1: 名無し 2021/03/03(水) 13:54:12.20 ID:bTkGPe/m0
【週刊文春】また強烈な文春砲。菅政権レームダック
山田真貴子広報官と "次期事務次官"の谷脇康彦総務審議官を接待していたのは、東北新社の菅正剛氏だけでなかった。
なんとNTTが、菅首相が最も信頼する官僚にして「看板政策・携帯値下げ」を仕切る谷脇氏に3回58万円、山田氏に1回30万円の接待を!
https://twitter.com/product1954/status/1366961712411275264
山田真貴子広報官と "次期事務次官"の谷脇康彦総務審議官を接待していたのは、東北新社の菅正剛氏だけでなかった。
なんとNTTが、菅首相が最も信頼する官僚にして「看板政策・携帯値下げ」を仕切る谷脇氏に3回58万円、山田氏に1回30万円の接待を!
https://twitter.com/product1954/status/1366961712411275264

3: 名無し 2021/03/03(水) 13:57:31.98 ID:zCg86q2D0
ありゃりゃ
4: 名無し 2021/03/03(水) 13:57:35.12 ID:6thQHUjm0
こんなの洗い出したら無限に出てくる
7: 名無し 2021/03/03(水) 13:59:37.01 ID:q6dIA9rh0
>>4
出る方がおかしい・・・
ってか心当たりあり過ぎてやめたんだろうなて
出る方がおかしい・・・
ってか心当たりあり過ぎてやめたんだろうなて
15: 名無し 2021/03/03(水) 14:12:57.46 ID:7rFA6oW30
>>4
出るなら出すべきじゃね?
出るなら出すべきじゃね?
46: 名無し 2021/03/03(水) 14:36:12.30 ID:7rFA6oW30
みんなやってるってんなら、みんな処分するまでのことだろう
手打ちラインなんかないよ
手打ちラインなんかないよ
70: 名無し 2021/03/03(水) 15:00:25.43 ID:JALSWh5A0
飲み会は断らない主義です(キリッ
71: 名無し 2021/03/03(水) 15:00:52.54 ID:urlK0EIs0
流石飲み会を断わらない女w
8: 名無し 2021/03/03(水) 14:00:27.37 ID:7YwgG83H0
KDDIブチギレだろうな
ドコモ完全子会社化はNTT法を無視した動きなのに簡単に完全子会社化できたのとか接待の影響だろ
ドコモ完全子会社化はNTT法を無視した動きなのに簡単に完全子会社化できたのとか接待の影響だろ
14: 名無し 2021/03/03(水) 14:07:14.71 ID:7YwgG83H0
武田がKDDIに対してうるさかったのも納得するわ
12: 名無し 2021/03/03(水) 14:06:03.21 ID:EDJMSHVt0
だからahamoはサブブランドなのにドコモが値下げした事になってるのか
29: 名無し 2021/03/03(水) 14:22:53.97 ID:59sSNNhE0
総務相がKDDIとdocomoが似たようなことやってもKDDIは叩いてdocomo持ち上げるのはこのおかげか
16: 名無し 2021/03/03(水) 14:13:46.52 ID:qDbDweov0
官僚全員あらえよまだまだでてくるやろ
13: 名無し 2021/03/03(水) 14:07:14.40 ID:Eoq9NcDy0
文春すげえな
52: 名無し 2021/03/03(水) 14:38:46.06 ID:SvqkItEn0
今どきこんな古き悪き政治やってるやついるんだな
55: 名無し 2021/03/03(水) 14:40:35.81 ID:vp0XhCt80
これで辞任ではもう済まないよね
しかもまだまだいっぱい隠しネタありそうだよなぁ
しかもまだまだいっぱい隠しネタありそうだよなぁ
54: 名無し 2021/03/03(水) 14:39:41.94 ID:sBS0+oUu0
文春砲は第二撃がある。
2: 名無し 2021/03/03(水) 14:17:34.80 ID:4W04XDMe00303
これはいけない。
6: 名無し 2021/03/03(水) 14:18:19.26 ID:YX+ii03Qr0303
そら入院からの辞任で逃げますわ
429: 名無し 2021/03/03(水) 15:00:31.57 ID:8zkmlxYEr0303
金曜まで続投する気満々やった山田日曜に事前通知喰らったから急に入院辞任って文春砲やろって説がほんまで草
442: 名無し 2021/03/03(水) 15:01:17.83 ID:ARPBHGIj00303
>>429
これ出たらそら逃げるよな
これ出たらそら逃げるよな
450: 名無し 2021/03/03(水) 15:02:15.07 ID:77lcXJfvd0303
>>429
検察庁法の時も似たことありましたね…
検察庁法の時も似たことありましたね…
18: 名無し 2021/03/03(水) 14:20:47.23 ID:GT5LWAp700303
金銭感覚おかC
89: 名無し 2021/03/03(水) 14:28:59.34 ID:iddUZC7x00303
1回30万円ってハワイでも行ったんか?
114: 名無し 2021/03/03(水) 14:31:30.47 ID:765O5Fib0
店はクラブノックスやね
https://twitter.com/2GKG/status/1366966600817987584?s=19
この写真、クラブノックスかなぁ。NTTグループの会員制クラブ。ホームページにアクセスするのにもパス必要だけど、ザルだから漏れてるし




https://twitter.com/2GKG/status/1366966600817987584?s=19
この写真、クラブノックスかなぁ。NTTグループの会員制クラブ。ホームページにアクセスするのにもパス必要だけど、ザルだから漏れてるし




8: 名無し 2021/03/03(水) 14:18:34.97 ID:54Qm0V7r00303
NTTは解体せなあかんな
11: 名無し 2021/03/03(水) 14:18:49.60 ID:4W04XDMe00303
アハモンゴ…
12: 名無し 2021/03/03(水) 14:19:07.30 ID:765O5Fib0
ahamoって癒着の結果でしょ
16: 名無し 2021/03/03(水) 14:20:08.07 ID:ECAr+Hmd00303
接待したのに値下げ強制されるとか最悪やんけ
333: 名無し 2021/03/03(水) 14:50:19.74 ID:WL4bM6jf00303
>>16
値下げ競争させたら最終的に生き残るのはNTTだけになるんやぞ
値下げ競争させたら最終的に生き残るのはNTTだけになるんやぞ
52: 名無し 2021/03/03(水) 14:25:49.65 ID:woOZUYZY00303
>>16
代わりにドコモを完全子会社化できたからね
代わりにドコモを完全子会社化できたからね
350: 名無し 2021/03/03(水) 14:52:02.55 ID:2snP5kNbH0303
ahamoよりもドコモ吸収する時の根回しだろうな
367: 名無し 2021/03/03(水) 14:53:36.57 ID:/jkTomXed0303
>>350
どういうこと?
どういうこと?
425: 名無し 2021/03/03(水) 15:00:16.95 ID:Hxlzw/5D00303
>>367
NTTがドコモ子会社化したやん
NTTがドコモ子会社化したやん
453: 名無し 2021/03/03(水) 15:02:25.45 ID:/jkTomXed0303
>>425
あれってなんか問題なん?なんかドコモ以外もくっつくとか見たけど
あれってなんか問題なん?なんかドコモ以外もくっつくとか見たけど
480: 名無し 2021/03/03(水) 15:04:50.67 ID:Hxlzw/5D00303
>>453
通信業者NTT最強になってしまうやろ
もともと官業やし民間企業からしたらそら無しちゃうんけ?てなる
通信業者NTT最強になってしまうやろ
もともと官業やし民間企業からしたらそら無しちゃうんけ?てなる
29: 名無し 2021/03/03(水) 14:23:09.31 ID:nIM4bkP5d0303
これじゃガースーのケータイ値下げをホルホルしてたネトウヨさん馬鹿みたいじゃん
37: 名無し 2021/03/03(水) 14:24:18.56 ID:lS7J8VMz00303
>>29
まず5Gも普及してないうちから値下げ圧力とかただのバカやぞ
まず5Gも普及してないうちから値下げ圧力とかただのバカやぞ
33: 名無し 2021/03/03(水) 14:23:44.35 ID:7H5WemrN00303
この国はもうめちゃくちゃ
35: 名無し 2021/03/03(水) 14:24:13.07 ID:kZCAecVPa0303
もう真っ黒やな
政治は
政治は
46: 名無し 2021/03/03(水) 14:25:22.32 ID:woOZUYZY00303
武田がKDDIにだけうるさかったのも接待のおかげか
51: 名無し 2021/03/03(水) 14:25:49.30 ID:BDqfvQQm00303
au叩きの裏はこれか
67: 名無し 2021/03/03(水) 14:26:44.13 ID:UWL41sdCd0303
マジかよNTT最低だな
60: 名無し 2021/03/03(水) 14:26:19.21 ID:fAcvjt7n00303
テレビ局やNHKも絶対やってるだろ
71: 名無し 2021/03/03(水) 14:26:54.77 ID:GT8feby400303
ズブズブすぎて草
119: 名無し 2021/03/03(水) 14:32:20.22 ID:ejkyV60K00303
NTTって接待禁止じゃなかったか
79: 名無し 2021/03/03(水) 14:28:01.92 ID:RF1QoAj600303
アウト
NTTは行政処分すべきだし菅は辞職しろ
NTTは行政処分すべきだし菅は辞職しろ
85: 名無し 2021/03/03(水) 14:28:31.94 ID:woOZUYZY00303
澤田も辞職しろ
383: 名無し 2021/03/03(水) 14:55:09.49 ID:fYgte6nhr0303
マジで政府腐ってるな
195: 名無し 2021/03/03(水) 14:39:57.14 ID:E9bHGV/r00303
一部のアホ官僚のせいで全体がアホと思われるのも可哀想やな
217: 名無し 2021/03/03(水) 14:42:06.20 ID:FuuT+bj300303
>>195
全員アホだから失われた20年が続いてるんだろ、、、
全員アホだから失われた20年が続いてるんだろ、、、
403: 名無し 2021/03/03(水) 14:57:22.73 ID:76ivG3Gsa0303
総務省解体しろよ
腐敗がひどいわ
腐敗がひどいわ
443: 名無し 2021/03/03(水) 15:01:18.55 ID:dBiUIQYR00303
>>403
メディア通信郵便全て支配してる巨大官庁やから潰れんな
省庁の中でもトップクラスの権力持ってるし
メディア通信郵便全て支配してる巨大官庁やから潰れんな
省庁の中でもトップクラスの権力持ってるし
440: 名無し 2021/03/03(水) 15:01:16.04 ID:8zkmlxYEr0303
菅は助かったけど武田大臣は死亡って感じやな
446: 名無し 2021/03/03(水) 15:01:44.50 ID:Hxlzw/5D00303
>>440
麻生ニコニコやろな
麻生ニコニコやろな
522: 名無し 2021/03/03(水) 15:10:55.31 ID:Z8MVcC/W00303
超絶接待とかいうパワーワード
58: 名無し 2021/03/03(水) 14:26:15.58 ID:96/j7jgz00303
そらそうだわなとしか言いようがない
総務省みたいな利権の塊省庁は接待まみれだろうな
総務省みたいな利権の塊省庁は接待まみれだろうな
コメント
コメント一覧 (47)
それを一々問題にしてたら皆んな捕まるわ!
捕まるなら皆んな
捕まらないなら皆んな
公平にジャッジをしなあかんやろ??
自民の身内と関係無いから、長くて3日のニュースだろうな。
関係してたら、選挙まで引っ張れたのにw
その時に、接待する側が、領収書に1000万円の金額を書いておけば、絶大な節税になるだろ。
なんて、考えて、全く書かれた金額には、価値がない。
直接懐に現金を投げ入れないと、官僚さんちの預金口座の額が増えないじゃん
接待される側は懐に入らなくても自尊心が満たされるんだろ
金なんていくらでも湧いてくると考えてるのが官僚だぞ
そら10貰ったって20欲しくなるのは当たり前だから高給与にしたって無駄だわ
なら世界的な水準に下げるべきだわな
KDDI叩きと楽天潰しにも関わってるだろ
NHKが写らないテレビでも受信料契約義務有りとか、NHK見ていない受信料徴収拒否者には延滞料加算とか、電波ヤクザそのもの。押し売り恐喝と何が違うの。
報道しない自由発動しまくりで、中国や特亜や共産主義を美化する偏向姿勢。
一方で、日本を貶め捲り。眞子内親王とKKをすっぱ抜く必要あった?既成事実化図ったよね?
センテンススプリング。
KDDIへのイチャモンもこれ関係あるのかね
国民は納得しないぞ
外務省
財務省
N H K は解体してどうぞ
やっぱただの体質なんですねw 官庁の
自民はもう死んでどうぞ
今の野党がまともにやれるとは思わんが、ここまで来たら後先どうなろうがやらなアカンやろ
今まで当たり前にやってきたことなのに、自民をつぶそうとなりふり構わず指摘し始めた。
それは全部野党にも跳ね返ってくるのに。
接待あって高いままならまだしも安くしてんじゃん
接待が悪いかどうかは別として
逆に文春潰しにくるかもしれないな
事故と断定して捜査打ち切ればいいだけだし
やろうと思えば警察検察は何でもできる
コメントする