
NTTドコモとソフトバンクは、シャープ製の5G対応Androidスマートフォン「AQUOS sense 5G」を2月5日より順次発売します。ドコモの発売日は、オンラインショップ限定カラーが2月5日、一般販売は2月12日。ソフトバンクは2月10日。価格はドコモが税込39,600円、ソフトバンクが税込4万3200円。
AQUOS sense 5Gの主な仕様
- OS:Android 11
- ディスプレイ:5.8インチ(2280×1080・IGZO液晶)
- プロセッサ:Snapdragon 690
- RAM:4GB
- ROm:64GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:1200万画素×2(メイン+広角)+800万画素(望遠)
- 前面カメラ:800万画素
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.1、5G、4G LTE
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:4570mAh
- その他:指紋リーダー、顔認証、IP68の防塵・防水、おサイフケータイ
- サイズ:148 x 71 x 8.9mm / 178g
ドコモの購入キャンペーン
2月5日~2月28日までに購入し、3月14日までにキャンペーンサイトで応募したユーザーにdポイント3000ポイント付与

ソフトバンクの購入キャンペーン
3月24日までに購入し3月31日までに専用ページから応募した人に3000円相当のPayPayボーナスをプレゼント


Source:ドコモ、ソフトバンク
202: 名無し 2021/02/01(月) 12:55:29.27 ID:xMDkfpPfS
ソフトバンク版2月10日発売だって
203: 名無し 2021/02/01(月) 13:49:16.73 ID:PffKh42F0
ソフトバンク来たな。4万3200円(税込)
207: 名無し 2021/02/01(月) 15:25:50.51 ID:pV/bZunqS
ドコモは2月12日
209: 名無し 2021/02/01(月) 16:06:48.02 ID:pV/bZunqS
>>207の追記
オンラインショップは2月5日
オンラインショップは2月5日
180: 名無し 2021/01/30(土) 13:00:32.15 ID:jJFVFWGGS
2月発売か
39,600円ならこれに決めようかな
39,600円ならこれに決めようかな
206: 名無し 2021/02/01(月) 15:21:40.64 ID:ecEfRRXw0
simフリー版も2月中に出るかな
205: 名無し 2021/02/01(月) 14:40:24.50 ID:eDb5iokm0
au版はまだかよ
181: 名無し 2021/01/30(土) 13:49:40.90 ID:zv3rpAumS
4万以内に抑えてくれたか。
ドコモ版はフルバンドかな?
AU版のほうが無難かな?
ドコモ版はフルバンドかな?
AU版のほうが無難かな?
831: 名無し 2021/02/01(月) 16:37:49.81 ID:5xS27/5P0
ドコモが「AQUOS sense5G」の発売日が決定 オンライン限定カラーは2月5日に先行登場 直販価格は3万9600円(税込み)
https://news.yahoo.co.jp/articles/40c7e1e0828908259cd2b740d6d705e819d92d2f
5G:78/79
FDLTE:1/3/5(※)/8(※)/12(※)/17(※)/19
TDLTE:39(※)/42
WCDMA(※):1/5/8
GSM(※):850/900/1800/1900MHz
(※)海外での利用のみ対応
バンドがゴミ過ぎる
SIMロックされなくてもドコモ以外じゃ使えねえじゃん
SIMロック原則不可になったら、バンドの対応を最低にするってことだろ
やっぱり国産のゴミよりxiaomiなどのコスパ機の方が良い
https://news.yahoo.co.jp/articles/40c7e1e0828908259cd2b740d6d705e819d92d2f
5G:78/79
FDLTE:1/3/5(※)/8(※)/12(※)/17(※)/19
TDLTE:39(※)/42
WCDMA(※):1/5/8
GSM(※):850/900/1800/1900MHz
(※)海外での利用のみ対応
バンドがゴミ過ぎる
SIMロックされなくてもドコモ以外じゃ使えねえじゃん
SIMロック原則不可になったら、バンドの対応を最低にするってことだろ
やっぱり国産のゴミよりxiaomiなどのコスパ機の方が良い
833: 名無し 2021/02/01(月) 16:52:23.01 ID:cL6ElvCW0
>>831
値段見てだめだこりゃと思ってたけどバンドまでクソなのか…
どうせこれにもドコモの変なキャラクターいるんだろ?ドコモの端末はもう選択肢に排卵な
値段見てだめだこりゃと思ってたけどバンドまでクソなのか…
どうせこれにもドコモの変なキャラクターいるんだろ?ドコモの端末はもう選択肢に排卵な
834: 名無し 2021/02/01(月) 16:55:29.57 ID:EHrss2t80
>>831
Band8や41があるから禿でも使える
5Gはバンド的にも無理だけど
適合してても使えない可能性あり
Band8や41があるから禿でも使える
5Gはバンド的にも無理だけど
適合してても使えない可能性あり
837: 名無し 2021/02/01(月) 17:28:38.09 ID:twpl1W0f0
>>834
なんかバンド8は海外でのみ使用可、とか書いてあるけどw
なんかバンド8は海外でのみ使用可、とか書いてあるけどw
841: 名無し 2021/02/01(月) 18:03:20.26 ID:EHrss2t80
>>837
auの機種でもBand3は海外のみとか書いてあったが
使えなかった事はないよ
auの機種でもBand3は海外のみとか書いてあったが
使えなかった事はないよ
835: 名無し 2021/02/01(月) 17:09:43.18 ID:24bXO01td
>>831
このサイズでバッテリー4500はすげえな
人によっては最強だろ
このサイズでバッテリー4500はすげえな
人によっては最強だろ
839: 名無し 2021/02/01(月) 17:55:35.95 ID:/O5cS0fa0
>>835
センス4はタッチ糞カメラゴミって評判で選択肢から外した所詮シャープ()
センス4はタッチ糞カメラゴミって評判で選択肢から外した所詮シャープ()
843: 名無し 2021/02/01(月) 18:04:52.18 ID:EHrss2t80
>>839
カメラはハイエンドで
Xiaomiのミドルとどうかというところだしな
ミドルならどこまで酷いか解らんわ
カメラはハイエンドで
Xiaomiのミドルとどうかというところだしな
ミドルならどこまで酷いか解らんわ
211: 名無し 2021/02/01(月) 16:58:22.20 ID:/hM1Xoi7K
AQUOS sense5G SH-53Aご購入時の注意事項について
2021年2月1日
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20210201_01.html
平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本機種をご利用いただくにあたり、再起動や電源OFF後に起動中の画面でフリーズする可能性がございます。 発生を防ぐため、ソフトウェア更新をお願いします。
2021年2月1日
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20210201_01.html
平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本機種をご利用いただくにあたり、再起動や電源OFF後に起動中の画面でフリーズする可能性がございます。 発生を防ぐため、ソフトウェア更新をお願いします。
212: 名無し 2021/02/01(月) 18:04:52.18 ID:HkB+1k730
>>211
いきなり不良品かよw
いきなり不良品かよw
コメント
コメント一覧 (12)
ideal2ch
が
しました
なんだかなあ
ideal2ch
が
しました
SIMフリーが出るならそっちを買うに越したことはない
だからGalaxyも自前でSIMフリー出してくれ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
こんなバカな縛りから解放されない限り
情弱相手の商売でせこいことしてるから
アメリカや中国に市場を駆逐されてしまうんだよね
ideal2ch
が
しました
デザインにも気を使おうぜ
ideal2ch
が
しました
720Gより低グレードな690使って4万超えとか守銭奴過ぎる
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする