431: 名無し 2020/10/13(火) 00:50:32.39 ID:ynfiG8EN0
WD Blue 1TB 10780円
Klevv N610 512GB 5908円
KIOXIA EXCERIA 240GB 3380円 480GB 5300円 960GB 9800円
Samsung 860EVO 500GB 6480円 1TB 10980円
Kingston Q500 240GB 3501円
2.5インチでQLC除くと安くなってんのはこの辺りかな
でもSN550の1TBが10880円だし、マザボにM.2 NVMeスロットの空きある奴は上の2.5インチなんかよりそっち買った方が絶対いいな
Klevv N610 512GB 5908円
KIOXIA EXCERIA 240GB 3380円 480GB 5300円 960GB 9800円
Samsung 860EVO 500GB 6480円 1TB 10980円
Kingston Q500 240GB 3501円
2.5インチでQLC除くと安くなってんのはこの辺りかな
でもSN550の1TBが10880円だし、マザボにM.2 NVMeスロットの空きある奴は上の2.5インチなんかよりそっち買った方が絶対いいな
432: 名無し 2020/10/13(火) 00:52:30.90 ID:5SB9vrVq0
値段戻ってないか?
433: 名無し 2020/10/13(火) 00:54:24.44 ID:KKxh/Wgd0
evoplus 1tb も20000少しだったんだけど戻ったね
437: 名無し 2020/10/13(火) 01:34:43.82 ID:uewFk1V60
860 EVOセール終わるの早すぎだろ
今更買わねーけど
今更買わねーけど
438: 名無し 2020/10/13(火) 01:35:28.90 ID:RgqIiAXOM
m2買おうと思ったけどそこまで安くなかった
439: 名無し 2020/10/13(火) 01:36:18.44 ID:uewFk1V60
てかSSDのセール殆ど終わってんじゃねーかなんだこれ
440: 名無し 2020/10/13(火) 01:37:24.72 ID:36OcF82Z0
他に見かけたのはTLCのMX500の2TBの21600円
Crucial(クルーシャル)
2018-01-09
441: 名無し 2020/10/13(火) 01:47:15.87 ID:ynfiG8EN0
マジでセール期間一瞬で終わったな…
klevvちゃんですら値段速攻で元に戻ってるわ
klevvちゃんですら値段速攻で元に戻ってるわ
442: 名無し 2020/10/13(火) 01:49:14.34 ID:wAaiwO+N0
サンディスクのウルトラ3Dの2TBが21414円っていうのもあったな
443: 名無し 2020/10/13(火) 02:08:57.89 ID:vc/dvr6z0
SN550、即効でカートに入れて良かった
いつもなら優柔不断でまだ迷ってるとこだったわ
いつもなら優柔不断でまだ迷ってるとこだったわ
447: 名無し 2020/10/13(火) 03:13:45.26 ID:oh+9oG2L0
セール開始直後にmx500とwd blueの1tbで迷ってmx500ポチッたわ
10980円だったかな
化石のmbpに換装予定
10980円だったかな
化石のmbpに換装予定
251: 名無し 2020/10/13(火) 08:15:56.84 ID:FOUlFjb20
860 EVO 4TB 39930円買えなかった奴おりゅ?
265: 名無し 2020/10/13(火) 08:16:36.20 ID:Q4jc3ddv0
>>251
4テラもなにするんや
4テラもなにするんや
266: 名無し 2020/10/13(火) 08:16:37.52 ID:U0w6pMpm0
>>251
4TBもいらんけど安いな
4TBもいらんけど安いな
286: 名無し 2020/10/13(火) 08:17:13.29 ID:xg2b6ZZEM
>>266
それQLCやからな
それQLCやからな
279: 名無し 2020/10/13(火) 08:16:54.87 ID:gBpaPgzja
>>251
これ買うのアホしかおらんやろ
これ買うのアホしかおらんやろ
311: 名無し 2020/10/13(火) 08:18:09.25 ID:B1VDoHBxa
>>279
OS入れたりしないならEVOやなくてもええやろ
OS入れたりしないならEVOやなくてもええやろ
361: 名無し 2020/10/13(火) 08:20:10.38 ID:gBpaPgzja
>>311
TLCでそんな価格変わらんの売っとるやろ
TLCでそんな価格変わらんの売っとるやろ
430: 名無し 2020/10/13(火) 08:22:21.53 ID:Slet64XS0
>>361
4tbであるん?
4tbであるん?
454: 名無し 2020/10/13(火) 08:23:23.59 ID:FOUlFjb20
282: 名無し 2020/10/13(火) 08:17:02.87 ID:x1WL8s/S0
>>251
欲しかったけど予算的にキツかったわ😭
欲しかったけど予算的にキツかったわ😭
449: 名無し 2020/10/13(火) 05:22:05.22 ID:7eWhe8wt0
SSDまた安くなってるな
https://amzn.to/2H0dsmy
https://amzn.to/2H0dsmy
450: 名無し 2020/10/13(火) 07:51:37.04 ID:EqA+ArMK0
尼セールでまともにSSD安く売ってるの久しぶりに見たわ
近々大幅値下げってのはマジっぽいのか
近々大幅値下げってのはマジっぽいのか
451: 名無し 2020/10/13(火) 07:51:48.37 ID:+d4Xz6SVa
安くなると容量が多いのやら速いのが欲しくなるから
購入単価は変わらないw
いつも2万円台のSSD買ってるわ
購入単価は変わらないw
いつも2万円台のSSD買ってるわ
452: 名無し 2020/10/13(火) 07:56:36.62 ID:r39mjsqGM
2TB品が全然安くなってないんだけど…まだ追加されるのか?
187: 名無し 2020/10/13(火) 08:13:27.28 ID:zVAuIFI0M
SSD買えたからようやくPCから1番の騒音元が処分出来るわ
376: 名無し 2020/10/13(火) 08:20:44.03 ID:kXbKwDU+0
Team SSD 512GB CX2シリーズ 4780円 これええよな?
393: 名無し 2020/10/13(火) 08:21:24.06 ID:Aa/o0Kgaa
>>376
ええな
ええな
433: 名無し 2020/10/13(火) 08:22:23.95 ID:5e3Sg7mYM
>>376
ええんちゃうか
SSDでteamってあんまし聞かんけど、まあまともなブランドやし
ええんちゃうか
SSDでteamってあんまし聞かんけど、まあまともなブランドやし
【朗報】Amazonプライムデー2020(1日目)、ガチで安いものが多い
コメント
コメント一覧 (8)
ideal2ch
が
しました
SP ADATA transcendの格安台湾軍団とだいたい同レベル
ideal2ch
が
しました
米Amazonなら定価でこれくらいやで
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ちょうど迷ってたところだった
ideal2ch
が
しました
狙ってたから助かるわ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする