1: 名無し 2021/07/05(月) 03:28:32.81 ID:8tUc2o4a0
2: 名無し 2021/07/05(月) 03:28:38.72 ID:8tUc2o4a0
どうなっとんねんこのゲーム
4: 名無し 2021/07/05(月) 03:28:55.15 ID:eSHtAVgw0
なんでこうなったんや
6: 名無し 2021/07/05(月) 03:29:14.87 ID:R/+6LqG+0
もう終わりだよこのゲーム
7: 名無し 2021/07/05(月) 03:29:24.82 ID:z+S/3fVdp
こっわ
10: 名無し 2021/07/05(月) 03:29:50.74 ID:wxUVtRQK0
これエラーじゃないんか
11: 名無し 2021/07/05(月) 03:29:59.65 ID:hP484CW50
もうめちゃくちゃや
チート業者どころかハッカーコミュニティのおもちゃになっとる
チート業者どころかハッカーコミュニティのおもちゃになっとる
12: 名無し 2021/07/05(月) 03:30:05.00 ID:hRyXIs+x0
もうEAってapexすてたんか?
219: 名無し 2021/07/05(月) 03:43:52.53 ID:9sJZsEuD0
>>12
捨てるも何もいつものEAや
BF2042もBF5同じくえぐいことなるで
捨てるも何もいつものEAや
BF2042もBF5同じくえぐいことなるで
13: 名無し 2021/07/05(月) 03:30:06.21 ID:wWB9/8ba0
ここまでセキュリティガバいとか流石世界最悪の企業だわ
567: 名無し 2021/07/05(月) 04:03:18.31 ID:rP/0UHja0
>>13
カプコンもこれには苦笑い
カプコンもこれには苦笑い
14: 名無し 2021/07/05(月) 03:30:06.90 ID:nNY5fbMH0
タイタンフォールやってる人がブチギレてハックしたらしい
15: 名無し 2021/07/05(月) 03:30:15.15 ID:NTHGRZ/sF
そのうちウィルス仕込まれそうやな
16: 名無し 2021/07/05(月) 03:30:26.79 ID:bShKtmW6d
チーター対策サボった結果無差別ハッキングされるとか草
18: 名無し 2021/07/05(月) 03:30:36.87 ID:y7GS8oOw0
ファーーーーーーw
20: 名無し 2021/07/05(月) 03:30:40.72 ID:pN4UXXRR0
めちゃくちゃ過ぎるやろ
22: 名無し 2021/07/05(月) 03:30:46.72 ID:HBhJuj2d0
本格的に人減りそうやね
23: 名無し 2021/07/05(月) 03:30:48.48 ID:JiwSSGcar
人気でありながらここまで虚弱体質なゲーム珍しいな
31: 名無し 2021/07/05(月) 03:31:30.71 ID:8D0GVK350
>>23
BFもそうやで
BFもそうやで
24: 名無し 2021/07/05(月) 03:30:57.73 ID:4Byi7IYD0
これバックドアとか仕込まれてそう
流石にそこまではできへんか?
流石にそこまではできへんか?
28: 名無し 2021/07/05(月) 03:31:20.32 ID:nNY5fbMH0
チーターにおもちゃにされてハックまでされるとかヤバ過ぎるやろこのゲーム
29: 名無し 2021/07/05(月) 03:31:21.68 ID:UtQQJVv10
半年で一気にオワコン化したな
今年初めぐらいとか盛り上がってなかった?
今年初めぐらいとか盛り上がってなかった?
35: 名無し 2021/07/05(月) 03:31:57.96 ID:SyZjbSZW0
チート対策とかそういうレベルにすらないよなこのゲーム
36: 名無し 2021/07/05(月) 03:31:58.51 ID:v8b0J+MsH
つーかハックまで出来るんやから
そらチーターも暴れ回るわな
そらチーターも暴れ回るわな
37: 名無し 2021/07/05(月) 03:31:59.23 ID:IaHdWY3t0
チートの種類が増えすぎてPCゲーはオワコンや
PCが自由にイジれまくる以上対策が厳しすぎる
PCが自由にイジれまくる以上対策が厳しすぎる
54: 名無し 2021/07/05(月) 03:33:21.51 ID:8D0GVK350
>>37
ValorantもLoLも対策できてるやん
ValorantもLoLも対策できてるやん
75: 名無し 2021/07/05(月) 03:34:40.86 ID:S0++QlxZa
>>54
テンセント以外のゲー厶はすべて狙われる時代よな
テンセント以外のゲー厶はすべて狙われる時代よな
41: 名無し 2021/07/05(月) 03:32:16.97 ID:GCHrD4hFa
逆によく今までハッキングされなかったな
43: 名無し 2021/07/05(月) 03:32:29.82 ID:UtY72V620
すっかりハッカーのおもちゃになったな
最初はエイムアシストぐらいだったのに
最初はエイムアシストぐらいだったのに
46: 名無し 2021/07/05(月) 03:32:38.53 ID:K81k4MnX0
だからヴァロやれって言っとるやん
48: 名無し 2021/07/05(月) 03:32:45.72 ID:ZuA9nHWr0
こんなガバガバじゃそら鯖落ちグリッチなんて直せんわな
49: 名無し 2021/07/05(月) 03:32:58.63 ID:9Kx/XFX30
APEX おわる
ヴァロ つまらない
終わりやね
ヴァロ つまらない
終わりやね
51: 名無し 2021/07/05(月) 03:33:01.79 ID:J5YX+OrM0
こんなガバガバサーバーとか顧客情報漏れまくりやろ
56: 名無し 2021/07/05(月) 03:33:30.89 ID:q/Xe/oQDr
おもろいわこれは
60: 名無し 2021/07/05(月) 03:33:34.15 ID:bITd7W2Ka
EAどうなっとんねん
68: 名無し 2021/07/05(月) 03:33:59.02 ID:HdZtA1Su0
草
949 UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b8a-gHCv) sage 2021/07/05(月) 00:41:41.37 ID:NcVsT8TJ0
ハッカーってこんな事まで出来るのかもうめちゃくちゃだな

949 UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b8a-gHCv) sage 2021/07/05(月) 00:41:41.37 ID:NcVsT8TJ0
ハッカーってこんな事まで出来るのかもうめちゃくちゃだな

73: 名無し 2021/07/05(月) 03:34:31.73 ID:CCzEU/D80
EAはBFで忙しいからね
82: 名無し 2021/07/05(月) 03:34:58.99 ID:q/Xe/oQDr
普通にやばいだろこれ潰せるやん
87: 名無し 2021/07/05(月) 03:35:44.30 ID:pN4UXXRR0
これネタにされてるけど怖いな
個人情報取られててもおかしくないやん
個人情報取られててもおかしくないやん
88: 名無し 2021/07/05(月) 03:35:52.75 ID:p0VAI30A0
92: 名無し 2021/07/05(月) 03:36:07.51 ID:VZ9LXYf+0
エイムアシスト云々で荒れてる時が1番平和なんだなって学んだ
133: 名無し 2021/07/05(月) 03:38:47.48 ID:gvcl0WlG0
クレカ情報抜かれてそう😱
136: 名無し 2021/07/05(月) 03:38:49.17 ID:mRZRfnVE0
こんなんでバトルフィールドの新作大丈夫なん?
128: 名無し 2021/07/05(月) 03:38:30.37 ID:Ot3LphK40
BF2042も駄目そうですね……
140: 名無し 2021/07/05(月) 03:38:54.07 ID:RX5113+A0
ワイも今このメッセージ出てきたがEA嫌いやから「はい」押してもええか?
141: 名無し 2021/07/05(月) 03:38:55.39 ID:dO0ZL6Dw0
ヤバすぎて草生える
155: 名無し 2021/07/05(月) 03:39:38.77 ID:kEkCBzUQ0
なんでepic riotは対策できるのにEAはなんもできひんねん
169: 名無し 2021/07/05(月) 03:40:42.17 ID:bS5NWIoVr
これ何やろと思ってたけどハッキングだったんか
186: 名無し 2021/07/05(月) 03:41:55.08 ID:tg4lo5I50
終わりって事だよ
177: 名無し 2021/07/05(月) 03:41:24.73 ID:IdunDsxw0
やっぱepicって神だわ
203: 名無し 2021/07/05(月) 03:42:49.45 ID:RX5113+A0
263: 名無し 2021/07/05(月) 03:46:10.89 ID:dzqCjymR0
モードジャック中(ガチ)
218: 名無し 2021/07/05(月) 03:43:43.61 ID:ah4xyVjPd
バカでも分かるように、誰が何目的でこれやってるか教えてくれ
秀才の諸君たのむ
秀才の諸君たのむ
229: 名無し 2021/07/05(月) 03:44:34.88 ID:bWRfcQ360
>>218
タイタンフォールのチーター対策しろって言ってる
タイタンフォールのチーター対策しろって言ってる
266: 名無し 2021/07/05(月) 03:46:19.89 ID:rxaTQit2d
>>229
APEXのチーターに対策せんEAにキレてるんじゃなくて、TITANFALLのチーターに対策しないEAにキレてるってこと?
APEXのチーターに対策せんEAにキレてるんじゃなくて、TITANFALLのチーターに対策しないEAにキレてるってこと?
276: 名無し 2021/07/05(月) 03:46:55.21 ID:bWRfcQ360
>>266
せやで
せやで
295: 名無し 2021/07/05(月) 03:48:20.60 ID:DuzDGHPY0
>>276
なんだそれww
なんだそれww
275: 名無し 2021/07/05(月) 03:46:53.72 ID:Cm5LUrjkd
タイタンフォールって何や?
456: 名無し 2021/07/05(月) 03:58:32.87 ID:2Fai1WKe0
>>275
エイペックスの元になったゲーム
エイペックスの元になったゲーム
223: 名無し 2021/07/05(月) 03:44:19.87 ID:xMFXOGVVd
チーターいますサーバー落とされます更にはハッキングされました
こいつなんなら防げるんや
こいつなんなら防げるんや
225: 名無し 2021/07/05(月) 03:44:23.20 ID:VYlbWfGQd
逆に神ゲーだろこれ
246: 名無し 2021/07/05(月) 03:45:25.65 ID:MFHvcWgr0
247: 名無し 2021/07/05(月) 03:45:27.11 ID:oDbiLZ0na
マジで終わりやなこのゲーム
255: 名無し 2021/07/05(月) 03:45:53.23 ID:fr6RI5qZ0
もうPUBGって誰もやってないの?
ワイ普通に楽しんでるんだが
ワイ普通に楽しんでるんだが
283: 名無し 2021/07/05(月) 03:47:19.08 ID:W7dd0tMo0
もうテンセントに売却しろよ
apexモバイルで携わってるんだから繋がりあるんだろ
apexモバイルで携わってるんだから繋がりあるんだろ
597: 名無し 2021/07/05(月) 04:05:08.07 ID:yHXUJVHsa
>>283
真面目な話これしか解決方法ないよな
真面目な話これしか解決方法ないよな
360: 名無し 2021/07/05(月) 03:52:46.79 ID:WSM/EI1A0
Titanfallのころからいい加減な運営と調整してたから恨まれるのも多少はね
414: 名無し 2021/07/05(月) 03:56:12.30 ID:98i9DyNMa
チーターよりEAに怒り湧くわ
もう死ね
もう死ね
461: 名無し 2021/07/05(月) 03:58:42.25 ID:30FiRvMNa
お前らも早くvalorantに来いよ
チーターおらんってだけで問答無用で神ゲーや
怖がってたけど言われてるほど民度悪くなかったわ
チーターおらんってだけで問答無用で神ゲーや
怖がってたけど言われてるほど民度悪くなかったわ
498: 名無し 2021/07/05(月) 04:00:24.16 ID:DuzDGHPY0
>>461
1マッチ長いから一戦入るのに覚悟がいるし疲れるわマジで、ゲームはおもろいとはおもうけどな
7先じゃいかんのか
1マッチ長いから一戦入るのに覚悟がいるし疲れるわマジで、ゲームはおもろいとはおもうけどな
7先じゃいかんのか
499: 名無し 2021/07/05(月) 04:00:24.49 ID:R2YnEGtgd
>>461
俺たち現実でコンビニ店員とすら話せないのにゲームのVCなんてハードル高すぎに決まってんだろ
俺たち現実でコンビニ店員とすら話せないのにゲームのVCなんてハードル高すぎに決まってんだろ
462: 名無し 2021/07/05(月) 03:58:45.45 ID:lUppXBqWa
もはやハッカーの遊び場で草生える
468: 名無し 2021/07/05(月) 03:58:56.47 ID:FP3t6j2ca
無能EAさあ
コメント
コメント一覧 (2)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする