1: 名無し 2020/11/17(火) 19:02:30.28 ID:IXhKoBtY0
あかん?
2: 名無し 2020/11/17(火) 19:02:43.12 ID:IXhKoBtY0
ちな今日だけで-8万
3: 名無し 2020/11/17(火) 19:02:50.49 ID:1nLkelCoa
何したらそうなんねん
4: 名無し 2020/11/17(火) 19:02:57.98 ID:IXhKoBtY0
今日は不二硝子持ち越したでお前ら逃げとけよ
8: 名無し 2020/11/17(火) 19:03:29.00 ID:J5Qz42+e0
zホールディングスとかいうクソ掴んだせいでワイも赤
337: 名無し 2020/11/17(火) 19:37:02.56 ID:vqp5SX3j0
>>8
一緒や😭😭😭😭
一緒や😭😭😭😭
9: 名無し 2020/11/17(火) 19:03:29.17 ID:ripFkK9S0
この半年で新興触ってそれならもう救いようがない
11: 名無し 2020/11/17(火) 19:03:53.38 ID:IXhKoBtY0
>>9
もう株やめられないわ
もう株やめられないわ
10: 名無し 2020/11/17(火) 19:03:41.98 ID:gc3twfqP0
デイ?スイング?
12: 名無し 2020/11/17(火) 19:03:54.86 ID:5u8sr/mv0
どうしてそうなった?
13: 名無し 2020/11/17(火) 19:04:07.33 ID:IXhKoBtY0
>>12
主にエニッシュ
主にエニッシュ
24: 名無し 2020/11/17(火) 19:05:00.01 ID:+JDePAW8a
>>12
エニッシュとエイミングで楽勝だったろ7月8月は😰
まさかエニッシュ暴落引いちまったのか😰
エニッシュとエイミングで楽勝だったろ7月8月は😰
まさかエニッシュ暴落引いちまったのか😰
29: 名無し 2020/11/17(火) 19:05:40.81 ID:IXhKoBtY0
>>24
エニッシュ1回1000円行った時に買った
エニッシュ1回1000円行った時に買った
14: 名無し 2020/11/17(火) 19:04:08.63 ID:PWO8pnuKa
日経ダウ爆上げなんに何をどうしたらそうなる
16: 名無し 2020/11/17(火) 19:04:27.76 ID:IXhKoBtY0
>>14
エニッシュ3ヶ月持ち続けてた
エニッシュ3ヶ月持ち続けてた
26: 名無し 2020/11/17(火) 19:05:14.17 ID:gc3twfqP0
>>14
指数で地合い語るの素人っぽいからやめて
指数で地合い語るの素人っぽいからやめて
331: 名無し 2020/11/17(火) 19:36:40.34 ID:pc7BhnO00
そもそも日経上がった所でマザーズ銘柄持ってたらここ最近の急落で大ダメージだからな
日経だけで地合い語るとか素人やろ
日経だけで地合い語るとか素人やろ
20: 名無し 2020/11/17(火) 19:04:43.05 ID:RcSCMYeP0
ゲーセクはやめとけ定期
22: 名無し 2020/11/17(火) 19:04:49.97 ID:ripFkK9S0
エニッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27: 名無し 2020/11/17(火) 19:05:18.10 ID:IXhKoBtY0
>>22
1000から800円の時にナンピンしまくったわ
1000から800円の時にナンピンしまくったわ
41: 名無し 2020/11/17(火) 19:06:49.92 ID:ripFkK9S0
>>27
ナンピンすんな
あとそんな株価高いとこから長期保有すんな
ナンピンすんな
あとそんな株価高いとこから長期保有すんな
48: 名無し 2020/11/17(火) 19:07:22.40 ID:IXhKoBtY0
>>41
ナンピンするのと塩漬けしないことは高い勉強代になったわ
ナンピンするのと塩漬けしないことは高い勉強代になったわ
58: 名無し 2020/11/17(火) 19:09:03.84 ID:ripFkK9S0
>>48
エニッシュって死んでる今ぐらいが長期保有を買うか狙い出す頃
まだ早いけど
勉強になったのならスタイル代えていけば+100%なんてすぐ取り戻せる
エニッシュって死んでる今ぐらいが長期保有を買うか狙い出す頃
まだ早いけど
勉強になったのならスタイル代えていけば+100%なんてすぐ取り戻せる
65: 名無し 2020/11/17(火) 19:09:51.40 ID:IXhKoBtY0
>>58
長期保有してる時に色々な株が上がってるの見るとすぐそっち手出しちゃう
長期保有してる時に色々な株が上がってるの見るとすぐそっち手出しちゃう
77: 名無し 2020/11/17(火) 19:11:04.54 ID:ripFkK9S0
>>65
資金ない人は急騰株に目移りして長期保有切っちゃうから
デイかワンデイのみに特化した方がいいな
資金ない人は急騰株に目移りして長期保有切っちゃうから
デイかワンデイのみに特化した方がいいな
83: 名無し 2020/11/17(火) 19:11:37.94 ID:IXhKoBtY0
>>77
なるほど種あったら長期プラスで遊べるもんな
なるほど種あったら長期プラスで遊べるもんな
18: 名無し 2020/11/17(火) 19:04:35.84 ID:Iw6g6kvr0
カプコン株持ちわい
被害額のしょぼさに鼻で笑う
被害額のしょぼさに鼻で笑う
35: 名無し 2020/11/17(火) 19:06:19.71 ID:XIFtIghva
>>18
カプコン絶対買い目だなコレ😰
来年のモンハンライズまでガチホだわ
我慢出来ない奴いっぱいいるし5000以下で買いまくった☺
Switchでモンハンはチートだはwww
カプコン絶対買い目だなコレ😰
来年のモンハンライズまでガチホだわ
我慢出来ない奴いっぱいいるし5000以下で買いまくった☺
Switchでモンハンはチートだはwww
19: 名無し 2020/11/17(火) 19:04:40.01 ID:avz/8bGwM
ワイ初心者NISA満額でプラス5万円
ガチロング考え中
ガチロング考え中
34: 名無し 2020/11/17(火) 19:06:17.86 ID:1nLkelCoa
>>19
NISAならずっと保有しとけば?
非課税枠なんて国からのご褒美やで
NISAならずっと保有しとけば?
非課税枠なんて国からのご褒美やで
30: 名無し 2020/11/17(火) 19:05:47.73 ID:gruXQcwmd
元金50万以内ならセーフ
遊び金ならセーフ
未来への期待値と思えばセーフ
成長するために自分に投資してると思えばセーフ
遊び金ならセーフ
未来への期待値と思えばセーフ
成長するために自分に投資してると思えばセーフ
37: 名無し 2020/11/17(火) 19:06:27.76 ID:IXhKoBtY0
>>30
70万やけどカード引き落とし以外全部使ってる
70万やけどカード引き落とし以外全部使ってる
56: 名無し 2020/11/17(火) 19:08:53.63 ID:gruXQcwmd
>>37
勝負はまだ1回の表よ
せいぜい3失点しても9回裏に100点取る気持ちでIKEA
勝負はまだ1回の表よ
せいぜい3失点しても9回裏に100点取る気持ちでIKEA
51: 名無し 2020/11/17(火) 19:07:53.48 ID:IXhKoBtY0
損した分取り戻そうと思って値動き激しいのかって損してる
49: 名無し 2020/11/17(火) 19:07:32.76 ID:aHHYWN8w0
週末にツインバード買って月曜に売り+4万
月曜にツインバード買って今日売って-3万
短期の上下わからないンゴ
月曜にツインバード買って今日売って-3万
短期の上下わからないンゴ
53: 名無し 2020/11/17(火) 19:08:05.82 ID:IXhKoBtY0
>>49
ワイやん
ワイやん
59: 名無し 2020/11/17(火) 19:09:07.14 ID:aHHYWN8w0
>>53
明日上がる株とか分かると嬉しいのに...
明日上がる株とか分かると嬉しいのに...
57: 名無し 2020/11/17(火) 19:09:02.61 ID:IXhKoBtY0
68: 名無し 2020/11/17(火) 19:10:07.87 ID:SjyQWKnQ0
>>57
全然ヤバない
跳ねたら一瞬でプラ転するし気にするだけ時間の無駄
全然ヤバない
跳ねたら一瞬でプラ転するし気にするだけ時間の無駄
61: 名無し 2020/11/17(火) 19:09:36.21 ID:ripFkK9S0
ツインバードの冷蔵庫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなん絶対ワクチンに利用されへんやろwwwwwwwwwwwwwww
あんなん絶対ワクチンに利用されへんやろwwwwwwwwwwwwwww
75: 名無し 2020/11/17(火) 19:10:36.01 ID:aHHYWN8w0
>>61
昨日にあった輸送かんたんなモデルナのワクチンの影響で下がったんやないか?
昨日にあった輸送かんたんなモデルナのワクチンの影響で下がったんやないか?
69: 名無し 2020/11/17(火) 19:10:19.72 ID:IXhKoBtY0
>>61
それ思って先週スルーしてたら上がり続けるから昨日買ったらこれや
それ思って先週スルーしてたら上がり続けるから昨日買ったらこれや
82: 名無し 2020/11/17(火) 19:11:35.69 ID:mJFgmPrb0
>>69
草
草
86: 名無し 2020/11/17(火) 19:12:07.16 ID:aHHYWN8w0
>>69
ワイのドル箱はラクスとヤマ発や
前者は上がり続けとるIT系で2000円台で買うと短期で儲けられる
後者は経済危機のたびに潰れる詐欺で復活し続ける安心株や
ワイのドル箱はラクスとヤマ発や
前者は上がり続けとるIT系で2000円台で買うと短期で儲けられる
後者は経済危機のたびに潰れる詐欺で復活し続ける安心株や
60: 名無し 2020/11/17(火) 19:09:14.05 ID:ZIsYmBVG0
先物とFXがおすすめやで
62: 名無し 2020/11/17(火) 19:09:39.18 ID:aHHYWN8w0
>>60
これはいけない
これはいけない
76: 名無し 2020/11/17(火) 19:10:38.56 ID:mOaTCFpx0
なんでエニッシュ買おうと思ったの?
78: 名無し 2020/11/17(火) 19:11:16.14 ID:IXhKoBtY0
>>76
ワイもそう思ってたのに1000円近くまで行ったからワイが間違ってたんか!って買った次の日から暴落で思考読まれてると思う
ワイもそう思ってたのに1000円近くまで行ったからワイが間違ってたんか!って買った次の日から暴落で思考読まれてると思う
89: 名無し 2020/11/17(火) 19:12:26.55 ID:mOaTCFpx0
>>78
そういう短絡的なのはアカンよホンマ
そういう短絡的なのはアカンよホンマ
92: 名無し 2020/11/17(火) 19:12:58.81 ID:aHHYWN8w0
>>89
でも資本金少ないときほど短期で回した方が楽しいし儲けられる気もする
でも資本金少ないときほど短期で回した方が楽しいし儲けられる気もする
79: 名無し 2020/11/17(火) 19:11:21.96 ID:Ht5y2eeAM
442: 名無し 2020/11/17(火) 19:47:09.50 ID:4MZLQupv0
>>79
個別は選別の楽しみがあるから…
個別は選別の楽しみがあるから…
88: 名無し 2020/11/17(火) 19:12:20.55 ID:IXhKoBtY0
ワイが売ったら上がって買ったら下がるのって割と経験するもん?糖質になりかけてるかな
107: 名無し 2020/11/17(火) 19:14:24.05 ID:F575fnaUr
>>88
株価は常にあらゆる情報を飲み込んで動いてんだぞ
素人の個人投資家が出し抜ける理由は運が良かった以外にない
株価は常にあらゆる情報を飲み込んで動いてんだぞ
素人の個人投資家が出し抜ける理由は運が良かった以外にない
157: 名無し 2020/11/17(火) 19:20:53.20 ID:9op8x4ig0
>>88
売りたいなら上がったときに売れ
買いたいなら下がったときに買え
売りたいなら上がったときに売れ
買いたいなら下がったときに買え
87: 名無し 2020/11/17(火) 19:12:19.11 ID:YnGrqyBJ0
最初はみんなそんな感じやで
99: 名無し 2020/11/17(火) 19:13:44.96 ID:xE/Rd0i5d
株かぁ
やりたいけど仮想通貨からハマったから
種銭余裕ないわ
100株からしか買えんから高いとこ手が出しにくいで
やりたいけど仮想通貨からハマったから
種銭余裕ないわ
100株からしか買えんから高いとこ手が出しにくいで
105: 名無し 2020/11/17(火) 19:14:10.54 ID:aHHYWN8w0
>>99
SBI外国株は1から買えたで!
SBI外国株は1から買えたで!
109: 名無し 2020/11/17(火) 19:14:47.65 ID:xE/Rd0i5d
>>105
アメちゃん株かそれ?いいな
アメちゃん株かそれ?いいな
122: 名無し 2020/11/17(火) 19:16:32.74 ID:aHHYWN8w0
>>109
先月なんJ民がおすすめしてたクラウドフレアってとこ1株買ったら2000円儲けられたで
40$→62$になった
先月なんJ民がおすすめしてたクラウドフレアってとこ1株買ったら2000円儲けられたで
40$→62$になった
132: 名無し 2020/11/17(火) 19:18:22.08 ID:xE/Rd0i5d
>>122
おもろそうやな
練習がてらにやってみようかな
おもろそうやな
練習がてらにやってみようかな
103: 名無し 2020/11/17(火) 19:14:01.86 ID:IXhKoBtY0
106: 名無し 2020/11/17(火) 19:14:22.96 ID:X/DbzArHr
115: 名無し 2020/11/17(火) 19:15:15.51 ID:9op8x4ig0
>>106
心電図かな
心電図かな
110: 名無し 2020/11/17(火) 19:14:51.42 ID:LYwHG8std
TSMCいいぞ
やっぱり技術力がある会社は違うわ
やっぱり技術力がある会社は違うわ
182: 名無し 2020/11/17(火) 19:22:39.71 ID:SZ0UMos2M
nvdaとかいういつでも誰にでも勧められる最強の米国株
114: 名無し 2020/11/17(火) 19:15:07.77 ID:JyWuBKd30
印旛買え
118: 名無し 2020/11/17(火) 19:16:15.80 ID:IXhKoBtY0
>>114
ワイが買った初めての株
ワイが買った初めての株
117: 名無し 2020/11/17(火) 19:16:11.64 ID:cMoyEf6h0
>>114
NISAランキングで印旛が上位にいるしこの国はガイジばっかや
NISAランキングで印旛が上位にいるしこの国はガイジばっかや
124: 名無し 2020/11/17(火) 19:16:53.70 ID:IXhKoBtY0
まじで株やめたほうがいいのはわかっとるけど依存しちゃってるし負けを取り戻さなきゃ悔しい
130: 名無し 2020/11/17(火) 19:17:52.62 ID:C/9noxjVa
損切りしなければその負けはなかったのに
現物の利点を捨ててる
現物の利点を捨ててる
134: 名無し 2020/11/17(火) 19:18:34.14 ID:IXhKoBtY0
191: 名無し 2020/11/17(火) 19:23:36.83 ID:yBJXL9lga
>>134
センスねえなバカすぎ
センスねえなバカすぎ
141: 名無し 2020/11/17(火) 19:19:03.33 ID:sYFjuIRrM
>>134
nioに全てを賭けろ
nioに全てを賭けろ
135: 名無し 2020/11/17(火) 19:18:41.19 ID:11VXPbo/a
投資ってもしかして全体的にギャンブルなんか?
FXがギャンブルってのはよく聞くけど
FXがギャンブルってのはよく聞くけど
190: 名無し 2020/11/17(火) 19:23:30.05 ID:FUUOrRcr0
>>135
時間が短い売買と薬銘柄とかはギャンブル要素が強くなってくる
時間が短い売買と薬銘柄とかはギャンブル要素が強くなってくる
146: 名無し 2020/11/17(火) 19:19:52.04 ID:If0MsyCZa
ワオも三ヶ月やけど最初は儲かってたのにプラマイゼロになったからやる気なくなったわ
楽天銀行に入れてる金全部積み立てNISAでやってる投資信託に追い課金して気絶してようかな
楽天銀行に入れてる金全部積み立てNISAでやってる投資信託に追い課金して気絶してようかな
147: 名無し 2020/11/17(火) 19:19:58.27 ID:HGmBrKum0
5G関係の半導体の会社がええで
謎の電子部品はやめとけ
謎の電子部品はやめとけ
160: 名無し 2020/11/17(火) 19:21:16.00 ID:BJRNSo8h0
>>147
どこや
どこや
165: 名無し 2020/11/17(火) 19:21:34.14 ID:wJgm4HfoM
>>147
個別買う必要ねーわ
セクターETF買うだけ
バイデンになってからエネルギー金融半導体のETF買うだけでボロ儲け
個別買う必要ねーわ
セクターETF買うだけ
バイデンになってからエネルギー金融半導体のETF買うだけでボロ儲け
150: 名無し 2020/11/17(火) 19:20:12.35 ID:s+xyQQ+qp
177: 名無し 2020/11/17(火) 19:22:22.72 ID:GC/Up9+X0
>>150
イオンよう10枚持っとるな
イオンよう10枚持っとるな
198: 名無し 2020/11/17(火) 19:24:44.75 ID:s+xyQQ+qp
>>177
株主優待狙いなんやわ
株主優待狙いなんやわ
183: 名無し 2020/11/17(火) 19:22:56.29 ID:Z+mtJ3+t0
>>150
羨ましいンゴゴゴゴゴ
羨ましいンゴゴゴゴゴ
193: 名無し 2020/11/17(火) 19:23:52.80 ID:aHHYWN8w0
>>150
つよい
つよい
155: 名無し 2020/11/17(火) 19:20:47.04 ID:clwFZS6Md
イッチどうせ微益でたらすぐ利確して損が出たら買値に戻るまで待ってるやろ
173: 名無し 2020/11/17(火) 19:21:58.97 ID:IXhKoBtY0
>>155
よく分かったな上がった時の握力さえあれば今頃プラスやし損切りの時だけ握力強かった
よく分かったな上がった時の握力さえあれば今頃プラスやし損切りの時だけ握力強かった
197: 名無し 2020/11/17(火) 19:24:22.67 ID:JRrY1N+B0
>>173
才能ないからやめろ破滅するだけや
才能ないからやめろ破滅するだけや
161: 名無し 2020/11/17(火) 19:21:24.62 ID:pUB/YUlK0
189: 名無し 2020/11/17(火) 19:23:25.14 ID:GC/Up9+X0
>>161
うますぎひん?
損切りラインどうしてんのや
うますぎひん?
損切りラインどうしてんのや
185: 名無し 2020/11/17(火) 19:23:06.89 ID:JBfsUCTxd
ワイのprtimes500万とジャパンエレベータ100万で来年までに1200万くらい予定してるんやが無理か?
ちな種は毎年250万ずつくらい投入できる
ちな種は毎年250万ずつくらい投入できる
186: 名無し 2020/11/17(火) 19:23:10.36 ID:BJRNSo8h0
買うか迷ってる投信がマイクロソフトとGAFA系なんやけどどうなんやろこれ
あんま動きないんよなぁ
あんま動きないんよなぁ
194: 名無し 2020/11/17(火) 19:23:58.48 ID:jEgrue2KM
>>186
ハイテクはQQQでええよ
ハイテクはQQQでええよ
212: 名無し 2020/11/17(火) 19:26:23.74 ID:BJRNSo8h0
>>194
はぇーサンガツ
はぇーサンガツ
203: 名無し 2020/11/17(火) 19:25:28.35 ID:wJgm4HfoM
>>186
今ハイテク買うのはアホ
今ハイテク買うのはアホ
218: 名無し 2020/11/17(火) 19:26:58.57 ID:BJRNSo8h0
>>203
高いんか?
高いんか?
230: 名無し 2020/11/17(火) 19:28:29.85 ID:3jeL3vUS0
>>218
ここ半年みたいにグングン上がるのは期待薄
長期で持つならええんちゃう?
ここ半年みたいにグングン上がるのは期待薄
長期で持つならええんちゃう?
236: 名無し 2020/11/17(火) 19:28:54.34 ID:wJgm4HfoM
>>218
金利が上がるとハイテクは下がるんや
コロナ下では金利下げてたからハイテクのパフォが良かったけどワクチン承認されたら本格的にセクター移行するで
金利が上がるとハイテクは下がるんや
コロナ下では金利下げてたからハイテクのパフォが良かったけどワクチン承認されたら本格的にセクター移行するで
285: 名無し 2020/11/17(火) 19:32:15.77 ID:BJRNSo8h0
>>236
金利が大事なんやな勉強になるわ
金利が大事なんやな勉強になるわ
196: 名無し 2020/11/17(火) 19:24:13.85 ID:+MUkI6du0
199: 名無し 2020/11/17(火) 19:24:54.57 ID:1Ee424rbM
なんJ民が米国株に執着しだしてから日本株の方がパフォーマンス良くなったの笑うわ
237: 名無し 2020/11/17(火) 19:29:09.61 ID:XRWjuhRZM
>>199
ワイもや
税引き後考えたら圧倒的に負けてる
ワイもや
税引き後考えたら圧倒的に負けてる
249: 名無し 2020/11/17(火) 19:30:00.27 ID:aHHYWN8w0
>>237
日経3万まで行くと言うガバ予測立ててレバ買ったで!
日経3万まで行くと言うガバ予測立ててレバ買ったで!
204: 名無し 2020/11/17(火) 19:25:35.16 ID:Yd9fzstiM
>>199
日経がんばっとるな
でもNIOには勝てんで
日経がんばっとるな
でもNIOには勝てんで
201: 名無し 2020/11/17(火) 19:25:06.72 ID:aNSqhVyvr
安心しろここでイキってる奴も退場済でTwitterで言ってる人達真似してるだけやから
208: 名無し 2020/11/17(火) 19:26:00.77 ID:KUTOFxsnM
>>201
なおtwitterのインフルエンサー(笑)も9割がエアトレの模様
なおtwitterのインフルエンサー(笑)も9割がエアトレの模様
217: 名無し 2020/11/17(火) 19:26:55.79 ID:mi0UngrQ0
325: 名無し 2020/11/17(火) 19:36:20.87 ID:sW+3Sww50
>>217
テスラちゃっかり持ってるやん
テスラちゃっかり持ってるやん
223: 名無し 2020/11/17(火) 19:27:32.19 ID:IXhKoBtY0
逆張りで行けばええんやな?印旛でええか?
239: 名無し 2020/11/17(火) 19:29:13.48 ID:LHGYQ/1kM
>>223
絶対ダメ 死ぬよ
順張りしかするな
絶対ダメ 死ぬよ
順張りしかするな
251: 名無し 2020/11/17(火) 19:30:10.69 ID:IXhKoBtY0
>>239
エニッシュで反省したからマイルール作って順張り-5%で損切りはどう?
エニッシュで反省したからマイルール作って順張り-5%で損切りはどう?
242: 名無し 2020/11/17(火) 19:29:20.17 ID:VXPWuYNP0
>>223
やめとけ死ぬぞ
今日も電車止めたヤツおるやろ
やめとけ死ぬぞ
今日も電車止めたヤツおるやろ
245: 名無し 2020/11/17(火) 19:29:43.50 ID:GJCD6dolM
>>223
ええぞ
こんだけ株価上がってたら下がるしかないからな
ええぞ
こんだけ株価上がってたら下がるしかないからな
250: 名無し 2020/11/17(火) 19:30:06.34 ID:Mg6gEwaQa
>>223
やめれ
やめれ
233: 名無し 2020/11/17(火) 19:28:42.97 ID:eDf4xbh+0
😨
260: 名無し 2020/11/17(火) 19:30:33.21 ID:BvqosVBlp
下手くそは銀行株買え
最低でも倍にはなるから
最低でも倍にはなるから
268: 名無し 2020/11/17(火) 19:31:02.27 ID:aHHYWN8w0
>>260
高橋ダンの予想も銀行やったな
高橋ダンの予想も銀行やったな
293: 名無し 2020/11/17(火) 19:33:18.60 ID:TW7dnzmD0
>>260
銀行と航空とエネルギーは上級者向けや
銀行と航空とエネルギーは上級者向けや
265: 名無し 2020/11/17(火) 19:30:52.29 ID:wA+JPTgjd
ペッパーフードサービスはここが底やろ
1000円くらいが適正価格だよな!?
1000円くらいが適正価格だよな!?
334: 名無し 2020/11/17(火) 19:36:57.77 ID:Ip9ATFqX0
>>265
父さんの可能性あり
父さんの可能性あり
270: 名無し 2020/11/17(火) 19:31:06.17 ID:0xGP6cUG0
Unityだけで直近70%儲けた
307: 名無し 2020/11/17(火) 19:34:37.33 ID:MGQQg9aa0
>>270
決算も良かったししばらくガチホやな
典型的なハイパーグロースだと思ってたけど全然下がらんし強すぎるわ
決算も良かったししばらくガチホやな
典型的なハイパーグロースだと思ってたけど全然下がらんし強すぎるわ
349: 名無し 2020/11/17(火) 19:38:30.65 ID:0xGP6cUG0
>>307
ワイはそろそろ来ると思ったからお先に失礼したで
直近の米株自体が怪しいからGAFAも捨てた
ワイはそろそろ来ると思ったからお先に失礼したで
直近の米株自体が怪しいからGAFAも捨てた
368: 名無し 2020/11/17(火) 19:40:11.91 ID:MGQQg9aa0
>>349
まぁそれが普通やと思う、金利も上がってきてるしな
ワイは完全捨て金でしか投資しとらんから買ったら放置してるだけやし笑
まぁそれが普通やと思う、金利も上がってきてるしな
ワイは完全捨て金でしか投資しとらんから買ったら放置してるだけやし笑
289: 名無し 2020/11/17(火) 19:32:40.33 ID:q4cmgGia0
292: 名無し 2020/11/17(火) 19:33:12.95 ID:clwFZS6Md
>>289
100株て
100株て
290: 名無し 2020/11/17(火) 19:32:45.34 ID:5ax+jAYFp
岩谷産業買ってたら株価噴火してて草生えたわ
50万位儲けたで
50万位儲けたで
294: 名無し 2020/11/17(火) 19:33:19.91 ID:dswECxZH0
>>290
鳥人間コンテスト見るたび買おうかと思うったりしてた
鳥人間コンテスト見るたび買おうかと思うったりしてた
315: 名無し 2020/11/17(火) 19:35:20.39 ID:UxKOvGfPd
一緒にJTで夢みようや
328: 名無し 2020/11/17(火) 19:36:29.77 ID:ovFV9X9da
>>315
JTのどこに夢があるのか
JTのどこに夢があるのか
321: 名無し 2020/11/17(火) 19:35:55.30 ID:etGzg3f+0
有名な企業が落ちぶれてる時が狙い目や
そういう企業は議員や官僚の子息が潜り込んでるから国がなんとしても助けてくれる
そういう企業は議員や官僚の子息が潜り込んでるから国がなんとしても助けてくれる
323: 名無し 2020/11/17(火) 19:36:20.38 ID:O3n22eU8M
>>321
シチズンやんか
シチズンやんか
332: 名無し 2020/11/17(火) 19:36:50.04 ID:KqO9o/wc0
>>321
ANAとかJALは生き残れるんか?
航空産業は投資家が見捨ててるレベルだけど
ANAとかJALは生き残れるんか?
航空産業は投資家が見捨ててるレベルだけど
363: 名無し 2020/11/17(火) 19:39:30.84 ID:Qe2vxk3CM
>>332
なにいってだこいつ
なにいってだこいつ
376: 名無し 2020/11/17(火) 19:40:41.30 ID:ovFV9X9da
>>332
出入国規制が解除される見通したたねえと買えねえわ
出入国規制が解除される見通したたねえと買えねえわ
377: 名無し 2020/11/17(火) 19:40:41.87 ID:Jk8igYsq0
>>332
今とか逆に買い時ちゃうんか
今とか逆に買い時ちゃうんか
335: 名無し 2020/11/17(火) 19:37:00.51 ID:VXPWuYNP0
>>321
三菱自動車は助けてくれるの?
三菱自動車は助けてくれるの?
326: 名無し 2020/11/17(火) 19:36:21.00 ID:FQKDBZZR0
329: 名無し 2020/11/17(火) 19:36:35.61 ID:Q6eZFaQg0
しかし暴落来ないかな
株は上下しないと儲からんのに自民党や日銀が買い支えるんや
株は上下しないと儲からんのに自民党や日銀が買い支えるんや
336: 名無し 2020/11/17(火) 19:37:01.72 ID:cD6naIZj0
わいエアプやねんけど最近のスクエニみたいに名の通ってる企業の株が下がった時に買って戻ったら売ればええだけとちゃうんか?
344: 名無し 2020/11/17(火) 19:37:47.43 ID:7bXTVhyK0
>>336
おうやってみろや
おうやってみろや
351: 名無し 2020/11/17(火) 19:38:36.92 ID:OzAh3KLmM
>>336
世間から叩かれてる!株売れ売れ!と必要以上にAIが売り叩いてると感じたら買ってええで
最近はもうそんなことないかもしれんが
世間から叩かれてる!株売れ売れ!と必要以上にAIが売り叩いてると感じたら買ってええで
最近はもうそんなことないかもしれんが
343: 名無し 2020/11/17(火) 19:37:41.87 ID:VXnpkYAQM
高橋ダン
ソフトバンクG空売り→爆益
香港株ETF→爆益
ホンダ→爆益
航空株ETF→爆益
銀行株ETF→爆益
最強やろ
なお貴金属
ソフトバンクG空売り→爆益
香港株ETF→爆益
ホンダ→爆益
航空株ETF→爆益
銀行株ETF→爆益
最強やろ
なお貴金属
355: 名無し 2020/11/17(火) 19:39:01.95 ID:FQKDBZZR0
>>343
今度来るのはなんや?
ワイもダンに乗っかって利益貪りたいンゴォ
今度来るのはなんや?
ワイもダンに乗っかって利益貪りたいンゴォ
362: 名無し 2020/11/17(火) 19:39:28.28 ID:B6bqdbAF0
>>343
こいつ上がるか下がるか2つに1つなのに、爆上げしてる時尽く外してて
こんなんでウォール街に居られるとかレベル低すぎて草生えるわ
こいつ上がるか下がるか2つに1つなのに、爆上げしてる時尽く外してて
こんなんでウォール街に居られるとかレベル低すぎて草生えるわ
448: 名無し 2020/11/17(火) 19:48:13.42 ID:1JaIEV1EM
>>362
資産の7割積み立てガチホなんだから上昇の恩恵は受けてること理解できてないガイジ
資産の7割積み立てガチホなんだから上昇の恩恵は受けてること理解できてないガイジ
370: 名無し 2020/11/17(火) 19:40:25.29 ID:ujtouwLua
>>343
こいつの信者って5chでそこそこ多いよな
キモくて鬱陶しいわ
こいつの信者って5chでそこそこ多いよな
キモくて鬱陶しいわ
380: 名無し 2020/11/17(火) 19:40:53.93 ID:0xGP6cUG0
>>343
あれ玄人向けすぎるわ
投資歴1年未満どころか3年以下のやつらですら握れんやろ
あれ玄人向けすぎるわ
投資歴1年未満どころか3年以下のやつらですら握れんやろ
345: 名無し 2020/11/17(火) 19:37:56.97 ID:NSEHwA7A0
マザーズガチでオワコンなんか?
353: 名無し 2020/11/17(火) 19:38:46.95 ID:mRN2dM+hM
>>345
そもそも上がりすぎ
上昇率でナスダックすらアウトパフォームしてるなんて以上や
そもそも上がりすぎ
上昇率でナスダックすらアウトパフォームしてるなんて以上や
365: 名無し 2020/11/17(火) 19:39:55.83 ID:7F4huI6N0
ホテル系いいとこある?
まだ仕込みは先だろうけど
まだ仕込みは先だろうけど
383: 名無し 2020/11/17(火) 19:41:04.91 ID:xGKqvq93M
>>365
MGMはオンラインカジノでも儲かってる
MGMはオンラインカジノでも儲かってる
394: 名無し 2020/11/17(火) 19:42:23.49 ID:7F4huI6N0
>>383
逆にそういうとこはあんま買う気もしないのよな
マリオット高値更新とか言われても手が出ん
今キツいとこ狙いたいわ
逆にそういうとこはあんま買う気もしないのよな
マリオット高値更新とか言われても手が出ん
今キツいとこ狙いたいわ
356: 名無し 2020/11/17(火) 19:39:03.12 ID:BZfYoby0a
インデックスは長期なら絶対勝てるのわかってるけどつまらなすぎて
個別手出して死ぬやつおおすぎや
個別手出して死ぬやつおおすぎや
375: 名無し 2020/11/17(火) 19:40:40.92 ID:BJRNSo8h0
>>356
爆上げたのちーからしょーがない
爆上げたのちーからしょーがない
382: 名無し 2020/11/17(火) 19:41:01.97 ID:GJCD6dolM
>>356
インデックスの最大の欠点はつまらない事やからな
インデックスの最大の欠点はつまらない事やからな
387: 名無し 2020/11/17(火) 19:41:44.39 ID:IXhKoBtY0
>>382
つまらなさすぎていちいち見なくなるのはええかもな
つまらなさすぎていちいち見なくなるのはええかもな
366: 名無し 2020/11/17(火) 19:40:04.38 ID:VNeyThk20
ワイ初心者、底はなかったけどオリックスとりあえず買えてひと安心
369: 名無し 2020/11/17(火) 19:40:17.55 ID:W2gVvOrq0
上手い人ミラトレするより
逆神と逆の動きした方が効率いい
逆神と逆の動きした方が効率いい
378: 名無し 2020/11/17(火) 19:40:43.82 ID:IXhKoBtY0
>>369
岐阜か?やってる見るかな
岐阜か?やってる見るかな
385: 名無し 2020/11/17(火) 19:41:19.64 ID:7F4huI6N0
>>369
逆神凄すぎない?
FXあいつと逆をポジるだけで勝率90%やで
逆神凄すぎない?
FXあいつと逆をポジるだけで勝率90%やで
388: 名無し 2020/11/17(火) 19:41:46.44 ID:qcfPbsveM
404: 名無し 2020/11/17(火) 19:43:47.62 ID:1JaIEV1EM
>>388
イナゴpf草
イナゴpf草
413: 名無し 2020/11/17(火) 19:44:53.24 ID:qcfPbsveM
>>404
サンガツ
いつか失敗しそうや
サンガツ
いつか失敗しそうや
407: 名無し 2020/11/17(火) 19:44:02.86 ID:+tQcPv/cd
418: 名無し 2020/11/17(火) 19:45:08.82 ID:IXhKoBtY0
>>407
種なんぼ?
種なんぼ?
441: 名無し 2020/11/17(火) 19:47:08.49 ID:+tQcPv/cd
>>418
100万スタート
トータル200万入金
100万スタート
トータル200万入金
469: 名無し 2020/11/17(火) 19:49:54.27 ID:IXhKoBtY0
>>441
ワイは種が少なかっただけマシやな...お疲れやで
ワイは種が少なかっただけマシやな...お疲れやで
490: 名無し 2020/11/17(火) 19:51:29.06 ID:CgySYfKAd
>>469
売り買いしたいんやったら株よりfxの方が楽しいで
売り買いしたいんやったら株よりfxの方が楽しいで
439: 名無し 2020/11/17(火) 19:46:55.21 ID:G1CYjDLk0
>>407
原油で爆死してて草
原油で爆死してて草
454: 名無し 2020/11/17(火) 19:48:56.85 ID:+tQcPv/cd
>>439
原油マイナスとか笑うしかないやろ
原油マイナスとか笑うしかないやろ
456: 名無し 2020/11/17(火) 19:49:03.68 ID:4MZLQupv0
>>407
こういう笑えないのやめろ
画像上げてるから笑ってあげたいのに額が大きいとこっちもつらくなる
こういう笑えないのやめろ
画像上げてるから笑ってあげたいのに額が大きいとこっちもつらくなる
501: 名無し 2020/11/17(火) 19:52:22.11 ID:+tQcPv/cd
520: 名無し 2020/11/17(火) 19:53:59.87 ID:mJFgmPrb0
>>501
草
草
531: 名無し 2020/11/17(火) 19:54:33.33 ID:v4axavWu0
>>501
ゴミばっかだな
ゴミばっかだな
534: 名無し 2020/11/17(火) 19:54:46.07 ID:IXhKoBtY0
>>501
すごいなみんな儲かってると思ってたけどワイだけや無かったんやな安心する
すごいなみんな儲かってると思ってたけどワイだけや無かったんやな安心する
548: 名無し 2020/11/17(火) 19:55:33.46 ID:4MZLQupv0
>>501
すまん草
すまん草
551: 名無し 2020/11/17(火) 19:55:46.29 ID:rQi/mNgnp
>>407
草
草
562: 名無し 2020/11/17(火) 19:56:31.23 ID:8kBFE2qOM
ワアはアベノミクス始まった頃から触ってるのに>>407と変わらん事やってて草も生えん
592: 名無し 2020/11/17(火) 19:59:03.75 ID:IXhKoBtY0
>>562
お前がワイの未来か
お前がワイの未来か
596: 名無し 2020/11/17(火) 19:59:39.62 ID:iFRWNDxE0
自社株買いしてるKDDIとNTTだけ握っとけばいいのに
500: 名無し 2020/11/17(火) 19:52:21.24 ID:7xGChDXoa
524: 名無し 2020/11/17(火) 19:54:10.21 ID:4MZLQupv0
ほんと結果論だけどコロナ自粛中はもっと放り込むべきだった
なんだかんだ生活防衛と非日常を楽しんで投資をさぼってしまった
まぁ楽しかったからええか
なんだかんだ生活防衛と非日常を楽しんで投資をさぼってしまった
まぁ楽しかったからええか
549: 名無し 2020/11/17(火) 19:55:41.88 ID:s6dg8FeM0
テスラのS&P500加入決まったけど今日利確してええんか?
556: 名無し 2020/11/17(火) 19:56:11.13 ID:BAuCt8x7a
>>549
ええで
ええで
560: 名無し 2020/11/17(火) 19:56:22.66 ID:oOrWHnyXM
>>549
今日上がって出尽くしで下がってから本格的にスタートやな
今日上がって出尽くしで下がってから本格的にスタートやな
581: 名無し 2020/11/17(火) 19:57:51.46 ID:s6dg8FeM0
>>556
>>560
サンガツ
じゃあ売るで
>>560
サンガツ
じゃあ売るで
589: 名無し 2020/11/17(火) 19:58:47.67 ID:Cypdz6C10
上がりそうな株って何をもって判断しとるんや?
595: 名無し 2020/11/17(火) 19:59:31.65 ID:P7/Je3yn0
>>589
そら決算や
そら決算や
610: 名無し 2020/11/17(火) 20:00:37.16 ID:Cypdz6C10
>>595
PERとかPBRってやっぱ参考になるんか?
PERとかPBRってやっぱ参考になるんか?
627: 名無し 2020/11/17(火) 20:01:55.43 ID:FQKDBZZR0
>>610
ならん
そんのん投資家全員が共有してる情報やからな
折り込み済みや
ならん
そんのん投資家全員が共有してる情報やからな
折り込み済みや
632: 名無し 2020/11/17(火) 20:02:19.34 ID:nqg2CTldM
>>610
それらが割安なら安心感ある。でもこの10年は割高の方が上がってる…
それらが割安なら安心感ある。でもこの10年は割高の方が上がってる…
600: 名無し 2020/11/17(火) 19:59:55.09 ID:Jx7GADAI0
>>589
勘や・・・
勘や・・・
603: 名無し 2020/11/17(火) 20:00:10.39 ID:nqg2CTldM
>>589
業種と指標の割安さかなぁ
業種と指標の割安さかなぁ
609: 名無し 2020/11/17(火) 20:00:34.40 ID:T3cHtgTqd
>>589
チャートの形状しか見とらんわ
チャートの形状しか見とらんわ
615: 名無し 2020/11/17(火) 20:01:01.97 ID:Cypdz6C10
>>609
それで儲かってるなら弟子入りさせて欲しいわほんま
それで儲かってるなら弟子入りさせて欲しいわほんま
618: 名無し 2020/11/17(火) 20:01:17.82 ID:27JU4btM0
>>589
最初は個別よりも上がりそうな業種やテーマ株探しやな
それ見つけてから個別選別
最初は個別よりも上がりそうな業種やテーマ株探しやな
それ見つけてから個別選別
633: 名無し 2020/11/17(火) 20:02:19.81 ID:Cypdz6C10
>>618
その上がりそうな業種ってのは世相とかから自分なりに予想してる感じか
その上がりそうな業種ってのは世相とかから自分なりに予想してる感じか
572: 名無し 2020/11/17(火) 19:57:24.12 ID:azA/Vsob0
やっぱ楽しいんか?
577: 名無し 2020/11/17(火) 19:57:42.26 ID:+tQcPv/cd
>>572
損しかしてないけど楽しいで
損しかしてないけど楽しいで
621: 名無し 2020/11/17(火) 20:01:25.15 ID:azA/Vsob0
>>577
はえー
NISA口座開いたけどワイも暇つぶしにはなりそうやな
はえー
NISA口座開いたけどワイも暇つぶしにはなりそうやな
585: 名無し 2020/11/17(火) 19:58:14.50 ID:IXhKoBtY0
>>572
楽しいわ頭いかれてるかもしれん
楽しいわ頭いかれてるかもしれん
601: 名無し 2020/11/17(火) 20:00:01.00 ID:O/hF+qV7a
>>572
めちゃくちゃ楽しい
感染者まみれのクルーズ船運営会社とかもう上がったり下がったりよ
めちゃくちゃ楽しい
感染者まみれのクルーズ船運営会社とかもう上がったり下がったりよ
604: 名無し 2020/11/17(火) 20:00:11.55 ID:IXhKoBtY0
罵倒されまくったら株やめられるかなと思ったけど全然罵倒されんしもう少し頑張る
コメントする