1: 名無し 20/11/10(火)15:23:01 ID:tLJ
教えて
2: 名無し 20/11/10(火)15:23:16 ID:qR7
FireTV一択だよね
3: 名無し 20/11/10(火)15:23:42 ID:tLJ
>>2
なんで?
なんで?
4: 名無し 20/11/10(火)15:23:51 ID:rmA
androidTV
5: 名無し 20/11/10(火)15:23:54 ID:tLJ
何が違うかわからん
6: 名無し 20/11/10(火)15:27:56 ID:glx
何使うつもりかによるんちゃうか?
12: 名無し 20/11/10(火)15:30:16 ID:tLJ
>>6
youtubeとアマプラ見れたらいい
youtubeとアマプラ見れたらいい
7: 名無し 20/11/10(火)15:28:30 ID:rmA
ワイの認識
【ChromeCast】
スマホとかのミラーリング・キャスト専用機
【FireTV】
amazonがチューニングしたAndroidTV
amazonが許可してないアプリは使えない
安いやつはパワーがなくてすぐ落ちる
【AndroidTV】
TV用にチューニングされたAndroidOSが乗ったセットアップボックス
だいたいできる
種類が選べるほど
【AppleTV】
アップルが作ってるやつ
【ChromeCast】
スマホとかのミラーリング・キャスト専用機
【FireTV】
amazonがチューニングしたAndroidTV
amazonが許可してないアプリは使えない
安いやつはパワーがなくてすぐ落ちる
【AndroidTV】
TV用にチューニングされたAndroidOSが乗ったセットアップボックス
だいたいできる
種類が選べるほど
【AppleTV】
アップルが作ってるやつ
13: 名無し 20/11/10(火)15:30:37 ID:tLJ
>>7
有能
appleのもあるんやな
有能
appleのもあるんやな
8: 名無し 20/11/10(火)15:28:35 ID:Z8f
クロームキャストでdアニメ見とるが特に後悔しとらん
9: 名無し 20/11/10(火)15:28:56 ID:RbH
クロキャいいよな
10: 名無し 20/11/10(火)15:30:11 ID:glx
ワイ通算で4台ほどFIRE TV買ってきたけど
DAZNとかAmazonプライム用ならFIRE TVでええで
DAZNとかAmazonプライム用ならFIRE TVでええで
14: 名無し 20/11/10(火)15:31:27 ID:tLJ
>>10
今調べてたんやがfiretvってリモコンやないと操作無理?
今調べてたんやがfiretvってリモコンやないと操作無理?
20: 名無し 20/11/10(火)15:39:35 ID:tLJ
>>14
誰かこれ教えて
誰かこれ教えて
21: 名無し 20/11/10(火)15:40:43 ID:rmA
>>20
スマホアプリでもできる
スマホアプリでもできる
22: 名無し 20/11/10(火)15:42:05 ID:tLJ
>>21
ほーんますます迷うわ
物は増えない方が嬉しい
ほーんますます迷うわ
物は増えない方が嬉しい
23: 名無し 20/11/10(火)15:47:26 ID:glx
>>14
基本はリモコンやな、音声操作も対応してるけど
基本はリモコンやな、音声操作も対応してるけど
16: 名無し 20/11/10(火)15:34:00 ID:rmA
>>10
DAZNはFireTV Stickだとカクつくんやが
DAZNもアマプラもPS3の方のが快適に見れる
DAZNはFireTV Stickだとカクつくんやが
DAZNもアマプラもPS3の方のが快適に見れる
17: 名無し 20/11/10(火)15:35:56 ID:tLJ
>>16
かくつくんか(回文)
かくつくんか(回文)
23: 名無し 20/11/10(火)15:47:26 ID:glx
>>16
マ?
古いヤツやないか?ここ最近のスティックならDAZNも問題なく見れるで
マ?
古いヤツやないか?ここ最近のスティックならDAZNも問題なく見れるで
24: 名無し 20/11/10(火)15:48:25 ID:rmA
>>23
一番最初のやつや
もうストレス溜まるから使っとらん
なんならイッチにあげてもいいくらい
一番最初のやつや
もうストレス溜まるから使っとらん
なんならイッチにあげてもいいくらい
26: 名無し 20/11/10(火)15:49:44 ID:glx
>>24
最近のやつ安いから買うんやで
多分次のブラックフライデーでセールになるやろうから、一番安いヤツでも初期のやつやりかなりええで
最近のやつ安いから買うんやで
多分次のブラックフライデーでセールになるやろうから、一番安いヤツでも初期のやつやりかなりええで
27: 名無し 20/11/10(火)15:51:41 ID:rmA
>>26
ワイはもうFireTVはいいや
TVではAndroidTVで見れるようになったし、OculusQuest2で大画面風で見れるようにもなったし
ワイはもうFireTVはいいや
TVではAndroidTVで見れるようになったし、OculusQuest2で大画面風で見れるようにもなったし
30: 名無し 20/11/10(火)15:54:46 ID:tLJ
>>26
firetv安くなるんやな
firetv安くなるんやな
11: 名無し 20/11/10(火)15:30:14 ID:m2n
FIRE TV CUBE買ったけど大満足
スティックより確実に早くなった
スティックより確実に早くなった
25: 名無し 20/11/10(火)15:48:56 ID:glx
Fire tvのリモコンなんてめっちゃ小さいから場所とるようなもんでもないで?
スマホの操作はほぼ使ったことないけど、イマイチ便利じゃなかったような
スマホの操作はほぼ使ったことないけど、イマイチ便利じゃなかったような
31: 名無し 20/11/10(火)16:02:02 ID:QCJ
FireTVは付属のリモコンでもテレビのリモコンでも操作できるで
もちろん同一ネットワークならスマホでも操作できる
旅行先には付属のリモコン必要
もちろん同一ネットワークならスマホでも操作できる
旅行先には付属のリモコン必要
28: 名無し 20/11/10(火)15:53:20 ID:tLJ
ジョーシン来たけどクロームキャスト在庫ないって言われた
Google、FireTV対抗の「Chromecast with Google TV」を49.99ドルで発売 日本での販売開始時期は不明
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする