1: 名無し 2021/01/20(水) 20:04:47.00 ID:EeuIZeNY0
Netflix、有料会員が2億人突破。2021年は毎週1本新作オリジナル映画を配信予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/8245d3e174145bd40b8c7aa42499e81784970d29
IR情報
https://ir.netflix.net/ir-overview/profile/default.aspx
https://news.yahoo.co.jp/articles/8245d3e174145bd40b8c7aa42499e81784970d29
IR情報
https://ir.netflix.net/ir-overview/profile/default.aspx
2020年第4四半期(10~12月)の決算
売上高:66億4,400万ドル(前年同期比21.5%増)
営業利益:9億5,400万ドル(同14.4%増)
当期純利益:5億4,200万ドル(同1.19%増)
2020年第4四半期は有料契約者は850万人増加、通年で過去最高となる3,700万人の新規有料契約者獲得
累計有料契約者数が2億人突破
2021年は新作のオリジナル映画を毎週1本以上配信
株価

5: 名無し 2021/01/20(水) 20:05:23.83 ID:t4UAGJIeM
毎月数千億円入ってくるんかこの会社
35: 名無し 2021/01/20(水) 20:09:04.39 ID:UBbUTkQl0
わいもその1人
7: 名無し 2021/01/20(水) 20:05:37.90 ID:EeuIZeNY0
強すぎる模様
3: 名無し 2021/01/20(水) 20:05:11.66 ID:GpabOzO80
株持っとるわ
8: 名無し 2021/01/20(水) 20:05:37.87 ID:3U87eK/C0
ビリビリじゃなくてネトフリ買うべきやったんか
40: 名無し 2021/01/20(水) 20:09:17.61 ID:dohUDa+r0
>>8
BILIだって一応MAUは爆伸びで収益性上がってるからええやんけ
BILIだって一応MAUは爆伸びで収益性上がってるからええやんけ
9: 名無し 2021/01/20(水) 20:05:58.15 ID:jYcBiFOr0
すげえ
10: 名無し 2021/01/20(水) 20:06:09.89 ID:hAnEPNTb0
はよコブラ会やれ😡
19: 名無し 2021/01/20(水) 20:07:09.76 ID:n4H5UH+5a
>>10
きたばっかやんけ
きたばっかやんけ
11: 名無し 2021/01/20(水) 20:06:27.15 ID:3BDgLOdv0
みんなサウスパーク見るんやで
12: 名無し 2021/01/20(水) 20:06:40.19 ID:xrUqPWBJ0
有料会員にならないと配信ラインナップの確認すらできないのは糞やな
13: 名無し 2021/01/20(水) 20:06:44.78 ID:duT0heRf0
はよ日本でもジブリ見れるようにしろ
38: 名無し 2021/01/20(水) 20:09:15.78 ID:8tF5+Dtq0
>>13
ディズニーがジブリの権利持ってるからなんやろうけど、
それやったらディズニー+で配信して欲しいわ
ディズニーがジブリの権利持ってるからなんやろうけど、
それやったらディズニー+で配信して欲しいわ
14: 名無し 2021/01/20(水) 20:06:44.86 ID:RHNNZMVHF
なんでそんなに儲かるの?
会員じゃないからわからんわ
会員じゃないからわからんわ
16: 名無し 2021/01/20(水) 20:06:53.21 ID:jcqft+DCa
ネトフリでしか見れないアニメあるし
17: 名無し 2021/01/20(水) 20:06:58.38 ID:a223DzwY0
やばすぎだろ
アリスみたいなクオリティで地上波がんばればええのに
アリスみたいなクオリティで地上波がんばればええのに
21: 名無し 2021/01/20(水) 20:07:26.96 ID:PhS/q/ON0
ネトフリは国内作品でも日本語字幕に出来るのが有能
27: 名無し 2021/01/20(水) 20:07:57.92 ID:MOKEhPug0
ネトフリは吹き替え+英語字幕使えるのが結構便利
語学学習に使える
語学学習に使える
22: 名無し 2021/01/20(水) 20:07:45.21 ID:6k1y+ZDj0
デビルマンの映画ネトフリやったかな
観るか迷っとる
観るか迷っとる
23: 名無し 2021/01/20(水) 20:07:45.85 ID:ZwZB+lX80
プリペイドカード買えば見れるのも良いよね
24: 名無し 2021/01/20(水) 20:07:45.95 ID:EeuIZeNY0
Netflix 今際の国のアリス
民放 竹内涼真のゾンビドラマ
ええんか…
民放 竹内涼真のゾンビドラマ
ええんか…
25: 名無し 2021/01/20(水) 20:07:48.10 ID:6fB4LHDr0
映画要らんねん
映画並みのドラマ作れ
映画並みのドラマ作れ
26: 名無し 2021/01/20(水) 20:07:51.19 ID:/qzMuTdI0
アメリカばっかメディア支配してええんかこんなんマジで
世界中から金搾り取ってるやんけ
世界中から金搾り取ってるやんけ
49: 名無し 2021/01/20(水) 20:09:43.34 ID:Da9/WXXAp
>>26
まあ現地の人間にも金払ってるし金自体は言うほどでも
支配されてんのは間違いないけど
まあ現地の人間にも金払ってるし金自体は言うほどでも
支配されてんのは間違いないけど
30: 名無し 2021/01/20(水) 20:08:07.36 ID:S92VgWYy0
マンダロリアンクオリティでドラマ作れ
37: 名無し 2021/01/20(水) 20:09:10.72 ID:n4H5UH+5a
>>30
ドラマはクオリティ高いの多いやろ
ドラマはクオリティ高いの多いやろ
32: 名無し 2021/01/20(水) 20:08:44.19 ID:YADv/U1wr
ノンフィクションはホンマおもろい
いつか権力に葬られそう
いつか権力に葬られそう
33: 名無し 2021/01/20(水) 20:08:48.27 ID:RHNNZMVHF
昔、さんまがCM出てた時は大したこと無さそうと思っていた
34: 名無し 2021/01/20(水) 20:08:48.78 ID:DSqwPItJ0
高えよ
アマプラの3倍の価値あるんか?
アマプラの3倍の価値あるんか?
45: 名無し 2021/01/20(水) 20:09:32.18 ID:K7B0Ib94p
>>34
高くねえよ雑魚
高くねえよ雑魚
48: 名無し 2021/01/20(水) 20:09:42.46 ID:WYAy8S7dd
>>34
アマプラは買い物のおまけのイメージで見られるのええよの
アマプラは買い物のおまけのイメージで見られるのええよの
41: 名無し 2021/01/20(水) 20:09:21.92 ID:LkrBY3Fh0
ネトフリを見るとアマプラはゴミだと気付く
しょせんオマケレベル
しょせんオマケレベル
42: 名無し 2021/01/20(水) 20:09:24.08 ID:mxG4jzFOH
クソヘボい回線でも見れるからなネトフリ
39: 名無し 2021/01/20(水) 20:09:17.57 ID:XWEakAi90
好みのやつがあったら入ろうかなと思うけど確認すらできなくて草
43: 名無し 2021/01/20(水) 20:09:24.85 ID:s0sHhUKw0
言うほど見るのないし、高いんや
アマプラがコスパよすぎる
アマプラがコスパよすぎる
46: 名無し 2021/01/20(水) 20:09:34.05 ID:PzFLY+7t0
スウィートハウスおもろいな
47: 名無し 2021/01/20(水) 20:09:34.67 ID:QZqlL/dt0
こいつのお陰で違法動画駆逐された感あるよな
18: 名無し 2021/01/20(水) 20:07:08.81 ID:0JErCQLr0
つよい(確信)
36: 名無し 2021/01/20(水) 20:09:06.94 ID:h2YL73n70
オリジナル路線にしたの大正解やったんやな
ストレンジャーシングスの新シリーズはよしろ
ストレンジャーシングスの新シリーズはよしろ
Netflix、うっかり世界の通信量の15%を消費してしまう
コメント
コメント一覧 (2)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする