
台湾のメーカー ASUSは5月13日、Snapdragon 888搭載でコンパクトなスマートフォン「ZenFone 8」とフリップカメラスマートフォン「ZenFone 8 Flip」を発表しました。
ZenFone 8のスペック
- OS:Android 11 + ZEN UI
- ディスプレイ:5.9インチ(2400×1080・Samsung AMOLED・120Hz・GorilaGalssVictus)、HDR10+サポート
- プロセッサ:Snapdragon 888
- RAM:6GB / 8GB / 12GB / 16GB
- ROM:128GB / 256GB UFS3.1
- 背面カメラ:6400万画素(IMX686・f/1.8・EIS)+1200万画素(IMX363・f/2.2)
- 前面カメラ:1200万画素(IMX663・f/2.2)
- オーディオ:イヤホンジャック搭載、ステレオスピーカー、
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.2
- SIM:Nano×2
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:4000mAh(最大30W、PD3.0、QC4.0)
- その他:IP68の防塵・防水、指紋リーダー(画面)
- サイズ:148 x 68.5 x 8.9mm / 169g
- カラバリ:Obsidian Black、Horizon Silver
- 価格:6GB+128GBが599ユーロ(約79,400円)~




ZenFone 8 Flipのスペック
- OS:Android 11 + ZEN UI
- ディスプレイ:6.67インチ(2400×1080・Samsung AMOLED・90Hz・GorilaGalss6)、HDR10+サポート
- プロセッサ:Snapdragon 888
- RAM:8GB
- ROM:128GB / 256GB UFS3.1(microSDカード対応)
- カメラ:6400万画素(IMX686・f/1.8・EIS)+1200万画素(IMX363・f/2.2・超広角&マクロ)+1200万画素(3倍光学ズーム)
- オーディオ:ステレオスピーカー
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.2
- SIM:Nano×2
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:5000mAh(最大30W、PD3.0、QC4.0)
- その他:指紋リーダー(画面)
- サイズ:165.04 x 77.28 x 9.6mm / 230g
- カラバリ:Galactic Black、Glacier Silver
- 価格:8GB+256GBが799ユーロ(約105,800円)




Source:ASUS(ZenFone 8 / Zenfone 8 Flip)
139: 名無し 2021/05/13(木) 01:57:43.18 ID:rhOB7ciA0
140: 名無し 2021/05/13(木) 02:10:42.18 ID:eJbcATIE0
今のところリーク通りだな
Pixel4aくらいのサイズ以外に強みがない
Pixel4aくらいのサイズ以外に強みがない
141: 名無し 2021/05/13(木) 02:18:49.72 ID:7za6yAbn0
特に目新しい情報もないし寝るか
142: 名無し 2021/05/13(木) 02:23:36.42 ID:6Wjoe+C50
2sim+microSDでよかった
162: 名無し 2021/05/13(木) 02:48:00.89 ID:yzVDlvXF0
>>142
フリップの方だけ?
フリップの方だけ?
166: 名無し 2021/05/13(木) 02:53:39.95 ID:6Wjoe+C50
>>162
だけっぽい
結局flip一択になってしまった
だけっぽい
結局flip一択になってしまった
146: 名無し 2021/05/13(木) 02:30:19.83 ID:7za6yAbn0
8に16GBモデルあって笑える
147: 名無し 2021/05/13(木) 02:31:43.13 ID:eJbcATIE0
フリップは8GBモデルしか用意されてないのか
145: 名無し 2021/05/13(木) 02:26:10.42 ID:xpGgHynb0
いくらいくら
148: 名無し 2021/05/13(木) 02:33:54.62 ID:6Wjoe+C50
599って日本円だといくら?
149: 名無し 2021/05/13(木) 02:34:30.29 ID:eJbcATIE0
8万円くらい
日本に6GBモデル来るとは限らないけどね
日本に6GBモデル来るとは限らないけどね
150: 名無し 2021/05/13(木) 02:35:17.59 ID:xpGgHynb0
うーん悩むわ
ZenFone8とG100で
ZenFone8とG100で
151: 名無し 2021/05/13(木) 02:36:21.11 ID:2szRqtJq0
ZenFone8flipっていくらくらいなん?価格の情報あった?
