1: 名無し 2020/10/22(木) 13:20:52.03 ID:tLvbo1pm0
「BTS株」に人生を賭けた韓国の若者たちは一夜にして奈落へ堕ちた
https://news.yahoo.co.jp/articles/a24ba16ebbae7c876c7304e7641a9a01e9efabce?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/a24ba16ebbae7c876c7304e7641a9a01e9efabce?page=1
「結婚資金として貯めた5千万ウォンで投資したんですが、キャンセルできますか? まだ一日もたってないので、可能だと思いますが、実際、キャンセルしてみた方はいらっしゃいますか?」
「D+2営業日以内に証券社に行けば払い戻してくれると聞きましたが、正確な規定などありますか?今後は投資を法的に禁じられてもかまいませんので、払い戻しの方法を教えてください。購買証明資料もあります」
「どうして払い戻しできないんですか? 消費者保護法もありませんか?」
----------
これらの書き込みは、上場直後、ストップ高まで上昇した後、垂直落下しているビッグヒット・エンターテインメント(Big Hit Entertainment)株を高値で掴んでしまった初心者投資家によるもの
3: 名無し 2020/10/22(木) 13:21:07.59 ID:tLvbo1pm0
これどうすんねん
4: 名無し 2020/10/22(木) 13:21:16.38 ID:ZN65WCbVa
株の払い戻しで草
5: 名無し 2020/10/22(木) 13:21:25.75 ID:tLvbo1pm0
おい
6: 名無し 2020/10/22(木) 13:21:31.47 ID:tLvbo1pm0
やべーだろこれ
7: 名無し 2020/10/22(木) 13:21:43.22 ID:tLvbo1pm0
人気なんちゃうんかったんか、、?
9: 名無し 2020/10/22(木) 13:22:27.32 ID:wk02KtA6a
馬鹿すぎて草
10: 名無し 2020/10/22(木) 13:22:50.40 ID:lH0/4d7w0
てかまだまだ株価高いやろ
実際の利益考えろよ
実際の利益考えろよ
11: 名無し 2020/10/22(木) 13:23:08.84 ID:tLvbo1pm0
酷すぎて草生える
15: 名無し 2020/10/22(木) 13:23:34.79 ID:IS10+aMWa
株の払い戻しええやん
わいもやりたいわ
わいもやりたいわ
21: 名無し 2020/10/22(木) 13:24:23.57 ID:XbkVrqkWM
>>15
ワイもやりたいわ
ノーリスクハイリターンや
ワイもやりたいわ
ノーリスクハイリターンや
17: 名無し 2020/10/22(木) 13:23:49.82 ID:XbkVrqkWM
そもそもファンいたのか?
23: 名無し 2020/10/22(木) 13:24:41.95 ID:tLvbo1pm0
>>17
流石に本国にはいるやろ
流石に本国にはいるやろ
26: 名無し 2020/10/22(木) 13:25:10.01 ID:tLvbo1pm0
株の払い戻しがTwitterトレンド1位はほんと草
韓国のTwitter見てみたいわ
韓国のTwitter見てみたいわ
30: 名無し 2020/10/22(木) 13:25:31.57 ID:Ji/mIU87a
東学アリの大半は20代や30代の若者で、そのほとんどが投資初心者だ。韓国人が最も安全な投資先と考えている不動産市場の場合、少なくとも数億ウォンの元手が必要なため、若者には参入障壁が高すぎるが、株式投資ならもっと少ない金額で簡単に始められるからだ。
コロナ禍で、就職はおろかアルバイトさえ見つからない就活生たちには、株式投資が唯一の収入源となることもある。低月給と0%台の銀行金利によって、若者たちは、株式投資こそ未来のための資金を用意できる最後の手段だと考える。株でお金を貯めた後、不動産投資を始めようという野心に満ちた若い投資家もいる。
地獄やん韓国経済
39: 名無し 2020/10/22(木) 13:26:48.53 ID:NgbvQZO5M
>>30
そこまで仕事ないのすごいな
そこまで仕事ないのすごいな
49: 名無し 2020/10/22(木) 13:28:13.06 ID:gQJMFSHWF
>>30
若者のアルバイトすら見つからんってどういう状態やねん
若者のアルバイトすら見つからんってどういう状態やねん
68: 名無し 2020/10/22(木) 13:30:41.56 ID:7XBuKhQW0
>>39
>>49
ムンJ民が最低賃金上げすぎて店もバイト屋とエン
>>49
ムンJ民が最低賃金上げすぎて店もバイト屋とエン
75: 名無し 2020/10/22(木) 13:31:20.16 ID:5G0E+7eQ0
>>68
富裕層も増えずに底辺だけ増えるとかいう地獄
富裕層も増えずに底辺だけ増えるとかいう地獄
215: 名無し 2020/10/22(木) 13:46:56.83 ID:6aNYFNCUa
>>30
チキン屋なれよ
チキン屋なれよ
265: 名無し 2020/10/22(木) 13:51:57.92 ID:zglc6ICy0
>>30
パラサイトでも警備員の仕事すら見つからないみたいな事言ってたもんな
パラサイトでも警備員の仕事すら見つからないみたいな事言ってたもんな
278: 名無し 2020/10/22(木) 13:53:04.60 ID:oiBKhhfS0
>>30
最後の希望が投資って…
最後の希望が投資って…
32: 名無し 2020/10/22(木) 13:26:04.61 ID:tLvbo1pm0
43: 名無し 2020/10/22(木) 13:27:22.16 ID:niDXnM8m0
>>32
今は200,000切ってるぞ
今は200,000切ってるぞ
62: 名無し 2020/10/22(木) 13:29:38.18 ID:e4+kQ6gb0
>>32
そんなにたいしたことなくね?
そんなにたいしたことなくね?
70: 名無し 2020/10/22(木) 13:30:46.57 ID:eCHLFVXfp
>>62
目腐ってんのか?
目腐ってんのか?
73: 名無し 2020/10/22(木) 13:31:02.53 ID:WSIWg2wl0
>>32
こんな値動きipoなら全然普通だわ
こんな値動きipoなら全然普通だわ
235: 名無し 2020/10/22(木) 13:49:08.88 ID:1J1XSWEB0
>>32
適正価格になったとしか思えん
適正価格になったとしか思えん
36: 名無し 2020/10/22(木) 13:26:42.60 ID:GnwiQRevd
これで目が覚めるやつもいそうだな
48: 名無し 2020/10/22(木) 13:27:53.90 ID:iRUkUyJ9a
あんなのわかりやすい御祝儀相場だろうに
56: 名無し 2020/10/22(木) 13:29:08.77 ID:1B175A6pd
当たり前やん
なんで芸能事務所が億いくねん
なんで芸能事務所が億いくねん
60: 名無し 2020/10/22(木) 13:29:34.75 ID:R+ZPrBE/0
やーばいでしょ
78: 名無し 2020/10/22(木) 13:31:57.58 ID:PNQJ1rlma
適正に戻ってるだけやろ
95: 名無し 2020/10/22(木) 13:34:41.77 ID:nOdGHNOBp
BTS所属事務所、個人投資家が泣く中で4大株主は株式処分し3600億ウォン確保
https://news.yahoo.co.jp/articles/754fc46c3e589dfb2b23ef5b4010de5e59213c27
https://news.yahoo.co.jp/articles/754fc46c3e589dfb2b23ef5b4010de5e59213c27
101: 名無し 2020/10/22(木) 13:35:07.06 ID:6xaJBsfga
>>95
株式というのはそういうものや…
株式というのはそういうものや…
103: 名無し 2020/10/22(木) 13:35:14.61 ID:0BgfxvT4M
>>95
うおおおおおおおおおおおおおお!!!
うおおおおおおおおおおおおおお!!!
124: 名無し 2020/10/22(木) 13:37:12.27 ID:PjFPjkZKr
>>95
上級の勝利はどこも変わらんなあ
上級の勝利はどこも変わらんなあ
125: 名無し 2020/10/22(木) 13:37:18.05 ID:wZ/QdiQY0
>>95
よくある事やんけ
よくある事やんけ
180: 名無し 2020/10/22(木) 13:43:30.78 ID:vPe+yqnM0
>>95
草
草
334: 名無し 2020/10/22(木) 13:58:12.12 ID:2X9rKjHz0
>>95
ロックアップ無いん?
ロックアップ無いん?
256: 名無し 2020/10/22(木) 13:51:19.81 ID:i4zARoyGM
仕掛けたやつらから見たら
アホがネギしょってきおったwぐらいにしか見えてないやろな
アホがネギしょってきおったwぐらいにしか見えてないやろな
121: 名無し 2020/10/22(木) 13:37:04.63 ID:4WBkY0kv0
兄さん…w
128: 名無し 2020/10/22(木) 13:37:48.19 ID:H7SvEa12a
上場初日のホルホルっぷりは凄かったな
さすが本場は違うと思ったわ
さすが本場は違うと思ったわ
134: 名無し 2020/10/22(木) 13:38:21.94 ID:Rk2K0dWSM
>>128
日本のマスコミもホルホルしてたからセーフ
日本のマスコミもホルホルしてたからセーフ
143: 名無し 2020/10/22(木) 13:39:23.00 ID:niDXnM8m0
>>134
日本のマスコミがホルホルしてたときに大暴落してたという事実
罪深いわ
日本のマスコミがホルホルしてたときに大暴落してたという事実
罪深いわ
132: 名無し 2020/10/22(木) 13:38:10.26 ID:H3M7uBOlM
事務所が上場してるんか
すげえぁ
すげえぁ
144: 名無し 2020/10/22(木) 13:39:23.06 ID:8zdoSmzO0
>>132
アミューズとかもしとるぞ
アミューズとかもしとるぞ
145: 名無し 2020/10/22(木) 13:39:39.26 ID:QtWdqEMz0
お詫びに辛ラーメンでも配れよ
153: 名無し 2020/10/22(木) 13:40:30.90 ID:B+j5BLqJd
なんでこんな落ちたん?
173: 名無し 2020/10/22(木) 13:42:54.23 ID:LVzwXvQfa
>>153
高すぎたものが正しい位置に移ってるだけ
まだ高すぎるから落ち続けるやろ
高すぎたものが正しい位置に移ってるだけ
まだ高すぎるから落ち続けるやろ
157: 名無し 2020/10/22(木) 13:40:35.89 ID:CUno2JiO0
普段株やらないファンがこぞって鴨にされたであってる?
161: 名無し 2020/10/22(木) 13:41:26.78 ID:729/6uWia
>>157
たぶん
知識あったらファンでもスルーやろこんなん
たぶん
知識あったらファンでもスルーやろこんなん
177: 名無し 2020/10/22(木) 13:43:23.44 ID:NhqcsK2S0
かわいそうなんだ😭
179: 名無し 2020/10/22(木) 13:43:28.99 ID:BRgk+JKk0
ファン層がアホばっかなのもでかいやろ
224: 名無し 2020/10/22(木) 13:47:45.80 ID:BRgk+JKk0
これ上場ゴールの典型として教科書に載れそう
336: 名無し 2020/10/22(木) 13:58:23.35 ID:tBNMHvhp0
完全に靴磨き相場やん
347: 名無し 2020/10/22(木) 13:59:56.12 ID:w5pJwVkf0
ニュースに話題になった時点で天井定期
364: 名無し 2020/10/22(木) 14:01:46.79 ID:1Qpoin4Mr
最初高すぎただけで普通に戻っただけやないか
360: 名無し 2020/10/22(木) 14:01:10.44 ID:WxU1ncge0
これでもまだ公募価格より↑やからなぁ
81: 名無し 2020/10/22(木) 13:32:43.34 ID:9ekGZ/vmd
ドンマイ!🤗
コメント
コメント一覧 (8)
ideal2ch
が
しました
この話題を見るまでIPOって言葉を知らなかった奴は黙っといた方が賢明だ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
しかも払い戻しなんて
ideal2ch
が
しました
逃げ遅れた奴が悪いな
ideal2ch
が
しました
コメントする