323: 名無し 2021/05/21(金) 10:27:01.80 ID:pm2Hehwn
#Google #Pixel6 Pro design leaked by
@onleaks and @digitindia
6.67” Curved Display
Triple rear camera setup including a Periscope lens & an ultra wide camera
Dual Stereo Speakers
Arriving later this year with Android 12
Possibly using Google’s own silicon
https://www.digit.in/news/mobile-phones/exclusive-google-pixel-6-pro-rednders-leak-display-design-camera-59483.html
@onleaks and @digitindia
6.67” Curved Display
Triple rear camera setup including a Periscope lens & an ultra wide camera
Dual Stereo Speakers
Arriving later this year with Android 12
Possibly using Google’s own silicon
https://www.digit.in/news/mobile-phones/exclusive-google-pixel-6-pro-rednders-leak-display-design-camera-59483.html

Pixel 6 Proのスペック(噂)
- OS:Android 12
- ディスプレイ:6.67インチ、高リフレッシュレート
- プロセッサ:Google Silicon(Whitechapel)
- 背面カメラ:メイン+広角+ペリスコープ望遠
- 前面カメラ:1つ
- オーディオ:デュアルステレオスピーカー
- その他:指紋リーダー(画面)、ワイヤレス充電
- サイズ:163.9 x 75.8 x 8.9~11.5mm
- 発売時期:2021年後半
326: 名無し 2021/05/21(金) 10:42:23.69 ID:UHtiSHUe
これもしかしてエッジディスプレイなのか
331: 名無し 2021/05/21(金) 12:16:41.87 ID:iA3VnHo7
カラーリングこんなだった?
今わかってるのって、オレンジぽいのと黒と白じゃないの?
今わかってるのって、オレンジぽいのと黒と白じゃないの?
333: 名無し 2021/05/21(金) 12:32:30.70 ID:1wVLuEhL
>>331
形状がリークしただけで、現時点で出てる配色は想像でしかないよ
形状がリークしただけで、現時点で出てる配色は想像でしかないよ
332: 名無し 2021/05/21(金) 12:24:50.52 ID:r+xX2tT/
ブルー色がでてほしい
196: 名無し 2021/05/15(土) 16:24:22.48 ID:5RrAfzkI
最悪カラーはいいけど段差はマジでやめてくれ
197: 名無し 2021/05/15(土) 18:35:10.91 ID:KUjsoPKN
このデザイン好きだからこのまま頼むわ
200: 名無し 2021/05/15(土) 20:11:40.68 ID:GvG0aFqF
カメラ部分まで全体的に厚くなっていいから電池容量増やしてイヤホンジャックつけてSDカード刺さるようにして物理デュアルSIM対応にしてくれ。
201: 名無し 2021/05/15(土) 20:11:56.68 ID:4QQZuyP1
リークの真偽のほどは分からんけど、デザインセンス悪くないし、このくらい個性ないと購入候補にならないな
今のスマホデザインどれも似たり寄ったりだったり無難過ぎたりだし
今のスマホデザインどれも似たり寄ったりだったり無難過ぎたりだし
202: 名無し 2021/05/15(土) 20:44:09.22 ID:LIdy/wVe
これは嫌だな
218: 名無し 2021/05/16(日) 01:57:39.14 ID:ZTlDNwgo
なかなかいい感じだ。
後は噂通りOS更新3年、セキュリティ更新4年を実現してくれれば言うことないわ。
後は噂通りOS更新3年、セキュリティ更新4年を実現してくれれば言うことないわ。
219: 名無し 2021/05/16(日) 01:58:45.26 ID:9jq6QIiT
これカバーどうすんだよ
220: 名無し 2021/05/16(日) 07:49:32.34 ID:o+N/4Wwk
良いデザイン
カバーつけずに使いたい
カバーつけずに使いたい
221: 名無し 2021/05/16(日) 10:35:55.86 ID:uKH43VbL
好きなデザインだし裸で使いたいけど仕事柄よく落とす
これだとカメラ部分1番に壊れるよな
これだとカメラ部分1番に壊れるよな
222: 名無し 2021/05/16(日) 10:46:09.25 ID:kfxQthWy
pixelはこのまま適当に終わらせていくのかと思ってたけど、また購買意欲出てきたわ
223: 名無し 2021/05/16(日) 11:03:07.82 ID:ILdIBTCP
重そうだし裸で落としたら多分一発で割れるだろう
230: 名無し 2021/05/16(日) 17:23:18.63 ID:ypFMzLno
231: 名無し 2021/05/16(日) 18:06:07.38 ID:+zo4Ahrj
6はセンサーが1インチクラスの新型になって、SoCもカメラ全振りの独自チップになるんだよな。超期待。
232: 名無し 2021/05/16(日) 19:27:40.33 ID:ILdIBTCP
独自チップでサムスンってのが怖すぎる
ホント不安しかない
ホント不安しかない
236: 名無し 2021/05/17(月) 17:01:18.79 ID:t/TnnR1f
カメラ良くなるなら買う
良くないなら買わない
良くないなら買わない
240: 名無し 2021/05/18(火) 00:58:45.08 ID:ad/znxVf
秋まで我慢できるかな
244: 名無し 2021/05/18(火) 11:08:14.01 ID:ZUQ8CsiD
デザインが好きだからドコモから出てほしい
245: 名無し 2021/05/18(火) 11:20:28.71 ID:peMrCxlZ
いやもうシムフリーで出せよ
キャリア依存やめて
キャリア依存やめて
246: 名無し 2021/05/18(火) 11:54:07.19 ID:ajKVYOsQ
出すだろ
248: 名無し 2021/05/18(火) 12:50:44.46 ID:sYo5/e/X
今から金ためて買おう
とか建設的な方でいこうよ
とか建設的な方でいこうよ
253: 名無し 2021/05/18(火) 19:29:30.15 ID:PUKokbjs
https://twitter.com/heyitsyogesh/status/1394219033151561732
Pixel 6 Pro PVT units have a new large Sony sensor perhaps 50MP, along with an 8MP periscope lens with 5X optical zoom, a wide-angle-lens and a color correction sensor.
The optics seem to be final for now with mass production planned for late August
Pixel 6 ProのPVTユニットには、新しい大型のソニー製センサー(おそらく50MP)と、光学5倍ズームの8MPペリスコープレンズ、広角レンズ、色補正センサーが搭載されています。
光学系は現時点では最終的なもののようで、量産は8月下旬の予定です。
Pixel 6 Pro PVT units have a new large Sony sensor perhaps 50MP, along with an 8MP periscope lens with 5X optical zoom, a wide-angle-lens and a color correction sensor.
The optics seem to be final for now with mass production planned for late August
Pixel 6 ProのPVTユニットには、新しい大型のソニー製センサー(おそらく50MP)と、光学5倍ズームの8MPペリスコープレンズ、広角レンズ、色補正センサーが搭載されています。
光学系は現時点では最終的なもののようで、量産は8月下旬の予定です。
278: 名無し 2021/05/19(水) 17:04:33.54 ID:BT8fUpAz
>>253
光学5倍ペリスコープ搭載だと超解像ズームとの
ハイブリットズームで最大20倍くらいか?
他のメーカーだったら最大50倍とかだけどpixelはいつも控えめだからなぁ
光学5倍ペリスコープ搭載だと超解像ズームとの
ハイブリットズームで最大20倍くらいか?
他のメーカーだったら最大50倍とかだけどpixelはいつも控えめだからなぁ
254: 名無し 2021/05/18(火) 19:33:50.05 ID:MTzELSab
ソニーの50mpセンサーてなんだ
255: 名無し 2021/05/18(火) 21:12:18.00 ID:8uPDxHqT
最近で言えばIMX700とIMX766
294: 名無し 2021/05/20(木) 10:07:31.58 ID:wyLuxNY0
ディスプレイ指紋認証は反応が遅いんだよな
295: 名無し 2021/05/20(木) 10:14:44.37 ID:+jbedKxP
>>294
当てる位置がシビアなだけで反応は遅くない
当てる位置がシビアなだけで反応は遅くない
297: 名無し 2021/05/20(木) 10:18:38.58 ID:fywlv/wk
Zukiのスマガジェ!by.Hetano@yokozuki@GadgetMajin
AQUOS R6
2021/05/19 17:37:27
指紋認証速度とエリア
凄い! https://t.co/UPwgOl4Udm
299: 名無し 2021/05/20(木) 11:23:21.24 ID:VGhx+naW
>>297
すげーな、こんな広い範囲で認証できるんだ
すげーな、こんな広い範囲で認証できるんだ
312: 名無し 2021/05/20(木) 22:10:50.02 ID:9SYJdBtF
>>299
クアルコムの新開発のやつだからな
じゅうらいの9倍のセンサーの広さに感度2倍速度も2倍を越えるらしい
センサー範囲が広いから二本指登録も可能で寝てるときに嫁とか彼女に指紋認証されることはまずなくなる
クアルコムの新開発のやつだからな
じゅうらいの9倍のセンサーの広さに感度2倍速度も2倍を越えるらしい
センサー範囲が広いから二本指登録も可能で寝てるときに嫁とか彼女に指紋認証されることはまずなくなる
298: 名無し 2021/05/20(木) 10:21:56.14 ID:XtB3L1xv
このデザインのままマジで出すならXperia 1Ⅲじゃなくてこっちにするかもしれん
公式発表と諸々の値段やらスペック次第だな
公式発表と諸々の値段やらスペック次第だな
302: 名無し 2021/05/20(木) 18:19:09.82 ID:tNwy9o3K
>>298
ワイと真逆やな
このままならXPERIA行くわ
ワイと真逆やな
このままならXPERIA行くわ
303: 名無し 2021/05/20(木) 18:21:41.94 ID:MSUcMkik
各々好きなもん買えばえぇねん
305: 名無し 2021/05/20(木) 18:27:24.74 ID:MSUcMkik
ちなみにワシは両方買うで
仕事用にXPERIA、個人用にPixel6
仕事用にXPERIA、個人用にPixel6
310: 名無し 2021/05/20(木) 22:04:49.98 ID:9SYJdBtF
314: 名無し 2021/05/20(木) 22:28:09.61 ID:xnoRuTAX
>>310
コッシーとスワリンに見えた
コッシーとスワリンに見えた
317: 名無し 2021/05/21(金) 01:23:01.93 ID:sYFvRWEL
316: 名無し 2021/05/21(金) 00:53:10.29 ID:yj4GoGnf
>>310
auのスライド携帯を彷彿戸させるな
S001だったっけ
あれはデザイン良かったなー
auのスライド携帯を彷彿戸させるな
S001だったっけ
あれはデザイン良かったなー
318: 名無し 2021/05/21(金) 08:05:10.73 ID:IC8uzdiu
カメラ部の出っ張りが気になるなぁ
319: 名無し 2021/05/21(金) 08:24:29.22 ID:JrT2wCzA
こんだけ出っ張りあると耐久性大丈夫なんだろか
落としたりぶつけたらレンズ一発アウトでしょ
落としたりぶつけたらレンズ一発アウトでしょ
320: 名無し 2021/05/21(金) 08:31:38.14 ID:+M/OFVOn
ちゃんとしたケースで守るしかないな
321: 名無し 2021/05/21(金) 09:01:37.51 ID:UEfrOvkz
どの機種でも裸で落としたらアウトなのは変わらないからなぁ
コメント
コメント一覧 (6)
ただケース大変そう
ideal2ch
が
しました
S21 ultraみたいにゆるいカーブだったら許容できる
ideal2ch
が
しました
来年安くなったら買う
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする