
1: 名無し 2021/01/08(金) 12:47:00.67 ID:CAP_USER
2: 名無し 2021/01/08(金) 12:48:34.62 ID:f0y79p9n
怖えよ。
3: 名無し 2021/01/08(金) 12:49:09.43 ID:IxvgS6h5
勝手に集ってるだけやん
6: 名無し 2021/01/08(金) 12:59:28.85 ID:umk9qxdd
いつアップルが「そんなことは言ってない」っていうか待ってまーす
18: 名無し 2021/01/08(金) 13:49:44.31 ID:dXaxKBxu
>>6
w
w
13: 名無し 2021/01/08(金) 13:32:28.80 ID:eqH9Wmnf
アップルはブランドイメージ大事にするだろうし
アップルの顧客がヒュンダイに価値を感じて高い金を出すことはないだろう
さすがにヒュンダイはないと思うわ
アップルの顧客がヒュンダイに価値を感じて高い金を出すことはないだろう
さすがにヒュンダイはないと思うわ
7: 名無し 2021/01/08(金) 13:09:59.55 ID:/Q+AmjL9
自動車販売台数でとっくにホンダを抜いてる世界第5位の巨大メーカーだから、そりゃ打診はあるでしょ
燃料電池車世界シェアでは圧倒的な世界1位
EVシェアでも世界のトップ10に入ってる
株価も派手に上昇してるからね
燃料電池車世界シェアでは圧倒的な世界1位
EVシェアでも世界のトップ10に入ってる
株価も派手に上昇してるからね
9: 名無し 2021/01/08(金) 13:16:33.71 ID:/85xnHns
協議自体が上手く行くかどうか知らんが脅威ではあるな
10: 名無し 2021/01/08(金) 13:18:35.65 ID:V+Cv2bja
アップルも法則発動すんの気の毒に
8: 名無し 2021/01/08(金) 13:11:23.38 ID:gpi38buw
・協業を検討している
・協議の初期段階
・発信元が韓国
そんなことは言ってない案件じゃねえかなこれ
・協議の初期段階
・発信元が韓国
そんなことは言ってない案件じゃねえかなこれ
11: 名無し 2021/01/08(金) 13:21:02.96 ID:hLMjWDzS
>>1
現代自動車なら買わない
現代自動車なら買わない
12: 名無し 2021/01/08(金) 13:21:21.11 ID:AuLRIGXl
日本車との立場を逆転できる千載一遇のチャンスだから
ヒュンダイ、LGは全方位で囲い込みしてる
ヒュンダイ、LGは全方位で囲い込みしてる
17: 名無し 2021/01/08(金) 13:48:25.91 ID:BrFer677
金あるならスズキでも買収しとけよ
テスラよりマシな車体作るだろ
テスラよりマシな車体作るだろ
46: 名無し 2021/01/08(金) 14:49:46.10 ID:zxLVyRdP
>>17
でも鱸は電気系統が糞過ぎ
でも鱸は電気系統が糞過ぎ
21: 名無し 2021/01/08(金) 14:02:57.74 ID:eXsgqlwr
初期段階でコメント出すような企業と組まんだろ
24: 名無し 2021/01/08(金) 14:06:05.68 ID:RsBRuFGv
ブランドを維持することを考えたら、それはないな
25: 名無し 2021/01/08(金) 14:07:47.22 ID:NxI9cNkf
一方的に交渉を持ちかけてるだけでアップルが迷惑してる様子が目に浮かぶ
28: 名無し 2021/01/08(金) 14:12:32.87 ID:eRxD64NV
アメリカのメーカーとではなくなぜ韓国メーカー?
29: 名無し 2021/01/08(金) 14:14:41.70 ID:RsBRuFGv
>>28
言うだけはタダ
というか、普通は守秘義務があるから言わない
言うだけはタダ
というか、普通は守秘義務があるから言わない
31: 名無し 2021/01/08(金) 14:15:57.04 ID:Atf204wz
話し合うのは妥当だと思う。
充電池資源さえ確保できればいいんじゃなかな。
充電池資源さえ確保できればいいんじゃなかな。
33: 名無し 2021/01/08(金) 14:18:12.77 ID:CLi28tqP
実現しなくても国内メーカーはもう詰んでると思うけど…
40: 名無し 2021/01/08(金) 14:34:28.92 ID:zkIvQv3W
アップルオワタ
41: 名無し 2021/01/08(金) 14:37:47.01 ID:0jq396Dv
失敗の2文字しか浮かんでこない
43: 名無し 2021/01/08(金) 14:45:11.29 ID:O8AQFqFg
もし本当ならApple倒産するな
47: 名無し 2021/01/08(金) 14:56:56.83 ID:ywc+ADs0
まともな
ガソリンエンジンすら
作れないヒュンダイ現代自動車は、爆発自動車しかできねーの。
ガソリンエンジンすら
作れないヒュンダイ現代自動車は、爆発自動車しかできねーの。
64: 名無し 2021/01/08(金) 16:50:22.04 ID:rnQMoeei
世界の自動車メーカー販売台数ランキング
【第1位】VW(フォルクスワーゲン) ...
【第2位】トヨタ自動車 ...
【第3位】ルノー・日産・三菱自動車連合 ...
【第4位】GM(ゼネラルモーターズ) ...
【第5位】現代自動車グループ(ヒュンダイ) ...←←←←←←←
【第6位】フォードモーター ...
【第7位】ホンダ ...
【第8位】FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)
【第1位】VW(フォルクスワーゲン) ...
【第2位】トヨタ自動車 ...
【第3位】ルノー・日産・三菱自動車連合 ...
【第4位】GM(ゼネラルモーターズ) ...
【第5位】現代自動車グループ(ヒュンダイ) ...←←←←←←←
【第6位】フォードモーター ...
【第7位】ホンダ ...
【第8位】FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)
50: 名無し 2021/01/08(金) 15:07:28.87 ID:KL84gRpO
車業界は何が正解か分らんな アップルなら当然、一社だけとやるわけないしな
競わせて有利な条件で契約するのがアップルのやり方 協業したから勝ち組とは言えん
競わせて有利な条件で契約するのがアップルのやり方 協業したから勝ち組とは言えん
51: 名無し 2021/01/08(金) 15:10:14.58 ID:waeOrdkV
こいつらが自ら発言するときは
信用しないほうがいい
信用しないほうがいい
56: 名無し 2021/01/08(金) 15:27:34.24 ID:DxiqniY5
アップルにいいように利用されるだけじゃない。
98: 名無し 2021/01/08(金) 18:12:33.36 ID:HEPyWfIL
あーもうこれ日本トドメだわ
100: 名無し 2021/01/08(金) 18:19:43.43 ID:O9KVtP0S
終わりの始まりですね!
106: 名無し 2021/01/08(金) 20:15:49.52 ID:Uj6kndZ1
アップル おわた Kの法則
108: 名無し 2021/01/08(金) 20:26:08.55 ID:fN+ToK5F
負け犬ネトウヨの遠吠えネタ
109: 名無し 2021/01/08(金) 20:26:14.88 ID:PS2Gql/Y
そもそもアップルってサムスン製のパーツずっと前から使ってて右肩上がりなのに
未だkの法則とか言ってるやつは脳に障害ありそう
未だkの法則とか言ってるやつは脳に障害ありそう
22: 名無し 2021/01/08(金) 14:03:59.33 ID:20iHwt2V
まだ何も決まってないって話だな
Apple、2024年にも電気自動車(EV)を発売か 日本の自動車産業逝くだろこれ
コメント
コメント一覧 (2)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-08/QMLAYET0AFEC01
アップルから抗議されたんか?
コメントする