125: 名無し 2021/01/14(木) 12:25:54.41 ID:UvwTZ+Eq





スポンサードリンク
S21 Ultra


Galaxy S21のスペック・価格(未確定)
Galaxy S21+のスペック・価格(未確定)
Galaxy S21 Ultraのスペック・価格(未確定)
- OS:Android 11 + One UI 3.1
- ディスプレイ:6.2インチ(2400×1080・Dynamic AMOLED2X・最大120Hz・GorillaGlass Victus)
- プロセッサ:Exynos 2100 / Snapdragon 888
- RAM:8GB
- ROM:128GB / 256GB
- 背面カメラ:6400万画素(1/1.76インチ・f/2.0・28mm・OIS)+1200万画素(f/2.2・120°超広角・13mm)+1200万画素(f/1.8・26mm・OIS)、3倍ハイブリッド光学ズーム、PDAF、8K/30fps・4K/60fps動画撮影
- 前面カメラ:1000万画素(f/2.2)
- オーディオ:イヤホンジャック無し、AKGチューニングのステレオスピーカー、DolbyAtmos
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.0、5G、4G LTE、3G、NFC
- ポート:USB Type-C
- バッテリー;4000mAh(25W充電、15Wワイヤレス充電、ワイヤレス給電)
- その他:指紋リーダー(画面)、顔認証、IP68の防塵・防水、DeX
- サイズ:151.7 x 71.2 x 7.9mm / 171g
- カラバリ:Phantom White、Phantom Grey、Phantom Pink、Phantom Violet
- 価格:128GBが849ユーロ(約107,300円)、256GBが899ユーロ(約113,600円)
Galaxy S21+のスペック・価格(未確定)
- OS:Android 11 + One UI 3.1
- ディスプレイ:6.7インチ(2400×1080・Dynamic AMOLED2X・最大120Hz・GorillaGlass Victus)
- プロセッサ:Exynos 2100 / Snapdragon 888
- RAM:8GB
- ROM:128GB / 256GB
- 背面カメラ:6400万画素(1/1.76インチ・f/2.0・28mm・OIS)+1200万画素(f/2.2・120°超広角・13mm)+1200万画素(f/1.8・26mm・OIS)、3倍ハイブリッド光学ズーム、PDAF、8K/30fps・4K/60fps動画撮影
- 前面カメラ:1000万画素(f/2.2)
- オーディオ:イヤホンジャック無し、AKGチューニングのステレオスピーカー、DolbyAtmos
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.0、5G、4G LTE、3G、NFC
- ポート:USB Type-C
- バッテリー;4800mAh(25W充電、15Wワイヤレス充電、ワイヤレス給電)
- その他:指紋リーダー(画面)、顔認証、IP68の防塵・防水、DeX
- サイズ:161.4 x 75.6 x 7.8mm / 202g
- カラバリ:Phantom Violet、Phantom Silver、Phantom Black
- 価格:128GBが1049ユーロ(132,600円)、256GBが1099ユーロ(約138,900円)
Galaxy S21 Ultraのスペック・価格(未確定)
- OS:Android 11 + One UI3.1
- ディスプレイ:6.8インチ(3200×1440・DynamicAMOLED 2X・最大120Hz・GorillaGlass Victus)
- ペン入力:Sペンサポート
- プロセッサ:Exynos 2100 / Snapdragon 888
- RAM:12GB / 16GB
- ROM:128GB / 256GB / 512GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:1億800万画素(1/1.33インチ・f/1.8・24mm・OIS)+1200万画素(f/2.2・120°超広角・13mm)+1000万画素(f/2.4・72mm・OIS)+1000万画素(f/4.9・240mm・OIS)、3~10倍ハイブリッド光学ズーム
- 前面カメラ:4000万画素(f/2.2)
- オーディオ:イヤホンジャック無し、AKGチューニングのステレオスピーカー、DolbyAtmos
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.x、5G、4G LTE、3G、NFC
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:5000mAh(25W充電、15Wワイヤレス充電、ワイヤレス給電)
- その他:IP68の防塵・防水、指紋リーダー(画面)、Dex
- サイズ:165.1 x 75.6 x 8.9mm / 228g
- カラバリ:Phantom Black、Phantom Silver
- 価格:128GBが1249ユーロ(約157,900円)、256GBが1299ユーロ(約164,200円)、512GBが1429ユーロ(約180,600円)
131: 名無し 2021/01/14(木) 13:20:20.67 ID:G3X0nSz1
AQUOSsense感
5: 名無し 2021/01/13(水) 00:02:30.77 ID:UmWjKNF1
pen対応っていうのは別でケースとか出てボールペンのように使う時に出せってこと?
使いにくすぎだなぁ。全機種で使えるようにして欲しかった
使いにくすぎだなぁ。全機種で使えるようにして欲しかった
110: 名無し 2021/01/14(木) 09:00:15.99 ID:AOwONAJf
結局ultraは他と一緒の25W急速充電なのか
130: 名無し 2021/01/14(木) 13:16:55.18 ID:UvwTZ+Eq


24: 名無し 2021/01/13(水) 08:20:12.45 ID:vvgZ6Uqe

28: 名無し 2021/01/13(水) 09:10:09.17 ID:Wu/TBbZB
>>24
ultraの色、なんか地味系に偏ってるな
ultraの色、なんか地味系に偏ってるな
30: 名無し 2021/01/13(水) 09:30:35.76 ID:vzGsdQVh
>>24
ultraの色かなり渋いな
ケースつけりゃ関係ないかも知らんが
ultraの色かなり渋いな
ケースつけりゃ関係ないかも知らんが
132: 名無し 2021/01/14(木) 13:20:21.36 ID:UvwTZ+Eq
141: 名無し 2021/01/14(木) 13:46:01.04 ID:5lRGoEP0
>>132
この動画見てS20買う決心ついた
いまからドコモショップにS20買いにいってくる
ありがとう
この動画見てS20買う決心ついた
いまからドコモショップにS20買いにいってくる
ありがとう
148: 名無し 2021/01/14(木) 14:13:37.27 ID:ovCXetrt
過去一お漏らしされてんな
89: 名無し 2021/01/14(木) 01:40:20.81 ID:pcxLGnQF
S21Ultra買うぞー
2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-G9880/11/DR
2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-G9880/11/DR
99: 名無し 2021/01/14(木) 06:43:02.38 ID:UpTk5qZy
ultra以外カスじゃん…
126: 名無し 2021/01/14(木) 12:45:42.81 ID:c+J8bhqQ
s20シリーズ比較だと劣化点が多くあるのも大概やし、何よりも進化無いのに重くなるのが最大の欠点
146: 名無し 2021/01/14(木) 14:07:14.63 ID:jGOPX3aW
>>126
これに尽きる
もう打ち止めかな
これに尽きる
もう打ち止めかな
129: 名無し 2021/01/14(木) 13:08:36.55 ID:JRolWVOk
>>126
AL7S10 Metal Frameのせいなの?
AL7S10 Metal Frameのせいなの?
128: 名無し 2021/01/14(木) 13:06:28.76 ID:G3X0nSz1
SDカードさえ対応ならS21無印が良かったのに…
今キャリアモデル使ってるからキャリアの春夏モデルから出た中で他のまともな機種選ぶしかないかな
今キャリアモデル使ってるからキャリアの春夏モデルから出た中で他のまともな機種選ぶしかないかな
134: 名無し 2021/01/14(木) 13:22:57.41 ID:aYabOKx4
>>128
それが一番ダメージデカいな
Googleフォトの無限ストレージ無くなるしタイミング悪い
それが一番ダメージデカいな
Googleフォトの無限ストレージ無くなるしタイミング悪い
138: 名無し 2021/01/14(木) 13:29:21.27 ID:hZP5o61x
>>134
クラウド使ったことないんだけど便利?無限でいいやつないのかな
クラウド使ったことないんだけど便利?無限でいいやつないのかな
140: 名無し 2021/01/14(木) 13:34:31.05 ID:aYabOKx4
>>138
無限は知る限りないかな
無限は知る限りないかな
139: 名無し 2021/01/14(木) 13:34:01.72 ID:aYabOKx4
>>138
無限なら神レベルやったんやけど…
無限終わりまであと半年近くはあるんで試してみたら、便利やで
無限なら神レベルやったんやけど…
無限終わりまであと半年近くはあるんで試してみたら、便利やで
133: 名無し 2021/01/14(木) 13:21:01.82 ID:p1CYCauS
s9+からs21Ultraに機種変更ってどうなんですかね 後悔するのかな
135: 名無し 2021/01/14(木) 13:23:16.82 ID:5xUUKwQz
>>133
なんで?後悔する要素無いだろ
なんで?後悔する要素無いだろ
136: 名無し 2021/01/14(木) 13:24:16.48 ID:aYabOKx4
>>133
端末大きさ問題が無ければ、9からなら感動出来ると思うよ
端末大きさ問題が無ければ、9からなら感動出来ると思うよ
177: 名無し 2021/01/14(木) 16:41:17.91 ID:p1CYCauS
>>135
>>136
ありがとう ここもネットも期待外れみたいな論調だったから気になっちゃって
>>136
ありがとう ここもネットも期待外れみたいな論調だったから気になっちゃって
147: 名無し 2021/01/14(木) 14:08:08.72 ID:LkA3dazx
Ultraはエッジディスプレイじゃなきゃ欲しかったな
ペン入力で逆に使いにくいと思うんだけど
ペン入力で逆に使いにくいと思うんだけど
158: 名無し 2021/01/14(木) 14:57:12.07 ID:XPZRtr0s
143: 名無し 2021/01/14(木) 13:57:06.62 ID:LMrz9z4w
S21早く欲しいわ
117: 名無し 2021/01/14(木) 10:35:02.84 ID:ePDw5BoE
イヤホンジャックもSDもないならPixelで良いじゃんってなる
152: 名無し 2021/01/14(木) 14:34:21.18 ID:hZP5o61x
これからは各社SDなしがデフォになるのかね?
154: 名無し 2021/01/14(木) 14:41:54.77 ID:VoGKbY5S0
SD無しでも問題ないのはiPhoneで証明済みだからな
153: 名無し 2021/01/14(木) 14:38:54.44
ソニーかXiaomiに移るか
156: 名無し 2021/01/14(木) 14:46:57.24 ID:01stiX9p
カメラより大事なもんがあるって気づけや
157: 名無し 2021/01/14(木) 14:49:58.53 ID:oA4g5+mr
カメラなんて別にそこまでいいよな
むしろ機能を減らすな
むしろ機能を減らすな
163: 名無し 2021/01/14(木) 15:16:20.61 ID:QlJ5YeE8
今後他社機種までSD廃止が波及しそうで怖いな
コメント
コメント一覧 (5)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
今愛用のドコモ版GalaxyS9plusから
機種変更をする予定でした。
ideal2ch
が
しました
手帳ケースしかこれできないか
ideal2ch
が
しました
コメントする