1: 名無し 2021/03/05(金) 02:28:55.79 ID:QL4VLdln0
当然LINEなんかできんのやが
2: 名無し 2021/03/05(金) 02:29:40.14 ID:M6LJKzTA0
頭ハゲてそう
3: 名無し 2021/03/05(金) 02:29:43.73 ID:K7y1F1Cn0
ガラケー用のLINEあるけど
10: 名無し 2021/03/05(金) 02:30:31.48 ID:QL4VLdln0
>>3
ワイの機種古いから多分対応してないと思う
D903iTV
ワイの機種古いから多分対応してないと思う
D903iTV

4: 名無し 2021/03/05(金) 02:29:44.74 ID:fv/gnXot0
高齢者やろ
5: 名無し 2021/03/05(金) 02:29:50.35 ID:GEklOnHJ0
かなり頭のおかしい可能性あり
難あり
関係を断ち切ろう
難あり
関係を断ち切ろう
6: 名無し 2021/03/05(金) 02:30:00.05 ID:XDV+TKqC0
ワイのパッパはもはや意地でガラケー使い続けとるわ
15: 名無し 2021/03/05(金) 02:32:03.23 ID:QL4VLdln0
>>6
そこまでの覚悟はないんやが
そこまでの覚悟はないんやが
8: 名無し 2021/03/05(金) 02:30:10.21 ID:WVk0c18ur
ネットやってないならなんとも思わないけどガラケーかつネットやってる人はキモすぎる
13: 名無し 2021/03/05(金) 02:31:26.43 ID:QL4VLdln0
さんざんな言われようやね
9: 名無し 2021/03/05(金) 02:30:13.06 ID:THUZkA+h0
パカパカカッコいい
11: 名無し 2021/03/05(金) 02:30:38.99 ID:6JGrwVO1a
新鮮でカッコいいわ
14: 名無し 2021/03/05(金) 02:31:58.16 ID:1DOHMIcFM
75: 名無し 2021/03/05(金) 02:52:11.12 ID:VpiMAVwW0
>>14
ワイの愛機やん
ワイの愛機やん
16: 名無し 2021/03/05(金) 02:32:08.68 ID:TqPQJQw8p
バッテリーよく持ってるな
19: 名無し 2021/03/05(金) 02:33:27.04 ID:QL4VLdln0
>>16
うん
おまけに予備用にもう1個バッテリーを持ってる(無料プレゼント)
うん
おまけに予備用にもう1個バッテリーを持ってる(無料プレゼント)
20: 名無し 2021/03/05(金) 02:33:43.67 ID:jCH/pNf/0
ええやん
22: 名無し 2021/03/05(金) 02:34:29.63 ID:QL4VLdln0
>>20
サンガツ
サンガツ
21: 名無し 2021/03/05(金) 02:34:11.03 ID:QL4VLdln0
LINEの代わりにSMSや
23: 名無し 2021/03/05(金) 02:34:48.81 ID:I2CyMxb20
物持ちええ人やなって思うわ
26: 名無し 2021/03/05(金) 02:35:31.18 ID:QL4VLdln0
>>23
ありがとう
ありがとう
25: 名無し 2021/03/05(金) 02:35:19.31 ID:pwu73Azpp
昨日パッパとマッマが仲良くスマホに変えたんやが ワイの番号登録しようと頑張っているらしくずっとワンギリしてきとる
29: 名無し 2021/03/05(金) 02:35:56.88 ID:QL4VLdln0
>>25
か、かわいらしいw
か、かわいらしいw
37: 名無し 2021/03/05(金) 02:39:01.59 ID:pwu73Azpp
>>29
着歴見た時は何事かと思ったわw
着歴見た時は何事かと思ったわw
72: 名無し 2021/03/05(金) 02:51:05.27 ID:QoCRBtw70
>>25
かわよ
かわよ
27: 名無し 2021/03/05(金) 02:35:37.92 ID:N9aonzXN0
他の家電も大昔のもん使い続けてんのか?
30: 名無し 2021/03/05(金) 02:36:48.54 ID:QL4VLdln0
>>27
壊れない限りはずっと使い続けるね
壊れない限りはずっと使い続けるね
36: 名無し 2021/03/05(金) 02:38:56.14 ID:kQswUkOL0
>>27
うち黒電話や
呼び出し音大きくて便利
うち黒電話や
呼び出し音大きくて便利
40: 名無し 2021/03/05(金) 02:40:33.85 ID:QL4VLdln0
>>36
ワイ以上やw
ワイ以上やw
28: 名無し 2021/03/05(金) 02:35:38.45 ID:N5RXJzeg0
仕事ならまだしも今ガラケーって70代かな?
31: 名無し 2021/03/05(金) 02:37:12.68 ID:QL4VLdln0
>>28
う~ん、やっぱなあ
う~ん、やっぱなあ
32: 名無し 2021/03/05(金) 02:37:50.13 ID:51zY7NqS0
ワイはF-09C
2026年まで使うで
2026年まで使うで

39: 名無し 2021/03/05(金) 02:39:57.89 ID:QL4VLdln0
>>32
心強いなあ
心強いなあ
33: 名無し 2021/03/05(金) 02:38:04.18 ID:xAJ01vqu0
ぴあチケかなんかにガラケーのほうが繋がりやすいとかいう都市伝説
34: 名無し 2021/03/05(金) 02:38:06.63 ID:unUADc7Q0
新しい事を極端に嫌う奴だろ
工場勤めとか警備員とか
工場勤めとか警備員とか
38: 名無し 2021/03/05(金) 02:39:37.91 ID:QL4VLdln0
>>34
いや、買う時に厳選して買って大切に使い続けてる、というお話し
いや、買う時に厳選して買って大切に使い続けてる、というお話し
49: 名無し 2021/03/05(金) 02:43:57.13 ID:lsPOQUBP0
>>34
電話はガラケーでスマホはSIMフリーのを使ってるわ😋
電話はガラケーでスマホはSIMフリーのを使ってるわ😋
35: 名無し 2021/03/05(金) 02:38:33.41 ID:QL4VLdln0
ワイにスマホって猫に小判みたいなんよね
41: 名無し 2021/03/05(金) 02:41:09.17 ID:QL4VLdln0
みんなスマホで何してるん?
47: 名無し 2021/03/05(金) 02:43:40.98 ID:XDV+TKqC0
>>41
何って限定できんくらいなんでもできるぞ
LINEして地図見て調べたいこと調べて5chして
何って限定できんくらいなんでもできるぞ
LINEして地図見て調べたいこと調べて5chして
52: 名無し 2021/03/05(金) 02:44:35.99 ID:QL4VLdln0
>>47
すげ!
すげ!
43: 名無し 2021/03/05(金) 02:42:24.13 ID:kQswUkOL0
ガラケーやと地図アプリも無料じゃ満足に使えんやろ
45: 名無し 2021/03/05(金) 02:42:35.52 ID:Azf70CiI0
ここまでガラケーできたから意地になってこれからもガラケー
頭おかしいと思います
頭おかしいと思います
46: 名無し 2021/03/05(金) 02:42:37.31 ID:QL4VLdln0
ワイが厳選しないのは女の子だけや
女の子だけは告白されたらとりあえず付き合う
最近はそれもないが
女の子だけは告白されたらとりあえず付き合う
最近はそれもないが
48: 名無し 2021/03/05(金) 02:43:56.99 ID:kQswUkOL0
ワイのマッマはもう電池用意できませんってauショップに言われなかったら未だにガラケー使ってたな
カシオのワンセグついてたやつ
カシオのワンセグついてたやつ
42: 名無し 2021/03/05(金) 02:42:07.08 ID:vwCC533H0
ワイのパッパは頑なにガラケー使ってるわ
44: 名無し 2021/03/05(金) 02:42:24.96 ID:lsPOQUBP0
ワイはガラケーやで😄
50: 名無し 2021/03/05(金) 02:44:05.73 ID:QL4VLdln0
>>42>>44
同士がいっぱいいた
ただ違うのはかたくなにとか意地になってとかやなくて普通に使ってるだけかな
同士がいっぱいいた
ただ違うのはかたくなにとか意地になってとかやなくて普通に使ってるだけかな
57: 名無し 2021/03/05(金) 02:46:05.25 ID:lsPOQUBP0
>>50
バッテリーがお釈迦になったからそろそろ全部スマホに移行するで
移行するまでの繋ぎで新しいバッテリー買っちゃったけどな😎
バッテリーがお釈迦になったからそろそろ全部スマホに移行するで
移行するまでの繋ぎで新しいバッテリー買っちゃったけどな😎
51: 名無し 2021/03/05(金) 02:44:21.59 ID:/h5xaci/a
ジジイなら別にええやろ
54: 名無し 2021/03/05(金) 02:45:33.05 ID:QL4VLdln0
>>51
ジジイと呼ぶにはまだ若いんですが
ジジイと呼ぶにはまだ若いんですが
59: 名無し 2021/03/05(金) 02:46:16.95 ID:/h5xaci/a
>>54
何歳や
何歳や
64: 名無し 2021/03/05(金) 02:47:07.39 ID:QL4VLdln0
>>59
40才
40才
79: 名無し 2021/03/05(金) 02:53:35.88 ID:/h5xaci/a
>>64
言うほど若いか?🤔
言うほど若いか?🤔
82: 名無し 2021/03/05(金) 02:54:18.07 ID:QL4VLdln0
>>79
うむ、若くはない!
うむ、若くはない!
53: 名無し 2021/03/05(金) 02:45:10.46 ID:+P7JH2sC0
別に何でもかんでも最新の物に変える必要も無いとは思うけどな
電話メールしかつかわんならガラケーの方が便利やろ
電話メールしかつかわんならガラケーの方が便利やろ
60: 名無し 2021/03/05(金) 02:46:33.43 ID:kQswUkOL0
>>53
話せりゃええやん電話やしってCMしてたツーカーあっという間に統合されたっけなぁ
話せりゃええやん電話やしってCMしてたツーカーあっという間に統合されたっけなぁ
62: 名無し 2021/03/05(金) 02:46:49.68 ID:QL4VLdln0
>>53
これ
ひとつ聞くけどみんなLINEでやり取りしてるやろ
そこへいきなりSMSが入ってきたらどう思う?
これ
ひとつ聞くけどみんなLINEでやり取りしてるやろ
そこへいきなりSMSが入ってきたらどう思う?
58: 名無し 2021/03/05(金) 02:46:11.73 ID:+y6paBk3M
映画でガラケー使ってるシーン見るとやっぱり通話はガラケーだなって思う
ただネットがメインだからスマホが一番だけど
ただネットがメインだからスマホが一番だけど
61: 名無し 2021/03/05(金) 02:46:44.79 ID:buI3Mtqt0
ガラケーだけど楽天モバイルのおかげでスマホも持ってるわ
ガラケー民は楽天モバイルおすすめ
ガラケー民は楽天モバイルおすすめ
66: 名無し 2021/03/05(金) 02:49:10.16 ID:6x9hgZvja
サブなら3周回って欲しい気がする
68: 名無し 2021/03/05(金) 02:50:26.03 ID:QL4VLdln0
>>66
もはや1周やなくて3周か~
もはや1周やなくて3周か~
85: 名無し 2021/03/05(金) 02:54:50.23 ID:6x9hgZvja
>>68
インフォバーみたいなストレートがすこなんや
インフォバーみたいなストレートがすこなんや
67: 名無し 2021/03/05(金) 02:49:53.02 ID:yMwXX8CB0
F906i使っとるで

71: 名無し 2021/03/05(金) 02:50:55.83 ID:QL4VLdln0
>>67
特に不便じゃないのがええよね
特に不便じゃないのがええよね
77: 名無し 2021/03/05(金) 02:53:07.65 ID:yMwXX8CB0
>>71
通話関連とたまにミュージックプレイヤー起動する程度やけどな…
通話関連とたまにミュージックプレイヤー起動する程度やけどな…
70: 名無し 2021/03/05(金) 02:50:41.08 ID:unUADc7Q0
お前ら30~40代ならドラクエウォークやるべし
73: 名無し 2021/03/05(金) 02:51:29.43 ID:buI3Mtqt0
スマホの通知多すぎてうざいわ
ガラケーの通知はメールと着信のみだからいいよね
ガラケーの通知はメールと着信のみだからいいよね
76: 名無し 2021/03/05(金) 02:52:37.56 ID:QL4VLdln0
>>73
うん
スマホの通知が多すぎるって言うのも初めて聞いた
うん
スマホの通知が多すぎるって言うのも初めて聞いた
74: 名無し 2021/03/05(金) 02:51:48.67 ID:ypiwU0zB0
実際ガラケーで十分だと思う
80: 名無し 2021/03/05(金) 02:53:42.52 ID:QL4VLdln0
>>74
そんなに連絡が必要な人も多くないしな、ワイの場合
そんなに連絡が必要な人も多くないしな、ワイの場合
78: 名無し 2021/03/05(金) 02:53:19.55 ID:1NJaxOaJd
最後に使ったガラケーは今目覚ましで使ってるわ
3年くらい前までば普通に使ってたけど
3年くらい前までば普通に使ってたけど
81: 名無し 2021/03/05(金) 02:54:07.52 ID:buI3Mtqt0
実際ガラケーのほうが高くつくと思うけど
87: 名無し 2021/03/05(金) 02:55:30.17 ID:bXC17xY40
明らかにスマホのが安く便利なのにガラケーにこだわるのやばい
iモードとか好きやったんやろな
iモードとか好きやったんやろな
91: 名無し 2021/03/05(金) 02:57:08.03 ID:QL4VLdln0
>>87
>>81
これマジ
>>81
これマジ
95: 名無し 2021/03/05(金) 03:00:46.40 ID:yMwXX8CB0
>>87
俺ガラケーだけだと1,500円ちょっととかだぞ
俺ガラケーだけだと1,500円ちょっととかだぞ
96: 名無し 2021/03/05(金) 03:01:14.02 ID:QL4VLdln0
>>95
ワイもこれ
ワイもこれ
128: 名無し 2021/03/05(金) 03:20:14.51 ID:gNUnW72L0
>>95
ワイ970円とかやぞ
ワイ970円とかやぞ
69: 名無し 2021/03/05(金) 02:50:39.34 ID:Azf70CiI0
スマホ時代になってから友達の電話番号知らん
LINEしか知らんって若者には驚いたな
LINEしか知らんって若者には驚いたな
84: 名無し 2021/03/05(金) 02:54:44.35 ID:bXC17xY40
異常者
89: 名無し 2021/03/05(金) 02:56:31.35 ID:QL4VLdln0
>>84
みんながLINEでやり取りしてる時にショートメール送ってるワイは異常者やなとは思う
みんながLINEでやり取りしてる時にショートメール送ってるワイは異常者やなとは思う
88: 名無し 2021/03/05(金) 02:56:12.17 ID:iFE6L10p0
困ってないなら何も問題ないやろ
90: 名無し 2021/03/05(金) 02:56:37.75 ID:1NJaxOaJd
右京さんがガラケーからスマホに変えたのは結構前なんだよな
94: 名無し 2021/03/05(金) 02:59:57.08 ID:QL4VLdln0
>>90
あれショックやったわ
あれショックやったわ
92: 名無し 2021/03/05(金) 02:58:37.21 ID:bSo3Y0Yu0
ipadでも買えば?
93: 名無し 2021/03/05(金) 02:59:19.37 ID:QL4VLdln0
>>92
そうなん
ちょっと調べてみるわ
サンガツ
そうなん
ちょっと調べてみるわ
サンガツ
98: 名無し 2021/03/05(金) 03:03:38.40 ID:QL4VLdln0
あのー、ちょっといいですか
みんな今時ショートメールが来たらどう思います?
キチガイやと思います?
みんな今時ショートメールが来たらどう思います?
キチガイやと思います?
106: 名無し 2021/03/05(金) 03:07:00.38 ID:buI3Mtqt0
>>98
じゃあわいといっしょに楽天モバイルにしようや
SMSがライン風になるよ
じゃあわいといっしょに楽天モバイルにしようや
SMSがライン風になるよ
109: 名無し 2021/03/05(金) 03:08:07.53 ID:QL4VLdln0
>>106
へー、そうなん
格好いいね~
へー、そうなん
格好いいね~
100: 名無し 2021/03/05(金) 03:05:02.24 ID:bZZhYuYZ0
ワイもガラケーやで
102: 名無し 2021/03/05(金) 03:05:31.22 ID:QL4VLdln0
>>100
やった
仲間
やった
仲間
101: 名無し 2021/03/05(金) 03:05:13.97 ID:/POT/ZQpa
うちの母親がガラケーやわ
103: 名無し 2021/03/05(金) 03:05:31.71 ID:kQswUkOL0
気にしすぎやろショートメール
ワイの友達も格安スマホにしてキャリアメールなくなったからってSMSになったし
ワイの友達も格安スマホにしてキャリアメールなくなったからってSMSになったし
107: 名無し 2021/03/05(金) 03:07:18.76 ID:QL4VLdln0
>>103
やった
初めて聞きたいことの答えが聞けた
サンガツ
自信持てたわ
やった
初めて聞きたいことの答えが聞けた
サンガツ
自信持てたわ
108: 名無し 2021/03/05(金) 03:07:41.77 ID:e2kDRix/0
ガラケーまだ使ってるけどさすがにスマホも持ってる
113: 名無し 2021/03/05(金) 03:10:02.06 ID:QL4VLdln0
>>108
月の携帯代はおいくら?
月の携帯代はおいくら?
115: 名無し 2021/03/05(金) 03:12:19.53 ID:e2kDRix/0
>>113
FOMAと格安と楽天モバイルの3台で4000円くらい
FOMAと格安と楽天モバイルの3台で4000円くらい
120: 名無し 2021/03/05(金) 03:15:52.91 ID:QL4VLdln0
>>115
サンガツ
サンガツ
111: 名無し 2021/03/05(金) 03:08:22.33 ID:DfTVVpey0
うちの85歳のばぁちゃんでもスマホだわ
112: 名無し 2021/03/05(金) 03:09:26.52 ID:QL4VLdln0
>>111
それはまだまだ長生きするな、バッバ
それはまだまだ長生きするな、バッバ
114: 名無し 2021/03/05(金) 03:12:02.00 ID:QSu4BZq8a
>>111
ワイ90歳の爺がスマホ使ってて草生えるわ
ワイ90歳の爺がスマホ使ってて草生えるわ
116: 名無し 2021/03/05(金) 03:13:27.46 ID:Dd5j/E7D0
ガラケーで十分やろ
クレカなかったら格安スマホ持てないわけやし
ガラケーなら税込みで1300円よ
クレカなかったら格安スマホ持てないわけやし
ガラケーなら税込みで1300円よ
119: 名無し 2021/03/05(金) 03:15:21.13 ID:6RSepNYC0
>>116
それも高いと言われる時代が来てるで
それも高いと言われる時代が来てるで
117: 名無し 2021/03/05(金) 03:13:52.44 ID:6RSepNYC0
ワイの最後のガラケーはD905iや
125: 名無し 2021/03/05(金) 03:18:56.25 ID:QL4VLdln0
>>117
それより二世代前なんよ
それより二世代前なんよ
121: 名無し 2021/03/05(金) 03:15:54.06 ID:+w3DHIUq0
業界の人かなって思う
127: 名無し 2021/03/05(金) 03:19:41.15 ID:QL4VLdln0
>>121
う~ん、特殊な事情がある人達ってことか
う~ん、特殊な事情がある人達ってことか
126: 名無し 2021/03/05(金) 03:19:07.12 ID:w2aGz+LcM
ここまで来たらただの愛着やからな
別れが大変そうと思うくらい
別れが大変そうと思うくらい
ドコモ「iモード・ワンセグ・着うた…日本の携帯電話も良い感じになってきたな!」 スマホ「うーっす!」
ガラケー全盛期の思い出
コメント
コメント一覧 (17)
ガラホじゃ無いのか?
別にそれでも本人が使いやすければいいと思うわ
ただ、ガラケーが使えなくなっちゃったときにスマホの扱いに慣れるのが大変そう
しかもスライドって…停波までに断線しそう
職場の携帯はわざわざガラホにしてもらって3台持ち
通話とSMSだけならこっちの方が断然楽
バッテリーの持ちも遥かに良いしな
時間が十年くらい止まってない?
kaiOSでガラホ作ってくれないかな?
スクロールがしんどいからガラケーはもう売れなさそうだけど
未だにガラケーの人は電話がメイン用途だろうし
スマホで掛け放題入れると高いじゃん
終わったぞ。
※3
ガラホも極一部の機種で生き残ってるがプッシュ通知なくなって事実上終了だろ。
ガラケーは通話とSMS(とキャリアメール)だけ使いたいなら今でも悪い選択じゃないと思うけどね。待受長いとか操作シンプルとか。
ただ、それ以上の機能を求めるならスマホにしろってだけで。
スマホが本当に普及したのなんて結構最近だぞ
コメントする