programming-day-FI
1: 名無し 21/04/03(土)02:35:02 ID:SFcC
ちなストゼロ三本目やからIQは3くらいしかないで



2: 名無し 21/04/03(土)02:36:07 ID:5725
好きな野球選手は?



4: 名無し 21/04/03(土)02:36:24 ID:SFcC
>>2
ワイは藤浪に期待をしてるで



3: 名無し 21/04/03(土)02:36:10 ID:WeyC
自制心てないん?



5: 名無し 21/04/03(土)02:36:51 ID:SFcC
>>3
平日は自制心をなんとか保ってるで
花金からアルコールの漬物と化す



6: 名無し 21/04/03(土)02:37:25 ID:zOpe
酒飲みてえなあ



8: 名無し 21/04/03(土)02:37:52 ID:SFcC
>>6
飲もうぜ
のまんと精神保たれへんわ



7: 名無し 21/04/03(土)02:37:41 ID:RpSh
知り合いにそういう系に言ったのに工場の派遣いかされてるやつおるで



9: 名無し 21/04/03(土)02:38:18 ID:SFcC
>>7
業種によってはマジでありえる
ワイはまだ大丈夫っぽいが…



17: 名無し 21/04/03(土)02:40:49 ID:RpSh
>>9
javaやコボル、C#できて、開発経験もあるのに工場の清掃させらてると愚痴ってたな



19: 名無し 21/04/03(土)02:41:52 ID:SFcC
>>17
ANAのCAとか某最大手重工業の研究開発職とか今そんな扱いやし、人生何が起こるかわからんで…ほんまなぁ…



23: 名無し 21/04/03(土)02:43:53 ID:SFcC
>>17
ちなみにその三種やと研究開発ではキビしいかもしれんな



22: 名無し 21/04/03(土)02:43:49 ID:RpSh
>>19
周りに言ったら落ちこぼれ扱いされたらしいで
リーダー経験もあるのに、なんでこんなこと言われないとあかんねんと
会社に言ったら案件がないの一点張やと



24: 名無し 21/04/03(土)02:45:23 ID:SFcC
>>22
言語ができても研究開発の能力とは別やし、リーダー経験してても成果がどうやったのかにもよるしな
人事の評価制度がちゃんとしてないとそれでも評価されないこともあるンゴ
ちなみに研究職でCobolは無用の長物やで



32: 名無し 21/04/03(土)02:52:27 ID:RpSh
>>24
まあでも清掃はないやろ
自社の会社はつなぎと言いつつ、向こうは年単位で来てくれると思ってると考えててそうで、くだらん仕事でキャリア潰したくないと嘆いてたわ



36: 名無し 21/04/03(土)02:55:10 ID:SFcC
>>32
ANAのCAがテレフォンセンタ、某スリーダイヤの重工業の会社の研究開発の人材が工場勤務してる時代やで??清掃も十分ありえるで
その嘆きはほんま嘆いてええと思うし、能力ある人ははよ転職スべきやと思うわ



25: 名無し 21/04/03(土)02:46:25 ID:WrJ3
お給料高い?



26: 名無し 21/04/03(土)02:47:03 ID:SFcC
>>25
弊社は業界的には低い方やともう
残業限界ギリギリで二年目で600行かないくらい



27: 名無し 21/04/03(土)02:48:36 ID:SFcC
Googleとかにヘッドハントされたら人生変わるんやろか



28: 名無し 21/04/03(土)02:49:07 ID:8dxH
三鷹のNTT研究所たまに行ってたわ



29: 名無し 21/04/03(土)02:49:37 ID:SFcC
>>28
そいつ生きてるか???仲いいならたまには飲みに誘ったるんやで???



30: 名無し 21/04/03(土)02:51:28 ID:SFcC
謎の力でニュースにならないタイプの人の死の情報を見すぎて精神状態狂うで



31: 名無し 21/04/03(土)02:52:21 ID:QIQA
AIの未来はどうなるん?
完全自動運転とか



34: 名無し 21/04/03(土)02:53:36 ID:SFcC
>>31
完全自動運転は下3点の問題が大きい
・法規制
・世間の理解
・ビジネスポリシー

技術的にはもうすぐ実現可能やで



35: 名無し 21/04/03(土)02:54:21 ID:QIQA
>>34
技術はおKなんか
何かまだまだ課題山積みみたいなイメージだったが



38: 名無し 21/04/03(土)02:57:16 ID:SFcC
>>35
例えば1%の確率で事故を起こして人を死なせてしまう自動運転車ってどう思う??



42: 名無し 21/04/03(土)02:58:45 ID:QIQA
>>38
1%だとまだ不安かなぁ
0.1%なら安心



47: 名無し 21/04/03(土)03:01:54 ID:SFcC
>>42
その閾値が世の中でコレというものが決まってないんや
0.00000000000001%でも事故を起こす可能性があるならメーカーの責任やとするならなかなか難しいんや



54: 名無し 21/04/03(土)03:04:52 ID:QIQA
>>47
事故った時の責任問題か
そりゃメーカーも責任取りたくないもんなぁ
保険がキーになりそう



63: 名無し 21/04/03(土)03:10:35 ID:SFcC
>>54
その観点で割と保険会社とも関わりあるんや
保険会社の人はみんなカッチリスーツ来ててかっこええンゴ



33: 名無し 21/04/03(土)02:52:36 ID:8dxH
研究できるくらいの脳みそあるなら自分で起業とかすればええのに



37: 名無し 21/04/03(土)02:56:16 ID:SFcC
>>33
経営とか金儲けと技術の研究は全く別なんや
金儲けに興味があるわけじゃなくて、技術の研究に興味があるんであって、正当に価値を評価できる経営層管理層が入ればみんな満足なんや



39: 名無し 21/04/03(土)02:57:30 ID:8dxH
ラズパイで何か事業のヒントくれ
gcpのAI組み込んでなにかできないかな?



43: 名無し 21/04/03(土)02:59:10 ID:SFcC
>>39
ワイも最近やっとラズパイ買ったけど、ネットワークノードにするかクラスタ組むかくらいにしか使ってないわ
AIと言うよりもIoTのノード向けな気がするで
AIを入れたいならエッジ領域でやるのが筋ええと思うわ



50: 名無し 21/04/03(土)03:03:46 ID:8dxH
>>43
もちろんエッジや
コロナで体温とかやろうとしたがもう中国産のやつとかいろいろあるしなんかインスピレーションが降りてこないンゴねぇ…



58: 名無し 21/04/03(土)03:05:54 ID:SFcC
>>50
顧客価値分析とか4C分析って聞いたことある??
技術からスタートするより、世の中の需要からどんな製品やサービスを作るとええか、それを実現するための技術は何があるか、という順に考えていくのがええで
そんなサービスを作りたいんや??



60: 名無し 21/04/03(土)03:07:06 ID:8dxH
>>58
一応経営者やから知ってるで
ラズパイ✕AIってまでは固まってて、音声系である事業やろうとしたがイマイチスパイスというか訴求力ないと感じて止めてる



66: 名無し 21/04/03(土)03:13:36 ID:SFcC
>>60
それは技術からスタートしてしもてるやん??
シーズじゃなくてニーズからスタートしな訴求力は生まれへんねん
音声系でどんな社会課題を解決したいとかないんか???



68: 名無し 21/04/03(土)03:14:42 ID:8dxH
>>66
解決したい課題があってテストプロダクト作ったんやが反応が芳しく無くてな…



72: 名無し 21/04/03(土)03:16:43 ID:SFcC
>>68
ざっくりでええから教えてクレメンス
酔っぱらいにもわかる感じで頼むンゴ



75: 名無し 21/04/03(土)03:18:02 ID:8dxH
>>72
一応NDAあんねん…



79: 名無し 21/04/03(土)03:20:57 ID:SFcC
>>75
そういう規模のやつか
ならざっくりしか話できへんけど、音声ならTransformerっていうAIのモデルがあって、ラズパイでクラスタ組んで並列処理させるとかええと思うで
ラズパイなら規模と要求処理性能によってスケーラブルに構成とコストを調整できるという価値があるンゴ



82: 名無し 21/04/03(土)03:21:56 ID:8dxH
>>79
イッチ有能🥰弊社に欲しいわ



84: 名無し 21/04/03(土)03:23:37 ID:SFcC
>>82
年収1本くらいで頼むンゴ!!!



87: 名無し 21/04/03(土)03:24:30 ID:8dxH
>>84
え…100万!?即採用やわ



90: 名無し 21/04/03(土)03:27:54 ID:SFcC
>>87
もぉ~~~とぼけないでくださいよ社長~~~~
手取りで1000万円や(真顔)



93: 名無し 21/04/03(土)03:30:07 ID:1YMT
>>90
2年で1000万か…高いなあ



97: 名無し 21/04/03(土)03:34:03 ID:SFcC
>>93
この4月から3年目やで
2年目は7億円の予算が付いたプロジェクトの主担当に何故かなって、無事完遂したで
3年目も継続、予算も増えたで
利益的には十分プラスかと思いますが、どうでっしゃろ???



100: 名無し 21/04/03(土)03:35:31 ID:1YMT
>>97
逆にワイをプログラマーでもテスターでもええから年収500万で雇って



106: 名無し 21/04/03(土)03:39:40 ID:SFcC
>>100
テストも自動化してるし、設計も実装もワイ一人で回してるからあんまり必要ないんよなぁ…
研究解析も一人でやってるし、あんまり人手は求めてないかも…



41: 名無し 21/04/03(土)02:58:38 ID:H2Ei
就職は修士卒ですか?
学部時代のGPAとかって修士卒でも関係あるんですか?



45: 名無し 21/04/03(土)03:00:52 ID:SFcC
>>41
修士卒やで
学部のGPAとかは就活で使った記憶はないな
修士の入試では使った記憶があるンゴ



48: 名無し 21/04/03(土)03:01:59 ID:H2Ei
>>45
サンクスです…

1留&GPA1.88の次期B4だけど
ここから卒研&修士頑張れば
返り咲けると思いますか?

ちな、研究室は第一志望落ちた模様…



51: 名無し 21/04/03(土)03:03:47 ID:SFcC
>>48
専門は何で、将来どんなことがしたいん??



53: 名無し 21/04/03(土)03:04:49 ID:H2Ei
>>51
専攻は応用化学系ですかね…
研究室では高分子の応用で生体材料とか医療応用とかやってます

まあ、化学系の専門職とか考えてるんですが
厳しそうだったら文系就職も視野に入れてます



62: 名無し 21/04/03(土)03:09:50 ID:SFcC
>>53
専門職なりたいなら修士いった方がええで
あと、化学系なら数理モデルとデータ解析がめちゃくちゃ重要で、研究室で身につけるべきもののそれで、就活でもそれを求められてるで
修士程度の知識はどうでも良くて、ものの考え方とか研究開発や解析の仕方、物事の理系的な考え方と素養を身につけとくのが重要やで
専門職は十分可能やと思うで



67: 名無し 21/04/03(土)03:14:20 ID:H2Ei
>>62
ありがとうございます

やっぱり修士以下ならほとんど専門性は関係ないんですね
ハウトゥーを学ぶって要素が大きいんですねやっぱり



70: 名無し 21/04/03(土)03:16:03 ID:SFcC
>>67
数学系なら数理系、物理系なら物理系、IT系なら情報系みたいな最低限の専門性は気にされるかもしれん…
修士は研究のやり方を学ぶ場所やから、もちろん求められることもそういうことになるんやで。ポテンシャル採用とかいうやつやな



71: 名無し 21/04/03(土)03:16:10 ID:8dxH
>>67
ワイも一応修士持ちやがイッチの考えに同意やわ
考え方のコツとかお作法とか手順を学ぶのが修士、それらを踏まえて研究したいやつは博士行けばええんちゃうって思う



77: 名無し 21/04/03(土)03:18:53 ID:SFcC
>>71
せやんな、博士は研究活動を0から一人で進められるように学ぶ場や



73: 名無し 21/04/03(土)03:17:13 ID:Vlxb
>>71
張り合わんでもええやろ・・・



78: 名無し 21/04/03(土)03:18:58 ID:8dxH
>>73
いやいや……張り合うつもりなんかないわ
情報系修士やから言っただけで余計なお世話なら自重するで



81: 名無し 21/04/03(土)03:21:35 ID:SFcC
>>78
ちな何の仕事シてるん???



83: 名無し 21/04/03(土)03:22:55 ID:8dxH
>>81
ワイの会社で細々とIT開発メインやっとるで
まだベンチャーといえば聞こえはええが零細や



86: 名無し 21/04/03(土)03:24:26 ID:SFcC
>>83
情報系はベンチャーに進みがち
開発系しんどいよな
ワイも一年目はアカデミック系やったが、二年目からゴリゴリの開発の仕事振られて地獄見てるわ…



88: 名無し 21/04/03(土)03:25:57 ID:8dxH
>>86
ワイはしばらくインフラ系で普通に仕事してたで
んで嫌になって辞めてやむを得ず起業



91: 名無し 21/04/03(土)03:28:52 ID:SFcC
>>88
ワイはミドルウェア~プラットフォーム、たまにOSカーネル開発とかやな
いちおうインフラの仲間かな???
企業はうまく言ってるん???



94: 名無し 21/04/03(土)03:31:12 ID:8dxH
>>91
地獄やで
やっぱりコロナの影響あったし



98: 名無し 21/04/03(土)03:34:39 ID:SFcC
>>94
企業となるとコロナの影響でかそう
倒産は大丈夫そう??みんなで面白い技術作っていこうや



103: 名無し 21/04/03(土)03:37:33 ID:8dxH
>>98
取引先の非IT業が倒産して思いっきり会心の一撃食らったわ
運転資金の借金だけが増えていきますよ😭😭😭



109: 名無し 21/04/03(土)03:41:51 ID:SFcC
>>103
しれっと一行で書いてるけど、かなりヤバイ内容で草
これから第4波来るけど、あと4年頑張って耐えてクレメンス
大阪万博で会おう



113: 名無し 21/04/03(土)03:43:09 ID:8dxH
>>109
もう弊社だめかもしれんわ
その時は樹海行くで?



117: 名無し 21/04/03(土)03:46:30 ID:SFcC
>>113
死ぬ前に一ヶ月だけワイとユーチューバやろうぜ



119: 名無し 21/04/03(土)03:48:06 ID:8dxH
>>117
IT奴隷のおんJちゃんねる~



124: 名無し 21/04/03(土)03:51:48 ID:SFcC
>>119
ワロ
バ美肉したら一定の需要はありそう
高精度モーションキャプチャーの技術持て余して腐らせてるからパテントロックして儲けていこうぜ



126: 名無し 21/04/03(土)03:53:34 ID:8dxH
>>124
ええね。ほんま困ったら頼むわ



80: 名無し 21/04/03(土)03:21:17 ID:SFcC
>>73
こんな深夜にそんなしょうもないこと考えるのはやめようず



46: 名無し 21/04/03(土)03:01:49 ID:Vlxb
Pythonサービスでええのあるか?
webデータ収集するだけでええ



49: 名無し 21/04/03(土)03:03:04 ID:SFcC
>>46
スクレイピングくらいならWebサービス使わんと自分で実装したらええで
Pythonのサービスです!って売ってるものはあんまり見たことないし、付加価値にも並んと思うで。顧客は実装言語に価値を見出さんやろうし。



55: 名無し 21/04/03(土)03:04:57 ID:Vlxb
>>49
ワイはPythonで作った商品売りたいんやなくてただ利用したい顧客側や



64: 名無し 21/04/03(土)03:11:40 ID:SFcC
>>55
利用する側ならPythonで実装されてるメリットなんかほぼないで
C/C++もしくはRustがええで
オタク御用達のFireFoxはRustで実装されてるンゴ



69: 名無し 21/04/03(土)03:15:13 ID:Vlxb
>>64
rustってデータ収集に活用できるんか?



74: 名無し 21/04/03(土)03:17:19 ID:SFcC
>>69
データ収集なんか何の言語でもできるで
Pythonなら簡単にやれるライブラリがあるという、開発者の都合やで



76: 名無し 21/04/03(土)03:18:09 ID:Vlxb
>>74
サンガツや
調べて見るンゴ



52: 名無し 21/04/03(土)03:04:30 ID:RpSh
udemyとかのイーランニング系でお勧めの講座ってある?



59: 名無し 21/04/03(土)03:06:49 ID:SFcC
>>52
Udemyとかテックアカデミーはあまりにゴミやと思う
完全素人ならPythonくらい受けてもええと思う



56: 名無し 21/04/03(土)03:05:09 ID:8dxH
>>52
特定の言語なら腐るほどあるやろ



57: 名無し 21/04/03(土)03:05:43 ID:RpSh
>>56
何がええんから
知り合いはjavaと、言ってたわ



61: 名無し 21/04/03(土)03:07:27 ID:Vlxb
>>57
ニキはテックアカデミーと侍行くとええで



65: 名無し 21/04/03(土)03:12:26 ID:SFcC
>>57
OOPを理解してないクソ講師がはびこってるからJavaはやめとくのがええ
PythonとPHPくらいにしとくのが無難



85: 名無し 21/04/03(土)03:24:20 ID:iBel
研究職ってどうゆうことするの?
動画の圧縮方式を考えるとか?



89: 名無し 21/04/03(土)03:27:21 ID:SFcC
>>85
例えば最近ユーチューブの読み込み時間ってなくなったと思わん?
ヨドバシ.comとかアマゾンの広告って「あ、興味ある!」って感じの商品出してこない?
他にもMaaSとか自動運転とか、大きな声では言えない国防関係の謎技術が使われてる兵器ってあるやん??
アレの技術を0から生み出すのが仕事やで



92: 名無し 21/04/03(土)03:30:01 ID:8dxH
>>89
やっぱり次来るのはAIなんやろか
川崎の東大の施設でIBMと組んで量子コンピュータ稼働するらしいが



95: 名無し 21/04/03(土)03:32:46 ID:SFcC
>>92
量子コンピュータは間違いなく技術トレンドになるが、日本が乗り遅れることも間違いないンゴ
量子コンピュータよりも前に先行して非ノイマン型コンピュータがはやる時代が数年続くと思うけど
AIは多分また冬の時代に入ると思う、世間の理解があまりに追いつかなかった…悲しいことに…



99: 名無し 21/04/03(土)03:34:50 ID:8dxH
>>95
今のブームも第3次とからしいしなAIは
ただMGAFAなんかも相当力入れてるしなんとかスタンダードにしてほしいわ
この国はITがあまりにもお粗末すぎる



104: 名無し 21/04/03(土)03:38:05 ID:SFcC
>>99
ほんまそれな、このブームの逃すとホンマの意味でAI後進国から抜け出されへんようになってまう…
まあ政府だけじゃなくて国民もITがお粗末なのが問題なんやが、20年はどうにもならんやろな…



107: 名無し 21/04/03(土)03:40:10 ID:8dxH
>>104
知り合いの中小の60代以上の経営者はいまだにFAX信仰やしWordをpdfにすらできないのが信じられないくらいわんさかおる
この世代が消えない限りIT化なんて進むはずないわ



96: 名無し 21/04/03(土)03:34:00 ID:1YMT
AIはDXも絡めて金になるのは間違いない
ただそれがほんまに企業のためになるかと言うとちょっと
結局ビッグデータを効率良く収集する仕組みを日本企業は手に入れてないから



101: 名無し 21/04/03(土)03:36:12 ID:8dxH
>>96
結局データ持ってるとこってGoogleとかなんだよな



108: 名無し 21/04/03(土)03:40:36 ID:SFcC
>>101
や、国内でも持ってるで
ポイントカードとか会員登録とか、なんかし個人情報登録したらデータ取られてると思った方がええで
利用規約に大体書いてあるンゴ



102: 名無し 21/04/03(土)03:36:34 ID:SFcC
>>96
大体そんな感じ
あとは世論が技術についていけてないのと、政府の支援が足りてないのもある
デジタル庁(笑)に使う金の半分でもITやってる企業に使えばええのにな



105: 名無し 21/04/03(土)03:38:33 ID:8dxH
>>102
中抜きとsier含めITの奴隷産業の構造を変えないと無理やと思う



112: 名無し 21/04/03(土)03:42:59 ID:SFcC
>>105
それを変えるのは技術の仕事じゃないんよな
無能な経営層が資本主義の原則を狂わしてしまってる



115: 名無し 21/04/03(土)03:45:45 ID:8dxH
>>112
利権と政治の世界よ
COCOAなんて粗末なのまさにそれや



118: 名無し 21/04/03(土)03:47:04 ID:SFcC
>>115
ちなみにCOCOA騒動で一番無能やったのって何か知ってる??



122: 名無し 21/04/03(土)03:49:06 ID:8dxH
>>118
あれgitでバグ分かってたのにシカトしてたりそもそも要件定義がザルだったとか全てにおいて無能やろ?



127: 名無し 21/04/03(土)03:54:04 ID:SFcC
>>122
あれは技術職じゃなくてマネジメント職の問題なんやで
githubはどの企業の誰でも使えるわけじゃないんや…悲しいことに…
ググれば結構実情出てくるで



129: 名無し 21/04/03(土)03:55:40 ID:8dxH
>>127
これがこの国の開発の実態よな
オリンピックで70億円のアプリ開発とかも出来レースやし
さっさと海外行きたいわ



132: 名無し 21/04/03(土)03:58:06 ID:SFcC
>>129
オリンピックは失敗するべくして失敗してるんよな
万博は金出して企業がブランド背負ってやってるからある程度期待できると思うで
日本企業的にはAIとMaaSとプラットフォーム系は期待してええ



136: 名無し 21/04/03(土)04:00:55 ID:8dxH
>>132
万博ええなあ
弊社もそこでみんなに未来見せれるようなプロダクト作りたいンゴねえ



138: 名無し 21/04/03(土)04:02:01 ID:SFcC
>>136
うちは受注までもう少しっぽい
技術からつついて営業のケツをバチボコに叩いてるわ
コレ外したらもう未来ないしワイらも取り組まんでというスタイル



140: 名無し 21/04/03(土)04:03:24 ID:8dxH
>>138
でかいとこは羨ましいわね
うんち零細には無理ゲーすぎるわ



142: 名無し 21/04/03(土)04:04:50 ID:SFcC
>>140
営業しばいて木っ端でもええから案件持って越させるんやで
万博はいくらでも仕事あるから…



144: 名無し 21/04/03(土)04:05:38 ID:8dxH
>>142
東京やがいけるんかな
万博系の情報全然降りてこないわ



146: 名無し 21/04/03(土)04:07:35 ID:SFcC
>>144
東京は厳しいかもしれんな…
東京はオリンピック流れた時点で諦めてくれ…
言うてワイも本社は東京やが
万博系の情報が降りてこないということは営業と経営層が万博の仕事を受注できなかったということやろな…



111: 名無し 21/04/03(土)03:42:29 ID:1YMT
ぶっちゃけIT云々以前に業務に対する意識の問題だわ
無意味な人事異動やりまくるせいで現場の人間が現場の業務をろくに理解出来ていない
そのせいで業務改善も新規事業導入も進まない
発注側でなく受注側のSEが業務分析を行うのが珍しくないって時点で論外



116: 名無し 21/04/03(土)03:46:10 ID:SFcC
>>111
同業の大手勤務かな??
ほんまそのとおりやわ
異動と評価が正常に機能してない。マジで人事が無能すぎる。
これはサラリーマンの愚痴程度に言われがちやけど本質的な問題で、いち早く解決すべき課題やと思うンゴ
下請け事情もそのとおり過ぎて完全に同業や



128: 名無し 21/04/03(土)03:54:28 ID:1YMT
>>116
定期的に人事異動してリセットしてたらそら誰でも業務マニュアルに書いてあることしか出来なくなるしマニュアルを変えることも出来なくなるわな



130: 名無し 21/04/03(土)03:56:22 ID:SFcC
>>128
有能救世主を2年で異動させる精神がマジで理解できんよな
人材を潰してる自覚をシてほしい…



131: 名無し 21/04/03(土)03:57:19 ID:1YMT
>>130
人事異動させないと不正の温床になるから…
なお人事異動しまくっても横領は腐るほど発生する模様



133: 名無し 21/04/03(土)03:59:18 ID:SFcC
>>131
なぜ不正が起こるかを考えると、営業がありえん内容と納期の仕事を持ってくるからなんよな
基本問題の種は事務系で発生してるんやわ



134: 名無し 21/04/03(土)03:59:23 ID:8dxH
>>131
この国の国民もなんかモラルなくなったよな
楽天からYahoo行ったやつが情報盗んでたりそんなんばっか



135: 名無し 21/04/03(土)04:00:28 ID:SFcC
>>134
それに関してはネット上で大きな声ではワイも何も言えんわ
脳みそに入ってる情報に戸は立てられんし…



137: 名無し 21/04/03(土)04:01:24 ID:1YMT
>>134
横領は昔から普通に起きてるで
JA 横領 とかで検索してみ



139: 名無し 21/04/03(土)04:03:17 ID:SFcC
>>137
鉄道系はホンマにアカンで…
「京急 内部告発」とか調べたらアカン、ホンマにアカンで…



141: 名無し 21/04/03(土)04:04:08 ID:1YMT
>>139
農協やで(小声)
あそこはヤバい
数百万~数千万円単位の横領がバンバン起きとる



143: 名無し 21/04/03(土)04:04:52 ID:8dxH
>>141
バレたらアウトなのにようやるわ



145: 名無し 21/04/03(土)04:06:10 ID:SFcC
>>141
仕事は関係ないけど、個人で趣味で研究開発してて農協の人に知り合いがおって話聞いたことあるけど、あれは良くないな
開業資金と納品とで農家と癒着しすぎや



147: 名無し 21/04/03(土)04:09:23 ID:1YMT
最後にSEのワイが言うのもなんやがSierなんて8割くらい潰した方がええぞほんまに
客と馴れ合って本来不要な無駄な仕事を無理やり作って食ってるダニや
Sierのほとんどはろくな技術力も製品も無いから人件費ダンピングするか客とお友達になるかのどっちかせんと仕事にありつけん
そうして本来不要なカスみたいな仕事を大量にこなすことで多くのゾンビ企業を延命させとるんや
社会の癌



148: 名無し 21/04/03(土)04:11:24 ID:SFcC
>>147
SIerはクソなのは同意や、八割と言わずに大手数社を残して潰してもええと思う
技術を理解せずに自分を正当化してるゴミや



149: 名無し 21/04/03(土)04:12:36 ID:SFcC
ちなみにワイのメイン言語はC++とJavaとPythonとJavaScriptやで



150: 名無し 21/04/03(土)04:14:34 ID:SFcC
Rust、Haskell、Swiftあたりは勉強中や
Kotlinも最近流し読みしてるンゴ



151: 名無し 21/04/03(土)04:15:33 ID:1YMT
例えば市販の帳票作成ソフトがある
帳票の電子化をしたい時、本来は市販のソフトに合わせて業務改善をすべきや
ところがアホな客は今の業務を変えたくないからオーダーメイドの帳票作成システムをSierに作らせようとする
Sierはそれを喜んで受け入れて一から帳票作成システムを作り上げる
その結果、市販のソフトの何倍ものコストがかかってまうし業務改善もされないまま
これが社会の癌でなくてなんや



153: 名無し 21/04/03(土)04:18:07 ID:SFcC
>>151
それってどの職制がどういうふうに変わるべきやと思う??



156: 名無し 21/04/03(土)04:23:06 ID:1YMT
>>153
まず帳票の項目や申請・承認経路を見直すべき
市販のソフトと合致しないところがあるならなぜ今そうなってるのかを分析して問題無いなら変えるべき
極論を言えばIT企業側は客を甘やかさずに「市販のこれを使え」と追い返すべき



158: 名無し 21/04/03(土)04:27:56 ID:SFcC
>>156
そのとおりや!
そしてその見直しや考えのあらためをするのは、開発や実装をする技術職よりももっともっと上流の利用する立場の人間であるべきなんやな
日本のITのサービスや製品がとっても遅れてるのはその立場の人間が「ITのサービスや製品は導入したいけど、自分で何かを考えるのは面倒やし、丸投げしたれ!」とか考えるのがクソなんや
IT側の営業が「もっと考えろゴミ!!!」って言ってほしいんやな
プロジェクト崩れや炎上案件の典型例の上流が何も考えてないという現状がそこかしこで起こってるのがまずいンゴ…



159: 名無し 21/04/03(土)04:31:57 ID:1YMT
>>158
そこで癌になるのがSierなんやな
技術も人材も無いからろくな仕事を取ってこれない
そんな本来IT企業を名乗ってはいけないゾンビ企業がIT企業面してるから丸投げしてくる客の靴を舐めて甘やかしてまうんや

というわけでワイはSE辞めて異業種転職したい(小声)



160: 名無し 21/04/03(土)04:33:18 ID:SFcC
>>159
あかんあかんあかん!!!
ITを諦めたらあかん!!!
実装しよ???な??
とりあえずC++で通信しようぜ!!!



161: 名無し 21/04/03(土)04:35:26 ID:1YMT
>>160
いやもう社会悪の片棒担ぐのは嫌やし…
IT使ってなんかやるにしても異業種に転職してそこで知識を活用する方がよほどためになるやろ



162: 名無し 21/04/03(土)04:37:02 ID:SFcC
>>161
「日本はIT後進国」という状況を覆す
コレだけがワイに残されたモチベーションや
嘘から出た真や
大きな意味でDXをするんや!!!
ワイとプログラミングしようぜ!!!!!



163: 名無し 21/04/03(土)04:38:14 ID:1YMT
>>162
いやー申し訳ないけどもうこの業界に関わりたくないっす



164: 名無し 21/04/03(土)04:39:33 ID:SFcC
>>163
悲しいな…



110: 名無し 21/04/03(土)03:41:58 ID:tq2d


114: 名無し 21/04/03(土)03:44:01 ID:SFcC
>>110
「年収2000万も」
→「年収2000万を払うことがあるとは言ってない」やぞ
実態はカスや



120: 名無し 21/04/03(土)03:48:11 ID:1YMT
>>110
民間人材「よろしゅうな。ほな今はこのシステムをどう使ってるんや」
防衛省「こうやってる」
民間人材「ん?何でこんな作業毎日やってるんや?」
防衛省「知らん。分からん。そっちで調べて教えて!」
民間人材「この作業の意味は?目的は?何でやってるの?残念ながら全く意味ありませんでした…御社の今後の活躍に期待です!」

なお半分ワイの実体験



123: 名無し 21/04/03(土)03:49:50 ID:8dxH
>>120
あるある過ぎて涙出てきますよ



125: 名無し 21/04/03(土)03:52:49 ID:SFcC
>>120
ワイも二年間の短い社会経験の中で二回経験したンゴ…



152: 名無し 21/04/03(土)04:17:37 ID:2Qoc
N?F?H?



154: 名無し 21/04/03(土)04:18:15 ID:SFcC
>>152
M!

スポンサードリンク