97: 名無し 2020/10/25(日) 18:51:26.32 ID:xewefVeE
99: 名無し 2020/10/25(日) 18:56:11.63 ID:WWvjH4hX
>>97
p40が少しマシだけど、全然駄目だね
擬似的なボケ出そうなんて誰が考えたんだか
p40が少しマシだけど、全然駄目だね
擬似的なボケ出そうなんて誰が考えたんだか
111: 名無し 2020/10/25(日) 19:02:23.18 ID:czXWeENz
>>97
おいおいジョーダンだろこれ
マジにiPhoneやべえだろ
センサーがだめなのか?
おいおいジョーダンだろこれ
マジにiPhoneやべえだろ
センサーがだめなのか?
115: 名無し 2020/10/25(日) 19:06:11.23 ID:kkMKZ7rW
>>111
ポートレートモードで撮ってるからでしょ
ポートレートモードで撮ってるからでしょ
117: 名無し 2020/10/25(日) 19:07:13.55 ID:xewefVeE
130: 名無し 2020/10/25(日) 19:15:02.13 ID:EuboRP/X
>>117
正直かわらんやん
正直かわらんやん
206: 名無し 2020/10/25(日) 20:15:47.12 ID:JtlsH4iC
>>117
これは駄目だな
>>130
キミの眼が駄目だ
これは駄目だな
>>130
キミの眼が駄目だ
244: 名無し 2020/10/25(日) 20:46:41.71 ID:C4rkCNoJ
>>117
これは酷い
これは酷い
137: 名無し 2020/10/25(日) 19:21:41.79 ID:xewefVeE
164: 名無し 2020/10/25(日) 19:37:59.44 ID:5bTm0OmI
>>137
P40圧勝なんよね。買うのをPro MaxからP40に変更しようかなと思えるレベル。
P40圧勝なんよね。買うのをPro MaxからP40に変更しようかなと思えるレベル。
267: 名無し 2020/10/25(日) 20:58:22.39 ID:2RoHHP3E
>>137
P40 Proの光学ズーム凄まじすぎワロタ
Mate40はもっとすごいんだっけ?
P40 Proの光学ズーム凄まじすぎワロタ
Mate40はもっとすごいんだっけ?
160: 名無し 2020/10/25(日) 19:36:27.31 ID:xewefVeE
165: 名無し 2020/10/25(日) 19:38:09.15 ID:kkMKZ7rW
>>160
2枚目惜しいな これ12pro?
2枚目惜しいな これ12pro?
168: 名無し 2020/10/25(日) 19:40:03.89 ID:xewefVeE
ヲーターマークがないのは全てiPhone 12 proですよ
221: 名無し 2020/10/25(日) 20:27:16.44 ID:q8m9vFtM
>>160
あのさぁ、、、、ボケってそんな輪郭できっちりボケるもんじゃないぞ
目に焦点あえば鼻はうっすらボケるもんだぞ
絵が不自然すぎる
あのさぁ、、、、ボケってそんな輪郭できっちりボケるもんじゃないぞ
目に焦点あえば鼻はうっすらボケるもんだぞ
絵が不自然すぎる
226: 名無し 2020/10/25(日) 20:30:35.31 ID:xewefVeE
>>221
標準のモードの話であって…
別に自然な感じを撮りたくて撮ったやつじゃないんだよ
みんなわかった上で話してんのとちゃうの?
標準のモードの話であって…
別に自然な感じを撮りたくて撮ったやつじゃないんだよ
みんなわかった上で話してんのとちゃうの?
230: 名無し 2020/10/25(日) 20:32:51.93 ID:q8m9vFtM
>>226
いや、成功例なんて言うから、どこが成功なのかさっぱりわからん
フォトショで素人がブラー失敗したようにしか見えん
いや、成功例なんて言うから、どこが成功なのかさっぱりわからん
フォトショで素人がブラー失敗したようにしか見えん
234: 名無し 2020/10/25(日) 20:34:28.42 ID:xewefVeE
>>230
俺の最初のレスのところに貼ってあるやつを見て欲しい
>>97からの流れ
俺の最初のレスのところに貼ってあるやつを見て欲しい
>>97からの流れ
254: 名無し 2020/10/25(日) 20:53:25.68 ID:JtlsH4iC
>>160
これは不自然
これは不自然
265: 名無し 2020/10/25(日) 20:58:10.00 ID:A9Vssp8B
>>254
この成功例撮ったの自分じゃないが、擬似的な処理としては成功例だと思うけどね。
フルサイズの一眼長年使ってるが、ボケがジワジワとっていうのはわかるけど、絞り値とピントの位置による被写界深度の狙い方次第で地蔵だけくっきり、後ろはボケるって撮り方は普通。
まして、地蔵以外同じ距離の対象物がなければ、地蔵全体がくっきりするような絞り値にしてやれば一眼でもほぼ同じ写真に仕上がるが?
この成功例撮ったの自分じゃないが、擬似的な処理としては成功例だと思うけどね。
フルサイズの一眼長年使ってるが、ボケがジワジワとっていうのはわかるけど、絞り値とピントの位置による被写界深度の狙い方次第で地蔵だけくっきり、後ろはボケるって撮り方は普通。
まして、地蔵以外同じ距離の対象物がなければ、地蔵全体がくっきりするような絞り値にしてやれば一眼でもほぼ同じ写真に仕上がるが?
169: 名無し 2020/10/25(日) 19:40:15.92 ID:aGNLy8YY
HUAWEIスマホが選択肢に入る人はHUAWEI行ったほうがいいよ
171: 名無し 2020/10/25(日) 19:41:33.18 ID:AycNC6dL
>>169
泥は生理的に無理
一度アップル製品使ったらそうなる
泥は生理的に無理
一度アップル製品使ったらそうなる
172: 名無し 2020/10/25(日) 19:42:41.15 ID:aGNLy8YY
>>171
知らんがな
そういう人に向けて書いてないよ
知らんがな
そういう人に向けて書いてないよ
Huawei、Kirin9000搭載の新型スマホ「Mate 40/40 Pro/40 Pro+/Porsche Design Mate 40 RS」を発表
「iPhone 12 Pro」のレビュー・評判まとめ iPhone 4を彷彿とさせる側面のフレームがかっこいい
コメント
コメント一覧 (17)
ideal2ch
が
しました
せいぜい部屋撮りで余計な背景をぼかしたいときかな
標準モードで自然にボケるようにとったほうがいいし、無理しないほうがましと考えているのでね
ideal2ch
が
しました
ポートレートで顔の一部がボケていいと思ってんのか?
ボケナス!
ideal2ch
が
しました
なんとも言えん
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
所詮スマホカメラだわ。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
中華機種絶賛記事には文句つける奴がわくのはうーん…
俺も中国の狼藉には腹立ててる派だけど、こう言うサイトではメーカー関係なくガジェットとして楽しめんもんかね
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする