画面出来るなら買う
右はブラウザとか2画面出来るなら買う
46: 名無し 2021/07/28(水) 16:43:49.256 ID:nvBfvBM50
>>45
最大3つのアプリを同時起動らしいからいけるんじゃないかねわかんないけど
最大3つのアプリを同時起動らしいからいけるんじゃないかねわかんないけど
47: 名無し 2021/07/28(水) 16:44:36.808 ID:a5NOEhEE0
勉強はしやすい
検索とレジュメを同時に見れる
検索とレジュメを同時に見れる
50: 名無し 2021/07/28(水) 16:56:47.752 ID:Ilbgx58f0
Appleが出せば25万でも普及するラインにいると思う。
40: 名無し 2021/07/28(水) 16:32:44.042 ID:WwrRlQej0
強度と値段次第
サムスン「折りたたみスマホを主流にする」
Galaxy Z Fold3/Flip3の一部スペック・価格リーク Fold3は約21万7700円、Flip3は約12万6600円
コメント
コメント一覧 (11)
普通のスマホの半額なら売れるんじゃね?
もちろんハイスペックで
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
サイズも厚みもダメダメ
ideal2ch
が
しました
この先10年の間だったら全然あり得るだろう
ideal2ch
が
しました
あと何気に折り畳み液晶の消費電力が高い
開きっぱなしにしてるとガンガンバッテリーが減る
ideal2ch
が
しました
普通のフラグシップ機並になったら買おうかな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
スマホなくなってガラケー時代に戻らんかなー
ideal2ch
が
しました
コメントする