1: 名無し 2021/05/07(金) 14:54:44.27 ID:HulxNYtmd

2: 名無し 2021/05/07(金) 14:55:19.05 ID:HulxNYtmd
急げ!!
3: 名無し 2021/05/07(金) 14:55:46.10 ID:HulxNYtmd
ええんか
4: 名無し 2021/05/07(金) 14:55:48.43 ID:gzDGot3W0
4階やけど共益費って安くなってりするん
12: 名無し 2021/05/07(金) 14:58:16.10 ID:HulxNYtmd
>>4
知らん
知らん
8: 名無し 2021/05/07(金) 14:57:45.04 ID:6tYKrMwk0
タワマンつーかリゾマン的なかんじか
9: 名無し 2021/05/07(金) 14:57:58.58 ID:qkr9/wX1a
外観
頼むで
頼むで
18: 名無し 2021/05/07(金) 14:59:07.71 ID:HulxNYtmd
24: 名無し 2021/05/07(金) 14:59:47.60 ID:kiMNU3zsa
>>18
草
草
30: 名無し 2021/05/07(金) 15:00:27.09 ID:6QkYYhuW0
>>18
普段の買い物ダルそうやな
コンビニは近所にあるんか?
普段の買い物ダルそうやな
コンビニは近所にあるんか?
35: 名無し 2021/05/07(金) 15:01:17.66 ID:HulxNYtmd
52: 名無し 2021/05/07(金) 15:03:26.71 ID:pd5uG9UFd
>>35
あー中通なんか
方言話さない地域やし
あー中通なんか
方言話さない地域やし
143: 名無し 2021/05/07(金) 15:13:38.71 ID:lkH2FRy60
>>18
大して駅近くないし車通りでうるさいとこやな
大して駅近くないし車通りでうるさいとこやな
320: 名無し 2021/05/07(金) 15:34:29.56 ID:G7AfTJ6n0
>>18
ここスーパーとかなんもないで
ここスーパーとかなんもないで
387: 名無し 2021/05/07(金) 15:42:33.05 ID:/maDUyfg0
>>18
なんか思ってたんと違うわ
ダサい
なんか思ってたんと違うわ
ダサい
14: 名無し 2021/05/07(金) 14:58:58.00 ID:N3aYdT0Ha
秋田で11万て
市役所職員しか無理やろ
市役所職員しか無理やろ
22: 名無し 2021/05/07(金) 14:59:40.87 ID:HulxNYtmd
>>14
秋田魁新報、秋田放送、秋田銀行とかでも余裕やろ
あとJR職員
秋田魁新報、秋田放送、秋田銀行とかでも余裕やろ
あとJR職員
32: 名無し 2021/05/07(金) 15:00:39.04 ID:QRLx22E/0
>>22
JR 職員は転勤ないの?
JR 職員は転勤ないの?
38: 名無し 2021/05/07(金) 15:01:39.71 ID:wgJCHxDSa
>>32
エリア職の秋田エリアなら行けるかもしれん
エリア職の秋田エリアなら行けるかもしれん
17: 名無し 2021/05/07(金) 14:59:02.87 ID:QRLx22E/0
秋田って仕事あるの?
21: 名無し 2021/05/07(金) 14:59:21.72 ID:IgM+ECe1d
>>17
無い
無い
26: 名無し 2021/05/07(金) 15:00:01.57 ID:HulxNYtmd
>>17
[62] 秋田魁新報社 ABS 秋田銀行
[60] 教職員(高校) TDK
[59] 北都銀行 教職員(小・中学校) AKT
[58] 秋田県庁 秋田市役所 AAB
[62] 秋田魁新報社 ABS 秋田銀行
[60] 教職員(高校) TDK
[59] 北都銀行 教職員(小・中学校) AKT
[58] 秋田県庁 秋田市役所 AAB
20: 名無し 2021/05/07(金) 14:59:17.70 ID:e/5/38YZ0
この設備で11万は安いな
死んでも秋田なんかゴメンやが
死んでも秋田なんかゴメンやが
27: 名無し 2021/05/07(金) 15:00:10.03 ID:HulxNYtmd
>>20
親でも殺されたんか?
