1: 名無し 2021/04/08(木) 16:01:11.29 ID:VVON/ObY0
Apple Forecasted to Sell Record-Breaking 240+ Million iPhones in 2021
https://www.macrumors.com/2021/04/07/2021-iphone-sales-forecast-wedbush/
https://www.macrumors.com/2021/04/07/2021-iphone-sales-forecast-wedbush/

2: 名無し 2021/04/08(木) 16:01:22.47 ID:VVON/ObY0
なおmini
3: 名無し 2021/04/08(木) 16:01:45.47 ID:0XbS9Xvcd
このコロナ禍で?
8: 名無し 2021/04/08(木) 16:02:47.92 ID:ij1fWNPFd
>>3
逆にコロナだからでは
みんな外に出ないでスマホいじってんのや
逆にコロナだからでは
みんな外に出ないでスマホいじってんのや
4: 名無し 2021/04/08(木) 16:02:02.86 ID:xhFZ1r9Ed
側面カクカク意外と好評なんやな
11: 名無し 2021/04/08(木) 16:03:35.24 ID:VVON/ObY0
>>4
ケース付けりゃなんとでもなるし
ケース付けりゃなんとでもなるし
24: 名無し 2021/04/08(木) 16:07:45.66 ID:blPUL9u/H
>>4
4Sも大ヒットしてたしむしろ喜ばれるやろ
4Sも大ヒットしてたしむしろ喜ばれるやろ
54: 名無し 2021/04/08(木) 16:17:07.63 ID:TwHQwPyH0
>>4
カクカクしとるほうが滑りにくくて好きやで
ずっとスマホ握っとるようなヤツやと痛くなるのかも知れんけど
カクカクしとるほうが滑りにくくて好きやで
ずっとスマホ握っとるようなヤツやと痛くなるのかも知れんけど
72: 名無し 2021/04/08(木) 16:23:41.42 ID:9Y5/v8100
>>4
むしろカクカクやったから買ったわ
むしろカクカクやったから買ったわ
84: 名無し 2021/04/08(木) 16:28:27.95 ID:+3f8sVpK0
>>4
何がいいって画面の横が丸くなってないから保護ガラス完璧に貼れるのが良いわ
何がいいって画面の横が丸くなってないから保護ガラス完璧に貼れるのが良いわ
95: 名無し 2021/04/08(木) 16:30:16.26 ID:9Y5/v8100
>>84
めっちゃええよな
Galaxyのエッジで保護フィルム何枚無駄にしたか😠
めっちゃええよな
Galaxyのエッジで保護フィルム何枚無駄にしたか😠
213: 名無し 2021/04/08(木) 16:44:23.29 ID:H1GJXSdXM
>>4
だって文句言うのなんj民しかいなかったし
だって文句言うのなんj民しかいなかったし
10: 名無し 2021/04/08(木) 16:03:23.52 ID:lm5wxUMj0
側面カクカクが人気というよりは5Gやりたい勢が多数なんやろ
ワイはあのデザイン嫌いや、11がすこ
ワイはあのデザイン嫌いや、11がすこ
5: 名無し 2021/04/08(木) 16:02:08.03 ID:VVaclGAIM
すごいな、あんなゴミな買った人間がたくさんいるんだ
6: 名無し 2021/04/08(木) 16:02:17.11 ID:9c4Lt8Gv0
miniは欲しい
12: 名無し 2021/04/08(木) 16:03:53.76 ID:VVON/ObY0
>>6
なお売れてない模様
なお売れてない模様
106: 名無し 2021/04/08(木) 16:31:42.10 ID:uTbtCKbn0
>>12
ホビット民は結局ノイジーマイノリティやったね
ホビット民は結局ノイジーマイノリティやったね
111: 名無し 2021/04/08(木) 16:32:28.06 ID:P6h1ES6hx
>>106
お手て小さい女の子が買うんだよなあ
お手て小さい女の子が買うんだよなあ
115: 名無し 2021/04/08(木) 16:33:03.28 ID:uTbtCKbn0
>>111
女の子はMac 民なんだよなあ
女の子はMac 民なんだよなあ
121: 名無し 2021/04/08(木) 16:33:42.81 ID:uTbtCKbn0
>>115
Maxや
Maxや
119: 名無し 2021/04/08(木) 16:33:33.63 ID:CcenLgl80
>>111
女は片手持ちして使わんから普通
女は片手持ちして使わんから普通
46: 名無し 2021/04/08(木) 16:15:29.25 ID:JdEJ+PlF0
>>6
買ったで 小さくて使い易い
自宅はタブレットだからスマフォは小さい方がええ
買ったで 小さくて使い易い
自宅はタブレットだからスマフォは小さい方がええ
16: 名無し 2021/04/08(木) 16:05:22.41 ID:nZbzxLCta
mini買ったわ
サイズ感はいいけどバッテリークソ
買った時点ですら1日ちょっと足りない程度しかない
サイズ感はいいけどバッテリークソ
買った時点ですら1日ちょっと足りない程度しかない
19: 名無し 2021/04/08(木) 16:05:54.65 ID:VVON/ObY0
>>16
まあ使い方次第やな
まあ使い方次第やな
18: 名無し 2021/04/08(木) 16:05:49.81 ID:DpjrPu8Wd
M字ハゲノッチ、極太ベゼル、指紋認証なし
これでよく売れるよな
これでよく売れるよな
23: 名無し 2021/04/08(木) 16:07:24.22 ID:rkoXp+Z0p
>>18
マジでわからんわ
デザイン性て求められてねえのかね
マジでわからんわ
デザイン性て求められてねえのかね
27: 名無し 2021/04/08(木) 16:09:08.55 ID:VVON/ObY0
>>23
実際手に取ると高級感あるんだよなあ
実際手に取ると高級感あるんだよなあ
20: 名無し 2021/04/08(木) 16:06:19.25 ID:e9BDooBu0
次は指紋認証つけてほしい
22: 名無し 2021/04/08(木) 16:07:19.32 ID:VVON/ObY0
>>20
去年よりは付く可能性が高いかなあ程度やね
去年よりは付く可能性が高いかなあ程度やね
9: 名無し 2021/04/08(木) 16:02:53.77 ID:SFm0i4/yM
iPhone13で画面内指紋認証搭載されたら
Apple信者小便チビって驚くやろ
Apple信者小便チビって驚くやろ
14: 名無し 2021/04/08(木) 16:04:55.92 ID:VVON/ObY0
>>9
出てみてら指紋認証付いてないまでが毎年の恒例
出てみてら指紋認証付いてないまでが毎年の恒例
26: 名無し 2021/04/08(木) 16:08:34.53 ID:m6ladw4L0
>>9
指紋は付けるとしたらiPad Airみたいに側面やな
指紋は付けるとしたらiPad Airみたいに側面やな
39: 名無し 2021/04/08(木) 16:13:39.29 ID:CcenLgl80
>>26
それないと思うんだよね
Appleが出してる公式カバーのiFaceの分厚さを考えると
側面に穴を開けても指で触り辛くて微妙な事になりそうだし
逆に(なぜか)iPadの公式カバーは側面を保護する概念がないから側面指紋が成立してる訳で
それないと思うんだよね
Appleが出してる公式カバーのiFaceの分厚さを考えると
側面に穴を開けても指で触り辛くて微妙な事になりそうだし
逆に(なぜか)iPadの公式カバーは側面を保護する概念がないから側面指紋が成立してる訳で
94: 名無し 2021/04/08(木) 16:30:12.53 ID:+3f8sVpK0
>>39
ifaceは公式でもなんでもないやろ
ifaceは公式でもなんでもないやろ
31: 名無し 2021/04/08(木) 16:10:38.41 ID:KRTOGyjja
iPhone6sワイ、替え時が分からず
33: 名無し 2021/04/08(木) 16:11:25.32 ID:VVON/ObY0
>>31
今から12シリーズはちょっともったいない感じあるからな
次を待ってもええやろ
今から12シリーズはちょっともったいない感じあるからな
次を待ってもええやろ
61: 名無し 2021/04/08(木) 16:19:12.99 ID:zoXzMrsEa
なんjしかしてないけど新しいのに変えたらなんか変わるんかな
ゲーム戦ならいらんかな
ゲーム戦ならいらんかな
65: 名無し 2021/04/08(木) 16:20:44.55 ID:+CWbF7tJ0
>>61
気分転換くらいやろ
ワイ何故か買う前はこれ買ったら何かが変わるんやって思い込んでしまうわ
気分転換くらいやろ
ワイ何故か買う前はこれ買ったら何かが変わるんやって思い込んでしまうわ
107: 名無し 2021/04/08(木) 16:32:04.97 ID:zoXzMrsEa
>>65
まぁなんも変わらんか
その気持ちはわかる
まぁなんも変わらんか
その気持ちはわかる
67: 名無し 2021/04/08(木) 16:21:27.79 ID:0qK/pmiW0
そろそろ買い替えたいのに
指紋認証が無いから変えられへん
8やから流石にSE2は変わらなさ過ぎてなぁ…
指紋認証が無いから変えられへん
8やから流石にSE2は変わらなさ過ぎてなぁ…
78: 名無し 2021/04/08(木) 16:26:03.76 ID:qsHeTznK0
無印買ったけど軽いし便利やわ
79: 名無し 2021/04/08(木) 16:26:10.68 ID:uUomLImLa
12買おうと思ってるんやけど無印とproってカメラの差ぐらいなもん?
81: 名無し 2021/04/08(木) 16:26:59.42 ID:TwHQwPyH0
>>79
カメラと材質だけやろ
カメラと材質だけやろ
82: 名無し 2021/04/08(木) 16:27:15.49 ID:cDxkHnk+0
>>79
そう思ってええで
メモリが2G多いのもカメラの為やし
そもそも無印のメモリでアプリ複数起動しても何も問題ない
そう思ってええで
メモリが2G多いのもカメラの為やし
そもそも無印のメモリでアプリ複数起動しても何も問題ない
83: 名無し 2021/04/08(木) 16:28:04.01 ID:uUomLImLa
>>81
>>82
サンガツ、無印買うわ
>>82
サンガツ、無印買うわ
93: 名無し 2021/04/08(木) 16:29:39.79 ID:MylH4bVW0
>>83
mini買ったんやが無印はマジでチープやから現物見てから考えた方がええで
mini買ったんやが無印はマジでチープやから現物見てから考えた方がええで
122: 名無し 2021/04/08(木) 16:33:43.32 ID:yVJigVmIM
12とか駄作やのになんでや
130: 名無し 2021/04/08(木) 16:35:08.22 ID:0XYfNHgLa
>>122
新デザインで全てを過去に変えたから
新デザインで全てを過去に変えたから
150: 名無し 2021/04/08(木) 16:37:52.61 ID:LunghAxm0
5Gついてるんだっけ?
159: 名無し 2021/04/08(木) 16:38:51.78 ID:P6h1ES6hx
>>150
ついてなかったら買わんやろ
ついてなかったら買わんやろ
202: 名無し 2021/04/08(木) 16:43:21.53 ID:HIqQrS2N0
iPhone8民なんやが12に買い替えたら目に見えて速度早くなる?
208: 名無し 2021/04/08(木) 16:43:55.62 ID:+3f8sVpK0
>>202
なるで
なるで
231: 名無し 2021/04/08(木) 16:46:35.65 ID:Qi7W0z390
>>202
8→12はガチで体感でわかるくらい早くなる
8→12はガチで体感でわかるくらい早くなる
271: 名無し 2021/04/08(木) 16:50:10.48 ID:avwBGOYP0
12は買わんぞ
時期が悪い
時期が悪い
349: 名無し 2021/04/08(木) 17:01:21.50 ID:pXjBJlSFd
発売日に12買ったワイ勝ち組
今んとこほぼ値下がりしとらんらしいな
今んとこほぼ値下がりしとらんらしいな
【朗報】Apple、2022年発売のiPhoneでノッチを廃止か パンチホールディスプレイを採用の噂
コメント
コメント一覧 (4)
丸っこくなった6も売れたからな
しまむら品で全身固めてファッション語るレベルやんけ
コメントする