1: 名無し 2021/05/12(水) 14:22:14.89 ID:1pFNi2kU0
NECPC、小中学生向きのCeleron搭載2in1ノートなどWeb直販専売モデル2製品
11.6インチ 1366×768 タッチパネル
Celeron N4120
メモリ 4GB
ストレージ 64GBeMMC
知育教材アプリ「シンクシンク」、子供向けWebサービスに簡単にアクセスできる「キッズメニュー」
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_pcuser_20210511108/
11.6インチ 1366×768 タッチパネル
Celeron N4120
メモリ 4GB
ストレージ 64GBeMMC
知育教材アプリ「シンクシンク」、子供向けWebサービスに簡単にアクセスできる「キッズメニュー」
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_pcuser_20210511108/

2: 名無し 2021/05/12(水) 14:22:27.26 ID:1pFNi2kU0
うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
3: 名無し 2021/05/12(水) 14:22:49.16 ID:RjoZ+gjU0
ゴミ企業
4: 名無し 2021/05/12(水) 14:22:50.66 ID:kzpvcI/c0
でもサポートがあるから…
6: 名無し 2021/05/12(水) 14:23:06.07 ID:EZXvbeYM0
ごみ
8: 名無し 2021/05/12(水) 14:23:16.46 ID:a9iIhMhDp
4GBやめーや
12: 名無し 2021/05/12(水) 14:23:40.09 ID:1pFNi2kU0
309: 名無し 2021/05/12(水) 14:44:13.28 ID:YmrVSm2O0
>>12
20年前のパソコンかよ
20年前のパソコンかよ
15: 名無し 2021/05/12(水) 14:23:42.90 ID:+jeebhaq0
割りとがちでiPadかわせるほうがましよ
16: 名無し 2021/05/12(水) 14:23:43.90 ID:gW8eVHVU0
今どきどこに眠ってるんやこんな解像度
19: 名無し 2021/05/12(水) 14:23:47.72 ID:z3tprNedd
もちろんタダで配るんだよな?
21: 名無し 2021/05/12(水) 14:24:00.79 ID:unyc/j8b0
セレロンはやめとけおじさん「セレロンはやめとけ」
22: 名無し 2021/05/12(水) 14:24:03.78 ID:LPOE8IIkM
こういうのでいいんだよ
28: 名無し 2021/05/12(水) 14:24:48.47 ID:a5ESGrek0
これでヴァロラントできる?
48: 名無し 2021/05/12(水) 14:26:21.45 ID:dLpfjlvud
電子辞書に代わる立ち位置としてはいいと思う
なお値段
なお値段
49: 名無し 2021/05/12(水) 14:26:24.52 ID:BxJyuOcyM
ぼったくりやん
52: 名無し 2021/05/12(水) 14:26:32.39 ID:logD8UvUd
セ、セ、セレロンwwwwwww
55: 名無し 2021/05/12(水) 14:26:38.68 ID:kgIRQGQ80
ガックガクのヒカキン見れそう
56: 名無し 2021/05/12(水) 14:26:41.45 ID:hLoQfO6na
中華メーカー
「やすくてええモノで勝負するで~」
日本メーカー
「ゴミを騙して高く売るで~
みなさん国産が一番安心やで」
ジャップ「安心の国産一択やろJK」
「やすくてええモノで勝負するで~」
日本メーカー
「ゴミを騙して高く売るで~
みなさん国産が一番安心やで」
ジャップ「安心の国産一択やろJK」
61: 名無し 2021/05/12(水) 14:26:51.01 ID:3sczUNuma
予算の都合はあると思うがWindows10このスペックじゃ無理やろそりゃChromebookにやられるわ
82: 名無し 2021/05/12(水) 14:28:35.84 ID:XlBgK3NN0
5000円くらいなら買いやな
小学生がお小遣い貯めれば買えるやん
小学生がお小遣い貯めれば買えるやん
68: 名無し 2021/05/12(水) 14:27:26.25 ID:t5zaNORFd
タダで配るんやろ?文句言うなよ
87: 名無し 2021/05/12(水) 14:29:02.37 ID:RZd7lT3d0
もうCeleronでも良いからメモリだけは8GBにしろ
119: 名無し 2021/05/12(水) 14:30:57.06 ID:e8HxFFEO0
>>87
celeronメモリ8gbでストレージssd128はほしいよな
これを中華が3万で出したら日本のGIGAスクルールで覇権取れるのに
celeronメモリ8gbでストレージssd128はほしいよな
これを中華が3万で出したら日本のGIGAスクルールで覇権取れるのに
148: 名無し 2021/05/12(水) 14:32:51.17 ID:wOWsFdqJM
>>119
メモリ8gbで3万代のノートなんて中華精品でも見たことないんやけど
メモリ8gbで3万代のノートなんて中華精品でも見たことないんやけど
168: 名無し 2021/05/12(水) 14:34:17.48 ID:OKxMHmWy0
>>148
これは?
これは?
CHUWI
195: 名無し 2021/05/12(水) 14:36:58.03 ID:wOWsFdqJM
>>168
Amazonにchuwiってそういやあったな
スマホもクッソ安いけど目に止まらんかったわ
Amazonにchuwiってそういやあったな
スマホもクッソ安いけど目に止まらんかったわ
215: 名無し 2021/05/12(水) 14:38:10.40 ID:e8HxFFEO0
>>195
chuwiは中華の格安ガジェットメーカーの中ではわりと有名所や
chuwiは中華の格安ガジェットメーカーの中ではわりと有名所や
94: 名無し 2021/05/12(水) 14:29:22.70 ID:vs4cy9O4a
127: 名無し 2021/05/12(水) 14:31:29.79 ID:wOWsFdqJM
>>94
サポート含むんやろ
サポート含むんやろ
146: 名無し 2021/05/12(水) 14:32:40.69 ID:za0C+s300
>>94
ていうかこれが間違ってるやろ
ていうかこれが間違ってるやろ
646: 名無し 2021/05/12(水) 15:07:16.96 ID:MXIs7Kra0
>>94
外カメとLTE要る?
外カメとLTE要る?
682: 名無し 2021/05/12(水) 15:09:41.65 ID:dx2LK/ajM
>>646
理科の授業で花とか虫とか撮影したり
理科の授業で花とか虫とか撮影したり
103: 名無し 2021/05/12(水) 14:30:08.41 ID:iCJrvgNi0
GIGAとかいう割にメモリは4GBしかないんやな
110: 名無し 2021/05/12(水) 14:30:33.39 ID:3XJMMhqgM
>>103
草
草
105: 名無し 2021/05/12(水) 14:30:16.90 ID:mHxpaTl30
これとiPadAirならどっちのほうが性能いい?
111: 名無し 2021/05/12(水) 14:30:39.07 ID:ewo4cFcC0
>>105
iPadAir
iPadAir
156: 名無し 2021/05/12(水) 14:33:15.31 ID:zDYu50akM
>>105
無印でもiPadじゃね?
なんなら2,3年前の無印でも勝てそう
無印でもiPadじゃね?
なんなら2,3年前の無印でも勝てそう
157: 名無し 2021/05/12(水) 14:33:22.53 ID:e1P/e/ii0
ひどいスペック
137: 名無し 2021/05/12(水) 14:32:08.47 ID:1ovUmrO10
記事みたらi5の方が酷いぼったくりやな
LAVIE Direct PM(X)
13.3型 1920×1200
Core i5-1135G7
メモリ 16GB
SSD 256GB/512GB/1TB
Wi-Fi 6、Thunderbolt 4
駆動時間 約19時間
18万8980円~
LAVIE Direct PM(X)
13.3型 1920×1200
Core i5-1135G7
メモリ 16GB
SSD 256GB/512GB/1TB
Wi-Fi 6、Thunderbolt 4
駆動時間 約19時間
18万8980円~
154: 名無し 2021/05/12(水) 14:33:08.58 ID:3XJMMhqgM
>>137
Microsoft自体がぼったくりやからな
同じスペックでもSurfaceよりChromebookの方がかなり安く買える
Microsoft自体がぼったくりやからな
同じスペックでもSurfaceよりChromebookの方がかなり安く買える
172: 名無し 2021/05/12(水) 14:34:29.93 ID:rGdpqNWf0
5年前のニュース?
それでもゴミやが
それでもゴミやが
187: 名無し 2021/05/12(水) 14:36:18.46 ID:1oUn2IYPd
ストレージ:約64GB (eMMC)
本体質量:約1.30kg
バッテリ駆動時間:約11.9時間
携帯性とサポート考えたらそんなわるいか?
本体質量:約1.30kg
バッテリ駆動時間:約11.9時間
携帯性とサポート考えたらそんなわるいか?
193: 名無し 2021/05/12(水) 14:36:53.25 ID:UyQEZTI/d
>>187
そこはいいけどメモリと解像度がなあ
そこはいいけどメモリと解像度がなあ
239: 名無し 2021/05/12(水) 14:39:52.40 ID:1oUn2IYPd
>>193
いうても11インチやししゃーないやろ
いうても11インチやししゃーないやろ
267: 名無し 2021/05/12(水) 14:41:50.11 ID:vAHdrIHTd
>>239
11でもフルHD未満は作業性悪いわ
そんな作業させへん言うならchrome bookでええやんと思う
11でもフルHD未満は作業性悪いわ
そんな作業させへん言うならchrome bookでええやんと思う
258: 名無し 2021/05/12(水) 14:41:12.16 ID:ScAlehrR0
310: 名無し 2021/05/12(水) 14:44:16.50 ID:e8HxFFEO0
284: 名無し 2021/05/12(水) 14:42:48.57 ID:SVuAg7iN0
Windows10動くのかこれ
311: 名無し 2021/05/12(水) 14:44:18.21 ID:8zVPGLZm0
マイクラもできんかったらキッズが泣くで
318: 名無し 2021/05/12(水) 14:44:46.85 ID:v3mVcc1g0
タッチ機能なんていらねーだろ…
333: 名無し 2021/05/12(水) 14:45:56.10 ID:Qb5E/Tq7M
>>318
あったほうが便利よ
マウスいらなくなるし
まあそれがChromebookという奴なんやけど
あったほうが便利よ
マウスいらなくなるし
まあそれがChromebookという奴なんやけど
396: 名無し 2021/05/12(水) 14:50:20.12 ID:cvxw4tLxM
これで更に中身レノボというゴミ
404: 名無し 2021/05/12(水) 14:50:50.57 ID:eyRCU9OX0
>>396
NECはほんとこれがいや
NECはほんとこれがいや
405: 名無し 2021/05/12(水) 14:50:59.76 ID:sMegikP0d
>>396
レノボ純正のほうがマシっていうね
レノボ純正のほうがマシっていうね
592: 名無し 2021/05/12(水) 15:03:41.31 ID:OQA0PfCld
これリモートまともにできるん?
604: 名無し 2021/05/12(水) 15:04:38.62 ID:SDoFn2ypd
>>592
リモートは余裕やろ
解像度クソなのがアレやが
リモートは余裕やろ
解像度クソなのがアレやが
【悲報】アイリスオーヤマが発売したノートPC、寿司打でCPU使用率100%になる
ワイ大学生、ノートPC購入でめちゃくちゃ悩む
コメント
コメント一覧 (8)
やり方がネットが無かった頃から、ずーっと変わらない。昔はこれで騙せてたんだろうけど。
ideal2ch
が
しました
こんなん買うようならIT諦めろっていう
ideal2ch
が
しました
2イn1ならインカメだけでよかったんだよな
理想はタッチパネル付きでPMをN11の値段でだせれば叩かれないだろうね
ideal2ch
が
しました
買うアホおらんやろうけど
何も知らん親は買わされるハメになるんやろな
本当日本企業って善人ズラした悪人やと思うで
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
windowsのタッチ操作なんてやめたほうがいいよ
解像度が低いとMSゴシックだらけの文字ギザギザもひどいし
200%で表示できればきれいなんだけどね
ideal2ch
が
しました
i3のったchromebook個人輸入しても5万もかからんぞ
ideal2ch
が
しました
連れの子供これしかしてない
ideal2ch
が
しました
コメントする