親でも殺されたんか?
23: 名無し 2021/05/07(金) 14:59:42.08 ID:Biy0iTNdM
雪国でタワマンって合理的ではあるよな
28: 名無し 2021/05/07(金) 15:00:15.49 ID:ISnCj5E/0
10年待てば5万くらいになってそう
29: 名無し 2021/05/07(金) 15:00:25.74 ID:Knxi4sePa
秋田なら家建てた方コスパいい
31: 名無し 2021/05/07(金) 15:00:37.17 ID:HulxNYtmd
>>29
雪かきせなあかんし近所付き合いダルそうやん
雪かきせなあかんし近所付き合いダルそうやん
44: 名無し 2021/05/07(金) 15:02:20.24 ID:vYOlXpCM0
>>29
雪かき大変やん
雪かき大変やん
148: 名無し 2021/05/07(金) 15:14:42.99 ID:ujNyJisup
>>29
秋田に家を持つということ自体がリスクやぞ
秋田に家を持つということ自体がリスクやぞ
152: 名無し 2021/05/07(金) 15:15:25.53 ID:BsFrApaC0
>>148
ロクに売れなくて呪いの装備になりそうやな
ロクに売れなくて呪いの装備になりそうやな
36: 名無し 2021/05/07(金) 15:01:28.24 ID:mWQPTA82M
騒音だだ漏れしそう
37: 名無し 2021/05/07(金) 15:01:38.91 ID:xbja8TES0
なまはげ入りにくそう
42: 名無し 2021/05/07(金) 15:02:10.99 ID:+ljMWH5P0
>>37
なまはげは男鹿市周辺だけやで
なまはげは男鹿市周辺だけやで
46: 名無し 2021/05/07(金) 15:02:43.25 ID:wgJCHxDSa
>>42
居酒屋にも時々出没するから…
居酒屋にも時々出没するから…
48: 名無し 2021/05/07(金) 15:02:59.07 ID:+ljMWH5P0
>>46
あいつら免許ないやろ
あいつら免許ないやろ
56: 名無し 2021/05/07(金) 15:03:46.48 ID:wgJCHxDSa
>>48
それでも盛り上がる客さんサイドにも問題がある
それでも盛り上がる客さんサイドにも問題がある
40: 名無し 2021/05/07(金) 15:01:53.98 ID:HulxNYtmd
川反にも通い放題やぞ?
41: 名無し 2021/05/07(金) 15:01:58.83 ID:vYOlXpCM0
131: 名無し 2021/05/07(金) 15:11:51.01 ID:BDbd127b0
>>41
温泉あるんか。それは羨ましいな
温泉あるんか。それは羨ましいな
210: 名無し 2021/05/07(金) 15:22:31.28 ID:j5dE5fOk0
>>41
こんなのあると友達みんな来るわ
こんなのあると友達みんな来るわ
33: 名無し 2021/05/07(金) 15:01:01.03 ID:BsFrApaC0
温泉あるんかええな
でも秋田で4階で11万はねーわ
でも秋田で4階で11万はねーわ
47: 名無し 2021/05/07(金) 15:02:48.60 ID:trinD0WO0
へ~大浴場あんねや
でも毎度同じやつしかおらんのは嫌やな…
でも毎度同じやつしかおらんのは嫌やな…
49: 名無し 2021/05/07(金) 15:03:03.96 ID:zBzwZIlFa
土地余ってるのにわざわざここに入る理由がないw
54: 名無し 2021/05/07(金) 15:03:40.36 ID:d/od8w7i0
たけーよ
秋田なら4万が妥当だろ
タワマン珍しいから有り難がって入るからボッタクリにしてそう
秋田なら4万が妥当だろ
タワマン珍しいから有り難がって入るからボッタクリにしてそう
62: 名無し 2021/05/07(金) 15:04:33.82 ID:9W6ruyVF0
温泉はクソ羨ましい
管理費いくらだよ
管理費いくらだよ
71: 名無し 2021/05/07(金) 15:05:25.21 ID:hWn3x9yxp
なんかフローリングめっちゃ安っぽくね?
72: 名無し 2021/05/07(金) 15:05:31.61 ID:fPg2qpgK0
サービスルームってどんなサービスを受けられるんや?
120: 名無し 2021/05/07(金) 15:11:05.61 ID:MMbkqdWhd
>>72
客間でしょ
住人がサービスするほうや
客間でしょ
住人がサービスするほうや
73: 名無し 2021/05/07(金) 15:05:34.52 ID:BsFrApaC0
人口の減り方凄まじいな
もう終わりだよこの県
もう終わりだよこの県
86: 名無し 2021/05/07(金) 15:06:56.35 ID:pd5uG9UFd
>>73
年寄りが居座った結果や
年寄りが居座った結果や
79: 名無し 2021/05/07(金) 15:06:02.58 ID:sAEYJs5BM
めちゃくちゃMR住んでそう
85: 名無し 2021/05/07(金) 15:06:54.34 ID:QTuOUstw0
絶対嫌だわ
過疎地域で家賃11万は高すぎでしょ
過疎地域で家賃11万は高すぎでしょ
88: 名無し 2021/05/07(金) 15:07:14.13 ID:fnszrfatd
>>85
秋田市やぞ?
田んぼ少ないぞ?
秋田市やぞ?
田んぼ少ないぞ?
92: 名無し 2021/05/07(金) 15:07:41.97 ID:bWMhgtE6M
>>85
駅前だし超好立地やぞ
駅前だし超好立地やぞ
98: 名無し 2021/05/07(金) 15:08:18.01 ID:wgJCHxDSa
>>92
でも駅周辺の店8時には飲み屋・レストラン以外ほぼ閉まるぞ
でも駅周辺の店8時には飲み屋・レストラン以外ほぼ閉まるぞ
99: 名無し 2021/05/07(金) 15:08:18.44 ID:gsC4g/Iha
>>92
車社会だから駅近がメリットになってなくて草
車社会だから駅近がメリットになってなくて草
106: 名無し 2021/05/07(金) 15:08:53.62 ID:fnszrfatd
>>99
てか言うほど駅前ちゃうぞ
てか言うほど駅前ちゃうぞ
87: 名無し 2021/05/07(金) 15:07:04.80 ID:h9uH4q8s0
その辺に一戸建て建てたほうが安いやろ…
90: 名無し 2021/05/07(金) 15:07:23.15 ID:fnszrfatd
>>87
雪かきせなあかんやん
雪かきせなあかんやん
279: 名無し 2021/05/07(金) 15:30:20.54 ID:2YDodgNQM
wikiあって草
ベルドゥムール ランドマーク秋田(ベルドゥムール ランドマークあきた)は、秋田県秋田市中通一丁目に建つ超高層分譲マンション。2009年(平成21年)現在、秋田県で最も高い建築物である。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%AB_%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E7%A7%8B%E7%94%B0
383: 名無し 2021/05/07(金) 15:41:54.44 ID:bLMCYNvva
>>279
ここの最上階に住んでる人は秋田県の王になれるのか
ここの最上階に住んでる人は秋田県の王になれるのか
391: 名無し 2021/05/07(金) 15:42:49.01 ID:yQOkEXKRd
>>279
秋田県で最も高い建築物は草
秋田県で最も高い建築物は草
399: 名無し 2021/05/07(金) 15:43:20.48 ID:G7AfTJ6n0
>>279
セリオンより高いんか?
セリオンより高いんか?
418: 名無し 2021/05/07(金) 15:45:18.75 ID:vYOlXpCM0
>>399
地上30階建て[3]、高さは約95m。タワーとしては土崎港の「セリオン」の高さ約143mがあるが、建築物としては秋田県で最も高いんや
地上30階建て[3]、高さは約95m。タワーとしては土崎港の「セリオン」の高さ約143mがあるが、建築物としては秋田県で最も高いんや
425: 名無し 2021/05/07(金) 15:46:21.33 ID:G7AfTJ6n0
>>418
ワイガイジ、建築物の定義がわからず死亡
ワイガイジ、建築物の定義がわからず死亡
89: 名無し 2021/05/07(金) 15:07:21.04 ID:vYOlXpCM0
29階には居住者のみが利用可能[4]な「スカイラウンジ」と「天然温泉眺望風呂」があり、県内にある他の分譲マンションとの差別化を図っている。
はえ~展望温泉なんか
風呂から竿灯まつり見下ろせるんちゃうか
はえ~展望温泉なんか
風呂から竿灯まつり見下ろせるんちゃうか
94: 名無し 2021/05/07(金) 15:08:04.66 ID:bWMhgtE6M
>>89
神物件で草
神物件で草
107: 名無し 2021/05/07(金) 15:08:57.41 ID:bAk83Ie90
>>89
竿燈やる通りの端っこだから見れるやろな
竿燈やる通りの端っこだから見れるやろな
355: 名無し 2021/05/07(金) 15:38:34.70 ID:JtNFQuYs0
>>89
29階から外見れる温泉とか最高やん
29階から外見れる温泉とか最高やん
356: 名無し 2021/05/07(金) 15:38:38.48 ID:mB2p42KT0
>>89
千秋公園の花火見れるやん
千秋公園の花火見れるやん
374: 名無し 2021/05/07(金) 15:40:24.85 ID:+oprpA+S0
>>89
それただ管理費クソ高くなるだけやん
それただ管理費クソ高くなるだけやん
96: 名無し 2021/05/07(金) 15:08:14.05 ID:DZhmcuw70
こんなので和室言うてええんか
114: 名無し 2021/05/07(金) 15:10:01.08 ID:C8VR5jDX0
どうせ引きこもるならこういう所住むのもいいかもな
温泉入りたいし
温泉入りたいし
115: 名無し 2021/05/07(金) 15:10:14.94 ID:b2LbjftRM
せっかく田舎に住むのにマンション嫌やろ
広い庭のある一軒家がええな
広い庭のある一軒家がええな
118: 名無し 2021/05/07(金) 15:11:00.41 ID:fnszrfatd
>>115
雪かき大変やん
なにかやらかすと村八分にされそうやし
雪かき大変やん
なにかやらかすと村八分にされそうやし
116: 名無し 2021/05/07(金) 15:10:21.77 ID:aLfQ37+xd
は?ワイは秋田の一軒家住みなんだが?
127: 名無し 2021/05/07(金) 15:11:34.69 ID:R4GCRa7C0
秋田って何があるの?
ど田舎暮らしは嫌や
ど田舎暮らしは嫌や
149: 名無し 2021/05/07(金) 15:15:01.30 ID:8lYUFwdNp
東京まで1時間ぐらいで行ける?
154: 名無し 2021/05/07(金) 15:15:32.21 ID:G33h1ZMJ0
>>149
自家用ヘリとかもってたらいけるんちゃう
自家用ヘリとかもってたらいけるんちゃう
157: 名無し 2021/05/07(金) 15:16:12.82 ID:BsFrApaC0
>>154
もう東京に住めよ
もう東京に住めよ
170: 名無し 2021/05/07(金) 15:17:14.13 ID:lkH2FRy60
>>149
秋田空港まで車で30分、羽田まで飛行機で1時間弱かな?
秋田空港まで車で30分、羽田まで飛行機で1時間弱かな?
192: 名無し 2021/05/07(金) 15:20:01.82 ID:inb/vxv60
>>170
秋田空港のページ見てもフライト情報載ってなくて草
秋田空港のページ見てもフライト情報載ってなくて草
175: 名無し 2021/05/07(金) 15:17:49.48 ID:1meGLo7v0
>>149
盛岡1時間半
仙台2時間半
東京4時間
盛岡1時間半
仙台2時間半
東京4時間
257: 名無し 2021/05/07(金) 15:27:27.47 ID:iwO5AKDEa
>>175
グロ
グロ
178: 名無し 2021/05/07(金) 15:18:16.37 ID:YAgm0yLUM
>>175
陸の孤島やん
陸の孤島やん
179: 名無し 2021/05/07(金) 15:18:42.45 ID:bAk83Ie90
>>178
周りのどの県に行くにも遠い立地しとるからな秋田市
周りのどの県に行くにも遠い立地しとるからな秋田市
160: 名無し 2021/05/07(金) 15:16:31.43 ID:b2LbjftRM
なんかこのスレほんまもんの秋田県民おりそうやな
164: 名無し 2021/05/07(金) 15:16:52.38 ID:V7q4QE/Ba
>>160
オバケみたいな言い方すんな
オバケみたいな言い方すんな
174: 名無し 2021/05/07(金) 15:17:42.46 ID:ujNyJisup
>>160
秋田脱出民や
寂れてること自体はワイは別に構わんけど雪が最大の問題や
雪国は遊ぶにはいいかもしれんが住む場所ではない
秋田脱出民や
寂れてること自体はワイは別に構わんけど雪が最大の問題や
雪国は遊ぶにはいいかもしれんが住む場所ではない
184: 名無し 2021/05/07(金) 15:19:04.18 ID:YAgm0yLUM
>>174
そうやって若者が出て行ったら誰が雪かきするんや
年老いた親にそんなことさせたらあかん
そうやって若者が出て行ったら誰が雪かきするんや
年老いた親にそんなことさせたらあかん
167: 名無し 2021/05/07(金) 15:16:59.93 ID:N0eg+DZW0
秋田の賃貸に11万出すなら都区内住めばいいのでは
186: 名無し 2021/05/07(金) 15:19:20.23 ID:nLNv42bU0
>>167
これ
秋田とか佐賀って冷静に考えると家賃高すぎなんだよな
地価考えたら東京の10分の1でいい
アメリカじゃニューヨークと田舎じゃそれくらい差あるし
これ
秋田とか佐賀って冷静に考えると家賃高すぎなんだよな
地価考えたら東京の10分の1でいい
アメリカじゃニューヨークと田舎じゃそれくらい差あるし
201: 名無し 2021/05/07(金) 15:21:11.56 ID:BsFrApaC0
>>186
佐賀は場所によっては福岡みたいなもんなんやろ
ここは仙台からすら遠いやろ
佐賀は場所によっては福岡みたいなもんなんやろ
ここは仙台からすら遠いやろ
169: 名無し 2021/05/07(金) 15:17:13.52 ID:bWMhgtE6M
秋田に嫉妬民ワラワラで草
205: 名無し 2021/05/07(金) 15:21:45.42 ID:PGI2kYHja
この間取りだと寒いよ
227: 名無し 2021/05/07(金) 15:24:20.20 ID:IuYFev7ad
秋田なら6万が適正賃料だろ
230: 名無し 2021/05/07(金) 15:24:30.27 ID:L9h9ZfzQM
雪国に澄むとか罰やんけ
248: 名無し 2021/05/07(金) 15:26:31.95 ID:tnkeWu7U0
温泉あるのはまじでええな
でもいつも同じ時間にいるおじさんと顔見知りになったりしたらなんか嫌だよな
でもいつも同じ時間にいるおじさんと顔見知りになったりしたらなんか嫌だよな
260: 名無し 2021/05/07(金) 15:27:48.71 ID:noGk2o8DM
>>248
東京なら挨拶程度で終わるけど田舎の人はガツガツ話しかけてきそうやな
それも悪気ないから邪険にも扱えへんしほんまめんどくさい
東京なら挨拶程度で終わるけど田舎の人はガツガツ話しかけてきそうやな
それも悪気ないから邪険にも扱えへんしほんまめんどくさい
291: 名無し 2021/05/07(金) 15:31:55.20 ID:oIB1WhDoa
まずタワマンとかいう犬小屋に魅力を感じない
282: 名無し 2021/05/07(金) 15:30:37.42 ID:qVS9m+QB0
秋田って風俗あんの?
295: 名無し 2021/05/07(金) 15:32:17.77 ID:pd5uG9UFd
>>282
川反から少し離れたところに
そこと川反でコロナ大量感染
川反から少し離れたところに
そこと川反でコロナ大量感染
323: 名無し 2021/05/07(金) 15:35:00.15 ID:8hve7dGS0
ええなと思ったけど秋田やもんなぁ
秋田ってなんもなさそう
秋田ってなんもなさそう
306: 名無し 2021/05/07(金) 15:32:50.72 ID:SpkUqWCVa
秋田市民ワイ
バカにされすぎて涙
秋田舐めんなや潰すぞお前ら
バカにされすぎて涙
秋田舐めんなや潰すぞお前ら
335: 名無し 2021/05/07(金) 15:36:29.48 ID:bhHxB1GSa
>>306
秋田で11万の家賃払う余裕がある仕事ってあるんか?
公務員くらいしか思いつかん
さくらんぼ農家はこんなとこ住まないやろうし
秋田で11万の家賃払う余裕がある仕事ってあるんか?
公務員くらいしか思いつかん
さくらんぼ農家はこんなとこ住まないやろうし
325: 名無し 2021/05/07(金) 15:35:26.05 ID:cb2nlm690
>>306
秋田県民は潰す側じゃなくて屋根から落ちてきた雪に潰される側や…
秋田県民は潰す側じゃなくて屋根から落ちてきた雪に潰される側や…
328: 名無し 2021/05/07(金) 15:35:48.10 ID:gunHEfyha
タワマンマウント取れるやん!
337: 名無し 2021/05/07(金) 15:36:50.04 ID:L1/WsGCl0
学力日本一
治安の良さ日本一
飯が美味い
お酒美味しい
治安の良さ日本一
飯が美味い
お酒美味しい
359: 名無し 2021/05/07(金) 15:38:43.52 ID:KtpGkTFza
>>337
なんで自殺率と高齢者率高いんや…
なんで自殺率と高齢者率高いんや…
368: 名無し 2021/05/07(金) 15:39:57.62 ID:z9OisdYRd
>>337
>学力日本一
平均的学力の話であってトップ層を見たら東京が1番
>治安の良さ日本一
そもそも都会で普通に過ごしても犯罪に会うのは宝くじレベル
>飯が美味い
美味しいものはほとんど都内に出荷されてる
>お酒美味しい
都内には美味しいお酒がまずい全国から集まってる
>学力日本一
平均的学力の話であってトップ層を見たら東京が1番
>治安の良さ日本一
そもそも都会で普通に過ごしても犯罪に会うのは宝くじレベル
>飯が美味い
美味しいものはほとんど都内に出荷されてる
>お酒美味しい
都内には美味しいお酒がまずい全国から集まってる
396: 名無し 2021/05/07(金) 15:43:05.11 ID:/5Iucxpz0
>>368
都内で普通に過ごしたら老人が乗ったブレーキ踏んで無い車が突っ込んでくるんだよなあ…
都内で普通に過ごしたら老人が乗ったブレーキ踏んで無い車が突っ込んでくるんだよなあ…
358: 名無し 2021/05/07(金) 15:38:43.18 ID:RJQ/A57z0
秋田ってロクな私立ないから高校受験失敗したら終わるよな
379: 名無し 2021/05/07(金) 15:41:03.39 ID:+oprpA+S0
>>358
それな
東北大学失敗したら新潟とか北関東の大学行くしかなくなるわ
それな
東北大学失敗したら新潟とか北関東の大学行くしかなくなるわ
372: 名無し 2021/05/07(金) 15:40:18.84 ID:zkGp3X0S0
>>358
明桜進学コース行って、どうぞ
明桜進学コース行って、どうぞ
389: 名無し 2021/05/07(金) 15:42:43.08 ID:Omrb34ex0
秋田は美人多いのはガチやで
445: 名無し 2021/05/07(金) 15:48:36.43 ID:lkH2FRy60
>>389
美人は知らんが色白は多いわ
東京いって色白の少なさに驚いた
美人は知らんが色白は多いわ
東京いって色白の少なさに驚いた
395: 名無し 2021/05/07(金) 15:42:59.16 ID:vEhzKwBRp
日本酒はまじでうまい
福岡市、3LDKのマンションを650万で購入できる
コメント
コメント一覧 (14)
ideal2ch
が
しました
温泉ついてるとか住みたいな秋田で仕事あるかだなwww
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
車通りでうるさい言われててさらに草。
あんなんでうるさかったら都会出たら死ぬなwホント田舎もんで恥ずかしくなるw
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
硫黄分を含む温泉水の給湯施設はメンテナンス大変だから
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
高けえしw
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする