536: 名無し 2020/12/01(火) 20:09:54.35 ID:0XsA4Y7p
今はDuetちゃん一択?(´・ω・`)
まともなAndroidタブがないからDuet買おうか悩む
まともなAndroidタブがないからDuet買おうか悩む
540: 名無し 2020/12/01(火) 20:29:45.21 ID:sQuGhZEu
>>536
俺もカートに入れたはいいけど悩んでる
ソワソワして最後のボタンが押せない
俺もカートに入れたはいいけど悩んでる
ソワソワして最後のボタンが押せない
544: 名無し 2020/12/01(火) 20:58:18.66 ID:0XsA4Y7p
>>540
さっきヤマダで実機は触ってきた
ほしい(´・ω・`)
さっきヤマダで実機は触ってきた
ほしい(´・ω・`)
546: 名無し 2020/12/01(火) 21:13:41.83 ID:V5VN/and
>>544
128GBの34,980でいいならビックでしばらくやってるっぽいからまだ時間はある…
128GBの34,980でいいならビックでしばらくやってるっぽいからまだ時間はある…
551: 名無し 2020/12/01(火) 23:00:09.57 ID:Bxb96PeP
>>546
実店舗で?
実店舗で?
552: 名無し 2020/12/01(火) 23:02:28.35 ID:V5VN/and
>>551
ネットで
あとまだ楽天もやってるかな
今日はポイントアップらしいよ
ネットで
あとまだ楽天もやってるかな
今日はポイントアップらしいよ
549: 名無し 2020/12/01(火) 21:50:57.54 ID:0L5hzC6N
>>536
スレチだがマトモなAndroidタブならXiaoxin Padが今流行ってるよ
スレチだがマトモなAndroidタブならXiaoxin Padが今流行ってるよ
小新Pad Pro(Lenovo Tab P11 Pro)届いた NetflixもフルHDで再生可能
553: 名無し 2020/12/01(火) 23:12:17.06 ID:0XsA4Y7p
>>549
さんきゅー見てくるわ(´・ω・`)
さんきゅー見てくるわ(´・ω・`)
554: 名無し 2020/12/01(火) 23:19:35.01 ID:cvIRlOri
>>549
これってp11 pro 的なやつかな?
これってp11 pro 的なやつかな?
555: 名無し 2020/12/01(火) 23:28:15.38 ID:K6ZPSVBk
>>554
pro(SD730G/11.5インチ)と無印(SD662/11インチ)両方あるよ
安い中国版のXiaoxinPad買ってツールで国際版のROMを焼くだけでP11になる
スレチなので続きはAndroidタブスレか中華タブスレで
pro(SD730G/11.5インチ)と無印(SD662/11インチ)両方あるよ
安い中国版のXiaoxinPad買ってツールで国際版のROMを焼くだけでP11になる
スレチなので続きはAndroidタブスレか中華タブスレで
286: 名無し 2020/11/27(金) 08:28:59.31 ID:VHJWakdI
duet簡単に持ち運べてセキュリティも2028年まで更新されるから注文した
ネットで手続きすることが増えたし専用にしようと思って余計なことができない設計が返っていいと思った
ネットで手続きすることが増えたし専用にしようと思って余計なことができない設計が返っていいと思った
288: 名無し 2020/11/27(金) 10:30:17.13 ID:UuXE+QqN
>>286
duetはな他のchromebookと比べてもデザインが別格なんよ
お気に入りよ
duetはな他のchromebookと比べてもデザインが別格なんよ
お気に入りよ
289: 名無し 2020/11/27(金) 12:41:12.28 ID:B2Hmkjqb
レノボでなければ買うんだけどな
298: 名無し 2020/11/27(金) 19:41:23.15 ID:g54y5AfY
>>289
そうそう
てか、Chromebook買おうと思ったんだけど、ほしいから買いたいんじゃなくて、安いから買いたいってことに気づいたから、買う気なくなったわ
よく言う「迷う理由が「値段」なら買え、買う理由が「値段」ならやめておけ」ってやつ
そうそう
てか、Chromebook買おうと思ったんだけど、ほしいから買いたいんじゃなくて、安いから買いたいってことに気づいたから、買う気なくなったわ
よく言う「迷う理由が「値段」なら買え、買う理由が「値段」ならやめておけ」ってやつ
290: 名無し 2020/11/27(金) 12:44:34.27 ID:7n8OGAua
こういうやつは何かとケチつけて買わない
400: 名無し 2020/11/30(月) 10:36:13.69 ID:FOHWJYds
ideapad duet 128GBの英語キーボード付きのって、どうやったら手に入りますかねえ。
日本語キーボードのミチミチに詰まった感じがどうにも耐えられないのです。
日本語キーボードのミチミチに詰まった感じがどうにも耐えられないのです。
402: 名無し 2020/11/30(月) 10:45:31.66 ID:2MYcLGuq
>>400
いまどき輸入なんて簡単にできるぞい
いまどき輸入なんて簡単にできるぞい
433: 名無し 2020/11/30(月) 14:39:53.56 ID:FOHWJYds
>>402
輸入自体に抵抗は無いんだが、128GBモデルを売ってるところが見つからないのよ。
日本語キーボードとかわざわざ付けてくれなくてもいいのに…。
輸入自体に抵抗は無いんだが、128GBモデルを売ってるところが見つからないのよ。
日本語キーボードとかわざわざ付けてくれなくてもいいのに…。
403: 名無し 2020/11/30(月) 10:45:34.90 ID:PaBQsxBH
duet良いなと思ったんだけど、
キーボードつけるとめっちゃ奥行き要るのな
キーボードつけるとめっちゃ奥行き要るのな
493: 名無し 2020/12/01(火) 09:36:09.48 ID:jiV4VE9r
Duet購入しようと思うんだけど
Amazonの64GBで容量問題ないかな?
Amazonの64GBで容量問題ないかな?
Lenovo
2020-06-05
494: 名無し 2020/12/01(火) 09:45:34.71 ID:nIdknTO8
>>493
sdカードスロット無いけどそれでいいなら
こんなとこでケチると後で後悔すると思うがな
sdカードスロット無いけどそれでいいなら
こんなとこでケチると後で後悔すると思うがな
496: 名無し 2020/12/01(火) 10:18:01.85 ID:A5dKQ2rY
>>493
尼で64Gをポチる直前に正気に戻ってあらためてネット探したらその時点の尼よりポイント入れたら安く128Gがあったからそっちにした 落ち着いて検索してみるのをオススメしとく
尼で64Gをポチる直前に正気に戻ってあらためてネット探したらその時点の尼よりポイント入れたら安く128Gがあったからそっちにした 落ち着いて検索してみるのをオススメしとく
497: 名無し 2020/12/01(火) 10:47:09.96 ID:jiV4VE9r
>>494
>>496
ありがとう
楽天で128ポチりました
>>496
ありがとう
楽天で128ポチりました
541: 名無し 2020/12/01(火) 20:32:38.96 ID:G/cAQCvg
duetは微妙なポイントも多いから慎重になったほうがいい
548: 名無し 2020/12/01(火) 21:42:23.65 ID:mwecmk6Y
duet欲しくて気が狂いそう
558: 名無し 2020/12/02(水) 00:57:32.45 ID:up572pny
>>548
軽いネット検索や動画視聴程度なら十分便利だぞ
軽いネット検索や動画視聴程度なら十分便利だぞ
560: 名無し 2020/12/02(水) 03:46:36.44 ID:2/kUbGZR
Duet使っているけど10個とかタブを開いても結構快適にブラウズできる
タブを開く量が増えると該当タブを選択した際に再読み込みするので
それでメモリのバランスをとっているのかもしれない
ブラウズだけでいうとWindowsより快適かも
タブを開く量が増えると該当タブを選択した際に再読み込みするので
それでメモリのバランスをとっているのかもしれない
ブラウズだけでいうとWindowsより快適かも
562: 名無し 2020/12/02(水) 06:05:56.93 ID:fdPloQUo
>>560
そんなに?
かなり非力だと思ってたからちょっと見直したな
そんなに?
かなり非力だと思ってたからちょっと見直したな
565: 名無し 2020/12/02(水) 06:57:15.29 ID:64fnZD2t
>>560
選択したタブを最読み込みってウザくない。
場合によっては数秒かかるよね。
メモリー少ないwindowsでタブを多く開くと元のタブに戻ると最読み込みでイライラした。
スペックの高いPCだと起きなかった。
どうなんだろう?
選択したタブを最読み込みってウザくない。
場合によっては数秒かかるよね。
メモリー少ないwindowsでタブを多く開くと元のタブに戻ると最読み込みでイライラした。
スペックの高いPCだと起きなかった。
どうなんだろう?
564: 名無し 2020/12/02(水) 06:52:43.19 ID:6IPvsGRY
duetが非力なのは間違いない。ブラウザ使う分にはそこそこのWindowsよりよほど快適。
タブレットメインならライトユースなら行けると思うけど、過度な期待はしないほうがいい。
タブレットメインならライトユースなら行けると思うけど、過度な期待はしないほうがいい。
566: 名無し 2020/12/02(水) 06:59:42.52 ID:64fnZD2t
>>564
スマホ的に使うにはどうだろう?
対応してないアプリがあるのは置いといて。
Chromeでタブを多く開きながらツイッターやtictok
フェースブック、インスタ等々。
どうでしょう?
スマホ的に使うにはどうだろう?
対応してないアプリがあるのは置いといて。
Chromeでタブを多く開きながらツイッターやtictok
フェースブック、インスタ等々。
どうでしょう?
575: 名無し 2020/12/02(水) 08:22:47.04 ID:3dAOvi5T
>>566
仕様を理解して使うぶんには問題ないと思う。フルブラウザ、読書、ゲーム、動画再生でかなり快適に使えてる。
仕様を理解して使うぶんには問題ないと思う。フルブラウザ、読書、ゲーム、動画再生でかなり快適に使えてる。
569: 名無し 2020/12/02(水) 07:10:45.96 ID:sSnl86Ph
>>566
GPSがないのでドライブのナビには厳しいね
でもGPSのないタブレットでも都心で徒歩移動なら割とマップ問題なく使える不思議
自分としてはカラーの雑誌読める電子書籍リーダーとして通勤の友にしたいので重さも値段も軽いのがあればうれしい
GPSがないのでドライブのナビには厳しいね
でもGPSのないタブレットでも都心で徒歩移動なら割とマップ問題なく使える不思議
自分としてはカラーの雑誌読める電子書籍リーダーとして通勤の友にしたいので重さも値段も軽いのがあればうれしい
568: 名無し 2020/12/02(水) 07:05:30.74 ID:I9K4Cm+s
duet持ち運んで使ってる。
今までiPad Pro持ち運んでたんだけどchromebookの方が自分的に使いやすかった。
iPad Proは現在ゲーム専用になったわ。
今までiPad Pro持ち運んでたんだけどchromebookの方が自分的に使いやすかった。
iPad Proは現在ゲーム専用になったわ。
572: 名無し 2020/12/02(水) 07:30:17.94 ID:A9MzMoKe
duet 外で使う時、ケースとかカバー、バッグ使ってる?
いいのあったら教えて
いいのあったら教えて
574: 名無し 2020/12/02(水) 07:59:33.83 ID:3YbA4w6X
>>572
duetはタブレットとして使ってる(背面の重い板もキーボードも外してる)ってのが前提だけど
サンワサプライ PDA-IPAD1003BK に突っ込んで持ち歩いてる
横幅に少し余裕があるので、内側に細長い布袋を縫い付けてUSIペンも入れてる
ただ、PDA-IPAD1003BK ってもうディスコンで売ってない
iPad 9.7インチ用のスリップインケースなら入るとは思う
duetはタブレットとして使ってる(背面の重い板もキーボードも外してる)ってのが前提だけど
サンワサプライ PDA-IPAD1003BK に突っ込んで持ち歩いてる
横幅に少し余裕があるので、内側に細長い布袋を縫い付けてUSIペンも入れてる
ただ、PDA-IPAD1003BK ってもうディスコンで売ってない
iPad 9.7インチ用のスリップインケースなら入るとは思う
576: 名無し 2020/12/02(水) 08:23:41.65 ID:3dAOvi5T
>>572
もうあのカバーとキーボードがケースだと思って使ってる。
もうあのカバーとキーボードがケースだと思って使ってる。
577: 名無し 2020/12/02(水) 08:49:02.83 ID:+VOK8Iju
>>576
同じw
同じw
573: 名無し 2020/12/02(水) 07:40:08.84 ID:Zot+kJeD
膝の上で使おうと思うなよduetは
585: 名無し 2020/12/02(水) 10:12:03.17 ID://nkSve6
俺はWQHDの外部出力できるduetまで待つんや(´・ω・`)
楽天市場、今年最後の「スーパーSALE 半額・ポイント最大44倍」を4日20時から開催
コメントする