1: 名無し 2020/11/16(月) 17:46:00.07 ID:REgjSVNG0
たまに勝手に電源落ちるンゴ…
2: 名無し 2020/11/16(月) 17:46:21.47 ID:REgjSVNG0
バッテリーは4時間くらいもつ
3: 名無し 2020/11/16(月) 17:46:24.84 ID:yUWPH4Y8H
SEにしれ
11: 名無し 2020/11/16(月) 17:47:12.23 ID:REgjSVNG0
>>3
se2か?
se2か?
12: 名無し 2020/11/16(月) 17:47:24.10 ID:yUWPH4Y8H
>>11
そ
そ
20: 名無し 2020/11/16(月) 17:48:06.09 ID:REgjSVNG0
>>12
うーん…
値段変わらんしxrの方が魅力的かな…
うーん…
値段変わらんしxrの方が魅力的かな…
38: 名無し 2020/11/16(月) 17:50:46.57 ID:TP3fDpzF0
>>20
xrってseより何が良いん?
xrってseより何が良いん?
50: 名無し 2020/11/16(月) 17:53:38.70 ID:REgjSVNG0
>>38
何がいいかわからんがホームボタンないやつが欲しい
何がいいかわからんがホームボタンないやつが欲しい
5: 名無し 2020/11/16(月) 17:46:55.22 ID:Le6YIUZ70
半年前までワイフォン5やったし余裕や甘えるな
6: 名無し 2020/11/16(月) 17:46:56.19 ID:REgjSVNG0
ちなiOSは10.3.2や
アップデートすればまともになるか?
アップデートすればまともになるか?
31: 名無し 2020/11/16(月) 17:49:44.86 ID:Z+Rk8dDF0
>>6
10.3以後は全然違うぞ
10.3以後は全然違うぞ
8: 名無し 2020/11/16(月) 17:46:58.91 ID:VchmRd830
ワイいまだに5c 低みの見物
9: 名無し 2020/11/16(月) 17:47:04.26 ID:UdDi+h9F0
これから寒くなるとバッテリー90%あっても落ちるで
15: 名無し 2020/11/16(月) 17:47:35.96 ID:yUWPH4Y8H
>>9
これ
これ
10: 名無し 2020/11/16(月) 17:47:06.29 ID:yUWPH4Y8H
16ギガSEから64ギガse2でサクサク
13: 名無し 2020/11/16(月) 17:47:30.31 ID:REgjSVNG0
金ないからxrにしようと思ってるんだがどうや?
21: 名無し 2020/11/16(月) 17:48:13.75 ID:eGTNum8t0
>>13
別にいいと思う
別にいいと思う
14: 名無し 2020/11/16(月) 17:47:32.18 ID:eGTNum8t0
6はダメやろ…もう何やってもノロノロちゃうんか
23: 名無し 2020/11/16(月) 17:48:35.46 ID:REgjSVNG0
>>14
なんJしょっちゅう落ちるで
なんJしょっちゅう落ちるで
16: 名無し 2020/11/16(月) 17:47:49.67 ID:CU0gCqog0
安くなってる11が正解や
12よりバッテリー持つし
12よりバッテリー持つし
17: 名無し 2020/11/16(月) 17:47:49.86 ID:mD4X6D6Y0
仲間やわ
30: 名無し 2020/11/16(月) 17:49:37.92 ID:REgjSVNG0
>>17
もうあかんか?
もうあかんか?
37: 名無し 2020/11/16(月) 17:50:46.57 ID:mD4X6D6Y0
>>30
あかんわ
バッテリー表示部分に黒い影入って充電具合すらわからん
あかんわ
バッテリー表示部分に黒い影入って充電具合すらわからん
45: 名無し 2020/11/16(月) 17:52:48.91 ID:REgjSVNG0
>>37
流石にそれは変えた方がええやろ
流石にそれは変えた方がええやろ
18: 名無し 2020/11/16(月) 17:48:03.86 ID:+C4p756t0
8万出せば買えるのに何故替えないの?
19: 名無し 2020/11/16(月) 17:48:05.18 ID:LKBXbdiB0
6Sはバリバリなのに…
25: 名無し 2020/11/16(月) 17:49:04.98 ID:j6eSFxA6r
ワイも7やけど替えたいわ
26: 名無し 2020/11/16(月) 17:49:06.76 ID:REgjSVNG0
13まで頑張りたかったんだがもうあかんなぁ…
28: 名無し 2020/11/16(月) 17:49:14.43 ID:2XV28iQB0
もはやバッテリーが長持ちする機種が名機だよね
8以降これ以上機能とか変わらんし
8以降これ以上機能とか変わらんし
32: 名無し 2020/11/16(月) 17:49:51.01 ID:mD4X6D6Y0
さすがに12miniかse2にしたいんやが、どっちがええか分からん
後1年待って13にした方がええか?
後1年待って13にした方がええか?
39: 名無し 2020/11/16(月) 17:51:14.37 ID:eGTNum8t0
>>32
古いのでストレス少しづつためるならとりあえずSE2にして次を伺ったら?
古いのでストレス少しづつためるならとりあえずSE2にして次を伺ったら?
40: 名無し 2020/11/16(月) 17:51:37.37 ID:1ijkP2tP0
>>32
こういっちゃ元も子もないけど今だに6s使ってるような奴は何に変えたってだいたい満足するやろ
こういっちゃ元も子もないけど今だに6s使ってるような奴は何に変えたってだいたい満足するやろ
44: 名無し 2020/11/16(月) 17:52:34.69 ID:+C4p756t0
>>32
今すぐ替えろ
13が名機やったとしたら売ればいいだけや
iPhoneなら高く売れるし
今すぐ替えろ
13が名機やったとしたら売ればいいだけや
iPhoneなら高く売れるし
34: 名無し 2020/11/16(月) 17:50:19.23 ID:Kt5T8t+P0
iPhone8バッテリー交換してまたビンビンに
35: 名無し 2020/11/16(月) 17:50:20.10 ID:N/UzWtDA0
6sならまだ戦える。なおバッテリー
42: 名無し 2020/11/16(月) 17:52:15.97 ID:eGTNum8t0
6sで90%くらいの劣化でもすぐ電池なくなるよな
色んな人のレポであるからもう仕様だろうね
色んな人のレポであるからもう仕様だろうね
41: 名無し 2020/11/16(月) 17:52:05.06 ID:uGeOoXD+0
8plusから12miniに変えたわ
顔認証ほんま無能
顔認証ほんま無能
43: 名無し 2020/11/16(月) 17:52:20.55 ID:auXTELQI0
ワイ8
バッテリーが若干ヘタいとこ以外特に問題なし
バッテリーが若干ヘタいとこ以外特に問題なし
46: 名無し 2020/11/16(月) 17:53:04.33 ID:zf4akUa80
勝手に再起動したりバッテリー30%で落ちたりアプリもよく落ちるわ
もう12pro買うことにしたで
もう12pro買うことにしたで
52: 名無し 2020/11/16(月) 17:54:09.31 ID:1xSe1+j80
>>46
maxにしなよ
maxにしなよ
47: 名無し 2020/11/16(月) 17:53:05.84 ID:I8oHOfBqM
初代SE
先日電池変えてきたわ
快適
先日電池変えてきたわ
快適
55: 名無し 2020/11/16(月) 17:54:24.30 ID:REgjSVNG0
>>47
電池じゃなくて端末変えろよ
電池じゃなくて端末変えろよ
67: 名無し 2020/11/16(月) 17:56:08.75 ID:I8oHOfBqM
>>55
なんjとラインくらいしか使わんし電池以外まだいける
Mハゲ無くて指紋認証のやつ出たら変えたいわ
なんjとラインくらいしか使わんし電池以外まだいける
Mハゲ無くて指紋認証のやつ出たら変えたいわ
57: 名無し 2020/11/16(月) 17:54:44.15 ID:FqAR0ixja
ワイはGalaxy Note20 ultraかiPhone12 pro maxで悩んでる
ちな今Note9
ちな今Note9
65: 名無し 2020/11/16(月) 17:55:48.63 ID:s2oXwKhja
>>57
それなら絶対note20ultraにしたほうがいいわ
それなら絶対note20ultraにしたほうがいいわ
73: 名無し 2020/11/16(月) 17:58:16.29 ID:zgZLX3iUM
>>57
元がgalaxyならnote20一択やろ
元がgalaxyならnote20一択やろ
61: 名無し 2020/11/16(月) 17:55:13.52 ID:REgjSVNG0
指紋認証全く読み込まねえから顔認証がどんなのかきになるわ
71: 名無し 2020/11/16(月) 17:57:40.76 ID:3iYHQrT90
ワイiPhone7、ぶっちゃけ変える必要なさそう
77: 名無し 2020/11/16(月) 17:58:55.73 ID:REgjSVNG0
>>71
7のホームボタンの感触すこ
7のホームボタンの感触すこ
72: 名無し 2020/11/16(月) 17:58:13.98 ID:r2HjfL9T0
ワイ8から12miniにしたわ
80: 名無し 2020/11/16(月) 17:59:08.33 ID:DVf7xTUP0
指紋認証→se2
face id→12mini
で好みで選べばええんちゃうの
face id→12mini
で好みで選べばええんちゃうの
88: 名無し 2020/11/16(月) 18:00:35.93 ID:REgjSVNG0
>>80
最新機種欲しい
けど契約変えるのめんどくせえ
最新機種欲しい
けど契約変えるのめんどくせえ
75: 名無し 2020/11/16(月) 17:58:21.80 ID:REgjSVNG0
iPhone12欲しいんだがキャリアで5G契約せなあかんらしくてな…
家族に寄生して払ってもらってるからあかんねんな…
家族に寄生して払ってもらってるからあかんねんな…
78: 名無し 2020/11/16(月) 17:58:58.14 ID:IqwUTCJE0
>>75
きっしょ6で生きろ
きっしょ6で生きろ
85: 名無し 2020/11/16(月) 18:00:10.16 ID:REgjSVNG0
>>78
4人家族で30GB契約してるんや許してくれや…
4人家族で30GB契約してるんや許してくれや…
89: 名無し 2020/11/16(月) 18:00:40.06 ID:IqwUTCJE0
>>85
お前が契約してないから許さんごみクズ
お前が契約してないから許さんごみクズ
94: 名無し 2020/11/16(月) 18:01:34.08 ID:REgjSVNG0
>>89
せやな…
パッパが契約して支払いもパッパやね…
せやな…
パッパが契約して支払いもパッパやね…
84: 名無し 2020/11/16(月) 17:59:56.22 ID:+C4p756t0
>>75
それauだけやろ
ドコモとソフバンはSIM入れ替えだけでええはずや
それauだけやろ
ドコモとソフバンはSIM入れ替えだけでええはずや
90: 名無し 2020/11/16(月) 18:00:46.73 ID:uGeOoXD+0
>>84
キャリアから買うかiPhoneやから無理やろ
5G契約必須や
キャリアから買うかiPhoneやから無理やろ
5G契約必須や
99: 名無し 2020/11/16(月) 18:01:49.91 ID:o7FAfd1y0
>>90
霜降り買えばええだけやんけ
霜降り買えばええだけやんけ
102: 名無し 2020/11/16(月) 18:01:56.98 ID:REgjSVNG0
>>84
マ?
ドコモだからいけるやん
マ?
ドコモだからいけるやん
87: 名無し 2020/11/16(月) 18:00:23.55 ID:kzTgsBVra
半年前に11Proに代えたで
96: 名無し 2020/11/16(月) 18:01:35.80 ID:Ds7Wy/Wq0
6でハースストーンしてたけど、もうまともに出来ないわ
97: 名無し 2020/11/16(月) 18:01:37.32 ID:U0sSUdwJ0
iPhone6はバッテリーがゴミやで
iPhone5はいまだに現役やけど、6はバッテリーゴミだから売ったわ
今は5と8使ってる
iPhone5はいまだに現役やけど、6はバッテリーゴミだから売ったわ
今は5と8使ってる
シャープ、SIMフリーの「AQUOS sense4 SH-M15」を27日に発売 価格は3万円代後半(税別)
【画像】iPhone 12 mini届いたwwwwwこのサイズ最高だわwwww
コメント
コメント一覧 (10)
ホームボタンや指紋認証がないのがネックだったけど顔認証も慣れれば悪くないな
6sとSEはまだアプデも来てるし普通に使える
指紋認証じゃなきゃ嫌だ
バッテリーディスプレイ自分で交換して後2年くらい頑張ろう😆
けど13で変えたいんだよねぇ…
コメントする