1: 名無し 2021/02/28(日) 21:56:47.69 ID:Z1aCuBRrd
困窮世帯への給付金検討へ 政府・与党、追加経済対策4月取りまとめ
https://www.sankei.com/economy/news/210228/ecn2102280006-n1.html
https://www.sankei.com/economy/news/210228/ecn2102280006-n1.html
4: 名無し 2021/02/28(日) 21:57:11.94 ID:87fNG2w+0
困窮世帯って年収いくらから?
6: 名無し 2021/02/28(日) 21:57:48.98 ID:Wjitiuh9d
>>4
非課税やないの
非課税やないの
603: 名無し 2021/02/28(日) 22:40:56.34 ID:0e3S4bNn0
>>4
年収は今回盛り込まれてない
今回は失業や大幅減収を想定
年収は今回盛り込まれてない
今回は失業や大幅減収を想定
8: 名無し 2021/02/28(日) 21:58:07.51 ID:Fb3LMB970
お得意の自己責任論はどうした?
47: 名無し 2021/02/28(日) 22:02:28.75 ID:pCF+FEsF0
>>8
接待で旗色悪いからな
接待で旗色悪いからな
11: 名無し 2021/02/28(日) 21:58:30.09 ID:AEjh1Ohid
生活保護もらえばええから支給かよ
13: 名無し 2021/02/28(日) 21:58:45.55 ID:AZrJ6Hryd
金持ちJ民には関係ないメンスか?
15: 名無し 2021/02/28(日) 21:58:50.99 ID:KN/0/UgNa
ワイもきちんと週6回出前で済ませてるんやから給付金くれや
16: 名無し 2021/02/28(日) 21:59:09.45 ID:sCreWVXBd
給付条件はめちゃくちゃ厳しいんやろな
殆ど誰も該当しないような
殆ど誰も該当しないような
398: 名無し 2021/02/28(日) 22:26:48.95 ID:AJaRtCpe0
>>16
ガチの生きていけないくらいの貧民と申請詐欺に長けた半グレくらいしかもらえなさそう
そして負担するのはワイら
ガチの生きていけないくらいの貧民と申請詐欺に長けた半グレくらいしかもらえなさそう
そして負担するのはワイら
17: 名無し 2021/02/28(日) 21:59:13.24 ID:HpC9m2Ac0
また検討やんけ
476: 名無し 2021/02/28(日) 22:31:31.78 ID:IScgHHU/0
持続化給付金もう1回くれや
19: 名無し 2021/02/28(日) 21:59:29.08 ID:8gSqGKLvd
これナマポ手前しか貰えねえだろ
22: 名無し 2021/02/28(日) 22:00:01.97 ID:4IxzEiX6r
どこで判断すんだ?
源泉徴収票か?
源泉徴収票か?
26: 名無し 2021/02/28(日) 22:00:18.47
>コロナ禍で失業したり、収入が大きく減ったりした人に絞った給付金などを想定。ひとり親世帯や住民税非課税世帯も対象に加えるべきだとの声もある。ワイ貰えないやんけ😯😮
663: 名無し 2021/02/28(日) 22:46:02.56 ID:nW5+C644d
なんやねん
普通の人は貰えんやんけ
普通の人は貰えんやんけ
27: 名無し 2021/02/28(日) 22:00:29.28 ID:6cscl61XM
ワイ関係なくてむせび泣く😭
28: 名無し 2021/02/28(日) 22:00:33.30 ID:5/3t56dRa
まーたごみ采配がみれそうな予感
30: 名無し 2021/02/28(日) 22:00:36.02 ID:M4CgEPESd
これかなり絞り込まれるやろ
40: 名無し 2021/02/28(日) 22:02:02.73 ID:M4UVzRTBd
ワイニート、貰えなさそうで泣く
51: 名無し 2021/02/28(日) 22:03:00.77 ID:4HAGuPo30
フリーターはワンチャンあるんちゃうか
48: 名無し 2021/02/28(日) 22:02:35.50 ID:lreUTd1B0
意味がわからない
普段税金免除のやつを納税者差し置いて助けるとか
日本マジで死ねよ
一番辛いのは生活保護すれすれの年収300万層だろうが
普段税金免除のやつを納税者差し置いて助けるとか
日本マジで死ねよ
一番辛いのは生活保護すれすれの年収300万層だろうが
60: 名無し 2021/02/28(日) 22:03:32.27 ID:vWaI12ZE0
>>48
別に両方救えば良いだけやろ
別に両方救えば良いだけやろ
74: 名無し 2021/02/28(日) 22:05:05.33 ID:lreUTd1B0
>>60
麻生が許すわけねーだろ
最初から一貫して納税免除世帯としか言ってねーよ
麻生が許すわけねーだろ
最初から一貫して納税免除世帯としか言ってねーよ
86: 名無し 2021/02/28(日) 22:05:35.55 ID:vWaI12ZE0
>>74
両方救う政権を作るしかない
両方救う政権を作るしかない
128: 名無し 2021/02/28(日) 22:08:29.27 ID:+9A0tRrf0
>>48
ほんとこれ
ほんとこれ
459: 名無し 2021/02/28(日) 22:30:21.38 ID:KSDacuhf0
>>48
低~中間が一番キツイからなこの国
一番多いのにな
最大多数の最大幸福とか無視やでマイノリティしか助けへん
低~中間が一番キツイからなこの国
一番多いのにな
最大多数の最大幸福とか無視やでマイノリティしか助けへん
55: 名無し 2021/02/28(日) 22:03:13.36 ID:x7hoAdYyd
10万くれや死ね
58: 名無し 2021/02/28(日) 22:03:30.77 ID:+TErUDM70
困窮してます
59: 名無し 2021/02/28(日) 22:03:32.05 ID:ZP19TL0hd
スガーリンから菅総理って言ってあげるぞくれたら
63: 名無し 2021/02/28(日) 22:03:51.76 ID:XugVWWV00
ふざけんなよ
ナマポのやつなんてコロナ関係ねえだろうが
やるならみんなに配れ
配らんなら誰にも配るな
ナマポのやつなんてコロナ関係ねえだろうが
やるならみんなに配れ
配らんなら誰にも配るな
66: 名無し 2021/02/28(日) 22:04:19.05 ID:vWaI12ZE0
>>63
全員に配れば良いのにな
全員に配れば良いのにな
77: 名無し 2021/02/28(日) 22:05:11.88 ID:R9rl3gRa0
給付金いらんから消費税廃止しろ
これだけで全然ちゃうわ
これだけで全然ちゃうわ
311: 名無し 2021/02/28(日) 22:21:23.83 ID:IScgHHU/0
アメリカみたいに15万くばれや
102: 名無し 2021/02/28(日) 22:07:03.04 ID:JJ7TF0Bs0
バイデンは15万くれるで
179: 名無し 2021/02/28(日) 22:11:57.32 ID:C94vepc30
非課税世帯は一回こっきりの支給より
生活保護即認可でええやん。反論ある?
生活保護即認可でええやん。反論ある?
203: 名無し 2021/02/28(日) 22:13:59.57 ID:6pdEUEPt0
>>179
たしかにそれだと非課税で資産あるやつは弾かれるからいいかもしれんな。ただ配るだけだと資産あるやつはもらえるし。
たしかにそれだと非課税で資産あるやつは弾かれるからいいかもしれんな。ただ配るだけだと資産あるやつはもらえるし。
192: 名無し 2021/02/28(日) 22:13:22.20 ID:NCh7uMTxd
菅ちゃん7万のステーキおごって~
193: 名無し 2021/02/28(日) 22:13:25.13 ID:r2FQg9zpa
真面目に働いてて損する社会とか死んでくれや
配るなら一律やろ金刷れやボケ
配るなら一律やろ金刷れやボケ
242: 名無し 2021/02/28(日) 22:17:17.67 ID:B8nahTKUa
>>193
金はいっぱい刷ってるぞ
供給の仕方がアレなだけで
金はいっぱい刷ってるぞ
供給の仕方がアレなだけで
224: 名無し 2021/02/28(日) 22:15:39.23 ID:VX5I2kVJa
238: 名無し 2021/02/28(日) 22:17:04.35 ID:4Z205CD10
>>224
端金一回配っただけだろ
端金一回配っただけだろ
240: 名無し 2021/02/28(日) 22:17:09.51 ID:6pdEUEPt0
>>224
景気浮揚と勘違いしてるアルツハイマー
景気浮揚と勘違いしてるアルツハイマー
612: 名無し 2021/02/28(日) 22:41:44.56 ID:ijN7NsOw0
>>224
一回ちょっと配っただけでなにがわかんだよ
一回ちょっと配っただけでなにがわかんだよ
277: 名無し 2021/02/28(日) 22:19:13.24 ID:/xtBDIUq0
>>224
GDPガクッと落ちてるのにその補填にも満たない10万じゃ足らないだろ
GDPガクッと落ちてるのにその補填にも満たない10万じゃ足らないだろ
234: 名無し 2021/02/28(日) 22:16:54.04 ID:lw7TYX800
これじゃ自民には入れないわ😓
243: 名無し 2021/02/28(日) 22:17:22.58 ID:9CplDNXA0
給付先絞ったら時間かかるだろうが
一律にしろ
一律にしろ
272: 名無し 2021/02/28(日) 22:18:54.46 ID:KxvJoao80
なんで税金収めてへん乞食に金配りまくるんや?
日本は共産主義国になったんか?
日本は共産主義国になったんか?
275: 名無し 2021/02/28(日) 22:19:04.09 ID:VqgxNPxx0
さっさとベーシックインカムにしろや
生活保護なんてなくしちまえ
生活保護なんてなくしちまえ
287: 名無し 2021/02/28(日) 22:19:46.73 ID:AQGC5TaIr
財政規律ユルユル過ぎるやろ
少しは引き締めること考えろや
少しは引き締めること考えろや
295: 名無し 2021/02/28(日) 22:20:25.28 ID:vWaI12ZE0
>>287
引き締めすぎて30年デフレなんだよボケ
引き締めすぎて30年デフレなんだよボケ
475: 名無し 2021/02/28(日) 22:31:31.72 ID:U9k2MaWcd
早くやれ
財源は国債刷れ
それでもインフレになんかならん
財源は国債刷れ
それでもインフレになんかならん
495: 名無し 2021/02/28(日) 22:32:21.22 ID:/98jTv+a0
>>475
13兆円配っても全くインフレにならんもんな
100兆円刷ってもインフレにならんやろな
13兆円配っても全くインフレにならんもんな
100兆円刷ってもインフレにならんやろな
506: 名無し 2021/02/28(日) 22:33:07.93 ID:GZvkBMnX0
>>495
全部上級に行くからな
全部上級に行くからな
345: 名無し 2021/02/28(日) 22:23:00.78 ID:83PsBlyY0
金ねンだわ
442: 名無し 2021/02/28(日) 22:29:25.07 ID:GBZvQDTva
財務省一回爆破すべきやろもう
ここまでやられて凸の一つもないのもナメられとる要因やろ
ここまでやられて凸の一つもないのもナメられとる要因やろ
455: 名無し 2021/02/28(日) 22:29:57.84 ID:/98jTv+a0
>>442
財務省は本当にクソ
マスコミと結託してるから本当にタチが悪い
財務省は本当にクソ
マスコミと結託してるから本当にタチが悪い
787: 名無し 2021/02/28(日) 22:55:35.22 ID:nVjnDhXL0
ワイ吉田松陰こんな腐った政府倒してしまえと倒幕を訴える
484: 名無し 2021/02/28(日) 22:31:55.08 ID:Ttth8QKxM
はーマジでつまらん
結局いつものパターンじゃねえか
結局いつものパターンじゃねえか
499: 名無し 2021/02/28(日) 22:32:28.75 ID:XcEkDnx30
一律一律うるさい奴おるけど一律やと金持ちの懐に更にお金入るんやぞ
しかも一般家庭には大助かりでも金持ちには端金に過ぎないし
そんなん許せるわけ無いやろ
金持ちに配らずにその分を支給増額したほうがいくらかマシか
どうせ給付金を受け取るなら自分を貧困層と定義するよう論戦に勝って最大の利益を手にしろ
しかも一般家庭には大助かりでも金持ちには端金に過ぎないし
そんなん許せるわけ無いやろ
金持ちに配らずにその分を支給増額したほうがいくらかマシか
どうせ給付金を受け取るなら自分を貧困層と定義するよう論戦に勝って最大の利益を手にしろ
517: 名無し 2021/02/28(日) 22:33:29.75 ID:xNixxYr2r
>>499
許せないなら自分で稼げば良くないか?
許せないなら自分で稼げば良くないか?
522: 名無し 2021/02/28(日) 22:34:05.12 ID:R8g2mybqd
>>499
知るかボケ
偏って差をつけても社会の分断有無だけだろ
ど素人が偉そうに抜かすな黙っとれカス
知るかボケ
偏って差をつけても社会の分断有無だけだろ
ど素人が偉そうに抜かすな黙っとれカス
653: 名無し 2021/02/28(日) 22:45:24.14 ID:7sU7Bpwa0
一律にした方が総合的にコスト低いやろ
530: 名無し 2021/02/28(日) 22:35:08.13 ID:SM3HCANP0
住民税非課税世帯なんてコロナ関係ないやろ
なんでそんなゴミどもに俺らの税金配るんだ
なんでそんなゴミどもに俺らの税金配るんだ
656: 名無し 2021/02/28(日) 22:45:32.75 ID:1krNmyzV0
アメリカ3回なんだからあと2回はやってくれ
686: 名無し 2021/02/28(日) 22:47:50.05 ID:Dx6zZQS0d
なんでこういう時に渋るんや
693: 名無し 2021/02/28(日) 22:48:26.35 ID:lwbsdAO4d
>>686
菅にとってなんも美味しくないからやろ
菅にとってなんも美味しくないからやろ
716: 名無し 2021/02/28(日) 22:50:07.68 ID:WfU4x6XK0
ここから全世帯支給の逆転ホームランないんか?
727: 名無し 2021/02/28(日) 22:50:36.61 ID:R7666GMhd
>>716
公明党がまた直前に騒げばワンチャン
公明党がまた直前に騒げばワンチャン
744: 名無し 2021/02/28(日) 22:52:07.90 ID:p4tBxabo0
平等感ないから支持率はダメだろう
一律給付は意味があるんだよ
一律給付は意味があるんだよ
774: 名無し 2021/02/28(日) 22:54:29.89 ID:Z+n3WIZcr
一律に配る方がまだマシやな
所得が減った人とか限定するとガバガバ判定で不正に貰うやつ大量発生するし真面目に生きてる人がアホらしくなる
所得が減った人とか限定するとガバガバ判定で不正に貰うやつ大量発生するし真面目に生きてる人がアホらしくなる
225: 名無し 2021/02/28(日) 22:15:43.55 ID:0xALFQUB0
全員にやれかす
【朗報】前澤友作さん、フォロワー全員にお金を配る
コメント
コメント一覧 (19)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
何が民主主義だよ
ideal2ch
が
しました
落ちた人間はなかなか立ち直れないぞ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
貯蓄が悪だと財務大臣が言うなら、貯蓄を吐き出さざるを得ないほどインフレさせれば良いだけ
砂漠に水を撒いて、効果が無かったらそれっきりじゃ意味ないだろうが
ideal2ch
が
しました
工作員と言われて喜ぶ人たちだから
税金高くなる?払っても払わなくても政府は消費税をあげるの決定してるから無駄だよwww
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
いろんなところで平日の昼間から頑張って政府擁護してる人らって何なのかね
政府に反対してるニートが24時間営業だから書き込みするのは分かるけどさ
擁護してる奴らまで平日昼間っておかしいじゃん?働いてるはずなのにね
ideal2ch
が
しました
県個別だったら支給あるかもね。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする