281: 名無し 2021/04/07(水) 02:06:35.29 ID:Bv4lx/YB0
東芝なかなかの材料?(´・ω・`)
282: 名無し 2021/04/07(水) 02:08:43.49 ID:urIggPn90
東京芝浦電気が、、
285: 名無し 2021/04/07(水) 02:12:08.65 ID:hwU4WQKI0
東芝ワロタ(´・ω・`)
284: 名無し 2021/04/07(水) 02:11:38.04 ID:FWmcpd9V0
東芝なに?(´・ω・`)
286: 名無し 2021/04/07(水) 02:19:45.33 ID:uIvp0uYD0
テーオービーwwwwwwww(´・ω・`)
287: 名無し 2021/04/07(水) 02:19:58.77 ID:FWmcpd9V0
なにさ??なんかプレミアム価格とか見つけたけどTOB??(´・ω・`)東芝様をTOBとかさすがにないよね
290: 名無し 2021/04/07(水) 02:22:41.12 ID:FWmcpd9V0
え?東芝をTOBまじで?(´・ω・`)どこが?
294: 名無し 2021/04/07(水) 02:28:32.46 ID:Uv5OvpK3a
>>290
これ?(´・ω・`)
東芝に買収提案、英投資ファンドなど 2兆円超で非公開化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC06CLO0W1A400C2000000/
これ?(´・ω・`)
東芝に買収提案、英投資ファンドなど 2兆円超で非公開化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC06CLO0W1A400C2000000/
295: 名無し 2021/04/07(水) 02:30:07.00 ID:FWmcpd9V0
>>294
(´・ω・`)b
(´・ω・`)b
372: 名無し 2021/04/07(水) 07:12:28.79 ID:6ptq6+cw0
東芝にハゲタカ(´・ω・`)
288: 名無し 2021/04/07(水) 02:19:59.85 ID:uIvp0uYD0
僕の株もやってよ(´・ω・`)
292: 名無し 2021/04/07(水) 02:27:45.41 ID:Uv5OvpK3a
東芝買収提案されるの(´・ω・`)
291: 名無し 2021/04/07(水) 02:25:21.61 ID:6T67Z7cX0
東芝ええなー
羨ましい
羨ましい
293: 名無し 2021/04/07(水) 02:27:49.93 ID:FWmcpd9V0
東芝ADR4700円超(´・ω・`)
298: 名無し 2021/04/07(水) 02:36:02.13 ID:FWmcpd9V0
キオクシアのIPOどうすんだ(´・ω・`)
299: 名無し 2021/04/07(水) 02:36:15.98 ID:aKpBF0gCa
東芝S高か
信じて持ってればよかった
日立なら持ってるんだがな… ちっ
信じて持ってればよかった
日立なら持ってるんだがな… ちっ
303: 名無し 2021/04/07(水) 02:46:19.42 ID:ueW46qlA0
>>299
Toshiba Corp. ADR
$21.50 +3.53 +19.64%
https://www.marketwatch.com/investing/stock/tosyy?mod=over_search
ADRヽ(`Д´)ノボッキアゲ
Toshiba Corp. ADR
$21.50 +3.53 +19.64%
https://www.marketwatch.com/investing/stock/tosyy?mod=over_search
ADRヽ(`Д´)ノボッキアゲ
306: 名無し 2021/04/07(水) 02:46:57.77 ID:OKYcwGqq0
おれの銘柄も買収してくれまいか
309: 名無し 2021/04/07(水) 02:48:21.67 ID:EfduzU65p
ワイのオンキョーもなんとかして下さい(´・ω・`)
310: 名無し 2021/04/07(水) 02:49:41.73 ID:FWmcpd9V0
>>309
上廃発表前から持ってんの?(´・ω・`)
5円6円7円どこで投げても誤差やな
上廃発表前から持ってんの?(´・ω・`)
5円6円7円どこで投げても誤差やな
311: 名無し 2021/04/07(水) 02:58:49.05 ID:swAbZH3h0
シャープに続いて東芝も外資になるのか
312: 名無し 2021/04/07(水) 03:00:13.48 ID:DuGYAIUr0
東芝は防衛関連もやってるのに外資規制しないと
316: 名無し 2021/04/07(水) 03:12:47.19 ID:R3Bvtrdm0
だから言ったじゃん 東芝時価総額1兆7000億なのにキオクシアの持ち株分だけでも
評価価値1兆3000億で割安って
ずっと何時か上がるって持ってるで
評価価値1兆3000億で割安って
ずっと何時か上がるって持ってるで
317: 名無し 2021/04/07(水) 03:14:38.82 ID:ueW46qlA0
>>316
結局、キオクシアが欲しいんだろうな。
東芝本体は、御察しって事で (´・ω・`)
結局、キオクシアが欲しいんだろうな。
東芝本体は、御察しって事で (´・ω・`)
318: 名無し 2021/04/07(水) 03:16:58.64 ID:R3Bvtrdm0
ずっと売り圧力かけながら買ってたのが居るのは分ってた
319: 名無し 2021/04/07(水) 03:19:30.41 ID:FWmcpd9V0
TOB価格って直近3ヵ月の平均ての多いよね(´・ω・`)
けっこう上げてたな
5000円位かな
けっこう上げてたな
5000円位かな
320: 名無し 2021/04/07(水) 03:20:10.44 ID:FWmcpd9V0
↑3割増しね(´・ω・`)
327: 名無し 2021/04/07(水) 03:44:44.86 ID:EacLXORJM
東芝大変な事になってた(´・ω・`)
326: 名無し 2021/04/07(水) 03:43:23.27 ID:YU7GbMMDM
おはよう
東芝返してよ…
東芝返してよ…
328: 名無し 2021/04/07(水) 03:51:33.27 ID:uIvp0uYD0
あぁ全てはこれからだ(´・ω・`)
330: 名無し 2021/04/07(水) 03:56:24.99 ID:0EAuTcjC0
俺のHOYAもキオクシア株主だぞぉお
外資の方、東芝と一緒にいかがですかぁ
外資の方、東芝と一緒にいかがですかぁ
344: 名無し 2021/04/07(水) 05:08:51.50 ID:4CFS1v890
東芝買収とか中国オリンピックボイコットとか
おもしろいニュースきてんね(´・ω・`)
おもしろいニュースきてんね(´・ω・`)
346: 名無し 2021/04/07(水) 05:13:08.56 ID:YW8jllPbd
芝浦工業さん持ってねーよ
358: 名無し 2021/04/07(水) 06:26:48.95 ID:KnB42JLga
今日は東芝あがるかな
366: 名無し 2021/04/07(水) 06:48:10.77 ID:AVzsNczHa
東芝買われて非公開になるのかな
361: 名無し 2021/04/07(水) 06:30:21.03 ID:e4NCiMFe0
東芝は原発もやってるから国は許さないだろうな
363: 名無し 2021/04/07(水) 06:38:26.58 ID:DVeDqRxL0
東芝なんて実質国有企業だから粉飾でも許して貰えたんじゃん(´・ω・`)
365: 名無し 2021/04/07(水) 06:43:37.32 ID:e4NCiMFe0
東芝はF1の廃炉作業が残ってるからな
外資に渡ったらそんな仕事するわけないだろ
シャープとは訳が違うんだよ
外資に渡ったらそんな仕事するわけないだろ
シャープとは訳が違うんだよ
368: 名無し 2021/04/07(水) 06:50:39.52 ID:BskoqwJI0
おはようございます(´・ω・`)
ひょえ、東芝TOBか
ひょえ、東芝TOBか
371: 名無し 2021/04/07(水) 07:11:59.90 ID:Wdtw30/g0
今から東芝株買っても間に合いますか?
378: 名無し 2021/04/07(水) 07:18:29.09 ID:sUJ30z0L0
俺達の東芝が
382: 名無し 2021/04/07(水) 07:23:17.01 ID:ayvyZwKB0
東芝持ってなくて悔しがってるお前らおはよー(´・ω・`)
386: 名無し 2021/04/07(水) 07:27:32.18 ID:QHpLzwNAd
東芝ふざけんな(´・ω・`)
388: 名無し 2021/04/07(水) 07:29:21.18 ID:1ZWbk5+d0
東芝買えばいいのか?
322: 名無し 2021/04/07(水) 03:23:56.42 ID:uIvp0uYD0
村上世彰が文句言っておじゃんよ(´・ω・`)
395: 名無し 2021/04/07(水) 07:36:20.92 ID:6ptq6+cw0
東芝の社長は買収提案してるファンドの元会長というからTOB成立だろう、出来レース(´・ω・`)
396: 名無し 2021/04/07(水) 07:37:42.81 ID:GPS7W8oj0
>>395
草
草
398: 名無し 2021/04/07(水) 07:39:11.22 ID:Zi8tay+D0
>>395
それって逆になんか規制に引っかかったりしないの?
それって逆になんか規制に引っかかったりしないの?
404: 名無し 2021/04/07(水) 07:44:25.62 ID:uIvp0uYD0
>>395
前から決めてたんだろうなぁ(´・ω・`)
前から決めてたんだろうなぁ(´・ω・`)
408: 名無し 2021/04/07(水) 07:46:24.67 ID:xOhok9Bq0
>>395
国からの支援受けといてこれは許されないのでは(´・ω・`)
国からの支援受けといてこれは許されないのでは(´・ω・`)
コメント
コメント一覧 (4)
ある意味、日本のテレビ局も買収されたようなものだけど、どこの国なのかも
報道しないのに、自分等に関係無ければ堂々と報道するようだな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
キングボンビーみたいにいらん買収ばっかやってりゃ金も尽きるわな
会社売り払ってお偉いさんは退職金がっぽり、政治屋さんは裏金がっぽり、買収主は安い金で
技術特許がっぽり
三方よし、だな
ideal2ch
が
しました
本体はむしろマイナス要因
ideal2ch
が
しました
コメントする