152: 名無し 2021/05/13(木) 02:36:50.67 ID:6Wjoe+C50
調べた
1パターンしかないFlipの799€で10万5千円くらいか
1パターンしかないFlipの799€で10万5千円くらいか
153: 名無し 2021/05/13(木) 02:36:55.65 ID:Qyc4jIOX0
799ユーロ
156: 名無し 2021/05/13(木) 02:39:21.94 ID:2szRqtJq0
>>152
>>153
サンキュー
proじゃなくても10万越えてきたんかぁ
なかなかね
>>153
サンキュー
proじゃなくても10万越えてきたんかぁ
なかなかね
154: 名無し 2021/05/13(木) 02:38:12.14 ID:7za6yAbn0
日本に入ってきたら12万くらいになってそう
155: 名無し 2021/05/13(木) 02:38:51.26 ID:eJbcATIE0
6の国内版はユーロ価格からほぼ据え置きだった記憶あるわ
157: 名無し 2021/05/13(木) 02:39:36.76 ID:6Wjoe+C50
flipよりは無印の8GB256GBのほうが安いだろうし10万位になってくれないか
でもやっぱflipの方かな
てか発売日いつだよ
でもやっぱflipの方かな
てか発売日いつだよ
158: 名無し 2021/05/13(木) 02:41:54.23 ID:Qyc4jIOX0
iPad Pro買うか8flip買うか悩む
161: 名無し 2021/05/13(木) 02:47:13.57 ID:rhOB7ciA0
flip高そうだからスルーかな
アローズ5Gを5万で買っとくか
結論出たし寝るか
アローズ5Gを5万で買っとくか
結論出たし寝るか
164: 名無し 2021/05/13(木) 02:50:44.36 ID:rhOB7ciA0
無印を何で5.9インチにしたのか意味不明
165: 名無し 2021/05/13(木) 02:52:32.00 ID:aBubQdEb0
7の時以上にこれ誰が買うの?って感じだなぁ
性能考えたら無印は安いんだろうけど
性能考えたら無印は安いんだろうけど
167: 名無し 2021/05/13(木) 02:54:11.60 ID:pOLS9osU0
無印に16GBラインナップされてんのか
168: 名無し 2021/05/13(木) 02:55:08.82 ID:rhOB7ciA0
何故こんなラインナップになってしまったのか
169: 名無し 2021/05/13(木) 02:59:07.77 ID:E87W8BA00
無印MicroSD非対応かぁ…うーん…
170: 名無し 2021/05/13(木) 02:59:55.52 ID:rhOB7ciA0
8Proが出てこなかったな
174: 名無し 2021/05/13(木) 03:05:28.23 ID:rhOB7ciA0
proは遅れて出るとか出ないとか
172: 名無し 2021/05/13(木) 03:00:54.44 ID:GE4BsJCNM
無印はSoCとカメラ以外は良い感じだから買うわ
どうせアチアチなんだろうけど予備にSD865端末もあるからセーフ
どうせアチアチなんだろうけど予備にSD865端末もあるからセーフ
175: 名無し 2021/05/13(木) 03:05:46.96 ID:7za6yAbn0
なんかROG Phone5のがマシな気がしてきた
クーラーも付いてて丁度いい
クーラーも付いてて丁度いい
177: 名無し 2021/05/13(木) 03:25:52.73 ID:8GmPBz2f0
flipはほぼ7の使い回し
今回は無印をメインにしたんだろうけど売りになる仕様は一切無し
ペリアのSIMフリーに全て負けてる
今回は無印をメインにしたんだろうけど売りになる仕様は一切無し
ペリアのSIMフリーに全て負けてる
178: 名無し 2021/05/13(木) 06:46:06.46 ID:YSxGfnxDM
無印カメラパンチホールかあ…
軽量防水とかいい面もあるけど画面サイズダウンも痛いな
Zen6で今特に困ってねーし秋ぺりあ5Ⅱまで待つかのう
軽量防水とかいい面もあるけど画面サイズダウンも痛いな
Zen6で今特に困ってねーし秋ぺりあ5Ⅱまで待つかのう
ZenFone 8 + Flip - SO GOOD!
コメント
コメント一覧 (8)
軽さと値段しかなくて草
小型求めてた全ユーザーzenfone8買うべきだろ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
もうiPhone12mini買っちゃったよ
ちなみにゲームはやらんから、性能はこれでも過剰
ideal2ch
が
しました
iPhone SEとかGalaxy S20に近い
ideal2ch
が
しました
大事なのは電池もちだ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする