1: 名無し 2021/07/09(金) 13:36:32.04 ID:WVROtKQc0
あれなんや?
2: 名無し 2021/07/09(金) 13:36:50.78 ID:KnmN3Tbr0
Panasonicや
65: 名無し 2021/07/09(金) 13:53:39.06 ID:m53SEE+O0
Panasonicショップやろ
4: 名無し 2021/07/09(金) 13:37:09.17 ID:xIbn9QA20
謎に潰れない不思議 固定客掴んでる模様
6: 名無し 2021/07/09(金) 13:37:57.36 ID:WVROtKQc0
>>4
あそこで何してんの?
あそこで何してんの?
8: 名無し 2021/07/09(金) 13:38:19.79 ID:WVROtKQc0
中に人がいる感じも全然ないよな
5: 名無し 2021/07/09(金) 13:37:10.06 ID:w3B8mmgCa
家電量販店の下請けの仕事でまあまあ忙しいと聞いた
12: 名無し 2021/07/09(金) 13:39:09.57 ID:WVROtKQc0
>>5
Panasonicの下請けっていってもなにすんの?
販売してる感じもないけど
Panasonicの下請けっていってもなにすんの?
販売してる感じもないけど
15: 名無し 2021/07/09(金) 13:39:37.07 ID:w3B8mmgCa
>>12
なんかエアコンつけに行くとか聞いたことあるで
なんかエアコンつけに行くとか聞いたことあるで
18: 名無し 2021/07/09(金) 13:40:42.83 ID:WVROtKQc0
>>15
あー
取り付けのおじさんとかってあそこから来るってことか
基本的に毎日暇そうだな
あー
取り付けのおじさんとかってあそこから来るってことか
基本的に毎日暇そうだな
22: 名無し 2021/07/09(金) 13:41:53.54 ID:w3B8mmgCa
>>18
まあ聞いた話やからマジかどうかは知らんで
まあ聞いた話やからマジかどうかは知らんで
89: 名無し 2021/07/09(金) 13:57:30.85 ID:Z62wh2Sza
>>12
Panasonic本社コールセンターにエアコン壊れたんやけど!って通報あったらほなら近くの修理業者行かせますね!これや
Panasonic本社コールセンターにエアコン壊れたんやけど!って通報あったらほなら近くの修理業者行かせますね!これや
10: 名無し 2021/07/09(金) 13:38:22.68 ID:kSoN5V+P0
ワイちっちゃい頃これがパナソニックかぁって思ってたわ
11: 名無し 2021/07/09(金) 13:38:50.31 ID:8KW6A9kId
くっそ汚い東芝の看板掲げてるやつ
16: 名無し 2021/07/09(金) 13:40:01.88 ID:WVROtKQc0
>>11
たまに東芝もあるかも
でもPanasonic率高すぎない?
たまに東芝もあるかも
でもPanasonic率高すぎない?
29: 名無し 2021/07/09(金) 13:44:54.32 ID:tyVuiuGu0
ナショナルは見なくなったな
30: 名無し 2021/07/09(金) 13:45:12.31 ID:tRwZvCuA0
SUZUKIもよくある
39: 名無し 2021/07/09(金) 13:46:59.89 ID:fmTaUYA7a
totoもあるな
32: 名無し 2021/07/09(金) 13:45:40.54 ID:MDUpY8+m0
未だに松下電器の看板掲げてる電器屋あるんやけどどうやって生きていけてるのか不思議や
17: 名無し 2021/07/09(金) 13:40:14.92 ID:GcE2rH/u0
ああいう店は地元の不動産屋や地主と繋がっとるからな
インターホン交換とかアパートの電気工事請け負ってるから儲かってる店が実は多い
インターホン交換とかアパートの電気工事請け負ってるから儲かってる店が実は多い
21: 名無し 2021/07/09(金) 13:41:37.22 ID:WVROtKQc0
>>17
まじか
基本的に暇そうだしワイも弟子入りしよっかな
どうせぼろ小屋で後継者とか困ってんだろ
まじか
基本的に暇そうだしワイも弟子入りしよっかな
どうせぼろ小屋で後継者とか困ってんだろ
25: 名無し 2021/07/09(金) 13:42:50.83 ID:GcE2rH/u0
>>21
台風でアンテナ曲がったとかでも呼ばれるから高い所平気か?
あいつらハシゴかけて屋根の上スイスイ上がって行くで
台風でアンテナ曲がったとかでも呼ばれるから高い所平気か?
あいつらハシゴかけて屋根の上スイスイ上がって行くで
20: 名無し 2021/07/09(金) 13:41:23.56 ID:Kkg8iz/Cr
だいたいクソ古いハイエース乗ってるわ
営業車兼自家用車で
営業車兼自家用車で
23: 名無し 2021/07/09(金) 13:42:30.83 ID:Kkg8iz/Cr
ワイの家でも割高なのは承知で3年に1回くらい家電製品買ってるわ
54: 名無し 2021/07/09(金) 13:50:55.64 ID:U4MQ9G6P0
>>23
なんで割高なのに買うんや?
ご近所付き合い的な?
なんで割高なのに買うんや?
ご近所付き合い的な?
58: 名無し 2021/07/09(金) 13:51:44.42 ID:Kkg8iz/Cr
>>54
せや
あとパッパの部活の先輩やからな
せや
あとパッパの部活の先輩やからな
61: 名無し 2021/07/09(金) 13:52:24.84 ID:U4MQ9G6P0
>>58
なるほどなー
なるほどなー
26: 名無し 2021/07/09(金) 13:43:23.43 ID:41a3O7M8a
謎の古びた布団屋とか呉服屋と一緒や
BtoCに見せかけたBtoB企業
BtoCに見せかけたBtoB企業
27: 名無し 2021/07/09(金) 13:44:20.48 ID:Kkg8iz/Cr
>>26
呉服屋は学校関連抑えてれば経営成り立つからな
呉服屋は学校関連抑えてれば経営成り立つからな
28: 名無し 2021/07/09(金) 13:44:43.45 ID:GpqbkTkU0
>>26
企業サイドはわざわざ大手やなくてこんな所で買うメリットあるんか?
企業サイドはわざわざ大手やなくてこんな所で買うメリットあるんか?
33: 名無し 2021/07/09(金) 13:45:45.86 ID:L70Xft8Id
>>28
小さいから色々と融通効きやすいとか?
小さいから色々と融通効きやすいとか?
35: 名無し 2021/07/09(金) 13:46:24.04 ID:kSoN5V+P0
>>28
付き合いの一言で済むやろ
付き合いの一言で済むやろ
43: 名無し 2021/07/09(金) 13:47:48.29 ID:GpqbkTkU0
>>33
>>35
はぇ~
>>35
はぇ~
37: 名無し 2021/07/09(金) 13:46:32.38 ID:o7H07s7cM
普通に東京にもあるよな
38: 名無し 2021/07/09(金) 13:46:35.41 ID:H2fU3KgE0
いつもちっさいテレビで野球中継が流れとるイメージ
44: 名無し 2021/07/09(金) 13:48:18.91 ID:UKTPYTGj0
学校とか役所にツテあるんやろ?
意外と手堅く稼いでるって聞くで
意外と手堅く稼いでるって聞くで
47: 名無し 2021/07/09(金) 13:49:02.78 ID:2ZSy96KO0
>>44
学校役所「すまん大手家電屋で買うわw」
こうなることはないん?
学校役所「すまん大手家電屋で買うわw」
こうなることはないん?
51: 名無し 2021/07/09(金) 13:49:58.04 ID:KOigCBFI0
>>47
昔からの"付き合い"があるから
昔からの"付き合い"があるから
53: 名無し 2021/07/09(金) 13:50:52.20 ID:vnPnjjbGa
>>47
あの金食い虫どもがそんなこと言うわけないやん
どうやったら予算使い切って来年度も同等の予算確保できるかしか考えてない
あの金食い虫どもがそんなこと言うわけないやん
どうやったら予算使い切って来年度も同等の予算確保できるかしか考えてない
62: 名無し 2021/07/09(金) 13:52:50.58 ID:8iTvDb2Bp
>>47
大手に頼んでも結局取付は下請けの謎パナがやるケースあるからか
直に謎パナに頼んだ方が良い
大手に頼んでも結局取付は下請けの謎パナがやるケースあるからか
直に謎パナに頼んだ方が良い
98: 名無し 2021/07/09(金) 14:01:23.81 ID:MCXdkEtrd
>>47
入札方式だから大手がわざわざ片田舎の入札に参加しない
入札方式だから大手がわざわざ片田舎の入札に参加しない
57: 名無し 2021/07/09(金) 13:51:43.41 ID:LzhnHTbHa
付き合いで商売成立しとるイメージ
近所付き合いで家に上がったりすると他所で買い換えたのモロバレやし
近所付き合いで家に上がったりすると他所で買い換えたのモロバレやし
71: 名無し 2021/07/09(金) 13:53:54.17 ID:KUpox1HP0
だいたい電気工事士の資格持っててそっちが本職やろ
73: 名無し 2021/07/09(金) 13:53:58.49 ID:3G0TVJtDr
マキタやHiKOKIの看板掲げてる金物屋も謎家あるよな
75: 名無し 2021/07/09(金) 13:54:29.59 ID:PrEN942Fa
電気屋や
家電なんでも取り付けてくれるです
家電なんでも取り付けてくれるです
76: 名無し 2021/07/09(金) 13:55:00.03 ID:xCzTY9Y70
ブリジストンの看板の町の自転車屋
ビールメーカーの看板の町の居酒屋
もあるぞ
ビールメーカーの看板の町の居酒屋
もあるぞ
82: 名無し 2021/07/09(金) 13:56:21.28 ID:a5RA8pZhd
販売代理店兼工事業者や
電気工事だったり工務店だったり
電気工事だったり工務店だったり
90: 名無し 2021/07/09(金) 13:58:24.84 ID:UKTPYTGj0
>>82
ウチの近所にあるのはコレやなぁ
いっつもバンや軽トラで何処かに工事しに行ってるわ
ウチの近所にあるのはコレやなぁ
いっつもバンや軽トラで何処かに工事しに行ってるわ
87: 名無し 2021/07/09(金) 13:56:59.22 ID:yhB82KlYd
うちにもパナソニックの看板付いてるで
うちは溶接機やけど
うちは溶接機やけど
93: 名無し 2021/07/09(金) 13:59:39.81 ID:FGq9+vkx0
都内にもナンボでもあるぞ
早稲田のあたりとか個人経営の電気屋やら本屋やら結構あって風情あるわ
早稲田のあたりとか個人経営の電気屋やら本屋やら結構あって風情あるわ
100: 名無し 2021/07/09(金) 14:02:48.24 ID:OfWpSVGk0
だいたい年寄りがやってる
なぜか家がでかい
なぜか家がでかい
104: 名無し 2021/07/09(金) 14:05:11.51 ID:TNvZCmvYM
電気のことならなんでも屋みたいなもん
近所にあればわりと便利
近所にあればわりと便利
81: 名無し 2021/07/09(金) 13:55:26.91 ID:9BQw0CwD0
儲かってるという話しか聞かない
コメント
コメント一覧 (5)
さすがに高齢化+建て替えで住人入れ替わるとねホムセンも増えたし
電話一本で相談から設置、撤去廃棄までしてくれたから便利ではあった
ideal2ch
が
しました
親に連れられて入ったことしかなかったけどなんか他の店にはない独特の空気があった
ideal2ch
が
しました
2m使って残ったニクロム線は未だに実家の押し入れの中
ideal2ch
が
しました
家電トラブルの相談受けたり、村営施設の設備一手に引き受けたり
ってイメージ
ideal2ch
が
しました
修理に出したものは帰ってこない
ideal2ch
が
しました
コメントする